2011年03月16日

こんにちは


余震が続いてます。原発も不安定な状態で心配です。
心から祈り・・・今、自分に何が出来るのかを考える毎日です。


これから長期的に、支援、応援が必要になると思います。
私は、今、少しずつ義援金を送ってますが、今後も、ずっと
続けてゆきたいと思っています。そして、その一環で今日は
チャリティーヨガの案内をさせて頂きたいと思います


スパでたまに行っていた「アシュタンガヨガ単発講座」ですが、
今後は、「チャリティーヨガ」にしてゆきたいと思います。
皆さんの参加費は、今まで同様1000円です。
その全額を、赤十字を通して、義援金に回したいと思います。
スパリゾートの皆さんも即了承して下さり、本当に感謝してます
スパリゾートさんも利益無し、私もレッスン代無しで、皆さんと
一緒に大きな輪を広げてゆけたらと思ってます


私ごとですが・・・
実は、大地震の数日前に、大幅にレッスンを減らす方向で
動き始めてました。
理由は、痛めた身体を休め、整えるためです。
頂いてるレッスン本数を減らし、今後の方向性を見据えようと
思っていた矢先に、大地震発生でした。
こうやって、チャリティーヨガを行うことも、私が出来る役割の
1つであると思い、まずは、月1回の身体に無理のないペースで
チャリティーヨガを行ってゆこうと思っています
賛同して下さる方が多かったら、アシュタンガヨガ以外の
ヨガもやってゆけたらと思ってます。
賛同して下さる方は、ぜひご参加よろしくお願いします


『スパリゾート久留米・アシュタンガヨガ・フルプライマリークラス・
チャリティーヨガクラス』



日時 : 4月10日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)

料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。


アシュタンガヨガクラスの会員さんじゃなくても、ご参加OKです。
ご不明点あれば、「お問合せ」からメール下さい。
スパリゾート会員さんで無い方は、お問い合わせからメール下さい。
私の携帯にメールが届きます。パソコンの種類によっては、
たまに文字化けして届くので、返信が出来ずにいます。
私からの返信が無い時には、お手数ですが、ブログコメント欄に
ひとこと書き込まれて下さい。


皆さんのご参加、お待ちしてます


スパの皆さまのご厚意、本当に感謝してます。
提案を即OKして下さり、嬉しかったです
通常レッスンで、会員さんを増やして、しっかり恩返ししますね


あつしくん睡蓮2.jpg


睡蓮の花を見ると、心が癒されます


posted by Aki at 13:43 | Comment(0) | レッスン案内

2011年03月15日

こんばんは


大地震の被害が続いてますね。心が痛みます。
被害に遭われた皆さんが、懸命に頑張っていらっしゃいます。
九州に居る私達が、悲しんでばかりでは居られませんね。
心に明るい光が射すように、こっちからしっかり応援しましょう
思いやりや愛のエネルギーを送ることも、大切なことだと信じてます。


心に大地震のことが在りつつも・・・
私達は、日々の務めに専念しなきゃいけません。
私も、しっかり仕事頑張ってきました。
今日は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分でした。
皆さんと一緒にヨガすることで、私が元気を貰ってます。
そして、こうやってヨガ出来ることに、改めて感謝です
今日もご参加有難うございました。本当にお疲れ様でした


今日のギータの言葉


「すべてのもの、すべての人の心の中に神様がいる
 神様の大きな力によって、私達すべては動かされている
 自分の内にある大きな力、神様の力の存在を知ってゆかねばならない」



なんとなく、今日はこの節にしました。
内なる神様の存在を信じ、前を向いて、頑張ってゆきましょう


最後は・・・久々にパンの写真を
日曜日の午前中・・・自宅にパンのお裾分けが届きました


2011_0313_153823-CA3F0007.jpg

ライ麦パン
酸味が有って、本当に美味しかったです。
小郡にある「エルフォルグ」というパン屋さんだそうです。
今まで知らなかったな〜、ぜひ行ってみたいな


こんな時期だから・・・なおさら・・・
差し入れ頂いたりすると、人の優しさが有難く感じます。
被災地の中には、救援物資が追い付かず・・・
1枚のパンを家族で分かち合ってるという地区も有るそうです。
一刻も早く、救援物資が沢山届けられることを願うばかりです


今日も1日、本当にお疲れ様でした

posted by Aki at 18:22 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月14日

おはようございます


今日は、いつもより早い時間のブログ更新です。
先ほど、ニュースを見てたら、
「地震に関するチェーンメールは、送信しないで下さい」と
注意喚起されてました。事実じゃないもの、義援金詐欺など・・・
情報が錯綜してるみたいです。
ちなみに、昨日の私のブログですが・・・

支援物資の方は、かなりの量が集まったらしく、打ち切りになった
そうです。そして、節電のお願いの方は・・・
東京電力からのメールじゃなかったようです(すいません
しかし、今日から1都8県で、計画節電です。
時間帯に限らず、これから全国民が、意識して節電してゆく必要が
ありますよね
被災地の皆さんの不便さ、大変さをニュースで見て、想像するにつけ、
普段の生活の有難さ、かけがえなさを実感します


いろんなところで、支援活動、募金活動が始まってます。
短期的な支援でなく、長期的に続く支援になることを祈ってます
これから何年もかかって、復興してゆくのだろうし・・・


今朝、携帯を開いた時のことですが・・・

ある企業の義援金募集・・・募金された方は・・・

現在    115,952,700円
募金人数    609,705人
(8時現在・・・2日間累計)


1億を超える募金です。
それを人数で割ると・・・190円

1人で1億もの募金は、もちろん無理ですが・・・
缶ジュース1本分ほどを募金することで、こんな額になります。
「これくらいの額、募金したってなぁ」・・・そうではないと実感
コツコツ募金・・・100円玉貯金と一緒ですよね。
小さな輪は、やがて大きな力となります

気付いた時に、少しずつでも、やれる範囲で頑張りたいですね。
それも長期的に・・・
最初のうちは、かなりの額が集まると思います。
その後、それを継続させてゆけたら素晴らしいと思います


今日のギータの言葉

「執着、エゴの心なく、やるべきことに専念しよう
 愛を持って、他者のために行動しよう
 これが生まれてきた目的である
 自分の楽しみ、利益だけを追い求める人生は
 罪深く、虚しいだけである
 自分のためだけに何かをやるのではなく
 他者のために何かをやることで
 心は純粋になり、自分自身も解放されてゆく」



数日、地震のことばかり書いてますが・・・
今、出来ることをやりつつ、少しでも何かを発信出来たらと
思ってます
非力ですが・・・それが集まれば・・・最強だと信じて


今週もよろしくお願いします


揺るがずいこう.jpg


揺るがない樹のように・・・しっかり地に足つけて・・・

posted by Aki at 08:54 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月13日

こんにちは


福岡は、ポカポカ陽気の穏やかな日なのに・・・
同じ日本で、大変な事態が続いてます。
目に映る映像は、本当に深刻で、本当に心が痛みます。

九州に居る私達は、無事を祈ることと、そして行動です。
私達1人1人が出来ることを、行動に移してゆきましょう


今朝、転送メールで送られてきたメールを添付しますので、
ご参考下さい。
皆さんのところにも、送られてきてると思いますが、
まだお読みで無い方もいらっしゃるかもと思い、
今日のブログで紹介させて頂きます。



全国での協力お願いします

東京電力より
東北地方太平洋沖地震の影響で東日本の電力の備蓄が足りそうにないため

【拡散希望】

今日の電力消費量のピークは18〜19時です。
ご飯を炊いたりする夕ご飯の支度は上記以外の時間帯にお願いします!
また家族全員で一つの部屋で過ごす等、各部屋の明かりを
最小限に抑えて下さい。
各ご家庭でのご協力が必要です。できることから始めましょう


知っている方々にお伝えください!!
皆様のご協力をお願いします。


【福岡の皆さんへ】

西通りの三井住友銀行6階で支援物資を預かって、
一括して被災地へ届けてくれるらしいです!
12・13日は12〜16時、
14日以降は8〜19時で受付。
被災地の皆さんが少しでもあったまって安心して過ごせるよう、
私たちも頑張りましょう!!!
【物資例】
乾電池式携帯充電器、使わなくなったワンセグつき携帯電話、
缶詰、ドライフーズ、服、おむつ、ラジオ、生理用品、歯磨き、
カイロ、 場所をとらない玩具、絵本、ミルク、インスタント食品、
靴、薬、救急箱、手袋、電池など



以上が、私に届いたメールでした。


皆様の無事を祈りつつ・・・
日本国民がひとつになる時です


おひさま.jpg

posted by Aki at 15:18 | Comment(0) | 日記

2011年03月12日

こんにちは


昨日の地震から、もうすぐ24時間経ちます。
テレビでは、速報、注意報が相次いでます。
昨日から、テレビを見ると胸が詰まり、気持ちが沈むので
テレビを消そうかともしたのですが・・・

これが今の日本の状況。
目を背けられない現実です。


たまたま、九州に居る私は、直撃の影響を受けてませんが、
地球に居る私達全てに、同じように可能性があることです。


昨日まで有った生活、昨日までの当たり前の光景が・・・
今日は一変することだって有るんですよね。
私は、そんな覚悟を持って生きてきたでしょうか・・・
日々の一つ一つに感謝して生きてきたでしょうか・・・


目の前の光景から目をそらさず、自分が出来ることを考え、
みなさんの無事を祈るばかりです

地球が鎮まるためにも、地球の上に住まわせてもらっている私達の
意識が大切ですよね。
心に感謝を忘れずに・・・今出来ることをやっていきましょう


今は、日々の務めを果たしつつ、祈ることしか出来ませんが・・・
寄付や応援の段階に来たら、出来る限りのことをやりましょう


伊勢外宮.jpg

伊勢神宮 外宮


宇治橋.jpg

伊勢神宮 宇治橋


神様、どうぞ、みんなをお守り下さい

posted by Aki at 14:23 | Comment(0) | 日記

2011年03月11日

こんにちは


今、テレビで、宮城北部で震度7の地震が有ったと速報が。
東京のお台場でも、黒煙が上がってて、騒然としてます。
東京でも、余震が続いてるみたいです。
本当に心配・・・


今、地球の至るところで地震です。
私達へのメッセージでしょうか


私達が、調和の取れた、愛のある行動を取らないと・・・
地球は、いよいよ不安定になるかも・・・なんて心配になってます。


まだまだ速報が続いてます。


考えさせられることの多い最近の日々ですね・・・
私達各自が・・・ぶれないように、しっかりグラウディングしましょう


被害が少ないことを・・・祈りつつ・・・
本当に心配です・・・

posted by Aki at 15:14 | Comment(0) | 日記

2011年03月10日

こんにちは


今日は、ユニバでアシュタンガヨガ90分、アシュタンガヨガ65分
でした。今日も集中した、エネルギーに満ちた時間でした。
いつも、皆さんのヨガする姿に、こっちが元気を貰ってます
レッスン担当してる私の方が、教えられたり、気付かされたり・・・
素敵なプレゼントを沢山頂いてる気分感謝です。
ご参加有難うございました。今日も、本当にお疲れ様でした


最近、今後の自分の方向性や、仕事のこと、いろんなことを
考える機会が多いです。私達って、切羽詰まらないと、なかなか
行動に移せませんが、本当に必要な時には、行動を起こし、
いろんな決断をするものです。
決断をする時に、何が大切で、何に重きを置くか・・・難しいところです。


今の自分の中の優先順位・・・
今の自分の心に正直か・・・
今の自分に愛を持って決断しているか・・・


そんなことを考えつつ、普段よりも、自分と向き合ってます
「んアキさん、何を決断してるの」って聞かれそうですが、


「実は、近々、彼とイタリアに旅立ちます


なんて決断では無いので、ご安心を(笑)
いつものように、ここに居て、いつものように、ヨガしてますよ


今日のギータの言葉


「今の自分は何をすべきで、何をすべきでないのか?
 今の自分にとって、何が危険で、何が安全か?
 自分を束縛してるものは?
 自分を解放してくれるものは?
 これらと向き合い、これらを正しく選択出来ることが
 私達が身につけてゆくべき真の智慧である」



「恐れ」からの選択ではなく・・・
自分に愛を持って、自分に嘘の無い選択が出来ると素敵です
臆病になると・・・恐れからの選択をしがちな私達。
今、皆さんが何かに迷われてたら・・・
「愛」からの選択になりますように
私もそう在りたいです。共に頑張りましょ



ちょびっと・・・真面目な話になったので・・・
息抜きしましょさぁ、美味しいものを食べよう


2011_0309_081233-CA3F0012.jpg

美味しそうでしょ
お友達からのイギリス土産です。
イギリスから旅してきたフルーツケーキを見てると、
想いは、イギリスに馳せちゃいそうです。
「イギリス・・・アフタヌーンティ・・・3段トレイにスコーン達・・・うふ
連想ゲームスタートです


さぁ・・・夕方からスパレッスンです。
今日もよろしくお願いします
posted by Aki at 15:52 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月09日

こんにちは


気持ちの良いお天気
でも、風は冷たいですね・・・まだまだ寒い日が続きます。
風邪引かないように、気を付けて下さいね


午前中は、みのう市民センターでパワーヨガ90分、
午後は、六つ門大学でリラックスヨガ90分でした。
どちらのクラスも、笑顔の有る楽しいクラスでした。
いつも、レッスンの少し前に行って、皆さんと おしゃべりするのが
楽しみなのですが、今日おしゃべりしてたら、お一人の方が・・・

「ヨガに来るようになって、身体の冷えが少なくなり、カイロが減った」

と、おっしゃって下さいました。嬉しかったなぁ〜
私は、「医者要らず医療費削減」を、密かに狙ってます
そんな野望(笑)があるので・・・ヨガを通して、自分の内側からの力で、
皆さんの身体が整ってゆくのを聞くと、嬉しくて幸せになります。
薬や外からの力じゃなく、私達の内側にある生命力やエネルギー
自然治癒力を高めてゆきましょ〜ね



今日のスートラの言葉


「身体は毒素や緊張で堅くなり、滞る
 心も身体も柔軟になろう
 ヨガを行うことで、身体は浄化され、柔軟になり
 健康な身体になってゆく
 身体が浄化されると、心も浄化される
 純粋な心と身体は、
 深い喜びや気付きを与えてくれ
 私達を自己実現へと導いてくれる」



ひとっ飛びに柔らかくならなくても、少しずつ行きましょう〜
そして、もうひとつ


内側からの浄化を助けるために・・・
お野菜やフルーツも沢山摂りましょ。浄化を助けてくれます。


2011_0309_072504-CA3F0008.jpg

庭の野菜達
春になってきたので、柔らかいレタスやハーヴ達がチラホラ


2011_0309_072440-CA3F0006.jpg


食べれるスミレ
今朝、母が沢山摘んだので・・・スミレさんは、只今・・・悲しい姿に・・・
春の恵み、太陽の恵みをしっかり頂いて、身体を元気にしましょ


夜は、スパでパワーヨガ60分。
美味しいお野菜で、エネルギー充電します
まる坊主になったスミレさん達に感謝しつつ・・・

posted by Aki at 16:02 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月08日

こんばんは


3月も1週間経ちました。
まだまだ寒い日が続きます。春本番までは、もうちょいかな


今日は、ユニバでホットヨガ90分、ホットヨガ70分でした。
暖かい部屋でのホットヨガ・・・今日も楽しく、気持ちよく汗かきました。
ご参加有難うございました今日も本当にお疲れ様でした


今朝・・・家を出る時に・・・


2011_0308_101607-CA3F0001.jpg


2011_0308_101650-CA3F0003.jpg


綺麗でしょ〜
庭の「さくらんぼ」満開です

さくらんぼが実るまでには、まだまだかかりますが、
花はもう満開です。

そう言えば・・・去年の今頃も、満開のさくらんぼを載せたなぁ。
あれから1年、時間が経つのは、本当に早いです。
日々が、どんな風に過ぎていっても、春が来たら、同じように
花をつけ実ります。
私達も、いろいろ有っても、同じように春を迎えてます
また今年も同じように、満開のさくらんぼを見れたことに感謝し、
同じように、元気に春を迎えれたことに感謝し・・・ぽかぽかとした
幸せを感じた1日でした。


春〜もうすぐですね〜待ち遠しいですね。
あ、桜といえば、最近、桜でとっても笑える出来ごとがありました。
また、それは後日ご紹介


今日も1日お疲れ様でした


・・・2月は、なかなかブログ更新頑張りましたが、今月は
代行も多く、飛び飛びになりそうです
また、ゆるゆるブログに戻りますが、元気にしてますので、
ご心配なくです。

posted by Aki at 18:32 | Comment(0) | 日記

2011年03月07日

こんにちは


月曜日、新たな1週間です。
今週も元気に楽しく過ごしましょう


先週末から、ブログお休みしてました。
大の仲良し、相方すみが福岡へ
ペナン島に一緒に行ってぶりの再会。
笑って、笑って・・・とっても楽しい時間を過ごしました
友達って良いなぁ〜って、改めて実感。
友達と過ごす時間、かけがえのない時間、大切にしたいって
思いました。


日々、いろんな人と出会い、いろんな経験をしてます。
どんな出会いも、どんな経験も、かけがえのない、意味あるもの。
一瞬、一瞬を大切に、噛みしめて過ごしてゆきたいなって思います。



今日のギータの言葉


「私達は、宇宙の大きな力に支配され、
 動かされ導かれ、様々な経験を重ねている
 自分独りの力によって、意のままにしているのではない
 宇宙の大きな力、私達を導いている大きな力に気付き
 その中で、自己実現を目指してゆこう」



相方すみとの出会いも、ひょんな偶然
私達の出会いって、本当に偶然なことばかりですが、全部必然
今だけのプレゼント・・・貴重な出会いを大切にしてゆきましょ


今週もよろしくお願いします



最後は・・・
週明けから、パン屋さん・・・食べログです


2011_0305_105303-CA3F0004.jpg

秋月の月の峠
すみのリクエストで、久々に行ってきました。
久留米から30キロないかな・・・近場ドライブ


2011_0305_105339-CA3F0006.jpg

お店の前には、ボードが・・・楽しくなります


2011_0305_110505-CA3F0008.jpg

1番人気のカレーパン
地鶏を使ったカレーが入ってて、とっても美味しい
お店の前で、アツアツを食べました


2011_0305_110453-CA3F0007.jpg


2011_0305_110516-CA3F0009.jpg

土日限定のパンだそう・・・メープル美味しかったです


ふわふわ系が好きな方には、おススメのパン屋さんですよ〜
いつもパン食べてると思われそう(笑)

posted by Aki at 13:13 | Comment(0) | ヨガ日記