2011年04月06日

おはようございます
今日も快晴、気持ちの良い朝です。
最近、朝日が特に綺麗に感じます
「ほら、起きなさい〜」と、おひさまに言われつつ・・・
うだうだ布団の中で、しぶってます


今週末の日曜日は、第1回目のチャリティヨガ開催です。
現在40名近くの方の申し込みを頂いており、有難い限りです
今回、「アシュタンガじゃなかったら参加したのに」
「次回は、アシュタンガじゃないヨガを」という、お声も多く
来月のチャリティヨガは、「どなたでも参加OK」のヨガに
したいと思ってます



『スパリゾート久留米・チャリティーヨガクラス
今回は・・・リラックスヨガ〜パワーヨガ』



日時 : 5月15日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)

料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。


今回は要望が多かった、どなたでも参加出来るヨガクラスです。
ご参加の皆さんの様子を見ながら、ゆっくり進めて行きますね
ご不明点あれば、「お問合せ」からメール下さい。
スパリゾート会員さんで無い方は、お問い合わせからメール下さい
私の携帯にメールが届きます。パソコンの種類によっては、
たまに文字化けして届くので、返信が出来ないことが有ります
私からの返信が無い時には、お手数ですが、ブログコメント欄に
ひとこと書き込まれて下さい。


引き続き・・・スパの皆さまのご厚意、本当に感謝してます
こうやって、一緒に震災地を応援出来ること、嬉しく思ってます。


そして、ご参加して下さる皆さんの気持ち、本当に感謝してます。
ヨガで元気になって、被災地の皆さんを応援しましょう
皆さんのご参加、お待ちしてます


さぁ〜今から、みのうヨガレッスンです。
楽しみましょうね


おひさま.jpg

posted by Aki at 08:40 | Comment(0) | レッスン案内

2011年04月05日

おはようございます


今日は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分。
火曜日は、ホット2本に集中の日
もうすぐユニバに出発ですが、ブログコメ返信してたら、
そのまま更新したくなり・・・朝から更新してます


昨日・・・久々にシフォンを焼いて・・・
「手作りって楽しいな」って、また火が付きそうな私ですが・・・
会員さんからも、手作りパンを頂きました


2011_0402_135555-CA3F0004.jpg


手作り食パン
桑の葉茶・・・ん 甜茶だったか・・・
頂いた時に、嬉しくて興奮気味で、何茶か忘れました。
とっても、ふわふわでヘルシーなパン。
美味しかったぁ〜両親も喜んでました。
またよろしくお願いします(笑)

パンを通して、気持ちが交流し、素敵なエネルギーを頂き・・・
ほんとに幸せだなって思います。
私達は、エネルギー体。それぞれ独自のエネルギーを発してます。
お互いのエネルギーが引き合い、共にいろんな経験をしています。
ヨガもそうですよねいつも一緒にヨガやってる皆さん・・・
全部、お互いが引き寄せ合ったもの。
そう思うと、とっても嬉しくなります


今日のギータの言葉

「全ての出会い、全ての出来事は、
 経験し、成長してゆくために
 神様が与えてくれたもの
 好ましい出会い、好ましくない出会い
 好ましい出来事、好ましくない出来事
 判断することなく、同じように受け入れ
 全てに向き合ってゆこう」



日々のいろんなこと、どれもしっかり味わって、自分の糧に
してゆきましょ


さぁ〜、今からホットヨガ2レッスンへGO
笑顔の1日をお過ごし下さいね


posted by Aki at 09:49 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年04月04日

こんにちは


月曜日、お天気良くて、気持ちの良い日ですね
桜も満開、春到来 今週も元気にいきましょう〜


午前中に、1年ぶりに・・・
シフォンを焼きました。本当に久々・・・ひょっとしたら1年以上
焼いてなかったかも。頭に入ってるはずの配合を忘れかけてました


2011_0404_103753-CA3F0007.jpg


4個焼きました
冷ます間は、ひっくり返し・・・冷めたら、型から外します。


2011_0404_115107-CA3F0008.jpg


今日は、バナナと抹茶です。
2個は、仲良し相方すみの お母さん達へ〜愛媛に旅立ちます
いつも愛媛の美味しいミカンを送ってくれるお母さん達。
気持ちが優しいお母さん達が作ったミカンや、みかんジュースは、
他にないくらい美味しいです。
感謝の気持ちを込めて〜私も手作りをプレゼント


残りの2個は、仲良しのお友達へ
仲良しのお友達は、今、お母様の看護で、つきっきりで頑張ってます。
毎日、病院に通い、お母様の支えになってます。
近くに娘が居るっていうのは、とっても心強いことだと思います
頑張ってね〜の気持ちを込めて、シフォン焼きました。

私は、誰かのことを想いながら焼くシフォンやパン作りが大好きです。
気持ちを込める・・・全ての事において、大切なことですよね
日々のいろんなこと、感謝の気持ち、思い遣りの気持ちを持って
行えたらいいなって、本当に思います


今日のギータの言葉


「心に真の幸福、真の安らぎが有ると
 エゴ的な思い、エゴ的な行動は無くなってゆく
 自分の内にある真の神様、真の幸福を感じれると
 心は常に満ち足りており
 ひたすら人のために働くこと、尽くすことが出来る」



そんな境地に行くまでには・・・私・・・かなりの道のりです
でも、普段のちょっとしたことの中に、自己中では無い行動が
増えてゆくと、きっといつかは、エゴ的な行動は少なくなって
ゆくのかなって思います。


さっき、ソフトバンクの孫社長が100億円寄付されるとの
ニュースを見て、すごいなぁって感動してました。
私達、ひとりひとりが、自分のやれる範囲で・・・
人のために働く、人のために尽くしてゆけたら、きっともっと
素晴らしい世界になりますよね
さぁ〜小さいことから頑張ろうっと


今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 12:39 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年04月01日

おはようございます


キラキラ太陽の朝
4月1日
新たなスタート
入学式
入社式

などなど・・・


始まりの日ですね
要らない物、要らない気持ちとは、さよならして・・・
ほんとに必要なものだけ携えて、新たなスタート切りましょう

特に、新たなイベントが無くても、気持ちを切り替えるだけで
新鮮な風が吹いて、新たなエネルギーが入ってきそうです。
一緒に素敵な4月にしましょうね


今日のスートラの言葉


「心を苦しくするネガティブな気持ちに囚われたなら
 心を明るくするポジティブな想いを呼び起こそう
 それが出来ない時には
 明るい気持ち、楽しい気持ち、幸せな気持ちにしてくれる
 人、場所、物のところへ行こう
 心を意識して切り替えることで
 ネガティブな想いの連鎖を断ち切ることが出来る」



辛い気持ちや、憂鬱な気持ちになってしまうことは
誰だってありますよね。
でも、ずっとその気持ちのままで居るのは、勿体ない
キラキラお日様、ポカポカ春の陽気、咲きそうな桜・・・
外は心を明るくしてくれるものに満ちてます
春のエネルギーをいっぱい吸い込み、身体と心を元気にしましょ


今月もよろしくお願いします


桜.JPG


2011_0331_094703-CA3F0007.jpg


もうすぐ桜も楽しめます
心にも春を

posted by Aki at 09:34 | Comment(0) | ヨガ日記