2014年01月08日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば。皆さん、ペースは戻ってきましたか
今週は、どのクラスでも 『お正月で、身体がなまった
『太った、太った』 『堅い、堅い』こんな声を聞きます
ふふ、みんな一緒ですぼちぼち、ゆっくり、心も身体も
日常ペースに戻してゆきましょうね


今日のギータの言葉


「信仰心、信じているものが、人の性格を創り出す
 信じているものに、その人自身が顕れる
 ゆえに、何を信じているかを見れば、その人の本質が分かる
 良い信仰、良い想いを常に持ち続けていよう」



お正月に初詣をした時に、神聖な空気、厳かな空気を感じ、
背筋がシュッと伸びて、気持ちが新たになりました
神社の楠の樹を見た時も、ほっとする、大きな安心感に包まれ、
なんだか「ここに居て、ここに在れることって、幸せだな」って
感謝が湧きました

心に在る信仰心、心に在る内なる神様

今年も、自分の純粋な内側と、繋がれる1年だと良いですね
新年の「神聖さ」「新たな気持ち」・・・そんな純粋な想いを
ほんわかと心に持ちつつ、日々のことと向き合ってゆきましょ

今から、みのう市民センターでヨガです。今日は体育館の暖房
ついてるかなぁ皆さん、楽しみましょうね


最後は・・・戻ってきたiPhoneから、まずは1枚(笑)

インディアンカリー.JPG

インディアンカリー
大阪難波で頂いた、今までに食べたことのないカレー
ほんとに辛いのだけど、なぜだか口の中に甘さが残ります
一度食べたら、また食べたくなるカレーで、かなりツボでした。
両親にお土産に買って帰りたかったけど、お持ち帰りは有りませんでした
大阪に行かれることが有ったら、ぜひ食べて欲しいです


posted by Aki at 08:58 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年01月06日

2014年、新たな1年。今年も、どうぞよろしくお願いします!

お久しぶりです。お正月休みは、ゆっくりされました?
私は、のんびり、ゆるゆる、幸せなお正月休みでした
好きな時に寝て、好きな時に飲んで(笑)ふふ、ぐうたら三昧
今日から、気持ち新たに、仕事頑張りますということで、
1月最初のブログは、現時点のクラス空き状況です


〜スタジオ「空〜 60分クラス
・月曜日 14:00〜ヨガ        満員
・月曜日 19:00〜ヨガ        満員

火曜日 11:00〜はじめてアシュタンガ     5名様OK
(駐車場使用不可。200m位離れた自宅駐車場で良ければ空いてます。)
火曜日 14:00〜ヨガ        6名様OK
(駐車場はご相談下さい〜現在、5台満杯ですが、共有スペースに1台駐車可能)

・木曜日 11:00〜ヨガ        満員
木曜日 14:00〜リラックスヨガ  5名様OK
(駐車場はご相談下さい〜現在、5台満杯ですが、共有スペースに1台駐車可能)

〜山本公民館〜 60分クラス
水曜日 18:30〜ヨガ        5名様OK
・水曜日 20:00〜ヨガ        満員
・木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ 満員
木曜日 20:00〜ヨガ        5名様OK
金曜日 11:00〜リラックスヨガ  5名様OK

〜勤労青少年ホーム〜 70分クラス
・金曜日 19:30〜ヨガ         満員


ヨガクラスは、パワーヨガ系のクラスです。
前半は、身体を緩め、後半は筋肉に少し負荷をかけ、
身体の強化、引き締め効果を図ってます
初めての方でも無理なく参加出来る位の強度です。
はじめてアシュタンガクラスは、アシュタンガヨガを全くされたことが
無い方達で進めてゆきます皆さんの様子を見つつ、ゆっくり、
じっくり進めてゆきます強度は、ヨガクラスより上になります。
山本公民館&勤労青少年ホームは、男性の方も受講可能ですが、
スタジオ「空」は、女性の方のみとなります

いずれのクラスも週1回の計4回、月謝3000円となります。
いずれかのクラス所属で、振替は基本的に不可です。
(スタジオ空のみ、スタジオ内のクラス振替は月に1回可能です)

お問合せはブログのお問合せからか(必ずメールアドレスを
ご記入下さい)、携帯の方に、よろしくお願いします

携帯アドレス : sora.2012.03@ezweb.ne.jp

水曜10:00〜90分クラス、みのう市民センターで行ってますが、
こちらは、みのう市民センターで管理されてます。
40名以上の方が参加されてますが、現在、受付されているか不明です。

ご質問等有れば、いつでもお問合せ下さいね
休みを取ってる週末は、お返事が週明けになります。
いろんな皆さんとの出逢い、そして、一緒にヨガが出来ることに
感謝してます

今年は、どんな1年になるかな・・・楽しみですね。
新たな年が素敵な1年になるよう、一緒に元気にいきましょ
今年も、ヨガを通して、皆さんと繋がれることに感謝です。
まずは午後クラスでスタートお待ちしてますね


おひさま.jpg

年明け最初のブログだったので、お正月に撮った写真を
アップしたかったのですが、おとつい、新品アイフォンを
水没させました(泣)正月から抜けてます(笑)
今年も、食べログ、ヨガブログ・・・お付き合い下さいね
posted by Aki at 12:27 | Comment(0) | レッスン案内