2016年03月03日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


おはようございます

3月3日〜今日は、ひな祭りですね
今年は、久々に飾ってみようかなって思い立ち、
小さな雛人形を出してみましたプチ雛ですが(笑)


雛飾り.jpg

雛飾り1.jpg

雛飾り2.jpg

20代の頃に集めた雛人形です。懐かしいなぁ〜って
眺めつつ、ほんわかと、気持ちが華やぎました


今日のスートラの言葉


「ネガティブな、否定的な想いに囚われたなら、
 ポジティブな、明るい想いを呼び起こそう
 もしくは、ポジティブな気持ちにしてくれる、
 そんな人、もの、場所のところへ行こう
 心を切り替え、ポジティブなエネルギーに触れることで、
 ネガティブな想いの連鎖を断つことが出来る」



ネガティブな想いに囚われてなくても、明るいもの、
明るいエネルギーに触れると、さらに元気倍増
穏やかに、安定出来そうですよねお雛様飾りを
眺めつつ、「季節ごとに、私達って、いろんなことから
エネルギーを頂いているんだろうな」って感じました。
今日のお雛様・・・女の子の成長に感謝しつつ・・・
ほんわか、優しいエネルギーに包まれて下さいね

posted by Aki at 08:49 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年03月01日

おはようございます

3月になりましたねまだまだ寒い日が続きますが、
もうちょっとで、暖かい春が来てくれるかな
3月は、卒業やお別れの時期で有り、新たなことが
始まる前の、準備期間でも有ります日常生活に
目に見える大きな区切りが無くても、なんとなく
気分的に、切り替わる感じがします。変化する時期、
気持ちが新たになる時期〜心、身体が、緩やかに、
今と調和出来るよう、ヨガで整えてゆきましょ

3月最初のブログは、3月のクラス空き状況のお知らせです


〜スタジオ「空」〜 60分クラス
・月曜日 14:00〜ヨガ        満員・満車
月曜日 19:00〜ヨガ        1名様OK
(駐車場〜満車です

・火曜日 11:00〜アシュタンガ    満員・満車
・火曜日 14:00〜ヨガ        満員・満車
・火曜日 19:00〜ヨガ        満員・満車

・木曜日 11:00〜ヨガ        満員・満車
・木曜日 14:00〜リラックスヨガ   満員・満車

〜山本公民館〜 60分クラス
・水曜日 18:30〜ヨガ        満員
水曜日 20:00〜ヨガ        5名様OK
木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ  1名様OK
木曜日 20:00〜ヨガ        6名様OK
金曜日 10:30〜リラックスヨガ   3名様OK

〜勤労青少年ホーム〜 70分クラス
・金曜日 19:30〜ヨガ        満員


※体験ヨガ、随時、お受けしてます。(空きの有るクラスのみ)
 お1人様 1回のみ・500円となります。

 スタジオ「空」は、体験時、駐車場使用が
 出来ないことが有ります。ご了承下さい。
 山本公民館と青少年ホームは、駐車可能です

ヨガクラスは、パワーヨガ系のクラスです。
前半は、身体を緩め、後半は、筋肉に少しずつ負荷をかけ、
身体の強化、引き締めを図ってゆきます
初めての方でも無理なく参加出来る位の強度です。
アシュタンガクラスの強度は、ヨガクラスより上になります。
山本公民館&勤労青少年ホームは、男性の方も受講可能ですが、
スタジオ「空」は、女性の方のみとなります

いずれのクラスも週1回の計4回、月謝3,000円となります。
いずれかのクラス所属で、振替は出来ません。

お月謝詳細は、こちら→☆お月謝について☆
スタジオ「空」駐車場詳細は、こちら→☆駐車場について☆
お問合せ詳細は、こちら→☆お問合せについて☆

お問合せはブログのお問合せからか(必ずメールアドレスを
ご記入下さい)、携帯の方に、よろしくお願いします
体験お申し込みの際は、お名前、電話番号、日時、クラス名を
明記の上
、メール下さい。(スタジオ空のみですが、駐車場を
ご使用されたい場合は、その旨も明記下さい。)

※返信は、携帯メールからとなりますので、携帯メールを
ブロックされている方は、送信出来ない場合が有りますので、
ご確認の上、メール頂けるよう、お願いします。



携帯アドレス : sora.2012.03@ezweb.ne.jp


ご質問等有れば、いつでもお問合せ下さいね
休みを取ってる週末は、お返事が週明けになります。
いろんな皆さんとの出逢い、そして、一緒にヨガが
出来ることに感謝してます


高野山桜.JPG

今年の桜は、どんな感じかな〜楽しみですね。

おひさま.jpg

ぽかぽか暖かい春を心待ちにしつつ、
心も、ぽかぽかでいきましょ
posted by Aki at 08:30 | Comment(0) | レッスン案内