こんにちは
今日も残暑厳しいですね
水分しっかり摂って、熱中症に気を付けましょうね。
先日、両親&智さんが旅から帰ってきました
お土産を貰い、ワクワクしすぎて、寝付けなかった私・・・
そのお土産というのが・・・

「Amaretti・アマレッティ」
イタリアの伝統菓子・クッキーです
私は、イタリアに行った時に、このクッキーが大好きになり、
日本に戻ってから探すものの、どこにも無く・・・
10年前くらいに、仲良し未央子達がイタリアに行く時に、
「アマレッティ買ってきて」と頼みました。
そして、未央子達が買ってきてくれた「アマレッティ」が
大ヒットだったので、忘れないようにと・・・

いつの日か買いに行こうと・・・アマレッティを写真に撮り・・・
10年も温めてました(笑)10年前の写真です(笑)
今回、両親達が行く時に、このアマレッティの写真を渡し・・・
両親と智さんは、イタリアを練り歩き・・・ついに、1箱だけ
同じアマレッティを発見

ね
箱の中の包みが一緒です
アマレッティは、アマレットという「杏の核のお酒」と同じ味で、
材料もアーモンドプードルや杏仁を使ってあります。
ちょっとしっとりしたソフトクッキー、大人の味です。

未央子達から貰って以来のアマレッティ



嬉しいことに、他のメーカーも買ってきてもらいました。
またしばらく、私の元にやってくることは無いかもなので・・・
2個ずつ冷凍しました(笑)
味と配合を分析して、同じものを作れるようになる予定
ふふふ、ハマると大変な私・・・しばらく分析君になって・・・
イタリアと同じアマレッティが作れるようになりたいと思います
秋の楽しみが増えました
記念に残したくて、今日は「アマレッティ」のみのブログです(笑)
食べてみたくなったでしょ
アマレッティの作り方をご存知の方・・・ご一報下さい
今日も残暑厳しいですね

水分しっかり摂って、熱中症に気を付けましょうね。
先日、両親&智さんが旅から帰ってきました

お土産を貰い、ワクワクしすぎて、寝付けなかった私・・・
そのお土産というのが・・・

「Amaretti・アマレッティ」
イタリアの伝統菓子・クッキーです

私は、イタリアに行った時に、このクッキーが大好きになり、
日本に戻ってから探すものの、どこにも無く・・・
10年前くらいに、仲良し未央子達がイタリアに行く時に、
「アマレッティ買ってきて」と頼みました。
そして、未央子達が買ってきてくれた「アマレッティ」が
大ヒットだったので、忘れないようにと・・・

いつの日か買いに行こうと・・・アマレッティを写真に撮り・・・
10年も温めてました(笑)10年前の写真です(笑)
今回、両親達が行く時に、このアマレッティの写真を渡し・・・
両親と智さんは、イタリアを練り歩き・・・ついに、1箱だけ
同じアマレッティを発見


ね


アマレッティは、アマレットという「杏の核のお酒」と同じ味で、
材料もアーモンドプードルや杏仁を使ってあります。
ちょっとしっとりしたソフトクッキー、大人の味です。

未央子達から貰って以来のアマレッティ




嬉しいことに、他のメーカーも買ってきてもらいました。
またしばらく、私の元にやってくることは無いかもなので・・・
2個ずつ冷凍しました(笑)
味と配合を分析して、同じものを作れるようになる予定

ふふふ、ハマると大変な私・・・しばらく分析君になって・・・
イタリアと同じアマレッティが作れるようになりたいと思います

秋の楽しみが増えました

記念に残したくて、今日は「アマレッティ」のみのブログです(笑)
食べてみたくなったでしょ

アマレッティの作り方をご存知の方・・・ご一報下さい
