2012年07月20日

新たな場所でのヨガ♪お申込みに感謝しつつ〜スートラと共に〜

おはようございます


今朝、雷雨で目が覚めました。まだまだ大雨注意ですね。
被害が有った場所が心配です地盤が緩んでたりするかもです。
移動、くれぐれも気を付けて下さいね


おとついから、スパに、勤労青少年ホーム&山本コミュニティでの
ヨガ申し込み書を置きました。皆さん、山本が近いようで・・・
山本コミュニティセンター20:00が埋まりつつ有ります


皆さんの話を聞いてると、

・時間、曜日優先
・場所優先
・メンバー優先

ふふっ、皆さんが重きを置いてるものが反映するなぁって思いました。
ちょっと遠くても、いつも一緒にやってたメンバーさんとヨガしたいと
いう方もいらっしゃったり、とにかく近いところが良いという方も
いらっしゃったり皆さんの希望の場所、希望の時間に、
いつもの皆さんで、ヨガが出来ると良いなって思ってます

毎日の「白いご飯」「食パン」みたいなヨガが理想です
当たり前に毎日有るけど、食べないと物足りないみたいな・・・(笑)
皆さんが気負わず、無理なく、いつもの生活の一部として、
ヨガが出来るよう、無理なく続けれる場所を選んで下さいね
それに添えるよう、私も頑張ります


今日のスートラの言葉


「ヨガを練習し、心を解放してゆくことで、
 本来の自分、真の自分が顕れる
 真の自分は、常に穏やかで、何からも縛られることのない
 自由な存在、不変の存在である
 ヨガを練習し、心、身体を浄化、強化して、
 真の自分に近付いてゆこう」



日々の白いご飯は、元気の素(私はパンだけど・・・笑)
日々のヨガも、心、身体の元気の素になりますように


竹.jpg


竹林の中に入って、見上げると、真っすぐに伸びる竹は圧巻。
竹の凛とした感じ、爽快な感じ、大好きです
私も真っすぐに突き抜けたい〜どこに(笑)
posted by Aki at 09:43 | Comment(0) | ヨガ日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
hugw