こんにちは
今日の記事タイトル・・・
でしょ。
今日のブログは、昨日有った出来事を
夕方スパにて・・・いつも会う おじちゃんとの会話
私 「こんばんは〜温泉ですか
」
おじちゃん 「あんた、戦国武将の織田信長知ってる
」
私 「知ってますけど」
おじちゃん「ずっと思ってたけど、あんた、そっくりね
」
私 「・・・・・・」
おじちゃん 「いやぁ、似とるよ
」
私 「あんまり嬉しくないです・・・」
![250px-Odanobunaga[1].jpg 250px-Odanobunaga[1].jpg](http://asa.area9.jp/image/250px-Odanobunaga5B15D-thumbnail2.jpg)
うりざね顔は似てるかもだけど・・・
初めて、戦国武将に似てると言われ・・・30分ほどブルーになりました
家に帰って、両親は・・・
「織田信長は、じいちゃんに似てるよ」
「織田信長は、2枚目役者さんがやるけん、顔立ちいいとよ」
「豊臣秀吉って言われるより、良かよ」
なんてフォローしてくれましたが・・・
たまたまテレビは、千利休特集・・・織田信長の肖像画が出て・・・
「うわ
やっぱり、ちょんまげの おじちゃんやん
でも・・・輪郭は、そっくりね・・・やっぱり似てるかも」って、
まじまじと、自分の顔と見比べてしまいました
今日のスートラの言葉
「ヤマ・日常生活においての禁止事項
「アヒムサー」非暴力
言葉、思い、行動の全てにおいて、暴力を振るわないこと
誰も傷つけないこと
アヒムサーに徹してゆくと、調和的な波動を発するようになってゆく
アヒムサーの人の前では、全ての敵意が静まり消えてゆく」
そんなに傷つきませんでしたが(ブログにアップ出来るくらいだから
)
「言わん方がいいことは、言わんにこしたことないな」って思いました。
悪気なく、笑いながら言い放った おじちゃん・・・
言葉も時には暴力ですよ(笑)
夕方のスパの皆さん、私を見て、織田信長を思い出さないように
ふふふ、人ごとだったら、結構笑えます
せっかく似てると言われるなら、どっかの姫が良かったなぁ
今日の記事タイトル・・・

今日のブログは、昨日有った出来事を

夕方スパにて・・・いつも会う おじちゃんとの会話
私 「こんばんは〜温泉ですか


おじちゃん 「あんた、戦国武将の織田信長知ってる

私 「知ってますけど」
おじちゃん「ずっと思ってたけど、あんた、そっくりね

私 「・・・・・・」
おじちゃん 「いやぁ、似とるよ

私 「あんまり嬉しくないです・・・」
![250px-Odanobunaga[1].jpg 250px-Odanobunaga[1].jpg](http://asa.area9.jp/image/250px-Odanobunaga5B15D-thumbnail2.jpg)
うりざね顔は似てるかもだけど・・・
初めて、戦国武将に似てると言われ・・・30分ほどブルーになりました

家に帰って、両親は・・・
「織田信長は、じいちゃんに似てるよ」
「織田信長は、2枚目役者さんがやるけん、顔立ちいいとよ」
「豊臣秀吉って言われるより、良かよ」
なんてフォローしてくれましたが・・・
たまたまテレビは、千利休特集・・・織田信長の肖像画が出て・・・
「うわ


でも・・・輪郭は、そっくりね・・・やっぱり似てるかも」って、
まじまじと、自分の顔と見比べてしまいました

今日のスートラの言葉
「ヤマ・日常生活においての禁止事項
「アヒムサー」非暴力
言葉、思い、行動の全てにおいて、暴力を振るわないこと
誰も傷つけないこと
アヒムサーに徹してゆくと、調和的な波動を発するようになってゆく
アヒムサーの人の前では、全ての敵意が静まり消えてゆく」
そんなに傷つきませんでしたが(ブログにアップ出来るくらいだから

「言わん方がいいことは、言わんにこしたことないな」って思いました。
悪気なく、笑いながら言い放った おじちゃん・・・
言葉も時には暴力ですよ(笑)
夕方のスパの皆さん、私を見て、織田信長を思い出さないように

ふふふ、人ごとだったら、結構笑えます

せっかく似てると言われるなら、どっかの姫が良かったなぁ
