2019年12月25日

助け合いつつ、支え合いつつ~スートラと共に~

12月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆12月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば。今日は、クリスマスですね
皆さん、メリークリスマス
平日で、クリスマス気分じゃないかもですが、
キラキラ、華やぐエネルギーは、楽しいです
気分だけ、エネルギーだけ、感じつつ、今日も
お仕事、やるべきことを頑張りましょ


スートラの言葉


「『慈悲の心』を培ってゆこう
 困っている人に出逢ったら、
 「本人の責任だ」と見放さず、
 力になれることはやってゆこう、
 助け合ってゆこう
 慈悲の心を持つことで、心は常に清く、
 穏やかな自分でいれる」



「慈悲」というと、仏様とか、神様って、感じ
ですが、「いつくしみ、あわれむ」という意味
相手のことを思いやる心~愛だったり、優しさ
からの想いなども、いつくしみだと思います
月曜、久々に、クラス代行を引き受けました。
「困ってるだろな私で、力になれるんなら」
そんな想いで、引き受けた代行でしたが、私も
勉強になったし、役に立てて、良かったなって
思いました周りのいろんな人たちと、お互い
支え、支えられ、過ごしていますどんな時も、
その縁に、繋げてくれた過去に、今に、本当に
感謝だなって、思います自分のやれることを
やっていきつつ、一緒に調和してゆけたら良い
ですね


最後は・・・


クリスマスツリーステンドグラス.jpg

イルミネーションを観てきて、ツリーの
写真をアップしたかったのですが、今年は、
母作のステンドグラスのツリーです
スタジオには、母のステンドグラスを、
いろいろ飾ってますが、皆さんに好評で、
とても嬉しいです



posted by Aki at 08:15 | Comment(0) | ヨガ日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
85e5