2011年11月04日

おはようございます


金曜日〜もう週末が近いですね
昨日が祝日だったので、なんとなく週明けのような気分です。
曇り空の朝ですが、元気にいきましょ


今日は・・・12月のチャリティヨガのお知らせです。


『スパリゾート久留米・チャリティーヨガクラス第7回目
今回は・・・リラックスヨガ〜パワーヨガ』



日時 : 12月4日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)リラックス&パワーヨガ
 

料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。


今回も、午前中1クラスのみの予定です
先着順で、人数が埋まったら締め切る予定ですので、ご参加の方は、
お早めにご予約下さいね。よろしくお願いします
こうやって、チャリティヨガが出来るのも、皆さんの応援が有り、
皆さんと一緒だから実現出来ることです本当に感謝してます
今回が、今年最後のチャリティヨガです。12月、多忙な方も
多いと思いますが、お時間合えばよろしくお願いします


おひさま.jpg

posted by Aki at 09:30 | Comment(0) | レッスン案内

2011年11月02日

おはようございます


水曜日、週の半ば。明日は祝日
明日お休みの方は、なんとなく気持ちが軽いかな


月曜日、スパヨガの時に・・・
「スパヨガ始まって何年」なんて話をしてました。
6年経ち・・・来春には7年目・・・すごい
「ここに6年も来てるんだ、みんなと6年ヨガしてるんだ」って、
しみじみしました。

会社勤めしてた頃の皆さんと、縁が復活して、昔のことを
思い出すことが多いです。あの頃、ヨガインストラクターに
なるなんて、想像もしてなかったし、ずっと今の生活が続くものと
思ってました。

今は、今の生活がずっと続くと思ってますが、これだって分らない。
未来は見えないもの。でも、今の自分が未来を創って、未来の自分へと
繋げているんですよね


「失いて また得るものも 有りぬべし
 月の満ち欠けするを思へば」



紹介したこと有りますが、20年以上前に、おみくじで引いた歌です。
今、何かを失ったと思ってても、大丈夫
失ったのではなく、次への架け橋、変化の一歩かもしれません。
月の満ち欠けのように、満ちたり、欠けたり・・・
上がったり、下がったり、喜んだり、へこんだりしつつ・・・
今を大切に過ごしましょ


最後は・・・

2011_1102_083713-CA3F0002.jpg

栗のあいすまんじゅう
大好きな丸永製菓の季節限定商品
焼き栗みたいな味で、すごく美味しかったです。
もうひとつ、季節限定の美味しいアイスも
またアップしますね〜
栗の時期、楽しみましょうね

栗.jpg

posted by Aki at 08:49 | Comment(0) | 日記

2011年11月01日

おはようございます


11月ですね皆さん、どんな月にしたいですか

私は・・・自分の務めを頑張りつつ、これからの方向性を考えたり、
先に繋がる地盤作りをしてゆきたいなって思います
先日、大宰府に行った時に引いた おみくじ・・・
「ゆるやかな今の中にも、次の運気が動き始めました」
こんなことが書かれてました。
4月にレッスン本数を減らし、今年はのんびりペースでした。
そろそろ、また活動開始かなとはいえ、学習したので、
もうガンガン暴走、無理はしません、出来ません(笑)


今日のギータの言葉


「家族、社会、自分に対し、人それぞれの務め、義務がある
 逃げることなく、自分のやるべきことと向きあってゆこう
 どんな時でも、やらないより、やる方がいい
 やってみること、行動することが大切」



今月の目標となる節です
普段より行動的になって、いろんなことを発信&受信したいと思ってます。
縁あるものにはチャレンジしてみて、その中から、いろんなものを
吸収出来たら良いなって思ってます


皆さんの11月、自分だけのオリジナルな11月です。
素敵な11月、実りある11月にしましょうね

今月もよろしくお願いします


空2.jpg

疲れたら、青空見て、深呼吸しましょ
下を向いてたら、勿体無い

posted by Aki at 09:40 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月31日

こんにちは


10月最後の日〜ハロウィンですね
あまり馴染みが無いハロウィン。でも、ハロウィングッズや
かぼちゃスィーツが置いてあると、それだけで嬉しくなります


カタールの友は・・・

email  10-1-2011 1-49-17 PM.jpg

手作りハロウィンランタン
大きな、大きなかぼちゃを頑張って、くり抜き・・・


email  10-1-2011 6-09-22 PM.jpg

素敵なランタン出来上がり


email  10-1-2011 8-51-25 AM.jpg

くり抜いた、かぼちゃの量・・・圧巻


この前、お邪魔した友達のお家も・・・

2011_1028_164946-CA3F0002.jpg

季節感あるインテリア


季節を感じる、イベントを楽しむって素敵ですよね
心に余裕が無いと出来ないし、日常を大切にしてないと出来ない。
日々の速さに流されると、季節の変化や、小さな楽しみを
見逃しがちになります
明日からは、11月今年も残すところ2ヶ月です。
日々を大切に、楽しみつつ、過ごしましょうね


最後に・・・
私も・・・ハロウィンにちなんで・・・家にあるものを探し・・・

2011_1031_121901-CA3F0001.jpg

遊んでみました
食べる用の かぼちゃに・・・柿(笑)
でも和むでしょ


今週もよろしくお願いします






posted by Aki at 12:26 | Comment(0) | 日記

2011年10月29日

こんにちは


土曜日、曇り空ですね 週末はお天気悪いのかな〜。
10月最後の週末。楽しい週末をお過ごし下さいね


昨日の夜、仲良しのお家にお邪魔しました。ゆるゆる乾杯
夕ご飯に、パエリアと海老マヨをリクエストしたのですが、
目の前で、ささっと作ってくれた友・・・びっくり、感動しました


パエリアレポート(笑)


2011_1028_173814-CA3F0007.jpg

材料達
生米・好きな魚介や野菜(エリンギ・パプリカ・トマト・アスパラなど)
魚介のスープ(サフラン入りかな)・にんにく&玉ねぎ


2011_1028_174505-CA3F0008.jpg

パエリアパン登場
にんにく、玉ねぎを炒め、火が通ったら、生米を入れ炒め、
平らにしてゆき・・・


2011_1028_174923-CA3F0009.jpg

スープを入れ、魚介や野菜を綺麗に並べていきます。


2011_1028_175024-CA3F0010.jpg

蒸し焼き中。ぐつぐつぐつ


2011_1028_184143-CA3F0014.jpg

おしゃべりしてる間に、あっという間に出来上がり


自宅で、こんなに美味しいパエリアが出来るなんて。
スペイン料理屋さんに行かないと食べれないと思ってました(笑)
そして・・・10分もかからず、ささっと・・・


2011_1028_180901-CA3F0011.jpg

海老マヨ(すみ、羨ましかろ
お店の海老マヨより美味しかったです
作り方も習ったし、いつかは挑戦してみたいな〜

美味しいご飯って、人を幸せに、暖かい気持ちにしてくれますよね。
大好きな家族、大好きな友が作ってくれた料理なら、なおさらです。
美味しいお料理で、素敵なエネルギーを頂きました


今日のギータの言葉


「サットバ(穏やかで純粋)な人は
 サットバ(新鮮で生命力に満ちた)食べ物を好む
 サットバの食べ物は、生命力、勇気、力、健康、幸せ、喜びを
 与えてくれる
 毎日をより良く過ごせるように、サットバの食べ物を摂ってゆこう」



この節は、「野菜、フルーツ」など、生のエネルギーに満ちたものを
指してますが・・・
「喜んでくれるといいな」って、心を込めて作られたご飯も、
同じようにサットバの食べ物、エネルギーに満ちた食べ物だと
思います日々の食事に感謝して、美味しく頂きましょ


今から、お昼ご飯です。今日のお昼ご飯は・・・
昨日のパエリア残りを、ちゃっかり頂いて帰った私

posted by Aki at 12:24 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月28日

おはようございます


金曜日、もう週末〜そして、もうすぐ10月が終わりますね。
早いなぁ今年も後2ヶ月で終わりなんて、早過ぎる〜

時間のスピードの速さを感じてたら・・・
みゆきさんから来年のカレンダーが届きました


2011_1027_085914-CA3F0002.jpg


2011_1027_085955-CA3F0003.jpg

はせくらみゆきさん・2012年カレンダー
みゆきさんは、トップページの おひさまを描かれた方。
ヒーリングアートを描かれたり、講演会をされてます

なんと11月には福岡にて講演会です
警固神社にて講演会&アートドリームセミナーを開催されます。
アートセミナーは、両日、ほぼ定員に達してるらしく、
講演会は、まだ大丈夫みたいです。私も申し込みました。
素敵な絵、素敵な みゆきさんに逢えるチャンスですよ


自分のやってることが、誰かの癒し、エネルギーになるって、
素敵ですよね私も頑張らなきゃな
今からスパで、リラックスヨガ&パワーヨガです。
一緒に楽しみましょうね

posted by Aki at 09:16 | Comment(0) | 日記

2011年10月27日

おはようございます


今日は新月ムーンディですね。
新月の朝、空気がとっても澄んでました。そして寒かった
世界中で、いろんなことが起こっても、凛とした空気の朝が
迎えてくれます。日々に感謝しつつ、今日も元気にいきましょ


昨日、みのう市民センターのヨガが終わり、駐車場に向かってたら、
後ろから60代くらいの女性の方が声をかけて来られました。

「なんとなくヨガが気になって・・・私でも大丈夫ですかね

嬉しい言葉でした。「なんとなく」って、大好きです
私達って、思考のみで行動することも有れば、なんとなくに導かれ、
感覚的、直感的に行動する時も有りますよね
意外に「なんとなく」の方が、良い結果や良い出会いに繋がることも
多いもんです。そんな自分の「なんとなく」の声に動かされ、
声をかけて下さったことが嬉しく、楽しみになりました


今日のギータの言葉


「心、身体の感覚器官を通して、神を捉えることは出来ないが、
 宇宙は神様で満たされており、万物の中に神様が宿っている
 内なる神様が私達を導き、様々な経験をさせてくれている」



そんな内なる神様の導いてくれる出会いや経験
ヨガとの出会い・・・心を楽にするために出会う方も居れば、
身体を整えるために出会う方も居らっしゃると思います。
導かれた出会いや縁を、素敵な縁にしてゆきたいですね


最後は・・・

ちょっと笑えたお菓子をご紹介


2011_1025_115516-CA3F0002.jpg


北海道の「白い恋人」かと思いきや・・・
大阪の「面白い恋人」(笑)(笑)(笑)
さすが大阪こんなノリ大好きです。
面白かったので、アップしました

posted by Aki at 08:39 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月25日

おはようございます


今日は、昨日よりも肌寒いみたいですね。
スパの会員さんも、風邪引きさんが増えてます。
皆さん、暖かくして、元気にお過ごし下さいね


先日、本を読んでたら・・・
「人は、命が尽きる時、
 『もっと人の役に立ちたかった』と思うものです」

みたいなことが書いてありました。
命が尽きる頃、自我が薄れ、心が今より純粋になるから、
魂の想いが出る・・・みたいなことが書いてありました。
確かに、亡くなる直前のおばあちゃんは、仏様のようでした。


今日のギータの言葉


「執着、エゴの心なく、やるべきことに専念しよう
 やるべきことを通し、人の役に立ってゆこう
 これが生まれてきた目的である」



命が尽きる時じゃなく・・・今すぐ、普段の生活で実践出来たら・・・
後悔が少ないなぁと思いました。なかなか普段の生活では、
目の前のことだけで精一杯になりがちですが
この数日、私の出来ること、やるべきことを考えてたので、
さらに内観に入りそうです

明るく、楽しく・・・自分に出来ることを頑張りましょ


南の島.jpg

友達が今日からプーケットです。
やるべきことを頑張ったら、オフも満喫だなぁ〜

posted by Aki at 09:51 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月24日

こんにちは


月曜日、10月最終週ですね。
今週も元気にいきましょ

昨日は、久々に大宰府まで、お出かけしました。
何年ぶりの大宰府だっただろう〜なんだか新鮮でした。
久々の大宰府、美味しいランチを頂いてきました


2011_1023_152540-CA3F0013.jpg

「水月庵」
緑に囲まれた日本家屋〜日本庭園も素敵でした。
畳のお部屋で、ほっとする空間


お料理は、「山家鍋セット」を頂きました。
いつものように(笑)お料理紹介

2011_1023_125539-CA3F0001.jpg

さくさく山芋〜酢の物さっぱり


2011_1023_125601-CA3F0002.jpg

大きな栗の渋皮煮
すっごい大きくて、最後のデザートまでキープ


2011_1023_125927-CA3F0003.jpg

かぼちゃの甘かったこと
かずさんと感動しました


2011_1023_125947-CA3F0004.jpg

みょうがの天ぷらなど・・・自然の恵み


2011_1023_130421-CA3F0006.jpg

メインの山家鍋は、鳥肉とお野菜が沢山
スープが本当に美味しくって、大満足でした
手作りの丁寧な味付けに、感動でした。


ランチの後は、向かいの光明禅寺へ

2011_1023_145337-CA3F0007.jpg

緑が綺麗紅葉の時期に来たいなぁ〜
縁側大好きです。ほのぼの、ゆるりとなりました。


2011_1023_150027-CA3F0010.jpg

みいこちゃんも縁側大好き
なかなかシャッターチャンスをくれない、みいこちゃん(笑)
もうすぐ歩けるだろうな〜楽しみだな


そして・・・〆は、やっぱり・・・


2011_1023_155445-CA3F0015.jpg

お石茶屋で、梅ヶ枝餅
ふふふ、よく食べました。

久留米から、ほんのちょっと足を延ばしただけで、
小旅行気分でした。いろんなことを語り、笑い、ゆるゆるし、
本当にリフレッシュ出来た1日でした。
水月庵〜のんびりしたい時に行かれてみて下さいね


今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 12:13 | Comment(0) | 日記

2011年10月23日

おはようございます


日曜日〜いかがお過ごしですか
私は、もうちょっとしたら、お出かけします。
今日は、かずさん&みいこちゃんとデート
ゆっくりランチを満喫してくる予定です。


昨日、久々にユニバで、土曜日のホットヨガ代行でした。
いつもの皆さんが、いつもの場所に感激でジーン
仕事中に、こんな風に感激出来る私は、本当に幸せ者だと思います。
みんなが一生懸命にポーズを取ってる姿を見つつ・・・

「1人として同じポーズって無いんだなぁ・・・
 人は、みんな、全員個性的だ

って、汗だくになりつつも・・・妙に冷静に分析君(笑)
ポーズひとつでも、十人十色。それだったら、想いや心は、
もっと様々な顔、色、個性を持ってるんだよなぁって思いました。


今日のギータの言葉


「人、全てのものは、それぞれの本性に従って行動している
 自分がすぐに変われないのと同様、
 他人を変えようとするのは無理な話である
 自分の本性、性質を受け入れ、向上させてゆくことが大切」



ほんとに・・・耳が痛い節です
相手には、すぐ「もう」と思ってしまいがちですが、
みんな、それぞれの想い、性質で行動してるんですもんね
「あなたは、そうなんだねうん、いいやん」って、
そんな風に、お互いを尊重しつつ、過ごせたら素敵ですね


楽しい日曜日をお過ごし下さいね


2011_1023_100609-CA3F0003.jpg

昨日〜sachiちゃんに頂いた釜山土産
一緒にホットヨガ嬉しかったよ〜ありがとね

posted by Aki at 10:14 | Comment(0) | ヨガ日記