2015年01月21日

インドの子供達との10年間の繋がり〜ギータと共に〜

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


こんにちは

水曜日、水の水曜日〜また雨が降りそうな感じですね
どんより曇り空ですが、気持ちは明るく、元気にいきましょ

先週、ずっと支援してたインドの子供達のことで、
支援代表者の方と会う機会が有りました。
詳細は省きますが、結論から言うと、
長く頑張ってきた支援は、ここで中止ということに

日本人の感覚と想いが、現地のインドの皆さんと違って、
いろんなところで衝突が有ったみたいです。
私は支援金を送るだけで、現地でいろんなことをやったり、
見たりしてきてなかったので、何も言えませんでした。

ただ、正直、すごく複雑で、悲しい気持ちでした
「私がやってきたことは、無駄だったのかな?」
「なんで、もうちょっと、きちんと管理してくれなかったの?」
って、心はグルグルいろんな想いを抱きましたが、
私は、そんな想いさえ、代表者の方に言えずに、
「ほんと残念ですね」としか言えませんでした

肝心なところで、自分の意見をハッキリ言えない自分のことが
情けなくなりましたそして、代表者の方の心中を察したら、
これ以上、責めたり、質問も出来ない・・・って、
妙なところで、お人好し(?)な自分も出てきたり。
お人好しって言ったら、良く言い過ぎですね。
ただ、物をハッキリ、正直に言えない小心者の私

結局、10年近く支援してきたインドの子供達との関係は
一旦、終了です。


今日のギータの言葉


「『やるべきこと』『やるべきでないこと』どちらか迷った時、
 ヨガの聖典、教えは、大きな助け、道しるべになってくれる
 教えを実践し、自分のやるべきことを見極めてゆこう
 やるべきことに力を尽くし、自己を高めてゆこう」



ひとつ分かるのは、「やれることは頑張った」ということだけです
それが正解か、不正解は、今の自分には分かりません
導かれて、向き合ったこと・・・より良く見極めれる時には、
私は今より、もっと成長してるかなそんなことを思いつつ・・・
落ち込んでた自分を、ちょっとだけ褒めました

いろいろ有りつつの今ですよね。自分を観つつ、知りつつ・・・
ぼちぼち成長してゆきたいなって思います


インド支援.jpg

インド支援1.jpg

インド支援2.jpg

インドに訪れた時に、わざわざ会いに来てくれた子供達
こんな笑顔を思い出すと、全ては意味が有ったって感じます
やっぱり、単純な私かな(笑)

posted by Aki at 13:31 | Comment(4) | ヨガ日記
この記事へのコメント
☆かずさん☆

お久しぶり〜
コメント有難う(*^_^*)

今回のこと、最初に、かずさんにメールしようかって
思ったんだ。かずさんにしか、話してなかったし(笑)
でも、今度会って、話そうかなって思いつつ、
ブログにアップしたら、かずさんからのコメント!
嬉しかったよ〜気持ちが軽くなった感じだよ。

10年で1つのサイクルかぁ・・・
確かに、そんな感じがするよ。
縁有って、出逢ったことだったから、悔いなしだよ♪

かずさん、いつも元気になれる言葉を有難う!
また、ゆっくりメールするけん(*^_^*)
Posted by Aki at 2015年01月24日 08:33
アキさん

10年って古いものが変わっていく1つのサイクルだ、と、そんな話を今日たまたましてた。

人知れず(笑)人に言わず、10年近くも支援を続けていたアキさんを見ていました。

支援終了の経緯はわからないけど、10年間、毎月支援していた事実。
本当に頭が下がります。
絶対にマネできない。

言うは易し、行うは難し。
そんな背中を見せてもらっています。
ありがとう。
Posted by kazuko at 2015年01月24日 01:56
☆tommyさん☆

こんにちは
コメント有難うございます。

生まれた場所、育った環境が違うと、
「当たり前」の感覚が違ってくるんでしょうね。
本当に僅かなものが、とっても貴重で、
かけがえないって素晴らしいことだと思います。
私もインドで、同じことを感じました(*^_^*)

想いが、きちんと届き、みんなが幸せになれるのが
一番ですね〜。
Posted by Aki at 2015年01月22日 12:55
おつかれさま。
私も、かつて支援していたケニアのスラムの学校のことを思い出しました。

私ができることは、わずかな寄付とPR、そして団体の後方支援と考えていましたが、NGO団体そのものでいろいろあって、その団体を通じての支援は中止したという経験があります。

物にあふれ食べ物を捨てる日本の風潮をみると、味のしない豆だけの給食を家族にもってかえったり、握ることが難しいぐらいの短い鉛筆を握って勉強していた子供を思い出します。

素直な思いがストレートに伝わるといいですね。
Posted by tommy at 2015年01月22日 09:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
rley