2012年04月09日

こんにちは


月曜日、新たな1週間の始まりですね。
今日、入学式のところも多いのかな・・・おめでたいですね


週末は、いかがお過ごしでした私は、桜三昧の週末でした。
土曜日は、小頭町公園へ。日曜日は、百年公園へ。
満開の桜、しっかり満喫してきました。

今日は、土曜日にランチしたカフェをご紹介

2012_0407_114233-CA3F0001.jpg

カフェ・日々(hibi)
小頭町公園のすぐそば。
木造りのお店、とっても素敵です


120407_1147~0001.jpg

店内の中央には、カウンターが有り、ベーグルやスコーンを
販売されてます。パンの購入だけも可能ですよ


120407_1218~0002.jpg

私が頂いたのは、ベーグルサンドの・・・
「クリームチーズ&生ハム&ピーマン」
630円だったかな・・・新鮮なサラダが添えてあります。

これに350円プラスすると・・・


120407_1253~0001.jpg

好きな飲み物と日替わりデザートがつきます
この日は、シフォンケーキ&アイスでした。


ベーグルサンドの種類が15種類くらい有ったかな。
かよちゃんは、チキンにしてましたが、チキンたっぷりで豪華
クリームチーズも生ハムも、たっぷりでしたよ
少し柔らかめのベーグルに、お好みのものを挟んで・・・
このまま、外に持って行って、お花見してもいいなぁって
感じでした。

お気に入りのカフェになりそうです

カフェ・日々
 0942-35-0564
 Open  12:00〜
 定休日 月・火曜


週明けのブログは、食べログ(笑)
美味しいベーグルに、綺麗な桜・・・極楽でした


120407_1155~0001.jpg

桜も、そろそろ散り始めるかな・・・

今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 11:51 | Comment(0) | 日記

2012年04月07日

おはようございます

気持ちの良い快晴です週末、いかがお過ごしですか
今日のお昼は、友かよちゃんと、お花見しつつランチしてきます。
満開の桜、綺麗だろうな。桜を見ると、心が穏やかになるし、
癒されますよね


今日のギータの言葉


「培ってゆきべき資質
 『寂静』シャンティ
 どんな時も心静かに。心の平安を持ち続けていること
 『温和』
 落ち着いていること。優しく穏やかであること」



花のエネルギーって、こんな感じですよね。
いつも、優しく暖かくて、観る人をホッとさせてくれます。
全てのものは、エネルギー体。人も動物も樹も花も
私達も、いつも暖かい優しいエネルギーを発してゆけるよう、
今日も心穏やかに・・・シャンティでいきましょ


まだ・・・お花見の桜は撮ってませんが・・・

2012_0321_094815-CA3F0010.jpg

ミモザ・・・満開


2012_0322_093023-CA3F0013.jpg

アザレア・・・満開
いつも、この時期に頂くアザレア〜本当に綺麗
(アザレアで正解かな・・・笑)


2012_0322_093125-CA3F0016.jpg

桜・・・生け花も可憐
今日、明日は、満開の桜、楽しみます

春、花を楽しみつつ、心にエネルギーを満たしていきましょ
良い週末を



posted by Aki at 10:25 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年04月04日

こんにちは


昨日の嵐のようなお天気と打って変わって・・・
今日は、快晴。青空が広がってます
昨日の嵐で、桜が散るかな・・・と心配でしたが、まだまだ大丈夫
今週末は、お花見日和かもですね


午前中は、みのう市民センターでヨガ90分でした。
今日から、新たな期が始まり、新たに入会された方も数名
もう、みのうヨガも3年4年目に突入くらいかな。
安定して、35名くらいの方がご参加下さってます。
今日も、汗かきつつ、しっかり頑張って下さいました。
ご参加有難うございました。本当にお疲れ様でした

レッスンが終わって・・・今日から入られた方が・・・

「めちゃめちゃ楽しかった
 終わる頃には、こんなに身体が柔らかくなってた
 久々に開脚で、胸が床についた」

と、やってみせて下さいました。
若くって、元気いっぱいの方。10代かな・・・と思ったら、学生さんじゃ
ないとのこと。レッスン中も、笑顔で初ヨガされてました。

「笑顔」
笑い顔って、ほっとしますよね。その場の空気が緩んで、和む。
レッスン中に、笑顔が見えると、ホッとするし、嬉しくなります

笑顔で、心が緩む。
ヨガで、身体が緩む。
そんな時間になるよう、頑張ろうそう思いつつ、帰ってきました。


今日のギータの言葉


「前世、ヨギーだった人は、現世でもヨガに引き寄せられる
 現世でのヨガの練習、得た智慧が来世での助けになる
 今やっていることは、全て先に繋がり、自分を導いてくれる」



今日、初ヨガだった皆さんも、実は、前世でヨガやってたかも
しれませんねこんな風に、一緒にヨガやっている記憶は、
来世の自分の記憶に無くても・・・魂の記憶には残ってる
不思議だけど、なんとなく感覚的に理解出来る気がします。
これからも、一緒に笑顔で、楽しい記憶を刻んでいきましょ


最後は・・・
私にとって・・・最強の笑顔のひとつ・・・甥っ子達の笑顔


2012_0402_095804-CA3F0001.jpg

月曜日・夕方レッスン前まで・・・甥っ子達と三井グリーンランドへ
沢山有るジェットコースターや、アトラクションに乗ってもらおうと
張り切ってたのに・・・怖がる2人は、スピード系は一切パス
このメリーゴーランドや・・・


2012_0402_135635-CA3F0008.jpg

−30℃の世界体験・・・


2012_0402_124643-CA3F0006.jpg

ふれあいパークで、アヒルに餌やり・・・

ほのぼの系男子達でした(笑)

2012_0402_123853-CA3F0005.jpg

桜も満開
後ろに写ってるのは・・・乗りたかった恐竜コースターの一部(笑)

次に三井グリーンランドに行く時は、一緒にジェットコースター
乗れますように

posted by Aki at 13:56 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年04月01日

こんにちは


お天気の日曜日いかがお過ごしですか
今日から4月ですね。笑顔の多い、春らしい月にしましょうね


今日は、スパリゾート久留米で、第9回チャリティヨガでした。
ぽかぽか行楽日和の日曜、そんな中、ヨガに来て下さった皆さんに
本当に感謝です。ヨガをしつつ・・・

「毎回、こうやって集まって下さって、一緒にヨガするって・・・
 すごい奇跡だなぁ」って、今日も感動してました。
ご参加、本当に有難うございました90分、疲れたかな
ふふふ、ヨガ後のビール、お花見・・・楽しかったと思います


今日の皆さん

2012_0401_103423-CA3F0003.jpg

23名の皆さん
まずは、呼吸を整えて・・・


2012_0401_105104-CA3F0006.jpg

鳩のポーズ
男性の皆さんが苦戦しつつ・・・頑張って下さってました。


2012_0401_111507-CA3F0007.jpg

ねじりの椅子のポーズ
皆さん、太ももが・・・(笑)


2012_0401_111903-CA3F0008.jpg

2012_0401_112131-CA3F0009.jpg

綺麗に揃ってます


2012_0401_112854-CA3F0011.jpg

弓のポーズ
きつかったかな・・・どうでした


2012_0401_113716-CA3F0014.jpg

バランスもバッチリ


2012_0401_114205-CA3F0016.jpg

ダウンドッグで、皆さん、呼吸合わせて・・・
安定してました


ふうふう汗かきつつ・・・あっという間の90分でした。
本当にお疲れ様でした


9回目のチャリティヨガも無事終了です。
皆さん、本当に有難うございました


今回は・・・

 ご参加の皆さん    23名
 義援金のみの皆さん 10名

計 34000円 +私6000円・・・

   40,000円
 集まりました


前回も40,000円。実は、心の中で・・・
「大震災から1年経ったけど・・・今回も4万送れますように」
って祈ってました。皆さんのご協力、ご賛同が有って、こうやって
また今月も同額になりました。本当に感謝です
貴重な日曜日に、本当に有難うございました。
そして、毎回、快くお部屋&温泉を提供して下さるスパの皆さんにも
感謝です。有難うございました

次回は、6月に開催予定です
また、お時間合えば、よろしくお願いします。

4月初日、素敵な気持ちでスタート出来ました。

さぁ、まだまだ日曜は長い〜
乾杯っ・・・しみじみしつつ、家で1人ビール飲んでます(笑)

posted by Aki at 15:49 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年03月29日

おはようございます

お天気ですね桜の開花もそろそろ。楽しみです。
青空の今日にピッタリかな〜今日は、お知らせです
今、レギュラーレッスンを持ってるのは・・・

・ヨガスタジオ・ユニバ(福岡・警固)
・久留米スパリゾートホテル(久留米)
・みのう市民センター(久留米)
・六つ門大学(久留米)

あとは代行や単発レッスン・・・
久々に、新たな場所でヨガを担当することになりました

久留米市国分町に新しいスタジオがオープンです。
場所は、ほぼ3号線沿い。刈原バス停近く、刈原交差点のところです。
1階に韓国料理屋さん(海雲台)が有るビル(丸博ビル)の2階です。


2012_0322_144959-CA3F0001.jpg

2012_0322_145129-CA3F0004.jpg

広々した解放感の有るスタジオ
窓も多く、外からの風が気持ち良さそうです。


2012_0322_145104-CA3F0003.jpg

インドの絵も飾り・・・


2012_0322_145334-CA3F0006.jpg

青い蓮の花も
自宅から持ってきました。


Studio 空

青空の『そら』
空色〜一番好きな色です。
見上げると、常にそこに在り、私達を見守ってくれてる空

宇宙に満ちてる5元素の『くう』
神様にも例えられ、私達を満たしてる微細なエネルギー

空っぽの『から』


心も身体も解放し、空っぽにして、空のようなエネルギーを
満たしていける空間になったらよいなと言う想いを込め・・・
「空」というシンプルな1文字をつけました。


まだ、いつからヨガレッスン開始かは決まってませんが、
吉日の今日、スタジオはオープンしました
ヨガを担当させて頂きますので、スタジオの名前、コンセプトなども
担当させてもらい、この名前にしました。私っぽいかな

これから、ブログでレッスン案内させて頂きますので、
どうぞ「空」も、よろしくお願いします
「空」へのお問合せは、このブログのお問合せからどうぞ

「空」イメージカラーは青
そして、スタジオのシンボルは、カメラマンの友、
Atsushiくんから頂きました


あつしくん睡蓮2.jpg

大好きなロータス・このロータスが似合うスタジオにしたいです。

末長く、よろしくお願いします
(まだ、レッスン案内してないのに・・・笑)



posted by Aki at 10:15 | Comment(0) | レッスン案内

2012年03月28日

こんにちは

3月も残り僅かになりましたね。
今週は・・・週末に向け、暖かくなるとか桜が咲くかな

今、甥っ子達は、春休みです。
春休みの間に、3人で三井グリーンランドに行く予定です。
新車でドライブ出来るし、甥っ子達も、私となら
好き放題なので(笑)楽しいでしょう。

そんな甥っ子達が・・・

2012_0328_085505-CA3F0010.jpg

2012_0328_085530-CA3F0011.jpg

誕生日のプレゼントにチョッパーのバック
「ん・・・これって、水着入れ
対象年齢・・・6才以上(笑)うん、対象年齢です

自分達のお小遣いを出し合って、買ってくれたそうです。
甥っ子達にしてみたら、かなりの大金
これを持って、ヨガレッスンへ・・・は無理だけど、大事に
使おうって思いました。

チョッパーバックを貰った翌日に・・・

2012_0328_085004-CA3F0007.jpg

2012_0328_085324-CA3F0009.jpg

チョッパーいろいろ
YUIさん、いつもありがとう
いつもホットで一緒のYUIさんも、ワンピース大好き
沢山のチョッパーに囲まれ、みんなの暖かい気持ちを頂き・・・
本当に幸せだなって感じます。

チョッパーって、ワンピースの中でも癒しキャラ。
なんか居てくれるだけで、ホッとして、可愛くて和みます。
可愛くて・・・は無理だけど(笑)居るだけで、ホッとして、
一緒に元気になれる、そんな人になりたいなって思います。
こんなに沢山、チョッパーが、私のところに来るのも、
何か意味が有るんだろうしふふ、分析アキ


今日のギータの言葉


「サットバ(純粋)な『与える』
 見返りを期待せず、適切な時、適切な場所で、
 適切な人に、適切なものを与えること
 サットバの「与える」は、受ける人だけでなく、
 与える人にも大きな恵みをもたらす
 与える人の心を浄化し、心に平安をもたらしてくれる」



ふと、誕生日にプレゼントを頂きつつ、ギータの「与える」を
思い出しました。誰かを祝う時の気持ちって、このサットバの
「与える」なんだろうなぁって思います

素敵なプレゼントや、美味しいケーキ、沢山の可愛いチョッパー、
全部、私の記憶に刻まれ、心にポカポカを与えてくれてます

私も、サットバの「与える」人になれるよう、頑張ろうっと

posted by Aki at 11:00 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年03月26日

こんにちは

月曜日。晴れた空が、とっても綺麗ですが・・・寒いですね
今日も2月並みの温度みたいです。週半ばには、春らしい温度に
上がるようなので、もうすぐ桜見れるかな


昨日は誕生日でした。友達から、おめでとうメールが来たり、
朝から両親や弟家族に、「おめでとう」と言ってもらったり。
昨日は、沢山飲んで、沢山笑って・・・楽しい誕生日でした。
こうやって、毎年誕生日を迎えれることに感謝です


今日のギータの言葉


「自分自身を高めてゆこう
 自分自身を堕落させてはならない
 自分自身こそが最強の友であり
 最大の敵である」



新たな歳、どんな年になるか楽しみです
どんなことが有っても大丈夫全部、何かに繋がる経験。
そう思って、笑顔でいきたいと思ってます
いつも自分という最強の友が居るんですもんね。
それに加え、周りのみんなも、最強の友だなぁ


最後は・・・

2012_0323_173128-CA3F0014.jpg

2012_0323_173524-CA3F0016.jpg

2012_0323_172935-CA3F0010.jpg

cafe rim
ベイグドチーズケーキ
美味しそうでしょ
金曜日にスパまで、ひとみちゃんが持ってきてくれました。
薬院に有るカフェのチーズケーキ。
コクが有って、チーズの味がしっかりして、かなり好き系でした
先週は、かずさんからもチーズタルトを貰ったし(こっちも
紹介したいなぁ)チーズ好きの私は、幸せいっぱいです。

今週もよろしくお願いします
posted by Aki at 12:21 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年03月24日

こんにちは


土曜日、週末ですね今日は、ちょっと肌寒いですね。
明日は、さらに寒くなるみたいです。暖かくしてお過ごし下さいね

今日の午前中は、ユニバでホットヨガ代行でした。
ロッサでスコーン→ホットヨガ90分。
かずさんとロッサで語ってから、同じ時間に、お互いのレッスンへ。
以前は、これが恒例で、土曜日の当たり前でした。
それが今では、代行の日の「お楽しみタイム
かけがえない時間を過ごしてる時に、
「これは、本当にかけがえない時間なんだよ」って、
神様が声かけてくれたら嬉しいのだけど、そうはいきません(笑)
以前の当たり前が、今は「貴重な時間」ってことは・・・
今の当たり前に感じてることも、本当は、かけがえのないもの
なのかもしれません

そんなことを思いつつ、ホットヨガのレッスンに入り・・・
いつも土曜担当時に お会いしてた皆さん達とヨガしつつ、
「あぁ、以前の当たり前が、ここでも、かけがえない時間に」と、
ちょっと感動屋アキになって、ユニバから帰ってきました


今日のギータの言葉


「ヨガを極めてゆく上で、仲間はかけがえのない存在である
 内なる神様に心を向け、自己探求を続けるヨギー達は
 互いに啓発し合い、高め合い、導き合い、
 幸せに満たされて生きてゆくことが出来る」



沢山の気付き、意見や応援をくれ、一緒に共感出来る、かずさん。
こうやって、自分を分ってくれる友が近くに居てくれることが、
何より「かけがえのないこと」で幸せなことですよね
一緒にヨガをやってる皆さんも、そう皆さんが頑張って
ヨガして下さってる姿に啓発され、気付きを頂いてます。
好きなことを楽しみつつ、そして一緒に幸せになりましょ


2012_0324_091845-CA3F0017.jpg

今朝のロッサ・クリームチーズスコーンセット
私のカフェラテ・ハートでした
以前は週3回、ロッサでスコーン・・・日々の当たり前が・・・
今は、「貴重なロッサスコーン」(笑)

楽しい週末をお過ごし下さいね



posted by Aki at 15:33 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年03月22日

こんにちは


今日は新月ですね
浄化が進む日、新たなことをスタートするのに向いてる日。
新月や満月というと、いろんなことを聞きますが、
考えてみたら、思いひとつで、いつでもスペシャルな日
そんなことを思いつつ・・・今日を過ごしてます

私自身、いろんなことが動き出してる今年ですが、
まだ波に乗ってないし、自分の発想や思考の幅を広げないと
なかなか難しいなぁって、日々、壁にぶつかってます(笑)
とはいえ、楽しみつつ、味わいつつ・・・自分の方向性が見えるよう、
頑張ろうって思ってますいろんなことがクリアになってきたら、
またブログで、ご報告しますね


今日のギータの言葉


「自分の内なる神様を信じ、身を捧げてゆこう
 やるべきことに専念し、感覚器官をコントロールしてゆこう
 感覚器官、心をコントロールしてゆくことで、
 心、身体を解放し、真の智慧を得ることが出来る
 真の智慧が有ってこそ、人は心穏やかに充足していられる」



自分が見えなかったり、良い発想が湧かない時は、
大好きな人、共感出来る友と話したり、自然に触れたり・・・
自分の要らないエネルギーを放つために、ガス抜きして、
またリフレッシュしましょ
いつでも、内なる神様は、そばに居てくれて、必要な気付きを
必要な時に与えてくれるはずです
素敵な気付きをキャッチ出来るよう、心軽く、穏やかにいきましょ


最後は・・・

最近、頂いた お気に入りのお菓子


2012_0316_154712-CA3F0003.jpg


2012_0316_154610-CA3F0001.jpg

包みも重みが有って素敵です。

ausLIEBE
伝統的なドイツ菓子
初めて頂いた時も、感動しましたが、今回も本当に美味しかった
注文販売のお店っていうのも素敵ですよね。
好きなスィーツで、お茶して・・・リラックスしましょうね


posted by Aki at 12:20 | Comment(0) | ヨガ日記

2012年03月19日

こんにちは

月曜日、新たな1週間の始まりですね。今週は、明日火曜が
祝日だから、気分的に楽な方が多いかな
今日は、来月からの、みのう市民センターヨガのお知らせです。


日程 
  4月 ・・・  4日 11日 25日
  5月 ・・・  9日 16日 23日
  6月 ・・・  6日 13日 27日


時間 : 10:00〜11:30 90分
料金 : 9回 4500円
申込 : みのう市民センターに直接お越しになるか、お電話にて
      みのう市民センター  0942-47-0995
必要なもの : 動きやすい格好・ヨガマット(バスタオルでもOKです)


内容はパワーヨガです。初心者の方も大丈夫ですよ
見学、体験してみたい方は、いつでもどうぞ。
無料体験出来ますので、お試しされて御検討下さい。
一緒に楽しい時間過ごしましょう〜


レッスン風景・・・前回使った写真ですが・・・


2010_1215_110450-CA3F0002.jpg

木のポーズ


2010_1215_110946-CA3F0005.jpg

バランスも、自分のペースで練習中です


2010_1215_111537-CA3F0008.jpg

太陽礼拝A&B・・・皆さん、しっかり覚えて下さいました。


みのう市民センターのヨガ、継続して下さってる方が多く、
本当に有難い限りです。皆さんとレッスン前に、おしゃべりして、
それからスタート和気あいあいやってます
心、身体を元気に整えつつ、楽しんでヨガしましょうね
posted by Aki at 11:28 | Comment(0) | レッスン案内