2011年07月05日

おはようございます


朝涼しかったですね。風が心地良かった〜
今日は晴れかな、日中は暑くなりそうですね
今日はホットヨガ90分&70分です。元気に頑張ります


今年、大震災が来て、日本中で、いろんな変化が起こりました。
みんなの心の変化、意識の変化、生活の変化。
今年は、変化が多い年のような気がします。
私も心、身体、仕事を見直し、レッスン本数を減らし、
新たなペースを築いてます。
私の友達や、周りでも・・・変化の年のようです。
仕事を辞める方も多いし、赤ちゃんが出来る方も多い。
変化は進化何かを決心して、何かを変える時は
不安や恐れも多いけど・・・

みんな、きっと、絶対、大丈夫

朝、涼しく入り込んでくる風が心地良く、
こんな風を感じれることが幸せだなと感じつつ、
そんな気持ちになった朝でした。


今日のギータの言葉


「心は常に何かを考え、不安な想いを湧き上がらせる
 精神的な修練を積むことで、ヨガに専念することで
 心をコントロール出来るようになってゆく
 一切のものを考えず、心を内に向けてゆこう
 自分の心を静かに落ち着けてゆこう」



変化する時は不安なものですよね。
でも、みんな一緒
周りには、頼れる友や家族、みんなが居ます。
ちょっと不安になったら、一緒にヨガしましょ


2011_0705_074649-CA3F0004.jpg

みゆきさんのアートセラピーの1枚です。
ブログ写真でも効くかな
心、身体を整え、エネルギーを流してくれる絵です。
不安が湧いたり、疲れた時には、ぼうっと見て下さいね


2011_0705_074555-CA3F0002.jpg

こっちは、みゆきさんカレンダー7月
実際は、もっとブルーが綺麗に出てます。
朝から、皆さんが癒されたらいいな〜


今日も笑顔の多い、素敵な1日になりますように
さぁ〜、元気にいきましょ

posted by Aki at 08:51 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年07月04日

こんにちは


月曜日〜新たな1週間の始まりですね。
今週も元気にスタートしましょ

週末は、ゆっくり過ごせました
私は、根が生えたかのように・・・お家ユルユルしてました
お天気悪かったし(笑)
予定無かったし(笑)
お昼間ビール美味しいし(笑)
・・・ふふふ、おかげですっかり充電。

心に余裕が有ると、いろんなことを思い出せます

今朝、朝練してる時に・・・

「愛」と「怖れ」
今の自分が、どちらをベースに行動を取っているか?
愛に基づいた行動を取っているか?
愛に基づいた想いを抱いているか?



以前、ヨガの先生から言われた言葉を思い出しました。
これ、なかなか役に立ちますよ

今の自分が「怖れ」をベースに行動を取ってたら・・・
心に苦しみ、執着を生み出し、どんどん自分を苦しくします。

ん〜例えば・・・
私は、ムチ打ちになった直後、
「身体が元に戻らなかったら困る」という恐れから練習しました。
そして、空回り・・・さらに身体は効かなくなりました。
今は、
「身体を無理なく整えよう、エネルギーを流そう」
と、身体に対して「愛」「思いやり」を持って練習してます。
おかげで首の痛みは無く、身体もぼちぼち戻っています。


同じ行動を取るにしても、ベースになっている想いが
とても大切ってことですよね
今日1日、自分の行動のベースになっている想いを観察するのも、
とっても素敵な心の練習になると思います

そして、夜はスパで一緒に、身体の練習、ヨガしましょ
今週もよろしくお願いします


2011_0704_110203-CA3F0002.jpg

今朝の朝ごパン
ボローニャ」のメープル食パン
ボローニャ、デニッシュ食パン、流行りましたよね。
久々に頂き、美味しかったです。メープルは初めてだった

美味しいものも「美味しい」と「愛」「感謝」で頂きましょ。
「太る〜」という「怖れ」で頂いたら、勿体ない

posted by Aki at 11:19 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年07月02日

こんにちは


土曜日、週末ですね。いかがお過ごしですか

昨日の写真のお店・・・どこか分りました
さらにヒント
ランチは、こんな感じ

2011_0630_114453-CA3F0012.jpg

美味しそうでしょ〜


正解は・・・ご存知の方も多いと思いますが・・・

浮羽にある「ぶどうのたね」敷地内にある「CAFEたねの隣」でした。


「たねの隣」

住所 福岡県浮羽郡浮羽町大字流川333−1
電話 0943-77-6360

敷地内には、和菓子屋さん、おしゃれな雑貨屋さん、着もの屋さん、
ギャラリーなどがある大人な空間です。


2011_0630_113515-CA3F0006.jpg

緑いっぱいに囲まれたCAFE
お店の入り口で、靴を脱いで〜スリッパで中へ


2011_0630_145655-CA3F0018.jpg

店内は、木造りと石造りが融合した落ち着いた空間


2011_0630_113648-CA3F0007.jpg

縁側席は、柿畑のすぐ隣〜解放感が有ります
縁側席に座られた方は、扇風機で、そよそよ〜
くつろがれてましたよ


最初に紹介した写真のお料理は・・・


2011_0630_114032-CA3F0008.jpg

見えにくいかな・・・「隣のごはん」1600円
内容は、大豆などの野菜中心のメニュー
肉団子は、おから。唐揚げは、植物たんぱく。
中央のお肉は、鳥肉でふわふわでした

これに、ご飯、お味噌汁・・・そして、デザートも


2011_0630_124630-CA3F0014.jpg

お隣の和菓子屋さんで買える美味しい、珍しいお菓子。
行かれたら、ぜひぜひ帰りは、お土産に〜


2011_0630_114604-CA3F0013.jpg

これがメニュー・しっかり見せたくて、アップ(笑)
他にも、若向け(笑)、いや、洋風メニューは・・・

2011_0630_114048-CA3F0009.jpg

2011_0630_114112-CA3F0010.jpg

カレーやハヤシライスセットには、ピタパンやキッシュが付いてて、
こっちもボリューム満点私・・・かなり悩みました
軽めのサンドも有ります。手作りパン・・・気になる。

一緒に行った かよちゃんは・・・デザート食べたけど・・・さらに


2011_0630_142941-CA3F0016.jpg

期間限定「抹茶パフェ」
あっさり平らげてました(笑)

平日のお昼間なのに満席。
みんな、ゆっくりランチを楽しまれるので、一度席が埋まると
なかなか空きませんでしたよ。

先日、特ダネで・・・
「サラリーマンの平均お小遣い36500円
 昼食代 460円」って、小倉さんが言ってました。
その特集を見た日に・・・豪華1600円ランチ
主婦っぽい女性陣が多かった・・・贅沢ランチ
女性は強し・・・です(笑)

かよちゃんとの会話が、さらに美味しさを倍増させてくれ、
本当に楽しいひとときを過ごしてきました。

週末〜ドライブコースに、いかがですか
満員覚悟で、レッツゴー

posted by Aki at 11:27 | Comment(0) | 日記

2011年07月01日

こんにちは


今日から7月
今年が半分終わりましたよ。早いなぁ
大好きな夏到来〜7月は楽しい月になりそうで、今からワクワク
暑さに負けず、7月も元気にいきましょうね〜


今月最初のブログは、お知らせです

今月24日に計画してるチャリティヨガの変更お知らせです
午後のアシュタンガクラスは、ご都合悪い方も多く、
皆さんのご都合の良い頃に再度ということで・・・
来月に延期させて頂くことにしました。すいません
まだ今から申し込もうかなって方もいらっしゃったかもですが、
今月は午前中のリラックス&パワーヨガ1本のみです。
人数が定員になったら締め切りますので、よろしくお願いします


『スパリゾート久留米・チャリティーヨガクラス第4回目
今回は・・・リラックスヨガ〜パワーヨガ』



日時 : 7月24日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)リラックス&パワーヨガ
         

料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。


なんだか、二転三転しましたが・・・
今月は1本集中とさせて頂きます
アシュタンガも、近いうちに、みんなでやりましょうね〜


今日は、連絡だけになりましたが、近いうちに、また
食べログも登場させますね
あ・・・ヨガのギータ、スートラもです(笑)


今月も、よろしくお願いします


2011_0630_113327-CA3F0001.jpg

2011_0630_113515-CA3F0006.jpg

近々アップする食べログ〜
どこでしょ
めちゃめちゃ素敵な、美味しいお店でしたよ

posted by Aki at 16:40 | Comment(0) | レッスン案内

2011年06月29日

こんにちは


晴天空が青くて綺麗。
南九州は梅雨明けしましたね。
福岡も、例年より早い梅雨明けかもしれないですね。
夏が苦手な方には、辛い時期が始まりますが、
私は夏好きなので、夏の空気を感じて嬉しいです。
夏バテせぬよう〜元気に過ごしましょう


昨日、ホットヨガの後、親友と夕ご飯に行きました。
(話に夢中で食べログ用の写真無し・・・
自分のことを、よく分ってくれてる友達の言葉って
本当に的確だし、よく観て、考えて言ってくれてる言葉だから
愛、友情がこもってます。

「この友と居たら、なんか分らないけど、元気になって
 前向きに頑張ろうって思える」

私の親友数人・・・会うと、共通して感じる想いです
本当に大切な友って、そうそう出来ないものですよね。
だからこそ、大切に、ずっと繋がっていたいなって思います


今日のギータの言葉

「自分自身を高めてゆこう
 自分自身を堕落させてはならない
 自分自身こそが最強の友であり
 最大の敵である」



親友って・・・
自分自身が最強の友になってる時には、さらなる友。
自分自身が最大の敵になってる時には、最強の助っ人
なんか、そんな感じです
お互い、助け合い、刺激し合い、そしてユルユル楽しみつつ、
友情を深めてゆきたいな〜と思った昨日でした。


「私、最強のパートナーはおらんけど、最強の友がおるやん


↑昨日、こうも思いました。
ふふふ・・・最強のパートナーも現れてもらわねば(笑)


石垣ビーチ.jpg

夏到来
沖縄〜石垣〜行きたいなぁ
「ちゅらさん」にはまり、小浜島に行って・・・ちょうど10年です




posted by Aki at 11:30 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月28日

おはようございます


今日も雨ですねわっと降って、しばらく止んで・・・
外出時は、くれぐれも気を付けて下さいね


今日のブログは〜昨日の出来事を
昨日、友達が

「最近、ちょいちょい昔の出来事が浮かんできて辛い
 傷つけた人の顔が浮かんじゃって・・・」

って、電話してきました。
以前、東京IYCで研修を受けた時に、

「心が浄化、変化する時期に、辛かったことや、自分がやった
 ひどいこと、悔やんでることが現れることが有るんだよ」
「それも心の浄化、サインなんだよ」


そう言われたことを思い出し、そのまま伝えました。
心にこれ以上蓋をしておけない、解放してあげたいっていう時期が
来た時に、押し殺してたもの、自分が浄化させたいものが
顕れるのかもしれないですね。
そして、

「これからの自分の心が成長することで、
 過去の痛み、罪を浄化、昇華させてゆけばいいんだよ」

って言われてたことも思い出しました。


私達は、いろんな人と出会う中で、思わぬところで傷つけたり、
相手に痛みを負わせたりしてることが有りますよね。
私も、思い出す度に「ごめんなさい」と思う出来事あります。


今日のギータの言葉


「赦されない罪などない
 善人にも過去があり
 罪人にも未来がある
 大切なのは、人生を変えようと
 心を変えようと、正しく決心すること
 心を内に向け、内なる神様を輝かせてゆけば
 全ての罪は浄化され
 正しい道を歩んでゆける」



今、自分が持ってる痛みが有るからこそ・・・
人の痛みが分ったり、優しくなれたりするんだと思います。
過去の「ごめんなさい」を・・・少しずつ「ありがとう」に
変えてゆきましょ


朝から長くなりました(笑)
今からユニバで、ホットヨガ2本です
楽しみましょうね〜 


2011_0623_095338-CA3F0006.jpg

ちょっと重い話題だったので・・・
最後は、お菓子で甘く軽く
堂島ロールで有名なMon chou chou・モンシュシュ
堂島ロールだけかと思いきや・・・クッキーも有るんだ。
いとこの東京土産〜初めて食べます
尽きることのない私のスィーツ(笑)

posted by Aki at 09:33 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月27日

こんにちは


月曜日〜新たな1週間の始まりです。
今月末は、もう7月ですよ 今年が半分終わりますね
今週も笑顔の多い1週間にしましょうね


昨日は久々のオフ、母と「アンダルシア」を観に行きました。
アマルフィも良かったけど、アンダルシアも良かったですよ〜
スピード感があるストーリで面白かったし、景色が素晴らしかった
スペインは行ったことがないのですが、バルセロナやアンダルシア、
行ってみたいな〜って思いました。同じ地球上でも、流れる時間や
空気が、どこの国もそれぞれ違う・・・素敵なことですよね。
いろんな国を見ること、感じることも、素敵な経験
行く機会がなくても、自分なりに感じることは出来ますよね
気持ちがスペインに飛んで、サングリア飲みたくなりました(笑)


今日のギータの言葉


「私達が持つべき、培ってゆくべき資質

 『寂静』シャンティ
 どんな時も、心静かに
 心の平安を持ち続けてゆこう

 『温和』
 落ち着いてゆこう
 優しく穏やかに周りと接してゆこう」



昨日、スペインに旅してるイメージしたら・・・
気持ちは開放的に、そして明るく、穏やかになりました。
月末で忙しい時期ですが、心は穏やかにいきましょ


それにしても・・・アンダルシア
美男美女揃い〜特に好きな俳優さんは居ないものの、
織田さんも、福山さんも格好良かったですよ
友達は、伊藤さんが好きとか。ふふふ、人それぞれ好みが違う


スペインひまわり畑.jpg


スペイン.jpg

スペインの景色
一面の ひまわり〜いつか見てみたいなぁ

posted by Aki at 11:52 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月25日

おはようございます


昨日から夏日ですね
今朝は、暑くて目が覚めました。今日も熱中症注意です
しっかり水分摂って、元気に過ごしましょ
私は、さっき美味しいスイカを頂きました〜


今日のギータの言葉


「すべてを同じように受け入れる心
 平等な心を持つことはとても大切
 敵、味方を同じと見なす
 尊敬されても、軽蔑されても動じない
 暑さ、寒さ、苦、楽、すべてを同じように受け入れる
 全てを平等に受け入れてゆこう
 全ての執着を離れた人は素晴らしいヨギーである」



暑い日だったので、このギータを選んでみました。
感覚が感じる暑さも、涼しさと同じように受け入れてみる・・・
日々のいろんなことを、淡々と同じように受け入れてみる・・・
それが心のコントロールに繋がるって説かれてます。
ヨガをしてない時でも、この暑さが心の練習に
ふふふ、一緒に暑さも楽しんでゆきましょ


あぁ・・・また、スイカが呼んでる(笑)


2011_0625_110409-CA3F0001.jpg

お友達の畑で収穫されたスイカ
お裾分けしてもらいました。甘い〜
1回に食べる量が多い(笑)


2011_0616_111203-CA3F0007.jpg

ビワは、おばあちゃん家の庭
どっちも貰いもの

水分&ビタミンをくれるフルーツに感謝

posted by Aki at 11:16 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月24日

おはようございます


今日も蒸し暑いですね
暑さに負けず、元気に過ごしましょう〜
もう週末はそこですよ


昨日のブログに書いた「ハトマメ屋
有名なんですね〜昨日スパレッスン後に、会員さんから

「お店行ったら、いろいろ試食出来ますよ」と
うちの母も「いろいろ食べれて楽しいよ」と言ってました。

ふふっ、いつか行ってみます


その日のブログのことを、すぐに話しかけてくれる皆さん
会話を、よく交わす会員さんも居れば・・・
ほとんどお話したことない会員さんも居ます。
でも、初めて話した時に、「ずっとブログ見てます」なんて
言われたりすると、すごく嬉しくなります。
コミュニケーションの得手不得手って有りますよね。
話すのは苦手だけど、メールなら大丈夫とか、
話を聞くのは好きだけど、自分から話すのは苦手とか。
全部、その人の個性で有り、素敵な長所だと思います
どんな手段であれ、なにか繋がりが出来るのは嬉しいことです。


今日のギータの言葉


「心、感覚器官を通して
 神を捉えることは出来ないが
 宇宙は、神様で満たされており
 万物の中に神様が宿っている
 内なる神様が私達を導き
 様々な経験をさせてくれている」



私がブログを始めたのも、何かの縁ですよね。
ブログを通して、新たな出会いや気付きが有ったりするのも、
経験のひとつなのかも
皆さんと繋がりつつ、一緒にいろんな経験が出来たらいいな。
美味しいものを食べに行くのも、貴重な経験だし(笑)
日々の小さなこと、大きな経験に繋がる一歩かもです。
日々のこと、大切にしつつ、自分らしく行きましょう


金曜日
皆さん、元気に頑張って下さいね
今からスパレッスンです。楽しみましょうね〜



2011_0617_154012-CA3F0002.jpg

生のレモングラスが添えてあるハーヴティ
レモングラスの葉っぱを噛んだだけで・・・
気持ちはタイに〜タイ料理に飛びました
やっぱり経験ってすごい(笑)



posted by Aki at 09:37 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月23日

おはようございます


蒸し暑い日が続きますね。昨晩は、寝苦しい夜でした
寝不足にならないよう、気を付けましょ〜


最近、ドラマの最終回が多くて、ちょっと寂しい感じです
火曜夜の、ママ友のドラマ・・・皆さん、ご覧になってました
私は、子供が居ないので、ママ友付き合いが分らないのですが、
こんなにドロドロしてるのかな(笑)これはドラマだからかな。
でも、多少の妬みや競争心は有るのかもしれないですね。
自分のことよりも、大切な子供のことだから、なおさらなのかな

ドラマを観つつ、自分がどんな状況であれ・・・周りの幸せな人、
順風満帆な人を妬むよりは、喜べる人で在りたいと思いました。
それが刺激になり、自分も頑張ろうという力になれば素敵です


今日のスートラの言葉


「『他人の善、徳に喜びを持つ心』を培おう
 善良な人、徳の高い人に出会ったら
 妬まず、足を引っ張らず
 相手の善、徳を喜び、その人を褒め称えよう
 他人の徳を認め、見習うことで
 心は浄化され、清く、穏やかで居ることが出来る」



ちょうど、こんな感じかな・・・
誰でも、誰かのことが羨ましい時って有ると思います。
でも、その人が不幸になったからと言って、自分に幸せが
来る訳じゃないですもんね。素敵な方のことは見習いましょ。
こそっと良いエネルギーを頂きつつ(笑)



最後は・・・いつもの通りスィーツで〆

最近、ラスクって人気ですよね
先日は、博多阪急のラスクを紹介しましたが・・・今日は・・・


2011_0623_094932-CA3F0001.jpg

湯布院ラスク
人気のラスクらしく、両親からの湯布院土産
「はい、これが、あんたの分」と・・・私の分を3袋。
母は、自分の分も3袋別に買ってました(笑)
楽しみだな〜午後のおやつに


でも・・・今は、これを食べてます↓


2011_0623_095132-CA3F0004.jpg


ハトマメ屋の「キャラメルクッキー」
朝倉にあるハトマメ屋
こんな美味しいクッキーの お店が近くに有ったなんて
教えてくれたのは、熊本からチャリティヨガに来てくれたMizuhoちゃん
熊本のお土産と思って、裏を見たら・・・朝倉でした(笑)
ありがとうね〜今度は自分で買いに行こう。


心が嫉妬や競争心で乱れそうになったら・・・
美味しいスィーツで緩めましょ
ふふ・・・食べる口実作ってるみたいですね

posted by Aki at 11:01 | Comment(0) | ヨガ日記