2011年06月22日

おはようございます


蒸し暑い夜でしたね〜
熟睡出来ましたこれからの季節、熱中症に気を付けて下さいね。


今日は、みのう市民センターでパワーヨガ90分です。
この前の「市政たより」に、みのうのヨガ募集が書いて有りました。
明日から受付スタートと書かれてましたが・・・
ん〜、継続の方は、もう申し込まれているような


日程 
  7月 ・・・ 6日 13日 27日
  8月 ・・・ 10日 17日 31日
  9月 ・・・ 7日 14日 28日


時間 : 10:00〜11:30 90分
料金 : 9回 4500円
申込 : みのう市民センターに直接お越しになるか、お電話にて
       今回は、明日から受付なのかな〜
      みのう市民センター  0942-47-0995
必要なもの : 動きやすい格好・ヨガマット(バスタオルでもOKです)


内容はパワーヨガです。初心者の方も大丈夫ですよ
見学、体験してみたい方は、いつでもどうぞ。
無料体験出来ますので、お試しされて御検討下さい。
一緒に楽しい時間過ごしましょう〜


レッスン風景・・・前回使った写真ですが・・・


2010_1215_110450-CA3F0002.jpg

木のポーズ


2010_1215_110946-CA3F0005.jpg

バランスも、自分のペースで練習中です


2010_1215_111537-CA3F0008.jpg

太陽礼拝A&B・・・しっかり覚えました


お待ちしてます


今日も一緒に楽しみましょうね〜

posted by Aki at 08:23 | Comment(0) | レッスン案内

2011年06月21日

おはようございます


今日は曇り空ですね外出時は、突然の雨に気を付けて下さいね。
今日はユニバでホットヨガ2本です。雨にも負けず・・・
暑さにも負けず・・・しっかり汗かいて楽しみましょ


昨日、アマゾンから本が届きました。

2011_0620_151642-CA3F0002.jpg

「アライバル」
ショーン・タン



土曜だったかな・・・午前中のテレビで
「今、大人に大人気の文字無し絵本」と紹介されてました。
ビジネスマンや芸術関係の方に売れているというのを聞いて、
速攻アマゾンで注文。文字無しってところに惹かれました
すぐに注文が良かったのか、待たずに届きましたが、今は入荷待ちみたい。
きっと、私みたく・・・テレビ観てた人が頼んだのかも(笑)


2011_0620_151850-CA3F0003.jpg

2011_0620_151927-CA3F0004.jpg

幻想的な絵でしょ。
感動的なラストシーンらしいのですが、楽しみにまだ開いてません。
文字が無いというのは、解釈が何通りにもなる・・・
読んだ人の数だけ、ストーリーが出来るってことですよね。
その日の心の状態でも、同じ絵が全く違う風に映るだろうし。
ゆっくりと大切に味わってゆこうって思っています。
雨の日に、静かに幻想的な世界へ
ん、今度の日曜日はこれかな


今日のスートラの言葉


「染まった心は、物事を染まった色で観て
 正確に真理を捉えることが出来ない
 心が浄化され、純粋になってゆくと、
 期待や条件抜きで、物事を観れるようになり
 全ての本質、真理を見極めることが出来るようになる
 何にも染まってない、純粋な心を創ってゆこう」



心が浄化され、純粋になればなるほど・・・
同じ物事でも、繊細に純粋に感じれるようになってゆくでしょう。
この本もそうかな
自分の心が純粋になり、違う目が培われてきたら、
また今と違うストーリーを伝えてくれるかな。
ちょっと楽しみな1冊です


今日も素敵な1日になりますように

posted by Aki at 08:56 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月20日

おはようございます


月曜日〜新たな1週間の始まりです。
大雨が続きますが、気持ちは晴れやかにいきましょ


昨日は、スパで第3回チャリティヨガでした。
スパ会員さんだけでなく、遠路はるばる熊本からのご参加・・・
他にも、みのう市民センター会員さん、そのご家族の皆さん、
お友達などなど・・・楽しい、活気あるクラスになりました


2011_0619_110906-CA3F0003.jpg

カメラを構えたので、皆さん、ひざをつかず・・・つけず
長時間(笑)頑張って下さいました


2011_0619_112212-CA3F0005.jpg

綺麗〜


2011_0619_111149-CA3F0004.jpg

木のポーズも、綺麗な森林に


2011_0619_114313-CA3F0006.jpg

最後は、牛の顔のポーズでストレッチ


前半クラスでしか、写真撮れませんでしたが、後半クラスも
しっかり頑張って下さってましたよ〜


第3回チャリティヨガ


ご参加        41名
義援金のご参加  16名

合計  62000円
 の義援金を頂きました。

私が3000円プラスさせて頂き・・・65000円


沢山の応援有難うございました。
今さっき、郵便局で赤十字に振り込んできましたよ


恒例の・・・


2011_0620_111214-CA3F0001.jpg

ふふふ〜
「スパリゾート久留米チャリティヨガ
 代表で・・・  江崎」


本当に有難うございました
そして・・・いつも快く、お部屋&お風呂を提供して下さるスパの
皆さんのご好意に感謝してます。スパの皆さんの理解あっての
チャリティヨガだと思ってます。来月もよろしくお願いします

来月は、久々にアシュタンガヨガもしますので、
楽しみましょうね〜


今週も素敵な1週間になりますように

posted by Aki at 11:21 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月19日

おはようございます


雨の日曜日〜いかがお過ごしですか
私は、もうちょっとしたら、スパへ出発。
今日は第3回チャリティヨガです
皆さんのご参加&賛同して下さる気持ちに感謝しつつ・・・
しっかり頑張りたいと思ってます

そして・・・
昨日、7月第4回チャリティヨガを告知しましたが、
1か所訂正です。
7月のチャリティヨガ・・・ご要望もあり、後半12:15クラスを
アシュタンガヨガクラスにしようと思ってます
フルプライマリークラスというよりも、みんなの様子を見ながら、
行けるところまで丁寧にやってゆきたいと思ってます。
みんなも、先のポーズは久々なので(笑)


『スパリゾート久留米・チャリティーヨガクラス第4回目
今回は・・・リラックスヨガ〜パワーヨガ(前半)
      アシュタンガヨガ(後半)』



日時 : 7月24日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)リラックス&パワーヨガ
     12:15〜13:45(90分)アシュタンガヨガ     

料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。



では、また後ほど、お会いしましょ〜
どうぞ、よろしくお願いします



おひさま.jpg
posted by Aki at 09:19 | Comment(0) | レッスン案内

2011年06月18日

おはようございます


雨が続きますね
明日は、スパでの第3回チャリティヨガです。
お申込み人数も増え、明日も2クラス開催出来ることになりました。
遠く熊本からのご参加予定も〜嬉しい限りです
明日は、気を付けてお越し下さいね
そして・・・くれぐれも、寝坊して忘れないでね(笑)


「7月のチャリティヨガの日程を早めに」と、有難いお声もあり・・・
今日は、来月のチャリティヨガの日程をご案内です


『スパリゾート久留米・チャリティーヨガクラス第4回目
今回も同じく・・・リラックスヨガ〜パワーヨガ』



日時 : 7月24日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)
     (12:15〜13:45)(90分)
     人数が増そうだったら・・・午後も開催します


料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。



毎月、ぼちぼちと続けてゆきますので、日程が合う時には
お越し下さいね〜
こうやって続けてゆくことで、被災地の皆さんのことを
心に留めておけるし、私自身、いい勉強をさせてもらってます。
来月も、小さな力を〜大きな力に変えてゆきましょうね



2011_0618_101520-CA3F0007.jpg

紫陽花が綺麗な時期ですよね〜
うちの母が、スパで買ってきた紫陽花達


2011_0618_101300-CA3F0003.jpg


私は、青い紫陽花が一番好きです
紫陽花達を使って・・・母は生け花を


2011_0618_101330-CA3F0005.jpg

私は出来ません(笑)

posted by Aki at 10:29 | Comment(0) | レッスン案内

2011年06月16日

こんにちは


朝から、ずっと雨ですね
雨音を聞いてると、なんだか気持ちが穏やかになります。
へへ、きっと自宅で聞いてるから。外出中なら大変です
でも、同じ雨 楽しみつつ、過ごしましょうね


今日はムーンディ〜満月です。エネルギーが満ちる日です。
心と身体に、しっかりエネルギーを満たしましょうね


満月や新月の日は、少しスローペースで過ごしたいので・・・
今日のブログも緩く、食べログです。
ん、ムーンディじゃなくても、緩いブログが多いか(笑)


先日、幼馴染が、東京のパンを送ってくれました。
未央子、いつも有難うね〜


2011_0614_100846-CA3F0002.jpg


美味しそうでしょ
Le Pain Quotidien
ル・パン・コティディアン

サイトも、おしゃれな感じです。
パンが届いた時も、おしゃれな包み↓


2011_0614_100705-CA3F0001.jpg


頂いたパンは、
左「いちぢく入りオーガニックライ麦パン」
右「レーズン入りオーガニックライ麦パン」
材料にこだわってあるみたいで、原材料もオーガニック全粒粉や天然酵母。
しっかりした生地で、ワインに合いそう〜
なかなか東京まで買いに行くことは出来ませんが、
東京に行ったら、立ち寄ってみたいなぁ〜。


私達って、幸せですよね。美味しいものに囲まれてます
行かずとも、お取り寄せが出来て、好きなものを好きに食べれて。
当たり前になってますが、ひとつひとつに感謝すると、
また有難みが倍増します。
日々の当たり前のようで、本当は当たり前じゃないこと
沢山隠れてると思います


さぁ〜、今からお昼ご飯
いろんなことに、感謝しつつ、美味しく頂きます



・・・雨がいっそう強くなりました
車の運転、気を付けて下さいね
夕方スパにお越しの際も、気を付けて下さいね〜

posted by Aki at 12:37 | Comment(0) | 日記

2011年06月15日

こんにちは

午前中は、みのう市民センターでパワーヨガ90分でした。
お天気が悪い中、お越し頂き、本当に有難うございました
今日も皆さん、元気にヨガされてましたお疲れ様でした


先日、会員さんから

「アシュタンガの有名な言葉・・・
 プラクティス・・・続きなんでしたっけ」と質問されました。


Do your practice and all is coming. 

 練習しなさい、そうすれば、全ては向こうからやってくる


練習を重ねることで、結果は、おのずとついてくる、
とにかく、いろいろ考える前に、練習しましょう
みたいな感じかな・・・すいません、ゆるい和訳で。


私達は、出来ないポーズが有ったりすると、

「なんで出来ないんだろう自分には無理なのかな

なんて、頭でいろいろ考えてしまいがちです。でも、グルジは、
練習すれば、すべて向こうからやってくるとおっしゃってます。
良い言葉ですよね「自分を信じて、ただやるべきことを
もくもくとやっていけば良いんだよ」って感じで大好きです。
ちょうど今、いろんな意味で、自分の練習を考える時期だったので、
この言葉に励まされ、初心を思い出した感じです。


皆さんも、自分の内側の力を信じて・・・
ヨガの練習も・・・
日常のやるべきことも・・・
自分らしく、自分の歩みで向き合いましょ

そうすれば・・・
ちゃんと必要なものは、向こうからやってきてくれますよね


グルジ.jpg

シュリ・K・パタビジョイス師
アシュタンガヨガのグルジです
グルジの素晴らしい言葉に感謝


 
posted by Aki at 12:53 | Comment(0) | アシュタンガヨガ

2011年06月14日

おはようございます


今日は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分の日です。
土曜にお会いしてた方が、火曜日に来て下さったりと
嬉しいことも多いホットヨガレッスン
今日も良い汗かきましょうね〜よろしくお願いします


昨日、朝練に集中しずらかったと書きましたが・・・
今朝は、なかなか集中出来ました。
集中出来た日は、終わった後に、身体の流れも良くなって、
なんとなく心がスッキリ、気持ちが軽くなってる気がします


今日のスートラの言葉


「執着や恐れに縛られず、心を解放してゆくことがヨガである
 ヨガを練習し、意識を内側に向けてゆく
 外向きの心をコントロールし、
 自分を浄化し、自分を強くしてゆく
 常に静かな、穏やかな自分を創ってゆく
 それがヨガである」



ヨガの目的はこれに尽きます・・・みたいな節です
身体の柔軟性向上も大切ですが、本当に目指すのは、心の解放
たまに、「なんでヨガやっているんだろう」と思う時も有るけど、
結局は、やると心が安定するから続いているんですよね。
そんな気持ちになれた今日の朝練でした。


さぁ、次は、一緒にホットヨガでストレスを発散してリフレッシュ。
心を解放しましょうね


今日も素敵な1日になりますように


今朝の朝ごはん

2011_0614_074059-CA3F0002.jpg


久々にロッサスコーン「いつもの」=チーズスコーンです。
ふふふ、冷凍してた分を解凍
気分は、恒例だった〜
ユニバで朝練→ロッサで朝食→ホットヨガ・・・です

posted by Aki at 09:13 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月13日

おはようございます


月曜日〜今週も元気にいきましょ
最近、ブログを開いたら「検索キーワード」を見るのが楽しみで。
今日の検索キーワード・・・私のヒットは


「寝すぎで根が生える」


でした(笑)
しかし、なぜ、この検索キーワードで、私のブログに
ヒットするんだろう


今朝、朝練をしてて、なんだか集中力が無い感じでした。
自分の練習に意識を向けようとしても、なかなか向かず、
他の想いが、ちらほら、ちらほら
「うーん、なかなか集中出来んかった」と思いつつ、
キッチンに降りてきたら、急にスコーンが焼きたくなり。
今、もくもくとスコーンを焼きました。


2011_0613_105950-CA3F0001.jpg


上から・・・
「苺・全粒粉スコーン
 抹茶大納言スコーン
 パルミジャーノスコーン」

美味しそうこうやって、スコーンを焼くのも、私の中では
いい集中時間だったりします。ぼうっとしつつ、でも、何か発見が
有ったりして。焼き上がる頃には、なんだかスッキリしてます


今日のスートラの言葉


「『集中・ダーラナ』
 ヨガの練習のひとつに、集中するというものがある
 心を一点に集中させること、どれがダーラナ、心の訓練である
 心は常に様々なものに向かい、一ヶ所に留めておくことが難しい
 心を一つのもの、一点に集中させることで、
 心の動きをコントロールしてゆく
 瞑想の第一歩。
 何度も練習することで、少しずつ集中出来るようになってゆく」



今朝の朝練は、いまいちの集中力でしたが、スコーン作りで、
ようやく「練習完了〜安定したかな」って感じです
自分の軸を安定させる方法って、人それぞれですよね。
日常生活で、いろいろ有って、意識が外向きになるのが私達。
自分なりの方法で、芯をしっかり持ち、安定させてゆきましょ


今週も、皆さんが・・・
安定した、穏やかな自分と過ごせる1週間になりますように
いつも一番近くに居るのは、自分自身ですもんね


今週もよろしくお願いします



posted by Aki at 11:24 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月10日

おはようございます


金曜日〜もうすぐ週末ですね。
ちょっと曇り空ですが、元気に行きましょうね


ブログ管理に「検索キーワード」という項目が有ります。
どんな言葉が、私のブログにヒットし、繋がったかを見る項目です。
「どんな検索が、私のブログにヒットしてるんだろう」と、
ふと興味が湧き、さっき見てみました。


「久留米ヨガアキ」
「yoga by Aki」        ・・・確かに、これは納得

「お掃除ロボット」       ・・・(笑)ルンバ・マコだな
「久留米1回200円で出来るヨガ」 ・・・200円なかなかの検索です

「アシュタンガヨガ 眠い」   ・・・分ります
「アシュタンガヨガ 太る」   ・・・ふふふ、女性かな
「アシュタンガヨガ びっくり」 ・・・(笑)なんで私に繋がったのか 

アシュタンガは多かったです。さらに他にも

「愚痴れる相手」
「周りに惑わされない」



なども有りました。
皆さん、いろんな想いで、パソコンを開いていらっしゃるんですね。
たまに、会員さんや友達から・・・

「ブログの言葉が、今の自分の気持ちと、ちょうど一緒だった」
「まさに、今これという、ギータだった」

と言われたりして、有難い時が有ります。
ゆるゆるブログでも、何か伝わるものが有るんだなぁって。
ふふ、食べ物も伝えれるし(笑)


今日のスートラの言葉


「『アスティア・不盗』
 物だけでなく、相手の時間、幸せ、心など
 全てにおいて、人のものを盗まないこと
 人から盗むことなく、
 自分だけで独占することなく、
 全てを分かち合ってゆこう
 アスティアに徹してゆくことで
 全ての富、心の幸せが集まってくる」



何気ない言葉や、良くない態度で、相手を不安にさせたり、
不愉快にさせてしまうこと有りますよね。
人の心の平穏を盗まない・・・大切なことです
それは周りの人を大切にすることに繋がります

スートラやギータの言葉も、美味しいスィーツ、ランチ情報も(笑)
全て、一緒に分かち合ってゆけたら良いなって思います


人から何も盗むことなく、今日も素敵な1日を過ごしましょ


葉っぱ.jpg

自然は盗まず、壊さず・・・大切にしていかなきゃ

posted by Aki at 09:24 | Comment(0) | ヨガ日記