2023年09月20日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
久留米のヨガ・ホットヨガスタジオ
おすすめ10選に紹介されました→
☆FITNESS LABOさん記事☆
おはようございます
水曜日、週半ば。今週月曜が祝日だったので、
「もう週半ば」って感じてる方も、多いかも
ですね

今週も、あっという間に過ぎますね。
時間の速さに、心が引っ張られて、せかせか
モードにならないよう、気を付けなきゃです

心穏やかに、地に足つけて、やるべきことと
向き合ってゆきましょ。今日も、一緒にヨガ
楽しみつつ、心と身体を整えましょ。皆さん、
お待ちしてますね
今日のギータの言葉
「ヨガを続けてゆく、極めてゆく上で、
自分のやるべきことを達成してゆく上で、
仲間はかけがえのない、大切な存在である
内なる神様に心を向け、
自己探求を続けるヨギー、
自分のやるべきことに専念するヨギーは、
お互いに啓発し合い、
幸せに満たされて生きてゆける」
先週から、各ブログに、クラス状況と共に、
「久留米のヨガおすすめ10選」記事への
リンクを貼ってます

FITNESS LABOさん
から「ブログで、サイトを紹介して下さい」
と言われ、載せてます。私も、スタジオが
紹介されてて嬉しいので、ぜひぜひ

って
感じで、リンク貼ってます(笑)

記事の
おかげか、体験のお申し込みが、数件有り、
新たな皆さん方と、ヨガする機会を持てて
嬉しく思ってます。新たな縁が、いろんな
繋がりを生み、明るいエネルギーを拡げて
ゆけたら嬉しいです

何かと向き合う時に、
仲間が居ると、楽しいし、心強いものです。
一緒に頑張ることも有れば、黙って独りで、
内に集中する時も有るのが、ヨガクラスの
良さだと思います

お互い、励まし合って、
啓発し合って、いろんなことを学び、成長
してゆけたら素敵ですね
最後は・・・
大きな鳥かごに、鳥さんたち

ヴェネチアングラスで出来てて、
1千万ほどと書いてありました。
びっくりのお値段です(笑)
ホテルのフロントだったので、
いろんな人に見てもらえます。
いつかアップしたいな〜って
思ってたので、アップ出来て
良かったです。職人さんの技、
本当に凄いです
posted by Aki at 07:23 | | ヨガ日記 2023年09月18日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
久留米のヨガ・ホットヨガスタジオ
おすすめ10選に紹介されました→
☆FITNESS LABOさん記事☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

祝日、
敬老の日、いかがお過ごしですか

じーじ&
ばーばの皆さんは、嬉しい、楽しい祝日かも
ですね

お孫ちゃん達と過ごされてる皆さん、
幸せな時間を、満喫されて下さいね

今日は、
スタジオ空は、通常通り、クラス有ります

月曜クラスの皆さん、お待ちしてますね〜

今週も、心と身体の声を聞きつつ、無理せず、
過ごしましょ。日々の疲れが残らないように、
ヨガで整えて、心と身体にエネルギーを流し、
元気にいきましょ
今日のギータの言葉
「肉体は、この世で様々な影響を受ける
痛めれば傷つき、歳を重ねれば老いる
肉体は限りある存在である
魂は意識そのもの、何からも影響を受けない
肉体がどんなに変化しても、魂は不変の存在
肉体を通し、様々な経験をして、
魂は磨かれ、さらに純粋になってゆく」
敬老の日〜おじいちゃん、おばあちゃんと
呼ばれる方は、まだまだ身体が丈夫な方も
居らっしゃれば、足腰が弱くなられた方も
居らっしゃいます

歳を重ねつつ、一緒に
いろんな経験をしてきた身体です。老いを
感じるのは当然だし、頑張ってくれた結果
ですね

そんな肉体の内にある魂は、意識
であり、不変の存在と言われてます。今の
全ての経験は、魂を磨くため必要なもので、
経験しているのは、その年齢の身体です

若い時しか経験出来ないこと、感じれない
ことも有れば、歳を重ねたからこそ出来る
経験、気付きだって有ると思います。今の
身体に感謝しつつ、年齢に応じた身体への
向き合い方をしてゆきましょ

敬老の日の
今日、「どんな風に歳を重ね、どんな風に
身体と付き合ってゆきたいか」〜しっかり
考えてみるのも良いかもですね

最後は・・・
先日、「今年最後のひまわり」と書いて、
ブログをアップしましたが、今回が最後
かな(笑)

柳川のひまわり畑〜満開の
写真を送ってもらい、嬉しかったです

柳川に、こんな広大なひまわり畑が有る
なんて、知らなかったです。
大きくて、明るい太陽がいっぱい。
そんな感じの、ひまわり達。写真
だけでも、元気パワー貰えました
みんな同じ方向を向いてて、
後ろ姿も、可愛いです
posted by Aki at 07:48 | | ヨガ日記 2023年09月15日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
久留米のヨガ・ホットヨガスタジオ
おすすめ10選に紹介されました→
☆FITNESS LABOさん記事☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週も
あっという間でした。9月も半ばになってて、
時間の速さを実感してます。だんだん、秋が
深まり、季節が変わってゆくのでしょうね

今週末は、3連休の方も多いかな

9月以降、
祝日が多くて、連休も増えますね。楽しみが
いっぱいの秋〜充実させて下さいね。祝日の
月曜は、ヨガスタジオ空は、通常通りです

月曜クラスの皆さん、ヨガお待ちしてますね。
笑顔いっぱいの、楽しい週末を
今日スートラの言葉
「アスティア・不盗
物だけでなく、相手の時間、幸せ、心など、
全てのものを盗まないこと
人から盗むことなく、
自分だけで独占することなく、
全てを分かち合ってゆこう
アスティアに徹してゆくことで、
全ての富が集まってくる」
最近の、「アスティア」を感じた出来事です。
スタジオ空のお隣には、コインパーキングが
有ります。1日400円で、お手軽価格です

入庫時に400円を払い、フロントガラスの
見える場所に、領収書を置いておく方式です。
使う人の良心次第のシステム

その駐車場で
よく見かける車に、タイヤロックがされてて
「あら、違反したのかな」って思ってました。
月曜にロックされてる姿を発見し、1週間後、
2週間後も、そのまま

さらに紙も貼られて、
「未清算常習者様」へのメッセージまで登場

タイヤロックし、警告文を書いて、貼って〜
オーナーの心境を思うと、ほんと気の毒です。
やった人には「ただの400円」だとしても、
された側は、金銭損失だけじゃなく、時間や
心の平穏まで奪われてしまいます

もやもや
した気持ちを抱かされ、今後の対策、警戒を
強いられ、大変です。些細な言葉、行動でも、
誰かの心、何かを、奪うことだって有ります。
自分の発する言葉や行動を、改めて意識して、
アスティアを心がけてゆきたいですね

奪う
ことなく、明るいエネルギーを分かち合って
ゆきましょ
最後は・・・
秋の空は、朝焼けも夕焼けも、ほんと
綺麗ですね。空色とうすいピンク色〜
色が変わってゆくところも好きです

空ひとつにしても、いろんな顔が有り、
自然は、ほんと壮大で、素敵です
posted by Aki at 07:43 | | ヨガ日記 2023年09月13日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
久留米のヨガ・ホットヨガスタジオ
おすすめ10選に紹介されました→
☆FITNESS LABOさん記事☆
おはようございます
水曜日、週半ば。朝夕は、だいぶ涼しさを
感じられるようになりました。涼しい秋は、
しばらく先かもですが、寝苦しさが減った
だけでも、快適で嬉しいです。秋の気配を
感じつつ、まだ暑い日中を乗り切りましょ

疲れが出ないよう、しっかり睡眠を取って、
日々のやるべきことと、元気に向き合って
ゆきましょ

私も、ヨガクラス頑張ります。
今日も、ヨガクラス、お待ちしてますね
今日のギータの言葉
「欠点が有るからといって、
自分のやるべき仕事を
投げ出してはならない
この世に、完璧な仕事などない
どんな仕事にも、欠点は有る
自分の仕事が何かということより、
自分のやるべき仕事を
どのようにやってゆくかが大切」
ヨガの会員さんは、ご年配の皆さん以外は、
お勤めされてる方が多いし、不規則な勤務
体制の方も多いです。看護婦さんは、夜勤、
日勤などをこなしつつ、ヨガにお見えです。
他にも、自営業の方、OLさん、パートさん

自然相手の、農業、造園業をされてる方は
お天気見つつのお仕事なので、急遽欠席の
連絡が有ったりします

どんなお仕事にも、
良い面、大変な面、いろんな面が有ります。
日々、自分の仕事をしつつ、いろんな方の
仕事への向き合い方を垣間見て、「皆さん、
すごいな」って、感動し、尊敬してます

私は、生徒さん達から、「1日何クラスも
ヨガして、大変でしょ」「夜遅くの仕事で、
夕ご飯は、遅いでしょ」なんて、心配され、
たまには、褒められることも有ったりして
嬉しくなります(笑)

有難うございます

傍目から見て大変なことが、私には大変な
ことでは無く、やり甲斐に繋がってたりと、
仕事って、不思議ですよね。縁が有る仕事、
引き寄せる仕事、選ぶ仕事は、人それぞれ
違います

だからこそ、自分自身が選んだ
今の仕事に誇りを持ち、しっかり専念して
ゆきたいですね

自分にしか出来ない何か、
今の仕事を、しっかり頑張ってゆきましょ
最後は・・・
月曜に、ハウステンボスのランタンを
アップしましたが、こちらは、本場の
お祭りです

ベトナムのホイアンです。
友達が訪れた時の写真を見せてもらい、
観てみたいランタン祭りになってます
ランタンが売られているそうです。
訪れたら、どれも欲しくなりそう、
とっても可愛いです
posted by Aki at 07:52 | | ヨガ日記 2023年09月11日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
久留米のヨガ・ホットヨガスタジオ
おすすめ10選に紹介されました→
☆FITNESS LABOさん記事☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

私は、お出かけして、
楽しい、充実した時間を過ごして来ました。
お昼から乾杯して、ゆるゆる三昧でした

自宅での過ごし方と、変わりませんね(笑)
お昼からでも、一緒に乾杯してくれる友が
居て、楽しい時間が過ごせて、嬉しいです

しっかり充電して、今週も元気にスタート
です

今週も、日々のこと、やるべきこと、
やりたいことと、しっかり向き合えるよう、
ヨガで心と身体を整えて、ベストな状態を
キープしてゆきましょ
今日のスートラの言葉
「サントーシャ(知足)
今の自分が、充分に満ち足りており、
完全だと感じられることが知足(足るを知る)
ヨガに専念し、やるべきことと向き合うことで、
心、身体は浄化され、心は安定してゆき、
自分は満ち足りていると感じれるようになってゆく」
日々、人生には、いろんなことが起こって、
私たちは、いろんな経験と向き合います

私も、ゼロからスタートの時期が有ったり、
頑張ったことが実ったかなと思える時期が
有ったりと、山あり谷あり、穏やかな道も
あり(笑)みたいな感じで、常に一定では
ありません

どんな時でも「満ちてる」と
思うのは、難しいかもですが、同じ状況に
居ても、人それぞれ、心の反応が違うので、
「満ちてる感」は違ってきます

心の反応、
受け止め方は、いろんな経験を重ねる中で、
努力次第で、良い方向へと変えてゆけます。
自分の心を観て、コントロール出来るのは、
自分だけです

「今、満ちてるな〜」って
思える瞬間が有ったら、その瞬間を忘れず、
しっかりサントーシャのエネルギーを拡げ、
自分を、周りの人を、明るいエネルギーで
満たしましょ

今週も、知足を感じれる、
そんな1週間になりますように
最後は・・・
何の写真でしょう

年間パスポートを
購入して以来、イベントが変わると、
訪れてしまうハウステンボスです

ランタンショーのプロジェクション
マッピングです。映像ショーの後に、
ランタンが上がり始めました。
幻想的なランタンが、空に登ってゆき、
「ランタン、どこに落ちるの

」って
心配したら、ドローンでした(笑)

ランタンショー、全国でも開催されて
ますよね。本物のランタンが上がるの、
観てみたいです。
posted by Aki at 07:55 | | ヨガ日記 2023年09月08日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週も
暑い1週間でしたね

なかなか、涼しい秋が
やって来ませんね(笑)

過ごしやすい秋を
楽しみにしつつ、暑い日々を乗り切りましょ。
週末、頑張った心と身体を、しっかり休めて、
ケアしてあげて下さいね

疲れを感じてない、
元気いっぱいの方は、さらにパワーが満ちる
ように、好きなことを楽しまれて下さいね

明るいエネルギーに満ちる、楽しい週末を
今日のスートラの言葉
「全ての行動は、時間と様々なエネルギー
(サットヴァ・ラジャス・タマスの3性質)
の影響を受けている
過去、現在、未来は、全て繋がっており、
時の流れの中で、エネルギーに反応し、
私達は、様々な行動を起こす
サットヴァのエネルギーに包まれ、
サットヴァの想いで行動することで、
素晴らしい今、未来を創ってゆける」
水曜のブログと、似てる言葉を選んでますね。
過去、今、未来は繋がってて、しっかり今に
専念することが、より良い未来を創ってゆく

過去も「今」の連続で、未来も「今」の連続
です。今を大切にして、しっかり向き合って
ゆくことが、サットヴァな未来へと繋がって
ゆくのだと思います

今、明るく笑ってたら、
未来も、笑っている可能性が高いですよね

逆に、怒りや恐れに囚われていたら、未来も
ネガティブな想いに囚われているかもです

心の舵取りは、自分自身です。心を切り替え、
コントロールしつつ、出来るだけ、明るい心、
想いで過ごしましょ

今、イライラしてると
気付いたら、頑張って切り替えて、ニコッと
笑って、笑顔の未来を引き寄せましょ

最後は・・・
可愛い猫ちゃんの箱でしょ

素敵なお土産を、頂きました。
中には、大好きなマカロン

綺麗なマカロンに嬉しくなり、
箱の内側を見たら、そこにも
マカロンに乗った猫ちゃんが
居て、和みました。Aさん〜
いつも、有難うございます
posted by Aki at 07:47 | | ヨガ日記 2023年09月06日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。午前中は、みのうヨガ

みのうヨガは、エールピアが運営されてて、
私は、何も管理してない、お任せ状態です。
いろんなことが行き届いてるので、快適に、
お仕事させてもらってます

クラス一つに
しても、いろんな方の尽力が有って、今の
クラスが成立してると思うと、有難いな〜
って、感謝が湧きます。感謝しつつ、今の
全てのクラスを、しっかり務めてゆこうと
思います

今日も、ヨガお待ちしてますね
今日のギータの言葉
「前世、ヨギーだった人は、
現世でも、ヨガに引き寄せられる
現世でのヨガの練習、得た智慧が
来世での助けになる
今やっていることは、全て先に繋がる」
ヨガに引き寄せられて、皆さんと出会って、
一緒にヨガが出来るのは、嬉しいことです。
みのうヨガを担当するキッカケは、先輩の
インストラクターから「2ヶ月間、代行で
クラス行ってくれない

」のお願いでした。
結局、2ヶ月過ぎても、そのままクラスを
することになり、20年近く経ちました

何が縁で、何が先に繋がり、現在、未来を
創ってゆくかって、分からないものですね。
「今やっていることは、全て先に繋がる」
良いことも、大変なことも、行なっている
全てが、意味の有る何かで、経験するべき
何かだと思うと、「なんでも大切にしよう」
って、思えますね

先に繋げてゆくのなら、
より明るいもの、光に満ちたものを繋げて
ゆけるよう、目の前のやるべきことに専念
してゆきましょ
最後は・・・
月曜に続き、これも友達からの写真です。
私は、こんな綺麗に撮れません(笑)

綺麗な青空と、目線の下に広がる雲が、
不思議な感じで、見たことない光景です。
キラキラした空に、パワーもらえます
posted by Aki at 07:42 | | ヨガ日記 2023年09月04日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

私は、お家でゆるゆる、
のんびり週末でした。暑い日中に、お部屋で
涼みつつ、好きなことを楽しめるって、最高
です。いつの間にか、お昼寝してます(笑)

そんな、のんびり時間で、心と身体を休めて、
しっかり元気チャージです。9月に入っても、
まだまだ暑い日が続いてますね

夏の疲れが
出ないよう、無理なく、お過ごし下さいね

今週も、ヨガを楽しみつつ、心と身体を緩め、
整えてゆきましょ
今日のギータの言葉
「不安、恐れを与えることもなければ、
自分が感じることもない
喜び、怒り、不安、どのような感情にも、
心揺るがず、心穏やかでいれる
そんな人は、人々にも神々にも愛される」
日本では、4月が新年度ですが、世界では、
9月が新年度の国も多いですよね。そんな
スタート、切り替わりの9月は、なにかと
変化が多いかもです。日常の変化だけでは
なく、気候の変化も有る時期なので、心が
ざわざわ、落ち着かない時も有るかもです

日々、感情も感覚も、いろんな影響を受け
続けてます。自分が誰かに、不安、恐れを
抱かせるようなことはしたくないし、逆に
誰かから、不安、恐れを与えられても大変
です

自分の心が不安定だと、発する言葉、
エネルギーも、不安定になってしまうので、
周りの人も、居心地が良くないですよね

外向きの意識を、内向きにして、心の声を
聞いて、心をコントロールしてゆきましょ

自分の舵取りをしつつ、笑顔で、やるべき
ことと向き合ってゆきましょ

最後は・・・
緑が綺麗でしょ

友達が送ってくれた
北海道の写真です。私自身、なかなか
縁のない場所らしく、3回行こうとし、
地震、コロナなどで、3回とも中止に
なってしまいました

でも、こうして、
写真を送ってもらって、行った気分に
なれてます

いつか行けるかな〜
posted by Aki at 07:53 | | ヨガ日記 2023年09月01日
おはようございます
9月になりました。9月になっても、残暑が
厳しいですね

夏の疲れが出る頃というより、
まだまだ、暑さに疲れてしまう日々ですね

しっかり睡眠取って、今の時期を、無理なく
過ごしましょ。「ヨガをした日は、ぐっすり
眠れる」そう言われる会員さんが、多いです

ヨガは副交感神経を優位にして、心と身体を
リラックスさせてくれます。今月も、ヨガを
楽しみつつ、心と身体を整えて、健やかさを
培ってゆきましょ
今日は、9月のクラス空き状況のお知らせです
〜ヨガスタジオ空〜 60分クラス
・
月曜日 14:00〜ヨガ 3名様OK
・月曜日 19:00〜ヨガ 満員
・
火曜日 11:00〜アシュタンガ(初級)2名様OK
・火曜日 14:00〜ヨガ 満員
・
火曜日 19:00〜ヨガ 2名様OK
・
水曜日 14:00〜リラックスヨガ 3名様OK
・
水曜日 19:00〜ヨガ 5名様OK
・木曜日 11:00〜ヨガ 満員
・木曜日 14:00〜リラックスヨガ 満員
(駐車場〜
空き人数分、全て空き有ります

)
〜山本公民館〜 60分クラス
・木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ 満員
・
木曜日 20:00〜ヨガ 2名様OK
・
金曜日 10:30〜リラックスヨガ 5名様OK
〜野中生涯学習センター〜 70分クラス
(勤労青少年ホーム)
・
金曜日 19:30〜ヨガ 1名様OK
※体験ヨガ、随時、お受けしてます。
☆空きの有るクラスのみ、体験可能です☆
お1人様 1回のみ・1,000円です。
ヨガクラスは、初めての方でも無理なく、
年齢にも関わらず、ご参加して頂けます。
前半は、身体をほぐし、緩め、整えます。
後半は、少しずつ、筋肉に負荷をかけて、
身体の強化、引き締めを図ってゆきます。
アシュタンガクラスは、ヨガクラスより、
強度高めで、慣れてから、おすすめです。
リラックスヨガクラスは、太陽礼拝など
強度高めのものは無く、年配の方も多く
ご参加されている、ゆったりクラスです。
山本公民館、勤労青少年ホームクラスは、
男性の方々も大歓迎〜ご参加されてます。
スタジオ「空」は、女性の方限定です
全てのクラス
週1回の計4回、お月謝 3,500円です。
いずれかのクラス所属で、振替は出来ません。
お月謝詳細 →
☆お月謝について☆
駐車場詳細 →
☆駐車場について☆
お問合詳細 →
☆お問合せについて☆
お問合せは、下記のいずれかになります。
・ブログお問合せより、またはメールより
(必ずメールアドレスを、ご記入下さい)
体験お申し込みの際は、
・お名前・電話番号・メールアドレス
・体験ご希望日時 & クラス名 を
明記されて下さい。(スタジオ空の際は、
駐車場「必要」「不要」も明記下さい。)
※お返事は、下記メールからとなります。
携帯メールをブロックされている方は、
お返事が送れない場合が有りますので、
設定のご確認、よろしくお願いします。
アドレス :
sora.2012.03@ezweb.ne.jp
ご質問有れば、お気軽に、お問合せ下さい

週末、お休み頂いてますので、週末に頂いた
お問合せのお返事は、週明け以降となります。
いろんな方との出逢いに感謝、そして一緒に
ヨガが出来ることに、感謝してます
今月末には、もう中秋の名月です。
ちょっとずつ、秋がやってくるの
でしょうね。秋も楽しみですね
残暑に負けず、明るい笑顔で、
9月を充実させてゆきましょ
posted by Aki at 07:46 | | レッスン案内 2023年08月30日
8月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆8月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。8月も、残り2日ですね。
充実した8月だったな〜って、楽しかった
出来事を思い出しつつ、時間の速さを実感
してます

今月中に、やっておきたいこと、
やらなきゃいけないこと、いろいろ有ると
思います。呼吸が浅くなって、身体が硬く
ならないよう、肩の力を抜いて、深呼吸

心と身体の声を聞いてあげて、無理せずに
月末多忙日を乗り切って下さいね

今日も
ヨガで、しっかり身体整えましょ。皆さん、
お待ちしてますね
今日のスートラの言葉
「ヨガの上達、自己解放への到達、
これらは全て、自分の練習次第
ヨガの練習、やるべきことを
熱心に行っているか、
ぼちぼち行っているか、
どんな風に向き合っているか、
その姿勢によって、到達までの道のりは変わる」
向き合っている何か、やり遂げたい何か、
そしてヨガ

自分が専念しているものは、
より向上させたいし、達成したいと思う
ものですよね

そんな「向き合っている
何か」は、向き合い方も、力の入れ方も
人それぞれだと思います。全力で熱心に
専念出来る人も居れば、想いは有っても、
そうそう、それだけに専念出来ない人も
居ると思います。今の自分の状況を観て、
それに合わせた歩みが、何よりですよね

人と比べることなく、無理ないペースで
自分らしく、今のやるべきこと、ヨガと
向き合ってゆきましょ
最後は・・・
今年最後に観たヒマワリです。
ハウステンボスのヒマワリは、
ガーベラ、マーガレットっぽい
小さな花で、可愛いかったです。
3ヶ月くらい咲いてるそうです
夜も綺麗でした
屋内も、沢山のひまわりでした。
元気をくれる、明るい花です
posted by Aki at 08:02 | | ヨガ日記