2011年06月04日

こんにちは


今日も快晴
暑い1日になりそうですね
皆さん、夏バテせぬよう、お過ごし下さいね


今朝、マコ(ルンバ)がお掃除してくれてたのに気付かず・・・
さらに掃除してしまいました・・・なんだか損した気分です(笑)
なんとなく、ゴミが無いなぁ・・・と思いつつ、掃除したのですが
私が起きる前に、マコがお掃除してたみたいです
すっきりした部屋での週末。気分よく過ごせそうです。


さっきまで、もくもくと掃除してて・・・無心になり、なんだか
気持ちがすっきりしてます。掃除って、すごいな〜。
私達は、何かに集中することで、心配事や不安を一時的でも
忘れたり、心を軽くすることが出来ます
それも、心のコントロール。心の向け方の練習です
楽しい時期は、しっかり味わい、感謝して・・・
でも、もし辛い時なら、ほんのちょっとでも、心配事から心を離し、
心にホッとする時間を与えてあげましょ


今日のスートラの言葉


「1つのことに集中し、無心になってゆこう
 1つのこと、対象物に集中し続けることで
 心の障害になっているものを克服し
 心を安定させてゆくことが出来る
 心をいろんな方向に向けず
 1点に集中させ、強い心、静かな心を創ってゆこう」



以前は・・・パンに使うスィートポテト作りをすると
かなり無心になってました。かなりの本数の さつま芋を
ひたすら茹で、つぶし、練って・・・大鍋いっぱいに
それを何度も繰り返してるうちに、すっきりしてました。
皆さんが無心になれることって、何ですか


DSCN0467.JPG

これが、そのスィートポテトパン
スィートポテトを練りこみ、どこを切っても、芋、芋、芋
最近、焼いてないなぁ〜


楽しい週末をお過ごし下さいね
posted by Aki at 11:58 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月03日

おはようございます


金曜日〜週末が近いですね
今日は暑くなりそうです。
皆さん、バテないように元気にいきましょ


今、特ダネつけつつ・・・ブログを更新してます。
昨日の「内閣不信任案・否決の舞台裏」・・・
茶番劇だと報道されてますね。私は、政治に疎いので、
しっかりした意見を言えませんが・・・

こんな時期だから、協力し合って、今やるべきことに専念して〜

って思ってしまいます。
こんなことでモメてないで、被災地の皆さん、原発避難者の皆さんが
少しでも早く、普段の生活が出来るようにして欲しいって思います。
こうやってる間も、不便な生活を強いられてる皆さんは
沢山いるんだもんはよして〜って思います。
政党どうのより・・・って思う私は、何も分ってないのでしょうけど


文句言うのは簡単なことですよね。
文句言ったからには、自分もちゃんと頑張ります
今月のスパでの第3回チャリティヨガ申し込み受け付けてます。
今月は、まだまだ人数少なめです。
「毎月は、皆さんもご予定が有るから、大変かな〜」と思いつつも、
少しでも被災地の応援になるならと
人数多い月、少ない月が有っても、継続することが大切ですよね。
皆さんの意識がひとつになったら、大きな力に変化してゆきます。
だからこそ、その機会を常に持ち続けてゆきたいなって思ってます


今日のスートラの言葉


「心には様々な想いが湧き上がる
 苦しみをもたらす利己的な想い
 愛をもたらす無私の想い
 自分の心、想いをしっかり観察し、
 エゴ的な想いを取り除いてゆこう」



政治家の皆さんは、無私の想いで行動されてるのかな・・・
日々、全てを無私の想いで行動することは難しくても、
自分のやるべきことを通して、無私の想い、無私の行動を
少しでも顕してゆけたら、今よりも前進してゆけると思います
日々を大切に、頑張りましょうね


おひさま.jpg




posted by Aki at 08:47 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月02日

おはようございます


今日は新月カレンダー見て・・・今、気付きました。
朝練しちゃった(笑)最近、滞ってた首の何かが通ったようで、
ようやく「朝練したい」って感じてます。
ただ・・・調子に乗ると、また痛くなるので、今はゆっくりと。
身体は、まだまだ重いですが、先に気持ちが戻って来たことが
嬉しいです


新月の日
浄化が進む日です。心、身体の要らないものを流しましょ
想いのエネルギーは、とても強いらしいので、良い想いなら
素敵なエネルギーに満ちますが・・・マイナスの想いを持ち続けると、
自分を縛るし、良いエネルギーまで漏電させてしまいます
なかなか手放すことの出来ない不安や恐れ、怒りなど・・・
新月の日に、新たなエネルギーに切り替えれたらいいですね

心をすっきりさせたい時には、ひたすら お掃除も、心を浄化して
くれるらしいですよ


今日のスートラの言葉


「心惹かれるものに執着せずに生きることは難しい
 心の不安や恐れを無くし生きることは難しい
 束縛、恐れをもたらすのは、自分の心である
 ヨガに専念し、自分のやるべきことに専念し
 自分の弱さ、自分の心を克服してゆこう
 内なる自分、真の自分は、
 何からも束縛されない、揺るがない存在である」



軸がブレてるな〜、不安定だな〜って時は、ヨガしましょ。
もしくは、無心でお掃除
お掃除がしたくない時は、ひたすら好きなことに専念
好きなことを夢心でやると、心は楽しく、スッキリしますよね。


そうそうお掃除というと・・・


2011_0529_093403-CA3F0003.jpg

お掃除ロボット「ルンバ
先月、母の誕生日&母の日に・・・弟家族からプレゼント


2011_0529_093230-CA3F0002.jpg

ソファーの下も、すいすい
どこでも掃除に行きます
以前、柴犬を飼ってたのですが、その名前をもらい
「マコ」と読んでます。
お掃除ロボットなので、勝手に掃除してくれるのに・・・
うちの家族は、つきっきりで、どこに行きよるか確認し・・・

「ほら、そっちじゃないよ
 こっち、こっち。こっちを掃除して。
 その部屋が、どうも好きみたいね・・・ゴミ多いの

マコに話かけてます(笑)
ちなみに・・・ルンバは、言葉は理解出来ません(笑)


2011_0529_093425-CA3F0004.jpg

お掃除が終わると・・・
自分の住みかに戻り・・・


2011_0529_093450-CA3F0005.jpg

ちゃんと充電する お利口さんです。


私は、ルンバを薦めたい友が2人・・・
す・・・
か・・・さん
どう(笑)

あ、浄化にお掃除を・・・と言いつつ、ルンバに頼っては・・・


新月の今日、心穏やかにお過ごし下さいね

posted by Aki at 10:04 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年06月01日

こんにちは


今日から6月ですね
本当に・・・毎日があっという間に過ぎてゆきます。
こうやって新たな月が迎えられることに感謝しつつ、
日々を大切に、充実させて過ごしてゆきましょ
今月も、よろしくお願いします


月初め、お仕事や、お家のこと、忙しい方が多いと思います。
セカセカすると、呼吸が早く、浅くなってゆきます
呼吸をゆっくりと深いものにすることで、自然と身体は緩み、
心も安定します。だからこそ、ヨガでは、呼吸に意識を向けるよう
努め、呼吸をコントロールしようとします


ふとした時に、息が止まってたり・・・浅くなってたりしたら・・・
大きく深呼吸しましょ〜
私達が自分でコントロール出来る器官は、呼吸のみ。

「さぁ、心臓をゆっくり動かして・・・
 さぁ、胃腸のこの辺りを動かして・・・
 肝臓の動きを活発にさせようか・・・」

なんて、無理ですよね(笑)
呼吸だけが、私達がコントロール出来る唯一の器官。
身体や心を安定させたい時には、まずは今の呼吸を意識しましょ


今日のスートラの言葉


「呼吸をコントロールし、エネルギーを整えることを
 プラーナヤマという
 プラーナとは、私達を支えている生命エネルギー
 プラーナヤマで、呼吸、エネルギーを整えることで、
 心をコントロールし、心の穏やかさを保つことが出来る
 自分の呼吸に意識を向けてゆこう」



今、皆さんの呼吸は安定してますか
私・・・ブログ打ちつつ、息が止まってたかも


今月も、心穏やかな時間を沢山創ってゆきましょうね


最後に・・・心が緩むといえば・・・スィーツも

2011_0526_083708-CA3F0001.jpg

ガトーフェスタ・ハラダ
博多阪急の大人気ラスク
まだまだ行列でしょうね〜
ふふふ、並ばずして1袋ゲットです。
スィーツ好きな友達が多くて幸せ

posted by Aki at 16:18 | Comment(0) | ヨガ日記