2014年08月13日

8月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆8月クラス☆

おはようございます

13日。今日くらいから、お盆休みの方が多いかな
私も今日から日曜までの5日間、夏休みを取らせて頂きます。
お休みの間は、ブログ、お問合せ等もお休みです
お問合せ頂いた分は、お盆明けにお返事致しますので、
どうぞよろしくお願いします

お盆休みは、どこか行かれますか
お盆休み返上で、お仕事の方も居らっしゃるでしょう。
大変ですが、お仕事、頑張って下さいね
皆さん、それぞれのお盆、それぞれの過ごし方で、
満喫されて下さいね


今日のスートラの言葉


「何かを行うと、必ず結果が生じる
 これがカルマで有り、私達は常に行動し、
 常にカルマを創り出している
 過去生でのカルマは集積され、
 現世や来世においての課題となる
 カルマの力により、
 私達は現世において、様々な経験をしている」



お盆で、ご先祖様のことを振り返ったりする時期なので、
今日は、このスートラを選んでみました
過去生、現世、来世・・・実際に見えないものなので、
本当のところはどうなんでしょうね
日々、自分が行っていることが、未来へと繋がり、
また、今の経験を導いていると思うと、不思議ですが、
全て、自分に返ってくるというのは、一番、
自然の法則に適っている気がします

今を真っすぐに生きて・・・「どんな未来に繋がろうとも
大丈夫」そんな風で在れたら良いですね


おひさま.jpg

楽しいお盆休みを
posted by Aki at 08:47 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年08月12日

8月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆8月クラス☆

おはようございます

火曜日。今日は、スタジオ「空」で3レッスンです。
後日、正式にお知らせ致しますが、9月より、ビルの裏、
すぐ近くの駐車場が借りれそうです
現在の5台に加え、さらに4台駐車出来る予定です。
これで、新規の方にも、駐車場をご案内出来そうです
9月から借ります。また、詳細お知らせしますね

昨日のブログで、ハンドメイド、天然石のブレスを
ご紹介しました昨日、スタジオに5種類が届き、大人気
あっという間に、そのうちの3つが売れました


tomoブレス5.JPG

シックな感じです。
生徒で来てたうちの母が、即決(笑)


tomoブレス3.JPG

こちらも、素敵な色合い。
茶系の洋服と合わせたら、素敵だろうな


tomoブレス4.JPG

こちらは、パールが並んだ白系
ターコイズとの合わせ方が、すっごい素敵で、
私も、また欲しくなったくらいです(笑)


女性って、可愛いもの、キラキラしたものが好きですよね。
昨日は、レッスン前、ヨガを忘れてた皆さんでした
自分の好きなもの、ときめくものを身に付けて、
華やぎつつ、気持ち上げましょ素敵なブレス・・・
色のリクエストも出来ますので、お気軽にお問合せ下さいね

今日も、笑顔の多い1日になりますように

posted by Aki at 09:41 | Comment(0) | 日記

2014年08月11日

8月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆8月クラス☆

おはようございます

月曜日、新たな1週間。今週は、お盆ですね
長い方だと、もうお休みに入ってるかな
私は、月曜、火曜はスタジオ「空」でレッスンです
今日も一緒にヨガ楽しみましょうね

今、1週間に14クラスを持ってますが、どのクラスも
それぞれのカラー、雰囲気を持ってて、面白いです。
賑やか系のクラスは、レッスン前が交流の場
宴会かいっていう程、わいわいしてる日も有ります(笑)
みんなが、けらけら笑っている姿を見てると・・・

「ヨガを受けに来られてるけど、こうやって、
 仲良しさんに会えるのが、なにより楽しみなのかもなぁ

って感じます。そんな皆さんは、ほとんどお休みされないし、
振替で、他のクラスに行かれることも無いです
自分の気、エネルギーが交流出来る時間、場所、人を
自然と選んでいるんでしょうね、私達の直感はすごい


今日のスートラの言葉


「ネガティブな想い、辛い想いに囚われたなら、
 ポジティブな想い、明るい想いを呼び起こそう
 もしくは、ポジティブな気持ちにしてくれる
 そんな人、場所、物のところへ行こう
 意識して心を切り替えることで、
 ポジティブなエネルギーに触れることで、
 ネガティブな想いの連鎖を絶つことが出来る」



日々、せかせかしたり、イライラすることも有ると思います。
バタバタしつつも、ヨガ仲間の所へ来たら、ホッとして、
なんとなくリセット出来ることも有ると思います
今日も、日々のことと、しっかり向き合って・・・
そのままの皆さんで、ヨガお越し下さいね


最後は・・・最近の私のお気に入り


tomoブレス1.JPG

素敵なブレスレットでしょ
ブルーの石は本物のターコイズ、
紺の石は本物の・・・名前が出てこない(泣)
どちらも、天然石とビーズで作られたハンドメイドです

tomoブレス.JPG

tomoブレス2.JPG

自分で斜め上から撮ったので、見栄えがイマイチかもですが、
本当に素敵なブレスです。スタジオ「空」に置くつもりです。
注文販売もされてますので、お気軽にお問合せ下さい
青以外の色も有り、緑系も、とっても素敵でした。
私は、どちらかに絞れず、結局、両方頂きました
1つ 5,000円かなり活躍してますよ〜

posted by Aki at 10:13 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年08月08日

8月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆8月クラス☆

こんにちは

台風の影響で、蒸し暑い日が続きますね
四国の大雨が心配です。被害が広がらないことを祈ります。

8月に入って、さらに時間が経つのが早く感じます。
そんな早さを感じつつ、自分の内側、奥の方は、
わりと緩やかで、気忙しさに負けてない気がします
良いバランスですふふ、自画自賛(笑)
ヨガのポーズもバランス、日々のこともバランス
日々の気忙しさに飲み込まれず、バランスが取れてれば、
安定して、いろんなことに向き合えそうです


今日のスートラの言葉


「欲望や執着に縛られず、心を解放してゆくことがヨガである
 ヨガを練習し、意識を自分の内側に向けてゆこう
 外向きになりがちな心をコントロールして、
 自分を浄化、強化してゆこう
 常に静かな、穏やかな自分を創ってゆく、それがヨガである」



ヨガの目的の1つは、自己解放、心を軽くしてゆくことです
心と身体は繋がってます。身体が浄化、強化され、
安定すると、心も安定しやすくなるものです
不安定だなって感じる時は、ヨガをやりましょ

もう、来週はお盆明日から、お盆休みの方も居らっしゃるかな。
心、身体を緩め、のんびりする時間を作って下さいね


蓮の花とも.JPG

頂いた蓮の花の写真。綺麗ですよね、大好きです
日本でも、インドでも、神聖さのシンボル。
綺麗なものに触れ、心を浄化させましょ

posted by Aki at 13:22 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年08月06日

8月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆8月クラス☆

おはようございます

今週は台風の影響で、お天気悪い日が続きますね
昨日の筑後川の花火大会も延期、明日は開催されるかな
夏ならではのイベント、楽しんで下さいね

浴衣で花火大会・・・高校生の頃、ひいおばあちゃんから浴衣を
作ってもらいました。初めての浴衣、それも、ひいおばあちゃん作
嬉しくって、ワクワクしながら、親友かよちゃんの家で、
着付けてもらい、2人で筑後川花火大会に行きました
そんな華やかな花火大会・・・途中から、土砂降りで、
初めての浴衣は、水浸し、大変なことになりました(泣)
ふふ、今となっては、笑い話ですが、あの時は、2人で、
すごく焦りました。でも、やっぱり、高校生
途中からは、げらげら笑いながら、ずぶ濡れで帰りました(笑)


今日のスートラの言葉


「心に影響を及ぼすもの 『記憶』
 心に残った想いが、何かのきっかけで、
 再び表面に顕れる、それが記憶である
 記憶は、心に様々な影響を与え、
 私達の心を振り回す
 記憶に惑わされないよう、
 内を観て、心をコントロールしてゆこう」



こんな楽しい記憶は、いつ思い出しても、気持ちを
明るくさせてくれますが、辛い思い出は、なにかと
気持ちを引っ張るものですでも、それを押し殺し、
蓋をするのは、さらに心を苦しくします。
記憶が浮上してきた時は、浄化のチャンス
心のトゲトゲを抜いてあげれるチャンスです
日々、いろんな想いが浮かんできますが、それを
優しく観てあげつつ・・・ちょっとずつ、心を解放し、
惑わされないよう、強くなってゆきましょ

今から、みのう体育館でヨガです
今日も、やるべきことと向き合いつつ、笑顔でいきましょ


最後は・・・ちょっと笑えた想い出


海遊館.JPG

週末、甥っ子との旅
海遊館に行った時、甥っ子が、見つめ合ってたお魚
ふふ、ほんとに、動かず、じーっと甥っ子を見てました(笑)


海遊館1.JPG

海、お魚、癒されます

posted by Aki at 09:01 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年08月04日

8月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆8月クラス☆

こんにちは

月曜日、新たな1週間の始まりですね。
週初めから、台風の影響で、不安定なお天気
明日の筑後川花火大会は開催されるのかなぁ〜
せっかくのお祭り晴れて、綺麗な花火が観れると良いですね。

週末は、ゆっくりされました
私は、甥っ子と2人旅夏休みの想い出作りに
大阪観光に行ってきました。甥っ子と2人だけで旅するのは、
今回が初めてで、不安も有りましたが、どこに行っても、
大喜びして、楽しそうにしてる甥っ子を見て、
「連れてきて良かったなぁ」って、嬉しくなりました。


とし大阪2.JPG

大阪城では・・・秀吉になり


とし大阪1.JPG

とし大阪0.JPG

通天閣では、ビリケンさんを触り・・・
おのぼりさん大満喫でした(笑)


今日のスートラの言葉


「心には様々な想いが湧き上がる
 苦しみをもたらす利己的な想い
 愛をもたらす無私の想い
 自分の心、想いをしっかり観察してゆこう」



タイトなスケジュールで、身体は疲れたものの、
甥っ子の嬉しそうな顔を見てたら、心はずっと、
ほんわかしてて、穏やかでした
ふふ、無私の想いとはまでは言えませんが・・・
周りの誰かの喜びが、自分の喜びのように嬉しい時は、
きっと、エゴが少ないんだろうなって思います

楽しい夏休みを満喫したし、今週も頑張ります
今週もよろしく、お願いします




posted by Aki at 12:30 | Comment(2) | ヨガ日記

2014年08月01日

おはようございます

今日から、8月ですね早いなぁ〜。
お盆が来ると、あっという間に、8月が終わり、
あっという間に、今年も3分の2が終わり・・・(笑)
スピードの速い日々を元気に乗り切るためにも、
やりたいことと元気に向き合うためにも、
心と身体をしっかり整え、暑い夏を乗り切りましょ
8月最初のブログは、8月のクラス空き状況です


〜スタジオ「空」〜 60分クラス
月曜日 14:00〜ヨガ        2名様OK
(駐車場1台空き有ります
・月曜日 19:00〜ヨガ        1名様OK
(駐車場は満杯のため、使用出来ません)

火曜日 11:00〜はじめてアシュタンガ     3名様OK
(駐車場使用不可。200m位離れた自宅駐車場で良ければ空いてます)
火曜日 14:00〜ヨガ        5名様OK
(駐車場1台空き有ります
火曜日 19:00〜ヨガ        3名様OK
(駐車場1台空き有ります

木曜日 11:00〜ヨガ        1名様OK
(駐車場は満杯のため、使用出来ません)
木曜日 14:00〜リラックスヨガ  5名様OK
(駐車場1台空き有ります

〜山本公民館〜 60分クラス
水曜日 18:30〜ヨガ        8名様OK
・水曜日 20:00〜ヨガ        満員
木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ 2名様OK
・木曜日 20:00〜ヨガ        満員
金曜日 11:00〜リラックスヨガ  8名様OK

〜勤労青少年ホーム〜 70分クラス
・金曜日 19:30〜ヨガ         満員


※体験ヨガ、随時、受け付け中です。(空きの有るクラスのみ)
 お1人様 1回のみ・500円となります。

 スタジオ「空」は、体験時、駐車場使用が出来ないことが有ります。
 ご了承下さい。山本公民館と青少年ホームは、駐車可能です

ヨガクラスは、パワーヨガ系のクラスです。
前半は、身体を緩め、後半は、筋肉に少しずつ負荷をかけ、
身体の強化、引き締めを図ってゆきます
初めての方でも無理なく参加出来る位の強度です。
アシュタンガクラスの強度は、ヨガクラスより上になります。
山本公民館&勤労青少年ホームは、男性の方も受講可能ですが、
スタジオ「空」は、女性の方のみとなります

いずれのクラスも週1回の計4回、月謝3000円となります。
いずれかのクラス所属で、振替は基本的に不可です。
(スタジオ空のみ、空きの有るクラスに限り、振替可能です。
 振替時は、駐車場は使用出来ません。)
お月謝詳細は、こちら→☆お月謝について☆

お問合せはブログのお問合せからか(必ずメールアドレスを
ご記入下さい)、携帯の方に、よろしくお願いします
※返信は、携帯メールからとなりますので、携帯メールを
ブロックされている方は、送信出来ない場合が有りますので、
ご確認の上、メール頂けるよう、お願いします。



携帯アドレス : sora.2012.03@ezweb.ne.jp


ご質問等有れば、いつでもお問合せ下さいね
休みを取ってる週末は、お返事が週明けになります。
いろんな皆さんとの出逢い、そして、一緒にヨガが
出来ることに感謝してます


夏青空.jpg

夏の空
先週、『「空」に縁が有るんです』って、スタジオの名前が
きっかけで体験に来て下さった方が居らっしゃいました
スタジオ「空」にした、きっかけは、みのうの体育館の
天井窓から見えた空が綺麗で、ふと、ひらめいたからでした
なんとなくの閃きや、想い・・・そんな「気」が私達を繋げ、
一緒にヨガしたり、笑ったり、楽しい時間を共有したり・・・
そんな素敵な時間をプレゼントしてくれてるのかもですね


おひさま.jpg

全ての繋がりに感謝しつつ・・・笑顔で8月も楽しみましょ

posted by Aki at 09:18 | Comment(0) | レッスン案内

2014年07月30日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆

こんにちは

今日も暑い1日ですね
午前中は、みのう市民センターで、ヨガ90分でした。
真夏の体育館でのヨガ・・・今日も皆さん、しっかり集中、
しっかり頑張って下さいました本当にお疲れ様でした

昨日は5週目で、スタジオ「空」のヨガはお休みでした。
高校時代からの親友と、一度行ってみたかったお店に
行ってきました。私のオフに合わせてくれた友に感謝しつつ、
美味しいディナー頂いてきました


森のログレストラン「アラスカ・ALASKA


アラスカ2.JPG

入口から、すでに森の中みたいです。


アラスカ3.JPG

森林の中を歩いてゆくと、ログハウスが見えてきました。


アラスカ1.JPG

お店の中も、素敵な雰囲気。
ほっとする、そしてお洒落な感じでした

アラスカ.JPG

窓の外も、緑一色。筑紫野イオンモールから、ほんの少し
山側に入っただけで、本当に静かでした。


アラスカ8.JPG

まずは、スモークサーモン大好きです
肉厚で、本当に美味しいスモークサーモンでした。


アラスカ6.JPG

海老とアボガトのサラダ
とってもクリーミーでした。


アラスカ7.JPG

4種のチーズのピザ
とってもツボでした
パリパリの薄いピザ生地にたっぷりのチーズ。
他のピザも、すごく美味しそうでしたよ〜


アラスカ5.JPG

シーフードグリル
オマール海老、イカ、ホタテなどのグリル
とっても美味しかったです

ビールにもワインにも合うお料理の数々
3人で「美味しいね〜」って、感激しつつ頂きました。

お腹いっぱいでしたが、デザートも


アラスカ9.JPG

クレープシュゼット


アラスカ4.JPG

デザートの盛り合わせ

どのお料理も丁寧に作って有り、本当に美味しかったです
お店の方も、イケメンさんですよ(笑)
友達が、しっかりチェックしてました

のんびり、ユルユル、自然の中で・・・
美味しいピザやサーモンを頂いて、幸せな時間でした
夏休み、ぜひぜひ行かれてみて下さいね

7月最後のブログは、食べログになってしまいました(笑)
あさってには、8月です。美味しいものを頂いて、
この暑さを元気に乗り切りましょ

posted by Aki at 15:01 | Comment(2) | 日記

2014年07月28日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆

こんにちは

月曜日、7月も残すところ数日、ほんとに早いですね
週末は、友と会って、ランチしたり、家族で夕ご飯食べに
行ったりと・・・夏バテ知らずの美味しい週末でした

弟家族も一緒の夕ご飯「沖縄良いよね〜石垣は最高だ
また離島行きたい〜」などなど、楽しい、賑やかな話で
盛り上がりつつ、「家族みんなで笑ってるって、幸せだな」って
温かい気持ちになりました。


今日のギータの言葉


「家族、社会、自分に対し、
 人それぞれ務め、やるべきことが有る
 逃げることなく、自分のやるべきことをやってゆこう
 どんな時でも、やらないより、やる方が良い
 やってみること、向き合うことが大切」



私達は、自分の居場所、拠り所が有ることで、強くなれるし、
頑張れます自分独りで、踏ん張っているんじゃないし、
自分が大変な時は、知らないところで、サポートしてくれたり、
ただ、黙って見守ってくれたりしてるものです
家族だけじゃく、友も、周りのみんなも・・・
やるべきことと向き合ってる時も、きっと同じです
大きな力に見守られつつ、自分のやるべきことと向き合い、
自分らしく進みましょ


ミスド氷.JPG

昨日、甥っ子と母とミスドで、ふわふわ氷を食べました
なぜか、カップじゃなく、広皿でした(笑)
最近、気になってた氷でしたが、ほんっとにふわふわ
初めての食感で、ハマりました。期間中に、また行きたいな
暑い時期、冷たいもので癒されつつ・・・元気にいきましょ

posted by Aki at 11:25 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年07月24日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆

こんにちは

暑い日が続きますね今日は、スタジオ「空」で2本、
山本公民館で2本週半ばの頑張り日です
そんな木曜日、スタジオ「空」のビル1Fを見ると、
新たに入られたマッサージ屋さんが、ほぼ完成、
もうオープンしてるかなって、感じになってました。
オープンしたら、行ってみたいなって思ってます。
楽しみだなぁ〜マッサージ大好きです

この数週間、オーナーさんらしいご夫婦が、
準備のために、よくお見えになってました。
遠目には、70〜80歳くらいのご夫婦、
おじいちゃんとおばあちゃんに見えました
きっと、施術される方は、別の方だと思いますが、
高齢になっても、何かを始めるって、すごいパワーだし、
素敵なことだなぁって思います私達は、幾つになっても、
いろんな可能性を秘めてるし、チャレンジ出来ます
それを達成する力を持っているんだろなって思います


今日のギータの言葉


「一生懸命、やるべきことと向き合い、
 努力する人は、自分の内に宿る神様、
 真の自分に到達出来る
 他者のため、世の中のために、
 自分のやるべきことを果たし続けてこそ、
 真の幸せ、平安を得ることが出来る」



幾つになっても、何かを目指したり、
何かと向き合うって、素敵なことですよね
今の自分が、未来の自分へと繋がってゆきます。
今を大切に、素敵な今を創ってゆきましょ


スタジオ「空」と同じビルの「朝日堂」さん
ちらっと上に、うちのポスターも見えます(笑)
楽しみだな、いつ行こう〜

朝日堂.JPG
posted by Aki at 12:59 | Comment(0) | ヨガ日記