2014年03月28日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
4月6日〜ペアヨガ単発は、ここをクリックして下さい→☆ペアヨガ☆


おはようございます

金曜日、週末ですね早くも3月が終わります。
本当に早かったな3月、最短だったような気がします

昨日、親友が、1ヶ月ぶりにヨガに復活しました
レッスン前に、2人で近況報告いつも最後は、笑い話に。
たわいのない話をしてるだけなのに、なぜだか、いつも
すごく元気になってます心許せる、気心知れた友って、
本当にかけがえないですよね。人生で、そうそう何人も出逢える
もんじゃないと思います。だからこそ、こんな友が居ることが
有難く、「何が有っても、笑って越えてるだろな」って
気持ちになります


今日のスートラの言葉


「ネガティブな、暗い、辛い想いに囚われたなら、
 ポジティブな、明るい、暖かい想いを呼び起こそう
 もしくは、ポジティブな気持ちにしてくれる人や、
 物、場所のとこへ行こう
 心を切り替えることで、新たなエネルギーに触れることで、
 ネガティブな想いの連鎖を断つことが出来る」



よく挙げる節ですが、ほんとに、無条件で気持ちが
パッと明るくなるような人、物、場所って有りますよね
そんな対象は、人それぞれ今の時期、桜もかな
週末、明るいエネルギーに触れ、ぽかぽか、お過ごし下さいね


ローズキャンドル.JPG

DIPTYQUEのキャンドル
ROSA MUNDI
限定品のキャンドル〜憧れのキャンドルです。
昨日の誕生日に灯してみようかと思いつつ、
勿体なくて灯せずじまい(笑)
置いておくだけで、とっても素敵なローズの香りがします

キャンドルで癒され、桜で癒され・・・

桜 刈原池.JPG

桜 刈原池1.JPG

今日は、お花見日和ですよね
スタジオ近くの刈原池、桜満開です
posted by Aki at 10:11 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月26日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
4月6日〜ペアヨガ単発は、ここをクリックして下さい→☆ペアヨガ☆


おはようございます

水曜日、週半ば、もう3月も残すところ僅かですね。
年度末で忙しい方も多いかな。深呼吸して、伸びして、
身体が固まらないよう、元気に乗り切って下さいね

昨日は、誕生日でした4年前、インド・ゴアで
誕生日を迎えた時のことを思い出し、今年の誕生日は
「穏やかな、ポカポカした誕生日だなぁ」って思いました。
ゴアでの誕生日は、跳ねて、飛んでって感じでしたが、
今年の誕生日は、ほのぼのって感じでした(笑)
実際は、体験クラスや、通常クラスが有って、のんびり
過ごした訳じゃないのですが、いつもの皆さんとヨガして、
穏やかな安定した今を感じ、「縁側ポカポカ」みたいな
気持ちになれました。いつも近くに居て下さる皆さんに感謝です


今日のギータの言葉


「誕生する時、それぞれのダルマを与えられる
 ダルマ(生きる目的、役割、向き合うべきこと)
 ダルマを果たすことが、生きる目的である
 どんな状況であっても、恐れずに、
 自分のダルマと向き合い、果たすことが大切」



お正月や誕生日、そんな節目には、ふと今までを振り返ったり、
これからを考えたりしますよね新たな歳も、いろんな変化を
受け入れ、笑顔で進んでゆきたいと思います
これからも、よろしくお願いします


誕生日ケーキ1.JPG

昨日、母が買ってきてくれたフルーツタルト
久々のバースディケーキだったので・・・


誕生日ケーキ.JPG

キャンドル灯してもらいました
ふふ、たまたまた備えつけてあったキャンドルが5本
ということで・・・4本をふふ、私、いくつでしょ


ひとみちゃん花.JPG

ブーケで癒され、ケーキで満たされ・・・
ハッピーバースディでした

posted by Aki at 08:52 | Comment(4) | ヨガ日記

2014年03月24日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


こんばんは

珍しく、遅い時間のブログ更新です週末、ゆっくりされました
暖かい週末だったので、外出された方も多かったかな
母が撮ってきてくれた桜の写真、満開でした
桜のピンク色、気持ちが和み、華やぎますよね。

私も週末は、春を感じ、癒されました飲兵衛したし(笑)
ゆるゆる週末の中に、これからのことを考える機会も
貰いました仕事のことですが、今、目の前の仕事と
全力で向き合いつつも、先のことも見据えて、そのための
準備、行動もやってゆく・・・そんな未来への種探し、種巻きも
大切なんだなって教えられた週末でした


今日のギータの言葉


「すべてのもの、すべての人の中に神様がいる
 内なる神様の力により、私達すべては動かされている
 自分の内に有る大きな力、神様の力の存在を知ってゆこう」



今、目の前の出来事は、自分が引き寄せたもので有り、
神様が導いてくれたものでも有るんですよね
そして、これからの未来も、導かれてゆくものであり、
自分が繋げてゆくべきもの仕事もプライベートも・・・
素敵な未来に繋がるよう、今を大切に、今やれることは、
しっかり頑張っておけたら良いですね


週末の田主丸の内山緑地の桜です。
母撮影、なかなかの腕前です


内山緑地3.JPG

内山緑地.JPG

内山緑地1.JPG

内山緑地2.JPG

今週も、よろしくお願いします

posted by Aki at 19:58 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月21日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


おはようございます

祝日の金曜日、3連休の方も多いかな
公民館と勤労青少年ホームは、祝日の為、お休みです
私もオフ突入です予定が有っても、無くても、お休みは
嬉しいものですよね誕生日が来ることだし、美味しいワインでも
買ってきて、ゆるゆるしたいと思ってます

もうすぐ誕生日なのですが(また歳を取ってしまう・・・笑)、
スタジオ「空」も、もうすぐ2歳の誕生日です
早くも、スタジオ「空」の誕生日にお花を頂き、ほんわか、
じんわり幸せを感じました無事に2年を迎えれること、
その間、いろんな変化が有り、いろんな出逢いが有り、
いろんな成長が有ったこと・・・そんなことを考え、全ては
繋がってて、全ては必然なんだろうなって感じます。
今を感じ、今を幸せに生きれることに、本当に感謝です


今日のギータの言葉


「欠点、嫌なことが有るからと言って、
 自分のやるべきこと、やるべき仕事を投げ出してはならない
 この世に完璧なこと、完璧な仕事などない
 どんなこと、どんな仕事にも欠点は有る
 自分のやるべきこと、やるべき仕事が何かというより、
 それらと、どのように向き合い、
 どのようにやってゆくかが大切である」



好きなことを仕事にするのは大変だと言いますが、
好きなことが仕事なのは、有難いことだと思います。
大変なことも有りますが、縁が有って、導かれたものには
感謝して、向き合ってゆこうって思ってます
いろんなことを感じつつ、今を楽しみましょ
楽しい週末をお過ごし下さいね


かずさんお祝い花束1.JPG

2周年記念に届いた、素敵な花束
かずさん、ほんとに有難う
綺麗なバラが沢山で、心踊りました


かずさんお祝い花束.JPG

白いバラ
吸い込まれそうです。
お花達から沢山エネルギー頂きました
友情や愛、そんな想いを大切にしつつ・・・
与えられたやるべきことと、しっかり向き合いたいな

posted by Aki at 09:08 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月19日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


こんにちは

水曜日、週半ばですね普段、レッスンの有る平日夜は、
飲みに行ったり、出かけたりしないのですが、昨日は、
仲良しのお祝い、乾杯でした大切な人のおめでたいこと、
そんな時に、一緒に居て、嬉しい気持ちを共有出来るのって、
幸せなことですよね


今日のスートラの言葉


「心の奥深くには悲しみなどなく、
 いつも光に満ち溢れている
 心を波立たせることなく、
 自分の内なる光に意識を向け続けていよう」



暖かい気持ちになっている時は、心は安定しやすいし、
自分の内側も観やすそうな気がします
こんな気持ちが続くよう、日々の小さなことにも
感謝しつつ、幸せを拡げてゆけたらいいですね


桜京都.jpg

去年の京都の桜母が撮った写真、お気に入りです。
まだ、桜の京都は訪れたことがないので、憧れです
こんな桜を観てたら、心の光がキラキラしそうですよね

posted by Aki at 13:47 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月17日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


おはようございます

月曜日、もう3月も半ば過ぎましたね。早いなぁ
今週は暖かいみたいだし、のびのび、元気にいきましょ

週末は、いかがお過ごしでした私は、久々に糸島半島へ行き、
快晴の中、青い海を見ながら、美味しいランチを満喫してきました
久々に訪れたカレント糸島の新鮮お野菜たっぷりで大満足でした
と言う訳で、週明けのブログは、食べログからスタートです


カレント1.JPG

お野菜たっぷりのカルパッチョ
ワインに合う、とってもフレッシュなカルパッチョでした。
へへ、お昼からワイン頂きました(笑)


カレント2.JPG

生ハムとキッシュのサラダ
これは、本日のおススメからチョイス
キッシュ好きな私には、かなりツボでした


カレント4.JPG

糸島野菜のピクルス
綺麗でしょ、身体が喜びそう


カレント.JPG

生ハムやお野菜が乗ったピザ
とろけるチーズが乗って無かったのが残念でしたが、
その分、あっさりしてました。生地がモチモチで美味しかったです。

こんな美味しいランチを頂きながら・・・窓から見える景色は・・・


カレント3.JPG

青い空
青い海

店内は満席で、順番待ちの椅子も満席。
ほんとに人気のお店なんだなぁ〜って、しみじみ。
当日の予約は出来ないと言われましたが、前日までなら
ランチも予約出来るみたいですよ
(カレントのHPが開かないので、リンク出来ず

暖かい春、ドライブするのが楽しくなる季節です。
ゆるりと海を見つつ、美味しいものを・・・
そんな時は、ぜひ訪れてみて下さいね
今回の写真を見せてたら、母がとても行きたがったので、
次は、両親を連れて行きたいなって思います

楽しい週末、しっかり充電出来ました。お次は、
しっかり働きます今週も、よろしくお願いします

posted by Aki at 09:02 | Comment(2) | 日記

2014年03月14日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


こんにちは

昨晩の地震、大丈夫でした?怖かったですね。
携帯の地震警報が鳴った時、ビクッとしました
また揺れるかもって思うと、眠りが浅く、うつらうつら・・・
いつの間にか、また寝てましたが、今朝、目が覚めて、
いつものように朝が来てることに、感謝が湧きました

いつもの朝が、当たり前に来るわけじゃないですよね。
でも、普段は、そういうことに意識が向かないものです
当たり前の日々は、かけがえのない大切なもの
今を大切に、今を生きたいなって思いました。


今日のギータの言葉


「世界、宇宙は破壊と再生を繰り返す
 どんなに絶望的な状況でも、
 どんな困難に遭遇しようとも、
 私達は大きな力に守られ、導かれている」



宇宙の大きな力、自然の力には敵いません。
そんな力に抗うことなく、その中で、今を感謝して
生きてゆけたらなって思います
とりあえずは・・・もう余震が無いと良いなぁ・・・ですね


桜井神社本殿.jpg

明日、久々に糸島半島に行ってきます。
終日ドライブなんて久しぶり
自然、美味しいものを満喫してきます

posted by Aki at 14:16 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月12日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


こんにちは

少しずつ、暖かくなってますねもうすぐ、桜の時期。
昨日、ネットショッピングで、桜の盆栽が有るって聞きました
欲しくなった私は、ネットショップの思うツボかも(笑)
桜が咲くと、気持ちが華やぎます。花見酒も美味しいし

ワクワクする気持ち、春になる3月に、よく感じますが、
昨日、体験レッスンの時も、そんな気持ちを感じました
昨日の夜、スタジオ「空」の体験クラスでした。
初めてヨガに触れる方が3名ちょっぴり緊張しつつの
ご参加でしたが、後半に入るにつれ、笑顔でポーズに挑戦
されてました。皆さんのワクワク感が伝わり、心踊る時間でした
初めてのことに触れる、好きなものを見つけてゆく・・・
こんな時は、やっぱりワクワクするものです。これから一緒に、
ぼちぼち、じっくり、ヨガと仲良くなっていきましょうね


今日のギータの言葉


「前世、ヨガをやってた人は、現世でもヨガに引き寄せられる
 現世でやったヨガの練習、得た智慧が来世での助けになる
 今やっていることは、全て先に繋がる」



惹かれるもの、引き寄せられたものを大切に・・・
今の自分が、より心地良く居れるよう、今と向き合いましょ


最後は・・・


ギャレットポップコーン1.JPG

ギャレットポップコーン
東京にある、行列が出来るポップコーン屋さん
いつか食べてみたいなって思ったら、お土産で頂きました。
ほんっとに美味しかったです通販出来るかなって思ったら、
残念ながら無理みたいです。いつか買いに行きたいなぁ
posted by Aki at 13:17 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月10日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


こんにちは

月曜日、新たな1週間が始まりました
今週は徐々に暖かくなるみたいですね、嬉しいなぁ

週末、ゆっくりされました私は、いろんなことをやりつつ、
「心って不思議だな」って、感じることが多い週末でした。

ポーズにしても、日々の出来事にしても、同じことが
すごく心地良く感じる日も有れば、すごくきつく感じる日も
有ったりしますよね。自分の心、身体に余裕が有るか無いかで、
いろんなことの受け止め方、感じ方が、本当に違うものだなって
思いますだからこそ、心、身体に無理なく、自分に正直に
過ごした方が、より良い受け止め方が出来るかなって思います。


今日のスートラの言葉


「同じ出来事に対し、それぞれの心の状態により
 受け止め方、感じ方は様々である
 心が変化しているだけであり
 物事の本質は変化しない、不変である
 ヨガや、自分のやるべきことと向き合うことで
 意識が拡大し、より良い認識、受け止め方が
 出来るようになってゆく」



今週末は、いろんなことが、いつもに増して素敵に映り、
より有難く感じれた気がします
今週も、いろんなことと向き合いつつ(無理なく)、
より良く、より素敵に、心に映して過ごしましょ


ブーゲンビリア.JPG

ブーゲンビリア1.JPG

柳川の杏里ファーム
週末、母が出かけた時に撮ってくれたものです
綺麗ですよね、ブーゲンビリア見て、南の島に
行きたくなりました

posted by Aki at 10:36 | Comment(0) | ヨガ日記

2014年03月07日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
火曜夜・新クラス体験詳細は、ここをクリックして下さい→☆火曜夜クラス☆


こんにちは

肌寒い日が続きますねでも、今日は晴れ空
おひさまが出てると、気持ちがポカポカ、ほっとします
風邪引かれてる方や、花粉症で悩まされてる方が多いみたいです。
心、身体に無理なく、ゆっくりされる時間を作って下さいね


最近、体験を受けに来て下さる方や、再び戻ってこられる方が
続いてます。以前、一緒にヨガをしてて、また今、一緒にヨガが
出来ることが、とっても嬉しく、有難く感じます
一度辞めても、また戻ってこれる場所で在れるよう、
居心地の良い空間を創り、良いエネルギーで
満たしておきたいなって思いました


今日のギータの言葉


「ヨガを通し、やるべきことを通し、
 心を高め、心を浄化し、自己を高めてゆく光の道
 人、もの、想いに執着し、
 心を苦しめ、無知のままで居る暗闇の道
 永遠に変わることのない二つの道である
 光の道は、再び生まれ変わることのない自由の境地へ
 暗闇の道は、再び生まれ変わる地上、さらなる修行の地へ」



ブログの内容とギータの言葉、関連無いようですが(笑)
ヨガでも、仏教でも、今ここを修行の場所、魂が経験を積む場所と
見なしてますそんな魂達が集って、いろんな経験を積み、
磨きをかけてゆく場所で、何度も出会ったり、同じことを
共有しているのって、すごい巡り合わせ、縁だと思います
だからこそ、一度ヨガから離れた方が、また何かの縁で戻って
こられる時は、本当に嬉しく、見えないエネルギーが
働いているのかなって思います

どんな道でも選べるし、どんな道も有りだと思います。
無限の道の中で、一緒に歩く機会、並ぶ機会が有った方とは、
お互い、何かを伝え、何かを受け取れたら良いなって思います
シンプルなヨガですが、そんなヨガを通して、お互いが
共鳴し、高めれたら良いですね気追うことなく、ぼちぼちと


蘭2.JPG

こないだ自宅に届いた蘭
叔母が持ってきてくれた蘭ですが、見てるだけで心躍ります。


蘭1.JPG

手前の蘭なんて、「へへ」って口開けて、笑ってるみたい
ふふ、お花からエネルギー貰って、明るくいきましょ

posted by Aki at 15:14 | Comment(0) | ヨガ日記