2015年03月23日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
4月11(土曜)単発ご案内→☆単発クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間〜今週も元気にいきましょ

週末は、ゆっくりされました楽しい週末でした
私は、とっても充実した、幸せな週末でした。
土曜日に、2年ぶりかな〜イタリアンレストラン、
サーラカリーナへ、ディナーに行ってきました
贅沢したい時の、とっておきの大好きなお店
誕生日ってことで、美味しいディナーを頂きました。
本当に美味しかったので、久々に食べログです

デグスタコース ─ (\4,600)を頂きました
ふふ、とっても豪華でしたよ〜

最初は・・・

サーラカリーナ2.jpg

ブルスケッタ
とっても美味しパテで、ワインが進む(笑)
スタートから、ピッチよく飲んでました


サーラカリーナ1.jpg

前菜の盛合わせ
お野菜が沢山の盛り合わせで、目にも鮮やかでした。
サーラカリーナのバーニャカウダー大好きです
手前のパンナコッタも美味しかったですよ〜。


サーラカリーナ3.jpg

ミニパンザロッティ
これはコースに含まれてないのですが、
大好物なので、追加でお願いしたら、
ミニにして下さいました。


サーラカリーナ4.jpg

本日のスープ
ミネストローネ〜お野菜たっぷりで、優しい味。
身体が元気になりそうな感じでした。


サーラカリーナ5.jpg

季節のパスタ
ホタルイカと春野菜のパスタだったかなぁ・・・
ガーリックオイルのパスタ。麺もモチモチで
あっという間に食べてしまいました


サーラカリーナ6.jpg

本日のメインディッシュ
サルティンボッカ
生ハムで包んだ牛のステーキ
一度食べてみたかったので、メインに出てきて
嬉しかったです。生ハムの塩味が効いてて、
本当に美味しかったです


サーラカリーナ8.jpg

デザート
ピスタチオのケーキとアイス
最後の最後まで、本当に手が込んでてて、
素敵なディナーでした

そして〜ワインを、延々飲んでた私たちに、

サーラカリーナ7.jpg

素敵なおまけを頂きました。
大好きなパルミジャーノにバルサミコ酢
お店からもサプライズプレゼントでした

すごい食べてるでしょ(笑)
3時間かけての、豪華ディナー。
どれも残すことなく、しっかり頂きました。
かよちゃんとの話も尽きることなく続き、
楽しい、贅沢な時間を過ごしました
自分へのご褒美ディナーに、オススメですよ。

こんな素敵なオフを過ごして、元気いっぱいです
今週も元気に頑張ります。素敵な1週間にしましょ
posted by Aki at 09:20 | Comment(0) | 日記

2015年03月20日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆
4月11(土曜)単発ご案内→☆単発クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね
明日は祝日〜春分の日、お休みの方が多いかな
明日、私は、親友かよちゃんとディナーです
「土曜は飲もうね〜」って、かよちゃんの言葉
ちょっと早い誕生会してもらってきます。
日曜は、「みねははさん」のコンサートも行くし、
充実した週末になりそうです楽しみです。


今日のスートラの言葉


「『友愛の心』を培おう
 人は、他人の幸せや成功を素直に喜べない時がある
 他人の幸せを目の前にし、心は波立ち、平静を失う
 幸福な人に出会ったら、妬むことなく、
 認めよう、受け入れよう、褒め称えよう
 友愛の心を持つことで、自分の心が浄化され、
 心は常に清く、穏やかで居れるようになってゆく」



高校時代から一緒のかよちゃんとは、お互い、
どんな状況の時でも、自分のことのように喜び、
悲しみ・・・そんな風にして過ごしてきました。
このスートラを読むと、かよちゃんとの関係は、
こんな感じに近いなぁって思います
そんな友が居るってことだけで、心強いし、
最強だと思います自分がどんな状況で有れ、
心から相手の幸せを願い、喜び、思いやれるって
素敵ですよねそう在れたら良いなって思います。
週末、楽しい、幸せな時間をお過ごし下さいね


最後は・・・幸せなプレゼント

スタジオ空プレート母作.jpg

来週は、スタジオ「空」の誕生日です
もうすぐ、まるまる3年。早いなぁ〜。
このプレートは、ステンドグラスを習ってる母が
作ってくれました飾るのが楽しみです

posted by Aki at 09:05 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年03月18日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


こんにちは

雨の水曜日〜水曜日は雨が多い気がします
暖かいから、あまり苦にならない私・・・単純です

今日のブログは、週末の単発クラスのお知らせです
土日に単発を・・・って、リクエストされてて、
今頃になりました。春到来身体をしっかり動かして、
汗をかきたくなる、活動的になる時期ですよね
週末の午前中〜90分しっかり動いて、汗かいて、
元気な週末をスタートさせましょ

4月11日(土曜)

・アシュタンガ&パワーヨガ 単発クラス・
 10:00〜11:30 (90分)


 普段やっているヨガで、身体を緩め、軸を強くするポーズを取り、
 後半にアシュタンガヨガ〜スタンディングポーズ位まで行います。

 場所:スタジオ「空」
   駐車場は「空」に10台、駐車可能です。
   駐車場が必要な方は、ご予約時にご相談下さい。
   駐車台数に限りが有りますので、お近くの方は、出来るだけ
   公共の交通機関でお越し下さい。一緒に来れる方は、
   相乗りされてお越し頂けると助かります
   ご協力、よろしくお願いします
 
 定員:18名

 料金:1,500円

 予約方法 : レッスン時にお申込み、もしくはメール下さい。
        メールアドレス:sora.2012.03@ezweb.ne.jp

普段、アシュタンガを受講されてない方も大丈夫ですよ。
皆さんの様子を見ながら、ゆっくり、じっくり、身体を使って
ゆきたいなと思ってますご参加お待ちしてます


空単発2.JPG

空単発1.JPG

空単発5.JPG

また同じ写真を使ってしまいました(笑)
以前の単発クラスの様子です
また一緒に楽しみましょ
posted by Aki at 12:48 | Comment(2) | レッスン案内

2015年03月16日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


こんにちは

月曜日、新たな1週間〜3月も、あっという間に半ば
春になり、いろんなことが変化する時期ですね
自分の変化・・・家族の変化・・・友の変化。
卒業、転職、転勤、結婚、出産、引越し・・・
今の時期、生徒さん達からも、いろんな話を聞きます
何かと慌ただしく過ぎてゆく春ですが、
何かが変化したり、新たなことが始まる時って、
ワクワクするものですよね



今日のギータの言葉


「誕生する時、それぞれのダルマ(役割、義務)を与えられる
 自分の役割を果たせる機会に恵まれるのは幸せなこと
 どんなに辛くても、逃げることなく、
 正しい心でやるべきことと向き合い、
 役割、義務を果たして行こう
 必ず大きな力に守られ、導かれる」



思ってる以上に、いろんな変化が押し寄せると、
気持ちが追い付かず、イライラしたり、
不安になったりすることも有るかもです
でも、変化は進化 きっと、前進してます
今までに感謝しつつ・・・新たな変化の波に乗って、
新たなことを受け入れてゆきましょ


大好きな桜.jpg

今朝、特ダネで、桜の開花予想が出てました
地球が、どんなに変化しても、毎年、桜の花が観れる・・・
嬉しいことですよね自然って、偉大です。
疲れたら、綺麗なお花に癒されつつ、頑張りましょ。
今週も素敵な1週間になりますように

posted by Aki at 10:34 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年03月13日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


こんにちは

金曜日〜もうちょっとで週末ですね
週末は暖かさが戻ってきそうですね嬉しい限りです。

今朝のテレビで、「明日から北陸新幹線が開通」って、
金沢、富山の今が実況されてて、ワクワクした空気が
伝わってきました北陸、行かれたことありますか
私は、訪れたことがないので、ぜひとも、北陸新幹線で
行ってみたいですそれも豪華シートで(笑)

11日に震災番組を観ながら、胸が詰まる想いでした。
震災に向き合い、一生懸命生きてる皆さん、そんな方々を
本当に尊敬するし、応援してゆきたいなって思います
同じ週に、北陸新幹線開通の明るいニュースを観つつ、
「元気なエネルギーが日本全体に拡がるといいなぁ」って
心から思いました。エネルギーは伝わるし、分かち合えます。
週末は、日本全てが、明るい、暖かいエネルギーに包まれると
いいなぁ


今日のギータの言葉


「全てのもの、人の中に同じもの、不変のものを観る
 全てのもの、全てのことは繋がっていて、
 全てに同じ神が存在してることを知る
 これが真の見方であり、真の知恵である」



全ては繋がってるし、全ては循環し、調和してます。
明るいエネルギーが、全てに拡がる週末になりますように
あ、明日はホワイトデーですねラブラブハッピーな
エネルギーも加わるなぁ〜素敵な週末を


ピンク睡蓮.jpg

調和というと・・・なぜだか蓮の花が浮かびます。
エネルギーが高い花だからかな、私達に癒しや力を
与えてくれてる気がします
沢山のお花達も、一緒に繋がってますね
posted by Aki at 12:53 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年03月11日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


おはようございます

寒い日が続きますね〜今朝は雪は降らなかったものの、
ずんっとする寒さ今日も暖かくしてお過ごし下さいね

去年の年末から、両親が手術や入院して、親の有難さ、
大切さを感じる機会が多いのですが、ここ最近、友や、
ヨガ生徒さん達にも、同じような状況の方が多くて、
「みんな、そんな歳になったなぁ」って感じます。

小さな子供を育て、常識を教えてゆくのは
「親の役割」「親の責任」とか言いますが、
この歳になると、両親が、ある程度の歳になるので、
今度は、親に対しての「子の役割」「子の責任」が
出てくるんだなぁって思います

病院に通ったり、付き添ったり、日常のサポートを
したり・・・周りの方の、いろんな話を聞くと、
沢山お世話になってきた両親のサポートをする番
なんだなって思います私の場合、両親に
お世話になった分からすると、僅か過ぎて、
親孝行をプラスしないと足りない感じです(笑)


今日のギータの言葉


「家族、社会、自分に対し、人それぞれの役割、
 やるべきこと、向き合うべきことが有る
 逃げることなく、自分のやるべきことを行ってゆこう
 自分の役割と向き合い、やってゆくことが大切」



私達は、自分の向き合うべきことも有れば、
家族のことで向き合うべきことも有り、全てを
完璧にこなそうとすると大変かもです
でも、自分なりに向き合い、やれることを
やってゆくだけで良いんだと思います

いろんなことが有る日常ですが・・・笑顔を忘れず、
ほっとする時間を持ちつつ・・・自分だけの役割を
こなしてゆきましょ


最後は・・・食べもの(笑)

いかなご釘煮.jpg

いかなご釘煮1.jpg


この時期に解禁になり、大阪や兵庫で作られる
「いかなご釘煮」
生姜と一緒に炊き込んであり、地元の方たちは、
各家庭の味が、ご自慢だとか
沢山頂き、季節を感じました
美味しいものからパワー貰って、
今日も元気にいきましょ

posted by Aki at 08:47 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年03月09日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


おはようございます

月曜日、雨のスタートですね午後からは回復するって、
天達さんが言ってました明日からは、また寒くなる
みたいだし、今週も体調管理しながら、元気にいきましょ

私の仲良しが愛媛に住んでますが、その子のFBを覗くと、
1日にどれだけのことをやってるんだろう・・・って、
驚く程、アクティブです。

終日、市役所で仕事して・・・夕方から、大学院に通い・・・
夜遅くに、スポーツクラブで、10キロランニング・・・

一緒に居る頃、「火の玉のようだ」って、感じてました。
ほんっとに、元気な友です友は、みんなと過ごすことが
元気の素みたいで、どんなに疲れてても、じっとしてない〜
家でゴロゴロなんて、有り得ないみたいです。私は、家で
ゴロゴロが、最強のチャージですが(笑)


今日のスートラの言葉


「同じ物事に対し、それぞれの心の状態により、
 受け止め方は様々
 心が変化してるだけであり、
 物事の本質は変化しない、不変である
 ヨガを練習することで、
 自分のやるべきことと向き合ってゆくことで、
 意識が拡大し、より良い認識、受け止め方が
 出来るようになってゆく」



超ハードスケジュール・・・身体もクタクタ、そんな時は
イライラしがちで、心も疲れ気味なものです
側から見たら「あんなに忙しくて、きついだろうに」って
思う状況でも、友は、徹夜したり、残業したりしても、
今の状況を楽しんでて、気持ちは充足してます

どんな状況でも、自分にとっての元気の素、楽しみが
有るのは強いものです自分のやるべきことを心から
受け入れてて、楽しみつつ、乗り越えてゆけるって
素敵だし、最強だなって感じます

今週も、リフレッシュする時間を持ちつつ、忙しい3月を
元気にお過ごし下さいね今週もよろしくお願いします


アンコールワットすみと.jpg

懐かしの、すみとのアンコールワット
次の旅行は、すみの大学院〜卒業旅行の予定です
posted by Aki at 10:39 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年03月06日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


こんにちは

金曜日、もうちょっとで週末ですね
この数日、冬に逆戻り〜寒い日が続いてますね
今週は、お休みの方が多かった気がします
体調が整いにくい時期、皆さん、心、身体に
無理なく、ゆっくりとお過ごし下さいね

先日、ズンバ(ZUMBA)を習います〜というブログを
アップしました。大牟田からヨガに来て下さってる智美さん、
今月からズンバインストラクターデビューです

まずは、大牟田で1レッスン、久留米で1レッスン
そこから徐々に拡げてゆきたいとのことです。
私は、3月末からの久留米クラスに参加予定です


ズンバ(ZUMBA)クラス

場 所 : 勤労青少年ホーム・講習室
日 時 : 金曜 18:00〜19:00
      初クラスは 3月27日です
参加費 : 500円

持ってくるもの
・室内履きのスポーツシューズ
・タオル
・飲み物


※運動経験無し、ズンバ経験無し 〜 OK
※年齢問わず

ドロップイン制度だそうです

詳細のお問合せは〜
智美さんアドレス : to3939081874mo@gmail.com
です。ご興味有る方は、お問合せ下さいね

ズンバ〜春に向けて、身体を動かしたいと思います。
ちなみに・・・私のヨガ宣伝へと続きますが(笑)
金曜19:30〜、同じく、勤労青少年ホームで、
ヨガクラスやってます。
ズンバで、ガンガン動いた後は、
ストレッチやリラックスを兼ねて、ヨガへどうぞ〜
好きなことで、身体を動かして、身体を元気に、
そして、丈夫にしてゆきましょ


おひさま.jpg

楽しい週末を

posted by Aki at 14:03 | Comment(0) | 日記

2015年03月04日

3月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆3月クラス☆


こんにちは

水曜日、週半ば〜昨日はお雛様でしたね
雛人形、飾られました私は、お雛様を飾ることなく、
「お雛様ですね〜」って、終わってしまいました(笑)
菱餅だけでも、食べたかったなぁ

先週末でしたが、土曜夕方、珍しく喉が痛くなりました
数年ぶりに感じる風邪の予感。「寝るに限る」そう思って、
早めに寝て・・・寝て・・・ぶっ通し、33時間寝て・・・
「よく寝たなぁ〜」って目覚めたら、月曜朝でした(笑)
おかげで、すっかり喉の痛みは無くなり、月曜から普段通り、
仕事することが出来ました。睡眠って、すごい


今日のギータの言葉

「肉体は、この世で、様々な影響を受ける
 痛めれば傷つき、年を重ねれば老いる、
 限りある存在である
 魂は、何からも影響を受けない、意識そのもの
 肉体がどんなに変化しても、
 魂は、傷つくことのない不変の存在である」



本当に・・・身体は、頑張り屋さんです
魂の課題を達成するために、日々、いろんなことと
向き合い、酷使にも耐えてくれてます
不変の魂は、身体が無いと、経験が出来ません。
だからこそ、身体に感謝、身体を大切に・・・
お休みさせてあげることも必要ですよね
頑張ったら、身体が悲鳴上げる前に、しっかり
睡眠取って、休養させてあげて下さいね


桃の花.jpg

つくし〜みのう.jpg

今朝、みのう市民センターに飾られてた春の気配
まだまだ寒くても、土筆や梅を見ると、春だなって、
ほのぼのしますこれから、花が咲き始める時期ですね
posted by Aki at 14:05 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年03月02日

おはようございます

あっという間に2月も終わり、3月スタートですね。
春めいてくる3月、誕生月ということも有り、
大好きな月です三寒四温で、なかなか体調が
整いにくい時期ですが、ヨガで心と身体を整えて、
暖かな春の運気に乗ってゆきましょ

3月最初のブログは、3月のクラス空き状況のお知らせです


〜スタジオ「空」〜 60分クラス
・月曜日 14:00〜ヨガ        満員・満車
・月曜日 19:00〜ヨガ        満員・満車

火曜日 11:00〜アシュタンガ    3名様OK
(駐車場・満車です
火曜日 14:00〜ヨガ        3名様OK
(駐車場・2台空き有ります
・火曜日 19:00〜ヨガ        満員・満車

木曜日 11:00〜ヨガ        1名様OK
(駐車場・1台空き有ります
木曜日 14:00〜リラックスヨガ   5名様OK
(駐車場・3台空き有ります

〜山本公民館〜 60分クラス
水曜日 18:30〜ヨガ        7名様OK
・水曜日 20:00〜ヨガ        満員
木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ  4名様OK
・木曜日 20:00〜ヨガ        満員
金曜日 10:30〜リラックスヨガ   7名様OK

〜勤労青少年ホーム〜 70分クラス
・金曜日 19:30〜ヨガ        満員


※体験ヨガ、随時、受け付け中です。(空きの有るクラスのみ)
 お1人様 1回のみ・500円となります。

 スタジオ「空」は、体験時、駐車場使用が出来ないことが有ります。
 ご了承下さい。山本公民館と青少年ホームは、駐車可能です

ヨガクラスは、パワーヨガ系のクラスです。
前半は、身体を緩め、後半は、筋肉に少しずつ負荷をかけ、
身体の強化、引き締めを図ってゆきます
初めての方でも無理なく参加出来る位の強度です。
アシュタンガクラスの強度は、ヨガクラスより上になります。
山本公民館&勤労青少年ホームは、男性の方も受講可能ですが、
スタジオ「空」は、女性の方のみとなります

いずれのクラスも週1回の計4回、月謝3000円となります。
いずれかのクラス所属で、振替は基本的に不可です。
(スタジオ空のみ、空きの有るクラスに限り、振替可能です。
 振替時は、駐車場は使用出来ません。

お月謝詳細は、こちら→☆お月謝について☆
スタジオ「空」駐車場詳細は、こちら→☆駐車場について☆
お問合せ詳細は、こちら→☆お問合せについて☆

お問合せはブログのお問合せからか(必ずメールアドレスを
ご記入下さい)、携帯の方に、よろしくお願いします
体験お申し込みの際は、お名前、電話番号、日時、クラス名を
明記の上、メール下さい。(スタジオ空のみですが、駐車場を
ご使用されたい場合は、その旨も明記下さい。)

※返信は、携帯メールからとなりますので、携帯メールを
ブロックされている方は、送信出来ない場合が有りますので、
ご確認の上、メール頂けるよう、お願いします。



携帯アドレス : sora.2012.03@ezweb.ne.jp


ご質問等有れば、いつでもお問合せ下さいね
休みを取ってる週末は、お返事が週明けになります。
いろんな皆さんとの出逢い、そして、一緒にヨガが
出来ることに感謝してます


高野山桜.JPG

高野山桜3.JPG

去年の春、高野山で撮った桜です
今年も、満開の桜〜見れるかな。
春、楽しみましょうね
posted by Aki at 08:50 | Comment(0) | レッスン案内