2013年10月02日

こんにちは


10月になりましたね。新たな月、充実した月にしましょ
先月は、ヨガのお問合せ&体験の方が多く、今月から
一緒にヨガを始める新会員さんが居らっしゃって、
嬉しい限りです4月と10月前後って、お問合せが多い気がします
スポーツの秋、食欲の秋、趣味の秋・・・涼しくなる時期、
自分の好きなことを、心地良く楽しめたら幸せですね。
今日は、現時点のクラス空き状況です


〜スタジオ「空〜 60分クラス
・月曜日 14:00〜ヨガ        満員
・月曜日 19:00〜ヨガ        満員

火曜日 11:00〜はじめてアシュタンガ     7名様OK
(駐車場はご相談下さい〜現在、5台満杯ですが、共有スペースに1台駐車可能)
火曜日 14:00〜ヨガ        7名様OK
(駐車場は1台空いてます)

・木曜日 11:00〜ヨガ        満員
木曜日 14:00〜リラックスヨガ  5名様OK
(駐車場はご相談下さい〜現在、5台満杯ですが、共有スペースに1台駐車可能)

〜山本公民館〜 60分クラス
水曜日 18:30〜ヨガ        5名様OK
・水曜日 20:00〜ヨガ        満員
木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ 2名様OK
木曜日 20:00〜ヨガ        5名様OK
金曜日 11:00〜リラックスヨガ  5名様OK

〜勤労青少年ホーム〜 70分クラス
・金曜日 19:30〜ヨガ         満員


ヨガクラスは、パワーヨガ系のクラスです。
前半は、身体を緩め、後半は筋肉に少し負荷をかけ、
身体の強化、引き締め効果を図ってます
初めての方でも無理なく参加出来る位の強度です。
はじめてアシュタンガクラスは、アシュタンガヨガを全くされたことが
無い方達で進めてゆきます皆さんの様子を見つつ、ゆっくり、
じっくり進めてゆきます強度は、ヨガクラスより上になります。
山本公民館&勤労青少年ホームは、男性の方も受講可能ですが、
スタジオ「空」は、女性の方のみとなります

いずれのクラスも週1回の計4回、月謝3000円となります。
いずれかのクラス所属で、振替は基本的に不可です。
(スタジオ空のみ、スタジオ内のクラス振替は月に1回可能です)

お問合せはブログのお問合せからか(必ずメールアドレスを
ご記入下さい)、携帯の方に、よろしくお願いします

携帯アドレス : sora.2012.03@ezweb.ne.jp

水曜10:00〜90分クラス、みのう市民センターで行ってますが、
こちらは、みのう市民センターで管理されてます。
40名以上の方が参加されてますが、現在、受付されているか不明です。

ご質問等有れば、いつでもお問合せ下さいね
休みを取ってる週末は、お返事が週明けになります。
いろんな皆さんとの出逢い、そして、一緒にヨガが出来ることに
感謝してます


2013_1002_100716-SN3U0001.jpg

10月、みゆきさんカレンダー
優しい笑顔のおひさまが真ん中に
せかせかしてる時は、深呼吸して、笑顔になりましょ。
今月もよろしくお願いします
posted by Aki at 10:14 | Comment(0) | レッスン案内

2013年09月30日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんにちは

月曜日。今日で9月が終わりますね。
明日からは10月今年も残すところ3ヶ月です。
きっと、すぐにクリスマス、年末になってるんだろうな

なんて思ってる頃に・・・
ちょうど、TYG(東京ヨガ)のヨガ手帳が届きました


2013_0930_101042-SN3U0039.jpg

ピンク&黄色&こげ茶の3色
詳しい内容は、TYGのHPページをご覧下さい。

今日から、スタジオ「空」に置きます。
山本コミュニティセンターや勤労青少年ホームの皆さんは、
言って下さったら、レッスン時に持って行きますので、
メール下さいね

sora.2012.03@ezweb.ne.jp

すでに数名の皆さんから、お色の予約が入ってます。
「絶対、この色」という方は、お早めに
価格は、税込2,300円です。

次の年の手帳を見ると、なんだか、次の年が楽しみに
なりますよね。ヨガを楽しみつつ、心も身体も元気に整えつつ・・・
残りの2013年を充実させ、新たな2014年も心待ちにしましょ

posted by Aki at 10:34 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年09月26日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんにちは


木曜日。1週間が過ぎるのが早いなぁ
去年の今頃、200時間研修を受けるって言ってたのに、
今は、その研修も終わり、1年経ってます。
この1年、本当に、いろんなことが変化したし、
これからも、いろんな変化が有るんだろうなぁって思います
いろんな経験、変化が有りつつも・・・
地に足付けて、今を大切にしたいなって思います


今日のギータの言葉


「行為の結果、果実に執着せず、
 やるべきことを果たすのがカルマ・ヨガである
 自分のやったことが、うまく行っても行かなくても、
 失うものは何も無く、努力が無駄になることもない
 そうやって、今と向き合ってゆくことで
 心の苦しみ、怖れ、執着を手放してゆくことが出来る」



見返りを求めず、ただ、今を大切に、今を観るって、
心が安定している時には、容易なことかもですが、
私達の日常は、そう簡単にはいかない時だって有ります。
でも、今やってることは、全て無駄にならないし、
これからの自分に繋がります

私は、いろんなものを失い、心が弱くなってる時に
ヨガを本格的に始め、今が有ります。その頃を振り返ると、
「私、どうなるんだろう・・・」「先が見えない」って
不安や恐れで、気弱になってたことも有ったなぁって思います。
でも、いろんなことと精一杯向き合ってたら、今に繋がりました。
ありがとね〜、あの頃の私(笑)どんな今でも大丈夫
それがベストだと信じて、未来の自分に繋げてゆきましょ


最後は・・・

理恵さん達.jpg

一番変化してた時に出逢った理恵さん(中央の方)
そして、理恵さんのお友達のゆみこさん&たくやさん
スタジオ「空」に逢いに来てくれました。
理恵さんは、私が初めてインドに行った時に、インドで
出逢った旅行代理店のオーナー。そして、私が応援してるインドの
子供達を、現地で支援してる代表者でも有ります。
理恵さんが・・・

「アキさん、福岡発のインドヨガツアー企画しようか
 ガンジス川やリシケシのヨガアシュラムのヨガ受けて・・・
 みたいなのも出来るし、南インドのツアーも作れるし。
 アキさんと生徒さんのプライベートインドツアー作るよ

って、提案して下ってました。
積み立てして・・・一緒にインドにヨガ行きますか
ふふ、楽しそうだなでも、まだまだ先かな〜

posted by Aki at 16:04 | Comment(4) | ヨガ日記

2013年09月24日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんばんは


3連休明けの火曜日。今日も暑かったですね
3連休は満喫出来ました私は仕事でしたが、
久々に会えた生徒さんや、初めてお会いする生徒さん達と
ヨガ出来て、幸せな時間を過ごしました

そして楽しい、美味しいディナーも行ってきました。
日曜は、妹の誕生会でした。弟夫婦のおススメのお店、
(私は初めてのお店でした)に行ってきました
またまた週明けから食べログでスタートです(笑)


パリ食堂 Coin Perdu コアンペルデュ

2013_0922_184423-SN3U0002.jpg&#

西鉄久留米駅の近く
外観は、HPを見て下さい。とっても素敵なお店。
店内は、フランス居酒屋って感じで、入口にはデリが有り、
ワインが沢山有って、ツボ満載のお店でした


2013_0922_185149-SN3U0006.jpg

ワインの品揃えも豊富で、グラス、デキャンタ、ボトルも
いろいろ選べます。さぁここからは・・・
どんどん写真を並べますので、食べた気分で見て下さい(笑)


2013_0922_190239-SN3U0007.jpg

日替わりオードブル盛合せ
生ハムや、レッドキャベツの酢漬け、オリーブなど・・・
ワインが進むお料理が沢山でした。

2013_0922_191045-SN3U0009.jpg

ニース風サラダ
ホタテやグレープフルーツが入ってて、爽やかでした。


2013_0922_192041-SN3U0012.jpg

バーニャカウダー
さつま芋がとっても美味しかったです。
ここのバーニャカウダー、ほんとに絶品ですよ


2013_0922_192558-SN3U0015.jpg

ゴルゴンゾーラのバゲット
ワインに合うものばかりでしょ(笑)
これも、私のツボでした。


2013_0922_193327-SN3U0016.jpg

さんまのカルパッチョ
綺麗でしょ〜味付けも絶妙でした


2013_0922_191741-SN3U0011.jpg

イトヨリのソテー
食べてないので、味分らず(笑)


2013_0922_195014-SN3U0018.jpg

和牛のステーキ
甥っ子達が、元気に食べてました。


2013_0922_194134-SN3U0017.jpg

牛ほほ肉のワイン煮
私のツボでした前回紹介したお店でも、ほほ肉が
ツボだったなぁ・・・ほろほろしてて、本当に美味しかったです


2013_0922_192309-SN3U0014.jpg

パスタも2種類頼みました。
これは、ほほ肉のラグー
麺がモチモチしてて、本当に美味しかったです。

沢山のお料理を頂いた後は・・・デザート


IMG_1961.jpg

てっぱん大好きなティラミス
あまりの美味しさに、みんなでお代わりしました。


2013_0922_200851-SN3U0020.jpg

栗のブリュレ
栗味の本当に美味しいブリュレでした


美味しそうでしょ
調子に乗って、全部写真アップさせてしまいました。
HPには、ランチも載ってたし、ランチも行ってみたいなぁ
今月は珍しく、数回外食したので、食べログも充実です

美味しいもの食べて・・・季節の変わり目、元気にいきましょ
今日も1日お疲れ様でした






posted by Aki at 18:20 | Comment(0) | 日記

2013年09月21日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

おはようございます


週末ですね今週も、3連休の方が多いかな
私は、今日だけオフ。日曜は、岩盤ヨガ代行、
月曜は、スタジオ「空」で、通常レッスンです。
オフ気分じゃないので、なんとなく今日もブログアップしてます。

今週、皆さんの体調、気持ちはどうでしたか
中秋の名月、満月の頃、今まで以上に地球のエネルギーが高まり、
今もまだ、私達の意識に影響を与えているそうです。
(あ、また見えない世界の話でごめんなさい
だから、私達の魂レベルで、次への準備が始まり、いろんな変化が
起こり、肉体レベルで不調を感じる方も居らっしゃるみたいです
今週、なぜだか疲れやすかったり、体調崩したり・・・
そんな方も多かったんじゃないかなぁ。夏の疲れが出たり、
意識レベルの変換期が有ったり・・・地球に住む私達は大忙しです(笑)
意識の変換時期、波動の上昇時期は、肉体が疲れますので、
日常生活、無理なく過ごしましょ


今日のスートラの言葉


「自然のエネルギーの流れ、大きな力により、
 私達は新たな生を与えられる
 何度も生まれ変わる中で、執着、エゴ、怖れなどを克服し
 より高い波動、より純粋な存在になってゆく
 精神的成長を成し遂げてゆくこと、
 それが私達の生きる目的である」



地球の波動が上がると、そこに住んでる私達も影響を受けます。
地球、おひさま、自然の力に感謝しつつ・・・
その中で、穏やかに過ごしてゆけたらいいですね

なんだか・・・不思議さんになってしまってないかな・・・私(笑)
身体が疲れてる方は、今週末、ゆっくりされて下さいね
今日は、明日の岩盤ヨガに備え・・・岩盤浴行ってきます


最後は・・・ちょっと軽い話題に(笑)


2013_0920_095127-SN3U0002.jpg

なぜかオレオ(笑)
苺味とチョコ味って、食べたこと有りますか
私は、オレオクッキーが大好きで、この2種類を見つけた時に
とっても心躍りました
チョコクッキーに、チョコクリーム
私は、これが一番好きです。定番にして欲しいなぁ
posted by Aki at 10:22 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年09月19日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんにちは


お天気良い日が続きますね
今日は、レッスン4本の頑張り日
午前&午後は、スタジオ「空」でヨガレッスン。
夕方からは、山本コミュニティセンターでヨガ2本です。

先週、山本コミュニティセンターの方から、

「レッスン風景を撮って欲しい」

と言われ、写真を撮りました。山本コミュニティセンターの場所を
聞かれることが多いので、今日は、山本コミュニティセンターを
ご紹介です。

2013_0911_174638-SN3U0002.jpg

外観は、こんな感じです。ちょっとレトロな空間


2013_0911_174649-SN3U0003.jpg

コミュニティセンターの前は、駐車場になってて、
沢山車が停めれます。バス停も有ります。
お隣は、郵便局。ちょっと先には、セブンイレブンが有ります。


2013_0911_204014-SN3U0004.jpg

レッスン風景
こんな感じで、ヨガやってます
古い感じの建物ですが、ほっとする優しい空間ですよ〜。
山本コミュニティセンターは、第2のスタジオって思ってます
スタジオ「空」には遠い皆さんが、こっちにお見えになってます。

どちらも大切な場所。皆さんとのヨガスペースです
これからも、大切に、感謝しつつ・・・地域のスペースを
お借りしてゆきたいなって思ってます。

夜クラス、現在空き有りますので、ご興味有る方は、
お気軽にお問合せ下さい。
今日も、ここで・・・皆さんと楽しくヨガです
今日は、なんとアシュタンガクラスに、男性4名様が体験に来られます
ふふ、皆さん、緊張しないで下さいね
posted by Aki at 12:42 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年09月17日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんにちは

風が涼しくて、秋っぽい日ですね
四季が有るって良いなぁ〜なんて、青空見ながら
しみじみしてます。

午前中は、スタジオ「空」で、アシュタンガでした。
来月からは、午後からもクラスが始まることだし、今日の午後は
「岩盤浴に行こうかな〜」って思ってたら・・・月1回の定休日でした
Tジョイの中に有る「石の癒
ホットヨガの担当を辞めてからは、しっかり汗をかく機会が
減ったので、身体の中を綺麗にしたい時や、身体を緩めたい時に
行ってます。
前回行った時に、代行をお願いされたので、今度の日曜9/22、
石の癒で岩盤浴ヨガ担当します
日曜日の午前中、10:30からのスタートになります
前後に岩盤浴も出来るし、岩盤ヨガしてみたい皆さん、
一緒にいかがですかでも、普段一緒にヨガしてるから、
新鮮味ないかも(笑) ふふ、汗だくになりつつのヨガも
楽しいかもですよ

私は、レッスンしつつ、岩盤浴出来るし、普段と違う場所、
違う方とのヨガだし、ちょっと楽しみです

今週も、自分のやるべきことと、しっかり向き合いつつ・・・
楽しいことも、しっかり満喫しましょ


最後は・・・

2013_0917_150603-SN3U0005.jpg

去年、皆さんと一緒に購入したヨガ手帳
今年も注文するか迷ってます。
写真の色は、よく出てませんが、今年も可愛いピンク、
元気な黄色、シックな茶色の3色です。
皆さん、今年はどうされますか
欲しい方は、お声かけて下さいね



posted by Aki at 15:23 | Comment(0) | レッスン案内

2013年09月13日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

おはようございます

金曜日。今週末は、3連休の方も居らっしゃるかな
連休に間に合うように・・・今日は、おススメの美味しいお店紹介です。
かよちゃんが行ってみたいってことで、先日2人で行ったお店です。
以前、紹介した「トリデ」の向かい側に有ります。
飲兵衛、ワイン好きには、ほんっとにおススメのお店です
お料理が、ワインに合うこと合うこと(笑)


2013_0907_175240-SN3U0042.jpg

2013_0907_180155-SN3U0045.jpg

2013_0907_180207-SN3U0046.jpg

マガザン・ド・キャミオン
magasin de Camion(0942-38-2225)
東町にある(池町川近く)隠れ家のような美味しいお店
お店の雰囲気も良いでしょ

今回は、3000円のお任せ料理を頂きました。


2013_0907_181516-SN3U0049.jpg

ジャガイモのキッシュからスタート
サクサクのタルトに、美味しいフィリングでした。


2013_0907_181814-SN3U0050.jpg

ジャガイモとお魚(何だったか・・・)と焼き茄子のテリーヌ
バランス絶妙なテリーヌ


2013_0907_182544-SN3U0051.jpg

手作りソーセージ
レンズ豆と粒マスタードが、たっぷり乗ってて、
ワインが進むこと(笑)


2013_0907_185418-SN3U0052.jpg

2013_0907_191237-SN3U0053.jpg

ニース風サラダ
パンもおかわり出来ます。
お野菜も新鮮でしたよ〜


2013_0907_192416-SN3U0054.jpg

お野菜が沢山乗ったお魚料理
カルパッチョ風かなぁ〜お魚もとっても新鮮でした


2013_0907_195156-SN3U0055.jpg

ほほ肉の煮込み
ほほ肉が、ほろほろしてて、ほんっとに美味しかったです
作れるようになりたい〜って、しみじみ思いました

ここまでが、取り分けコース。
最後に、スィーツを頂きました

2013_0907_202013-SN3U0056.jpg

いちじくのタルト


2013_0907_202024-SN3U0057.jpg

クレームブリュレ

どちらも丁寧に作ってあって、本当に美味しかったです

まだまだ午前中ですが、すでにお腹すいてくるでしょ
美味しいお料理と、美味しいワインで、至福のひとときでした
週末、ぜひおススメのお店です。楽しい週末を

お腹すいたところで・・・仕事行ってきます(笑)
posted by Aki at 10:07 | Comment(0) | 日記

2013年09月11日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんにちは


今日も暑い1日ですね午前中のヨガクラス、汗かきつつ
頑張って頂きました。皆さん、お疲れ様でした

いろんなクラスを担当し、いろんな生徒さんと過ごし・・・
いつも、生徒さんに教えてもらってるなぁって実感します。
昨日、「はじめてアシュタンガ」クラス中の質問も、
自分がアシュタンガを始めて、ぶつかった質問と同じで、
初心を思い出すことが出来ました
初心て、すぐ忘れますよね忘れるから良いことも沢山ですが(笑)

ヨガを始めた頃の気持ち
最初にレッスンをした時の気持ち
誰かと出逢った時の気持ち

何にせよ、初心の頃って、謙虚だし、前向きな感じがします
そして、いつの間にか慣れてきたら、惰性で向き合ってたり・・・
初心のままで、ずっと居ることは難しいし、その必要も無いかも
ですが、初心をたまに思い出すことって、感謝が湧くし、良いもん
だなって思いました


今日のスートラの言葉


「心には様々な想いが湧き上がる
 苦しみをもたらす利己的な想い
 愛をもたらす無私の想い
 今の自分の心、想いをしっかり観察してゆこう」



初心を思い出すこと、いろんな時の想いを思い出すこと、
また今をどう感じてるかを観ること・・・全て、自分の心と
向き合うことですよね初心や感謝を忘れず・・・
今と真っすぐに向き合ってゆけたら良いなって思います


最後に・・・なぜか海老カツ(笑)

えびかつ.jpg

美味しそうでしょ
大好物の海老これは開き海老フライで、かなりの大きさです
伊勢に行った時に、名物と聞き、「ぜひとも食べなくては」と
張り切って食べました。さくさく、ぷりぷり、本当に美味しかったです
本店「漣」は、鳥羽に有るのですが、私は支店で頂きました。
支店は、宇治山田駅に有るので、とっても便利ですよ
お店には、豚カツも有り、こっちも絶品ですよ


posted by Aki at 14:15 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年09月09日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい☆9月クラス

こんにちは


月曜日。新たな1週間が始まりましたね
ぽかぽか陽気、風も心地良くて、気分も晴れやかです
今日は、さらに晴れやかになるもの達が、スタジオ「空」に


2013_0909_125616-SN3U0003.jpg

Churatura Candle
マユちゃんのキャンドル、新色と・・・


2013_0909_125312-SN3U0001.jpg

前回、人気だった色も、また届きました


2013_0906_164421-SN3U0038.jpg

こんな感じで、キャンドル達が届いた時、
可愛い子達がやってきて、ウキウキしました
Churatura HPにも、うちに届いたキャンドル達が載ってます。

メディテーション(瞑想)用のキャンドルも考案中だそうです。
楽しみだなぁ〜。

マユちゃんがくれたメッセージに、夕日と同じ灯のキャンドルって
書いてあり、

「あぁ、キャンドルの灯を見て、ほっとするのと
 夕焼け見て、ほっとする感じって似てるなぁ」

って、なんだか穏やかな気持ちになりました
いつか、メディテーションクラスで、キャンドル使ってみたいな

1日のうち、ほんのちょっとの時間でも・・・
ゆるゆる、ほっとする時間を作ってゆきましょうね
今週もよろしくお願いします



posted by Aki at 16:18 | Comment(0) | 日記