2011年03月12日

こんにちは


昨日の地震から、もうすぐ24時間経ちます。
テレビでは、速報、注意報が相次いでます。
昨日から、テレビを見ると胸が詰まり、気持ちが沈むので
テレビを消そうかともしたのですが・・・

これが今の日本の状況。
目を背けられない現実です。


たまたま、九州に居る私は、直撃の影響を受けてませんが、
地球に居る私達全てに、同じように可能性があることです。


昨日まで有った生活、昨日までの当たり前の光景が・・・
今日は一変することだって有るんですよね。
私は、そんな覚悟を持って生きてきたでしょうか・・・
日々の一つ一つに感謝して生きてきたでしょうか・・・


目の前の光景から目をそらさず、自分が出来ることを考え、
みなさんの無事を祈るばかりです

地球が鎮まるためにも、地球の上に住まわせてもらっている私達の
意識が大切ですよね。
心に感謝を忘れずに・・・今出来ることをやっていきましょう


今は、日々の務めを果たしつつ、祈ることしか出来ませんが・・・
寄付や応援の段階に来たら、出来る限りのことをやりましょう


伊勢外宮.jpg

伊勢神宮 外宮


宇治橋.jpg

伊勢神宮 宇治橋


神様、どうぞ、みんなをお守り下さい

posted by Aki at 14:23 | Comment(0) | 日記

2011年03月11日

こんにちは


今、テレビで、宮城北部で震度7の地震が有ったと速報が。
東京のお台場でも、黒煙が上がってて、騒然としてます。
東京でも、余震が続いてるみたいです。
本当に心配・・・


今、地球の至るところで地震です。
私達へのメッセージでしょうか


私達が、調和の取れた、愛のある行動を取らないと・・・
地球は、いよいよ不安定になるかも・・・なんて心配になってます。


まだまだ速報が続いてます。


考えさせられることの多い最近の日々ですね・・・
私達各自が・・・ぶれないように、しっかりグラウディングしましょう


被害が少ないことを・・・祈りつつ・・・
本当に心配です・・・

posted by Aki at 15:14 | Comment(0) | 日記

2011年03月10日

こんにちは


今日は、ユニバでアシュタンガヨガ90分、アシュタンガヨガ65分
でした。今日も集中した、エネルギーに満ちた時間でした。
いつも、皆さんのヨガする姿に、こっちが元気を貰ってます
レッスン担当してる私の方が、教えられたり、気付かされたり・・・
素敵なプレゼントを沢山頂いてる気分感謝です。
ご参加有難うございました。今日も、本当にお疲れ様でした


最近、今後の自分の方向性や、仕事のこと、いろんなことを
考える機会が多いです。私達って、切羽詰まらないと、なかなか
行動に移せませんが、本当に必要な時には、行動を起こし、
いろんな決断をするものです。
決断をする時に、何が大切で、何に重きを置くか・・・難しいところです。


今の自分の中の優先順位・・・
今の自分の心に正直か・・・
今の自分に愛を持って決断しているか・・・


そんなことを考えつつ、普段よりも、自分と向き合ってます
「んアキさん、何を決断してるの」って聞かれそうですが、


「実は、近々、彼とイタリアに旅立ちます


なんて決断では無いので、ご安心を(笑)
いつものように、ここに居て、いつものように、ヨガしてますよ


今日のギータの言葉


「今の自分は何をすべきで、何をすべきでないのか?
 今の自分にとって、何が危険で、何が安全か?
 自分を束縛してるものは?
 自分を解放してくれるものは?
 これらと向き合い、これらを正しく選択出来ることが
 私達が身につけてゆくべき真の智慧である」



「恐れ」からの選択ではなく・・・
自分に愛を持って、自分に嘘の無い選択が出来ると素敵です
臆病になると・・・恐れからの選択をしがちな私達。
今、皆さんが何かに迷われてたら・・・
「愛」からの選択になりますように
私もそう在りたいです。共に頑張りましょ



ちょびっと・・・真面目な話になったので・・・
息抜きしましょさぁ、美味しいものを食べよう


2011_0309_081233-CA3F0012.jpg

美味しそうでしょ
お友達からのイギリス土産です。
イギリスから旅してきたフルーツケーキを見てると、
想いは、イギリスに馳せちゃいそうです。
「イギリス・・・アフタヌーンティ・・・3段トレイにスコーン達・・・うふ
連想ゲームスタートです


さぁ・・・夕方からスパレッスンです。
今日もよろしくお願いします
posted by Aki at 15:52 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月09日

こんにちは


気持ちの良いお天気
でも、風は冷たいですね・・・まだまだ寒い日が続きます。
風邪引かないように、気を付けて下さいね


午前中は、みのう市民センターでパワーヨガ90分、
午後は、六つ門大学でリラックスヨガ90分でした。
どちらのクラスも、笑顔の有る楽しいクラスでした。
いつも、レッスンの少し前に行って、皆さんと おしゃべりするのが
楽しみなのですが、今日おしゃべりしてたら、お一人の方が・・・

「ヨガに来るようになって、身体の冷えが少なくなり、カイロが減った」

と、おっしゃって下さいました。嬉しかったなぁ〜
私は、「医者要らず医療費削減」を、密かに狙ってます
そんな野望(笑)があるので・・・ヨガを通して、自分の内側からの力で、
皆さんの身体が整ってゆくのを聞くと、嬉しくて幸せになります。
薬や外からの力じゃなく、私達の内側にある生命力やエネルギー
自然治癒力を高めてゆきましょ〜ね



今日のスートラの言葉


「身体は毒素や緊張で堅くなり、滞る
 心も身体も柔軟になろう
 ヨガを行うことで、身体は浄化され、柔軟になり
 健康な身体になってゆく
 身体が浄化されると、心も浄化される
 純粋な心と身体は、
 深い喜びや気付きを与えてくれ
 私達を自己実現へと導いてくれる」



ひとっ飛びに柔らかくならなくても、少しずつ行きましょう〜
そして、もうひとつ


内側からの浄化を助けるために・・・
お野菜やフルーツも沢山摂りましょ。浄化を助けてくれます。


2011_0309_072504-CA3F0008.jpg

庭の野菜達
春になってきたので、柔らかいレタスやハーヴ達がチラホラ


2011_0309_072440-CA3F0006.jpg


食べれるスミレ
今朝、母が沢山摘んだので・・・スミレさんは、只今・・・悲しい姿に・・・
春の恵み、太陽の恵みをしっかり頂いて、身体を元気にしましょ


夜は、スパでパワーヨガ60分。
美味しいお野菜で、エネルギー充電します
まる坊主になったスミレさん達に感謝しつつ・・・

posted by Aki at 16:02 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月08日

こんばんは


3月も1週間経ちました。
まだまだ寒い日が続きます。春本番までは、もうちょいかな


今日は、ユニバでホットヨガ90分、ホットヨガ70分でした。
暖かい部屋でのホットヨガ・・・今日も楽しく、気持ちよく汗かきました。
ご参加有難うございました今日も本当にお疲れ様でした


今朝・・・家を出る時に・・・


2011_0308_101607-CA3F0001.jpg


2011_0308_101650-CA3F0003.jpg


綺麗でしょ〜
庭の「さくらんぼ」満開です

さくらんぼが実るまでには、まだまだかかりますが、
花はもう満開です。

そう言えば・・・去年の今頃も、満開のさくらんぼを載せたなぁ。
あれから1年、時間が経つのは、本当に早いです。
日々が、どんな風に過ぎていっても、春が来たら、同じように
花をつけ実ります。
私達も、いろいろ有っても、同じように春を迎えてます
また今年も同じように、満開のさくらんぼを見れたことに感謝し、
同じように、元気に春を迎えれたことに感謝し・・・ぽかぽかとした
幸せを感じた1日でした。


春〜もうすぐですね〜待ち遠しいですね。
あ、桜といえば、最近、桜でとっても笑える出来ごとがありました。
また、それは後日ご紹介


今日も1日お疲れ様でした


・・・2月は、なかなかブログ更新頑張りましたが、今月は
代行も多く、飛び飛びになりそうです
また、ゆるゆるブログに戻りますが、元気にしてますので、
ご心配なくです。

posted by Aki at 18:32 | Comment(0) | 日記

2011年03月07日

こんにちは


月曜日、新たな1週間です。
今週も元気に楽しく過ごしましょう


先週末から、ブログお休みしてました。
大の仲良し、相方すみが福岡へ
ペナン島に一緒に行ってぶりの再会。
笑って、笑って・・・とっても楽しい時間を過ごしました
友達って良いなぁ〜って、改めて実感。
友達と過ごす時間、かけがえのない時間、大切にしたいって
思いました。


日々、いろんな人と出会い、いろんな経験をしてます。
どんな出会いも、どんな経験も、かけがえのない、意味あるもの。
一瞬、一瞬を大切に、噛みしめて過ごしてゆきたいなって思います。



今日のギータの言葉


「私達は、宇宙の大きな力に支配され、
 動かされ導かれ、様々な経験を重ねている
 自分独りの力によって、意のままにしているのではない
 宇宙の大きな力、私達を導いている大きな力に気付き
 その中で、自己実現を目指してゆこう」



相方すみとの出会いも、ひょんな偶然
私達の出会いって、本当に偶然なことばかりですが、全部必然
今だけのプレゼント・・・貴重な出会いを大切にしてゆきましょ


今週もよろしくお願いします



最後は・・・
週明けから、パン屋さん・・・食べログです


2011_0305_105303-CA3F0004.jpg

秋月の月の峠
すみのリクエストで、久々に行ってきました。
久留米から30キロないかな・・・近場ドライブ


2011_0305_105339-CA3F0006.jpg

お店の前には、ボードが・・・楽しくなります


2011_0305_110505-CA3F0008.jpg

1番人気のカレーパン
地鶏を使ったカレーが入ってて、とっても美味しい
お店の前で、アツアツを食べました


2011_0305_110453-CA3F0007.jpg


2011_0305_110516-CA3F0009.jpg

土日限定のパンだそう・・・メープル美味しかったです


ふわふわ系が好きな方には、おススメのパン屋さんですよ〜
いつもパン食べてると思われそう(笑)

posted by Aki at 13:13 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月03日

こんにちは


寒い1日ですね。寒の戻り・・・
皆さん、身体冷やさないよう、風邪引かれないよう・・・
暖かくしてお過ごし下さいね


今日は4本の頑張り日まずは・・・
ユニバで、アシュタンガヨガ90分&アシュタンガヨガ65分でした。
皆さん、それぞれのペースで、しっかり頑張って下さいました。
開始のチャンティングでドジしましたが・・・それもご愛敬
ご参加有難うございました。今日もお疲れ様でした


今、自宅に帰って来て、お昼ご飯。
夕方からは、スパでヨガ2本です。
忙しい日々ですが、心がぶれないよう、身体の声を無視しないよう、
しっかりグラウディングして過ごしたいなって思ってます。



今日のギータの言葉

「真の自分は、心が静かに安定し、
 心が無執着になった時に顕れる
 やるべきことに専念し、真の自分に近付いてゆこう
 何があっても揺らぐことのない自分、
 真の幸せに満たされた自分になろう」



日々が忙しく、慌ただしいと、心も騒々しくなります。
私は、忙しすぎると、ちょっとしことにイライラし始めるので、
「ああ、いかんせかせかモードだ」と反省。
深呼吸し、ちょっとだけ、自分の内側と話します。
「私が選んだんでしょ何にイライラしてんの」って(笑)
忙しいながらも、心を静かに・・・ふふふ、私達って大変ですね
月初・・・お忙しい方が多いはず。
心を疲れさせないよう、心にゆとりを持って過ごしましょ


あ、今日は、雛祭りですよ
雛人形を飾る余裕・・・無かった・・・というか忘れてた


さぁ、夕方も元気にヨガです。
よろしくお願いします

posted by Aki at 15:35 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年03月01日

こんばんは


今日から3月
3月は、雛祭りやお花見、なにかと春めいて来るので大好きです
おまけに誕生月。3月も、素敵な月にしましょうね


今日は、ユニバでホットヨガ90分、ホットヨガ70分でした。
今日は雨降る、肌寒い日でしたね。まだまだ寒の戻りの時期。
暖かいホットヨガ、本当に心地良かったです
先週、トライアルに来て下さってた方が、今週も来て下さってました。
入会して下さってたもようありがたや
今日も皆さんと しっかり汗かき、楽しくヨガ出来ました。
ご参加有難うございました本当にお疲れ様でした


ところで問題です。
これ何の写真でしょ


Saraswathy612010 210.jpg


Saraswathy612010 201.jpg


キャンプ場みたいなキッチン


これは、インドからの写真です。
私がたまに紹介してる、インドの子供達が居るヴィシュワラヤ
ヴィシュワラヤから来たメールに添付されてた写真。
「こんなに立派な台所が出来ました」って、メールが来ました。


35名みんなの食事を一度に作れる施設が出来たこと・・・
雨の日でも、みんなで無事に食事が出来ること・・・
そんな お礼の言葉が書いてあるメール。
喜びに溢れてるメールで、温かい幸せな気分になりました。
こっちがプレゼント貰った気分


昨日、テレビで

「誰かの役に立てるのは幸い。誰の役にも立ってないというのは、
 生き甲斐が無く、存在価値を見いだせないものですね。」

みたいなことを言われてました。


「少しでも、インドの子供達の役に立ててたら・・・力になれてたら・・・
私の存在価値が有るな」って、嬉しくなりました。



今日のギータの言葉

「純粋な「与える」とは・・・
 サットバの「与える」
 見返りを期待せず、
 適切な時に、適切な場所で、適切な人に与えること
 サットバの「与える」は、受け取る人だけでなく、
 与える人にも大きな恵みをもたらす
 与える人の心を浄化し、心に平安をもたらしてくれる」



純粋な思いの「与える」
与えてるようで、本当は、こっちが頂いてるんですよね
素晴らしい縁に感謝です。


・・・そして、改めて・・・

日本での普通は、とっても快適で、とってもすごいことと思います。
この台所・・・日本ならば、ずいぶん前の時代・・・
私達は、今の環境に感謝せねばですね


今日も1日お疲れ様でした
また寒くなりそうです、暖かくしてお過ごし下さいね


posted by Aki at 18:41 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年02月28日

おはようございます


雨の月曜日
今朝は、雨音で目が覚めました。
部屋の中から聞こえる雨音・・・なかなか好きです。
外出時は大変ですね皆さん、出勤ご苦労様です。

雨・・・水・・・水は浄化してくれるもの
私達の意識、心、身体の中の、要らないものは流しましょ
流れる水のように・・・心、身体、滞りなく・・・ですね


昨日は、念願の
「梅」を観に、梅林時に行ってきました。
会員さん達からも、「日曜は雨よ〜」と言われてたので、無理かなと
思ってましたが、かろうじてセーフ
両親と3人で、自宅から歩いて行ってきました。
往復で10キロ近く歩き・・・夕方に早くも太ももが筋肉痛(笑)


梅林寺・・・一番良い時期でしたよ。
満開の梅 半月ぶりのオフは、癒しの日でした


2011_0227_132557-CA3F0007.jpg


ピンクの可愛い梅〜梅の精が出てきそう


2011_0227_133222-CA3F0019.jpg


夢の世界


2011_0227_133136-CA3F0017.jpg


濃いめのピンクも魅了されます


2011_0227_133049-CA3F0015.jpg


この白梅は、エネルギーに満ちてました
上に上に・・・勢いのある樹


2011_0227_135222-CA3F0023.jpg


すごく香りの良かった白梅
白梅は清楚な感じ


いかがでしょう
私が、もうちょっと綺麗に撮れれば良いのですが、なにせ携帯。
曇り空でしたが、梅の花で、心は快晴でした


最後に、甘酒を飲んで・・・美味しい時間も過ごしてきました。


梅、大好きです
次は、桜ですね〜桜の時期が、とっても楽しみです。


明日から3月少しずつ、春に向かってます。
心も身体も、春に切り替わりつつある今・・・
要らない感情や、要らない物は、2月と一緒に置いていきましょ。
心と身体を身軽に・・・3月をスタートさせましょうね


今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 10:14 | Comment(0) | 日記

2011年02月26日

こんにちは


ここ数日、私のブログは
「暖かいですね〜」「春の陽気ですね〜」・・・そんな言葉ばかり。
でも、本当に暖かい1週間が続いてます。
春生まれの私は、暖かくなって嬉しい限りです


午前中は、ユニバでホットヨガ90分でした。
いつものごとく、しっかり汗かいて、皆さんと楽しい時間を
過ごすことが出来ました。10分休憩も笑ってるうちに、あっという間
今日も、ご参加有難うございました。本当にお疲れ様でした


まだムチ打ちが完治してないので、今はユニバで朝練せずに、
自宅で様子を見ながら、やれるところまで朝練してます。
そして、車でユニバに向かわず、電車で通勤してます。
去年と全く変わった私の流れこれまた新鮮ですよ
西鉄久留米駅まで2キロほどですが、行きだけ歩いてます。
ちょうど15分くらいの良いお散歩。
歩いてる間、いろんな想いを巡らせ、楽しみつつのウォーキング。
週に3回は、国道3号線を、もくもくと歩いてますよ。


そして、この2ヶ月、ずっと気になってたのは・・・


諏訪野町バス停のところに出来たパン屋さん


2011_0226_084459-CA3F0002.jpg


バス停の真ん前・・・中が見えます。


2011_0226_084437-CA3F0001.jpg


1枚だけ店内を撮らせて頂けました。
沢山のパン達・・・ワクワクしますよね。


入ったことは無かったのですが、いつも外から見えるパン達に
「美味しそう〜いつか寄ろう」と思ってました。
昨日、仲良し かよちゃんが「諏訪野町バス停のパン屋行った」と、
パンを差し入れしてくれました


2011_0225_134504-CA3F0003.jpg

ベーグル好きの私に もってこいのセレクト

「クッチベーカリー」
http://kucchi-bakery.com

HPは有るものの・・・更新されてないもよう


お店は、こじんまりと小さいのですが、パンはいっぱい
ベーグルは、ぎゅっと堅い感じではなく、ソフトベーグル。
食べやすくて、美味しかったですよ〜。
個人的には、カナダとかの堅いベーグルが好きなので、ちょっと
物足りなかったけど・・・。
良い材料を使ってるなって感じさせてくれるパンでした
今日は、かずさんへのパンを買い、自分へは・・・


2011_0226_135515-CA3F0003.jpg


スコーン 今から、お茶します


日々の流れが変わると、違うものが見えてきたり、違う発見をしたり。
パン屋さんは、目に映る景色が変わったので見つけたものですが、
歩いてる時には、心に映る景色、気持ちに違うものを見つけたりして・・・
「ふふ、歩く瞑想」とまでは行きませんが、良い内省時間に
なってます。


今日のスートラの言葉


「心には、様々な想いが湧き上がる
 苦しみ、恐れをもたらすエゴの想い
 愛、感謝をもたらす無私の想い
 今の自分の心、想いをしっかり観てゆこう」



「瞑想するぞ」と、じっと座らなくても、通勤のちょっとした時間、
家事をしてる時間でも、自分を観ることは出来ます。
「今の自分の心が、どんな感じかな・・・」って、見つめてあげる時間、
日々の中に作ってゆけたら素敵です


パンに気を取られつつも・・・たまに内省しながら・・・
楽しみながら、歩いてます

暖かくなりました。
一緒に散歩、ウォーキングしましょ


さぁ、夕方もスパで、レッスン頑張ります。
楽しみましょうね

posted by Aki at 14:10 | Comment(0) | ヨガ日記