2011年09月30日

おはようございます


今日は、スパでリラックスヨガ&パワーヨガです。
今日も、笑顔で楽しみましょうね

この数日に・・・ちょっとした出会いや別れが有りました。
こっちが思っている以上に、相手は思い入れが強かったり、
はたまた、淡々としたものだったり。
別れの受け止め方って、人それぞれですね。
出会い、別れ、再会・・・いろんなものが一気に来た数日でした。
普段感じなかったことに気付け、また人の優しさ、深さに触れ、
「誰かと向き合うことって、自分を知ること、学びだな」って、
しみじみ感じました。


今日のギータの言葉


「何かを行う時の心持ち、姿勢が大切
 行為を自分のものとしない、執着しない
 行為を、内なる神様、真の自分への捧げものとして、
 無執着で行ってゆこう
 無執着の行いは、心を解放し、
 私達を全ての束縛から自由にしてくれる」



誰かを変えようとしたり、誰かに執着することなく、
ただ、そのままを受け入れ、友情、愛を持って向き合えたら
素敵ですよね
自分を知りつつ、大切な人と素敵な関係を築いていきましょ



2011_0918_132106-CA3F0014.jpg

元気をくれるチョッパー
misaoちゃん、これもハウステンボスだよ


2011_0922_151807-CA3F0004.jpg

そして、これはルフィー&チョッパーマフィン
今、流行りの付録付き本 付録にマフィン型がついてるそう。
手作りのスィーツが得意なYUIさんに頂きました。
YUIさん、美味しかったよ〜 いつも有難う


posted by Aki at 08:44 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月29日

こんにちは


今日の記事タイトル・・・でしょ。
今日のブログは、昨日有った出来事を


夕方スパにて・・・いつも会う おじちゃんとの会話


私 「こんばんは〜温泉ですか
おじちゃん 「あんた、戦国武将の織田信長知ってる
私 「知ってますけど」
おじちゃん「ずっと思ってたけど、あんた、そっくりね
私 「・・・・・・」
おじちゃん 「いやぁ、似とるよ
私 「あんまり嬉しくないです・・・」


250px-Odanobunaga[1].jpg

うりざね顔は似てるかもだけど・・・
初めて、戦国武将に似てると言われ・・・30分ほどブルーになりました

家に帰って、両親は・・・
「織田信長は、じいちゃんに似てるよ」
「織田信長は、2枚目役者さんがやるけん、顔立ちいいとよ」
「豊臣秀吉って言われるより、良かよ」

なんてフォローしてくれましたが・・・
たまたまテレビは、千利休特集・・・織田信長の肖像画が出て・・・
「うわやっぱり、ちょんまげの おじちゃんやん
 でも・・・輪郭は、そっくりね・・・やっぱり似てるかも」って、
まじまじと、自分の顔と見比べてしまいました


今日のスートラの言葉


「ヤマ・日常生活においての禁止事項
 「アヒムサー」非暴力
 言葉、思い、行動の全てにおいて、暴力を振るわないこと
 誰も傷つけないこと
 アヒムサーに徹してゆくと、調和的な波動を発するようになってゆく
 アヒムサーの人の前では、全ての敵意が静まり消えてゆく」



そんなに傷つきませんでしたが(ブログにアップ出来るくらいだから
「言わん方がいいことは、言わんにこしたことないな」って思いました。
悪気なく、笑いながら言い放った おじちゃん・・・
言葉も時には暴力ですよ(笑)

夕方のスパの皆さん、私を見て、織田信長を思い出さないように
ふふふ、人ごとだったら、結構笑えます
せっかく似てると言われるなら、どっかの姫が良かったなぁ

posted by Aki at 11:13 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月28日

おはようございます


今から、みのう市民センターでパワーヨガ90分です。
みのう市民センターヨガも、最初は3ヶ月だけという話だったのが、
気がつくと、もう数年経ちました早いですね

今日は、ちょっと遅くなりましたが・・・
来月からのお知らせです


日程 
  10月 ・・・  5日 12日 26日
  11月 ・・・  2日  9日 30日
  12月 ・・・  7日 14日 21日


時間 : 10:00〜11:30 90分
料金 : 9回 4500円
申込 : みのう市民センターに直接お越しになるか、お電話にて
      みのう市民センター  0942-47-0995
必要なもの : 動きやすい格好・ヨガマット(バスタオルでもOKです)


内容はパワーヨガです。初心者の方も大丈夫ですよ
見学、体験してみたい方は、いつでもどうぞ。
無料体験出来ますので、お試しされて御検討下さい。
一緒に楽しい時間過ごしましょう〜


レッスン風景・・・前回使った写真ですが・・・


2010_1215_110450-CA3F0002.jpg

木のポーズ


2010_1215_110946-CA3F0005.jpg

バランスも、自分のペースで練習中です


2010_1215_111537-CA3F0008.jpg

太陽礼拝A&B・・・しっかり覚えました


皆さんのご参加、お待ちしてます
今日も一緒に楽しみましょうね〜
posted by Aki at 08:13 | Comment(0) | レッスン案内

2011年09月27日

おはようございます


今日は新月ムーンディですね。
ちょっと気分が落ちやすかったり、身体の不調が出やすい日。
皆さん、無理なくですよ〜心穏やかにお過ごし下さいね。
また満月に向かって、少しずつエネルギーをアップさせましょ


新月の今日、私は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分です。
ゆっくり、しっかり。今日も笑顔で、沢山汗かきましょうね


今日のスートラの言葉


「私達の心は、常に外向き、騒々しく落ち着きがない
 無限なもの、不動なものを瞑想しよう
 心は静かに落ち着き、コントロールしやすくなる
 自分の心を安定させてゆこう」



新月の今日、自分の内側を観るのも良いかもしれないですね
ざわざわしたら、満月になってゆく月を瞑想するのも良いし、
自分が落ち着く景色や、人を想うのも良いかもです
嫌なことを思い出すだけで、心がざわざわする位だから・・・
逆に、心がほっとすることを思い出すのは、素敵なことかも

心穏やかな1日になりますように


最後に・・・フルーツが美味しい時期ですよね。
りんごの季節の楽しみ

2011_0803_153004-CA3F0022.jpg

焼きりんご


2011_0803_153059-CA3F0023.jpg

中にアイスが詰めてあって、贅沢
お店の名前は、忘れましたが、とっても素敵なお店でした。
また焼きりんご食べたくなったな〜

食べ物で、心穏やかに、幸せになる方も多いかも
ふふ、私もだ食欲の秋(笑)

posted by Aki at 08:59 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月26日

おはようございます


月曜日、シルバーウィークも終わりましたね。
今週から、また元気に行きましょうね

昨日は、甥っ子達の運動会でした
可愛い小さな子達から、お兄ちゃん達まで勢揃い。
見てるだけでワクワク。元気を貰いました
自分の母校・・・今では、甥っ子達の応援・・・いつの間にか叔母に
小学生の頃には、自分にそんな日が来るとは、思いもしなかった(笑)


自分なら、かけっこが1位じゃなくても、そんなに気にならないのに・・・
(足が遅かったので、1位なんて、夢のまた夢でした
甥っ子達の時には、胃がキリキリしました
甥っ子でこうなら・・・我が子、孫だったら・・・私どうなるんだろう


今日のギータの言葉


「家族や家、物に執着、愛着を持たないこと
 妻や夫、子供、家を
 「自分のもの」「自分の思い通りにしよう」とすると
 執着、愛着が生まれ、様々な衝突、不幸が生じる
 「愛すること」と「執着すること」は別である」



本当にそうですよね。
甥っ子達を見ると、このギータを思い出します
だた居てくれることに感謝で、そのままで感謝なんですよね
なのに、ついつい、いろんな願望や期待を持ってしまう
叔母バカの私は大変です(笑)


2011_0925_101630-CA3F0005.jpg

2011_0925_101658-CA3F0006.jpg

唯一近くで撮れた写真2枚
小さい子達のハッピ姿、本当に可愛い
右端に、ずーんと立ってる母・・・しっかり写ってる(笑)


今週もよろしくお願いします


posted by Aki at 10:49 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月23日

おはようございます


今日は祝日
月曜日も祝日だったので、お勤めの方は嬉しいだろうな
私は普段通り、スパでリラックスヨガ&パワーヨガです。
祝日、皆さん、来られるかなぁ今日もヨガ楽しみましょうね


今日は・・・最近あったことを・・・

私は、どちらかと言うと・・・電話が苦手です。
この前、友人から電話があり・・・思わぬ長電話に
途中で「おぉもう30分以上経った」と思ったものの、
聞いて欲しい話が山積みだったらしく・・・そのまま聞いてました(笑)
正直に「かなり長電話よもう切るよ、終了ね」と言って、
切りました。言える仲ならOKですが、そうじゃなかったら疲れます。
電話って、難しいですよね。お互い、ちょうど話したいタイミングで
ゆるゆる話す気分だったら良いのですが、そうじゃないなら大変


今日のスートラの言葉

「アスティア・不盗
 物だけでなく、相手の時間、幸せ、心など・・・
 全てのものを盗まないこと
 人から盗むことなく、自分だけで独占することなく、
 全てを分かち合ってゆこう
 アスティアに徹することで、全ての富が集まってくる」



相手の時間を奪わない・・・大切なことですよね。
自分の時間も大切に相手の時間も大切に
今日は、アスティアに徹して過ごしましょ
そうしたら、休日も、より実りあるものにならないかな
と・・・勝手にテーマを作ってしまいました

楽しい祝日をお過ごし下さいね


彼岸花.jpg

もうすぐ、彼岸花の季節かな・・・
小さい頃、沢山摘んで、持って帰ったら・・・
ひいおばあちゃんに「捨ててきなさい」と言われた記憶が

posted by Aki at 09:24 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月22日

おはようございます


ここ数日、肌寒い日が続きますね。
今日の午前中は、ユニバでホットヨガ代行です。
こんな肌寒い日は、ホットヨガ嬉しいな
今日も皆さんと、しっかり汗かいて、楽しみます。
ホット頑張ったら〜夕方はスパで温泉入れるし
ちゃんと、スパで仕事も頑張りますよ(笑)
皆さん、今日もよろしくお願いします


台風の影響が至るところで出てますね。
本当に心配です。自然の大きな力には、かないません・・・
私達が普段、当たり前のように生活出来るのも、自然の力だし、
こうやって、普段の生活が出来なくなるのも、自然の力。
お日様や雨、緑・・・いろんな自然に生かされてるのを実感します。
自然への感謝を忘れず、日々の生活への感謝を忘れず、
毎日を大切にしてゆきましょうね


今日のギータの言葉


「心の修行
 ・心を常に平静に保つ
 ・温和でいる
 ・話し過ぎない、沈黙の時間を作る
 ・自分をコントロールする
 ・清らかな心で居る
 心の修行を実践してゆくことで、美徳が身につき、
 真の自分、内なる神様に近付いてゆける」



感謝の気持ちは、心を安定させ、穏やかにさせてくれます
台風が来たりと、波動が不安定な時こそ・・・
自分の内側から安定させて、ブレないようにしましょ


「話し過ぎない」
口から洩れるエネルギーをキープしましょうね
女性は特に(笑)


おひさま.jpg

posted by Aki at 08:49 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月21日

おはようございます


台風の影響か・・・涼しいですね。
いろんな場所の被害が心配です。大丈夫かなぁ・・・
皆さん、くれぐれも気を付けてお過ごし下さいね


ここ最近、昔の職場の仲間から連絡が有ったり、再会したり、
新たな友達が出来たり・・・なんだか、人との出会いや再縁が
有ったりで、「何か変化してるのかな」って嬉しくなります。
ムチ打ちも治って、身体のペースが戻った時期に周りの変化。
心も身体も、いろんな変化の時期に来てるみたいです
変化を恐れず、新たなことを受け入れつつ、今やるべきことを
感謝してやってゆきたいって思ってます


今日のギータの言葉


「利己的な想いでなされたことは、
 束縛、執着、苦しみをもたらす
 食べる、与える、何かを行う、ヨガの練習をする
 全てを自分のエゴのためでなく
 内なる神様へ、周りの人への捧げものとして行おう
 そうすれば、いかなる時も執着や怖れに縛られず
 心は常に、自由で穏やかである」



頑張れば、頑張るほど、結果が気になるし、執着するものです。
本当は、結果よりも、頑張って向き合ったことの方が大切
なんですよね「よくやったやん、私」って誉めてあげましょ。
今、与えられているものに感謝しつつ、次に巡り合うものを
楽しみにしつつ・・・いろんなことと向き合ってゆきましょ



2011_0911_162249-CA3F0005.jpg

えみちゃんから韓国お土産を貰ったら・・・
もと職場のOさんが、「今、韓国駐在だよ」ってメールくれました。
ふふふ〜面白いなぁ。韓国に行く機会も有るかもなぁ
なんでも都合良く考えるのは、お得です

ちなみに、このハーブマスク、すごくしっとりになりました。
そして真ん中のお菓子・オーガニックなのかな。
すごく美味しいブラウニーでした。えみちゃん、ありがとう
韓国に行かれる時は、この2つ、ゲットされて下さいね
posted by Aki at 10:16 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月19日

こんにちは


祝日の月曜日〜いかがお過ごしですか
台風の影響で、少し涼しいですね


今日は、夕方からスパでレッスンです。両親が休日なので、
なんだか私も休日気分で、今3人でユルユルしてます
もうちょっとしたら、仕事モードに切り替えです


昨日、ハウステンボスに行って来て、めでたく、サニー号に
乗ってきました


2011_0918_125301-CA3F0011.jpg

えへへ


2011_0918_110925-CA3F0006.jpg

ふふ
私も並びたかった・・・


2011_0918_110426-PAP_0021.jpg

ふふふふ
チョッパーと手を繋ぎたかった・・・

さすがに、横に並んで、写真を撮る勇気はなかったものの、
沢山のワンピースメンバーに会えて嬉しかったです


ワンピースに興味の無かった頃は・・・
「ただの海賊漫画でしょ」って思ってた私が、すっかりファンに。
今日のブログも大半の方が「おやおや・・・アキさんってば」って
思ってらっしゃるでしょう(笑)


見る人の価値観、想いによって、同じものが違ってみえる。
だからこそ、同じものを見ても、みんな違う感情を抱くのですよね。
ワンピースもそうだし、日々のいろんなこともそう。
どんなものも、自分をワクワクさせ、拡がりを見せてくれるもので
有ると良いですよね


今日は、なんだかワンピース絵日記になってしまいました
さぁ、今から準備して、スパに向かいます。
ヨガも同じく・・・ワクワクした気持ちで楽しみましょうね

posted by Aki at 15:23 | Comment(0) | 日記

2011年09月17日

こんにちは


今日から3連休の方も多いかな・・・嬉しいですね。
私は、明日だけオフですが、明日はハウステンボスに
行く予定です。ワンピース・サニー号に乗ってきます
台風の影響が無いといいなぁって思ってます


今朝、窓を開けて朝練してたら、風がとても心地良かったです。
シャバーサナの時には、身体の感覚がないような、風に浮いた
ような感じで、「あ、私が好きな感覚」って、嬉しくなりました。
いつも感じれないので、たまに感じれると、「ラッキーディ」の
ような気分になります。

「一日一善」じゃないけど・・・
「一日一喜・幸・嬉・楽」
1日に1回でも、楽しい、嬉しい、幸せだなぁって感じれる時間が
有ると、良いですよね


今日のスートラの言葉


「心には、沢山の想いが湧き上がり、
 私達は、自分の想いに惑わされ、縛られる
 意識を内に向け、心を見極める眼を養ってゆこう
 自分を静かに観る眼を培ってゆくことで
 心に振り回されず、穏やかな心を保つことが出来る」



穏やかな心だと、幸せも感じやすいですよね
3連休「楽」「嬉」「幸」「喜」沢山感じて下さいね


2011_0915_102913-CA3F0014.jpg

「レモンチェロ」
南イタリアが有名かな・・・見た目にも可愛いですよね
明日、ハウステンボスから帰って来たら誕生会です
私は、このレモンチェロで「幸せ」感じます(笑)

posted by Aki at 12:17 | Comment(0) | ヨガ日記