2011年10月18日

おはようございます


火曜日〜今日も肌寒いですね。
今日は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分です。
身体を温めて流れを良くして、しっかり汗かきましょうね
今日もよろしくお願いします


ふと気付くと、10月が半分終わってます。
今年も残り2ヶ月半・・・今年は特に、スピードが速い気がします
いろんな変化も速いような気がします。私自身も周りのみんなも。
同じ状態で居続けることは無い・・・私達は、いろんな経験をしつつ、
いろんな変化をしつつ・・・少しずつ成長してゆくんでしょうね


今日のスートラの言葉


「カルマの力は強力
 人間として生まれる?
 他の生き物として生まれる?
 どれくらいの寿命で、どのような経験をする?
 過去生のカルマによって、今の生、生まれ変わりが決まる」



自分の魂が、過去生から現世に繋いでくれた今
どんな経験も、また来世の自分に繋がっていきます。
今を大切に、今日を大切に、元気にいきましょ


最後に・・・それぞれの暮らしぶり・・・ということで

email  7-5-2011 5-51-54 PM.jpg

何だと思います
カタールに住む仲良しからの写真
あっちゃんは、自分たちの食べる蜂蜜まで・・・とうとう庭で
庭の蜂の巣だそうです(怖いくらいの蜂
じーっと見てると、気持ち悪いような・・・蜂がぁ・・・ぞわぞわします


email_0001.jpg

8年がかりで叶った・・・庭の蜂蜜収穫
人は、どんなところでも、その場所を受け入れ、その場所で
全力で頑張ると、いろんなことを実現出来るんだな
頑張って採れた蜂蜜は、格別だろうなぁ〜
会いに行ったら、この蜂蜜でパンケーキ食べよう


posted by Aki at 09:08 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月17日

こんにちは


月曜日〜肌寒い日ですね。秋らしくなりましたね。
風邪など引かれぬよう、暖かくしてお過ごし下さいね


昨日は、スパでチャリティヨガでした。
ぎりぎりまで、キャンセル待ちして下さった方、当日にもう一度、
お電話下さった方・・・残念ながら、出席して頂けず申し訳なかったです
次回、また12月くらいに計画してますので、その際はご参加されて
下さいね

そして、今回ご参加して下さった29名の方、義援金の応援を
して下さった13名の方・・・本当に有難うございました
皆さん、汗かきつつ、笑顔で頑張って下さいました

恒例のレッスン風景・・・カメラを撮れる位置が限られてて、
全員入らず、ごめんなさい


2011_1016_105023-CA3F0001.jpg

鳩のポーズ
皆さん、手が届くようになってきました


2011_1016_110259-CA3F0006.jpg

腹筋もしっかりついてきました


2011_1016_111443-CA3F0008.jpg

バランスもしっかりキープ


2011_1016_111002-CA3F0007.jpg

パワー系も・・・太ももがきつい


2011_1016_113301-CA3F0009.jpg

さらに駄目押し(笑)
みんな、頑張って下さいました


2011_1016_114545-CA3F0010.jpg

牛の顔のポーズ
ようやく、きついポーズも終わり、ほっと一息中


皆さん、お疲れ様でした
おかげで、昨日は、

皆さんからの義援金 45000円 + 私も5000円で〜

義援金 50000円  集まりました

本当に有難うございました
近日中に、郵便局から、赤十字・被災地応援に振り込んできます。


こうやって、今月も、皆さんの応援、賛同でチャリティヨガが
出来たことに感謝します。そして、お部屋&温泉を快く提供して
下さったスパの皆さんに、本当に感謝します


有難うございました


posted by Aki at 11:01 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月16日

おはようございます


日曜日〜今日は、どんな風に過ごされますか
私は、今からスパでチャリティヨガです。
今回も、沢山のご予約を頂き、有難い限りです
午前中に90分ヨガして・・・温泉入って・・・
午後からは、ゆっくりされて下さいね


昨日のブログで・・・友の頑張りを書きました。
それぞれの場所で、自分だけの役割に向き合っている友を見てると、
「私・・・こんなんで良いとかな」って、たまに焦ることも
有ります(すぐに忘れるけど・・・笑)
私も、自分がやれること・・・小さな積み重ねを頑張ってゆこうって
思います。


今日のギータの言葉


「自分の中の執着を手放してゆく
 自慢せず、また過信もしない
 強い意志と気力を持って行動する
 成功、不成功にも動じない
 このような姿勢で、やるべきことに専念してゆこう
 やるべきことを通して、自己を浄化し、高めてゆこう」



今日も、楽しみつつ・・・1日を大切に・・・
私のやれることを頑張ろうって思います
一緒にヨガ楽しみましょうね


email  10-12-2011 2-07-02 PM.jpg


email  10-12-2011 2-07-17 PM.jpg

カタールから・・・あっちゃんが送ってくれた写真・部屋の一画
手作りの「日本語教室」すごいなぁ。幼稚園みたい
素敵なママだなぁ〜って感心しました早く会いたいね

 
posted by Aki at 09:01 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月15日

おはようございます


昨日は、1日雨でしたが、ようやく止みましたね。
昨日みたいに、ずっと降り続ける雨も、案外好きです
今日も、まだ曇り空〜明日は晴れるかな


昨日は、いろんなことを考えさせられた1日でした。
久々に連絡が有った、大好きな2人、大好きな友
1人は、カタールからメール。1人は、メール&スパに差し入れを。
今の自分の居場所で、自分のやるべきことと、精一杯向き合って、
頑張ってる2人。同じ日に、2人の近況を聞き・・・

「自分の人生って、自分で切り開くものなんだな」って思いました。
どんな状況でも、自分次第で、幸せにも感じれるし、
辛くも感じれるものですよね
カタール・・・年中高温で、しばしば日中の気温が50℃になるそうです。
それでも、ガーデニングして楽しんでる友・・・
不便なことも沢山有るけど、家族に囲まれ幸せだそうです


今日のギータの言葉


「不幸は誰かのせいではなく、自分の心が創り出したもの
 心を静かに、穏やかに、目の前のものと向き合ってゆこう
 心に平安がもらされると、全ての苦しみ、悲しみは消える
 そうすれば、どんな状況でも、喜びに満ちた自分で居れる」



2人のメールを読んでて、すごくパワーを貰いました
みんな、それぞれの課題を頑張ってます
共に、笑顔で向き合ってゆきましょ


最後は・・・
元気と笑顔をくれるパン達

2011_1014_134844-CA3F0005.jpg

昨日のnoriさんからの差し入れ
Full Full」のパン
お店に行ったことないのに、noriさんのおかげで、
いつも大好きな明太フランス頂けてますありがと〜noriさん
ここの明太フランスは、本当に絶品です(何度も言うけど・・・笑)
パンについてる「家族だんらん」ってカード、ほんわかします


明日は、スパチャリティヨガです。
ご予約・・・満員御礼です皆さん、忘れずにお越し下さいね

posted by Aki at 10:11 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月13日

こんにちは


この数日、暖かい日が続きますね。日中は暑いくらい
季節の変わり目、身体に気を付けてお過ごし下さいね


今朝の朝練中、「こんなに集中出来ないもんだか」ってくらい、
集中出来ない日でした。

「今日のスパは、アシュタンガだっけ
「ん・・・ひとみちゃん・・・アシュタンガ大丈夫か・・・
「いや、もう出産かな今週産まれるかなぁ〜
「あスパの来期の先行予約表を作ってもらわなきゃ

・・・とうとう、携帯取り出し、スパに電話をかける始末(笑)

こんな風で、ポーズを取りつつも、心は内を向かず
心を内に向け、無心になることって、ほんとに難しいなぁって思います。


今日のスートラの言葉


「私達の心は常に外向き、騒々しく落ち着きがない
 ヨガを練習し、意識を自分の内に向けてゆこう
 外向きの心をコントロールし、自己を浄化、強化してゆこう
 常に静かな、穏やかな自分を創ってゆくこと、
 それがヨガである」



私は、意識が外向きになってても・・・ナヴァーサナまでやると、
その後は、だいたい集中します
今日も、「あとちょっとしたら、集中するやろう」と思いつつ
練習し続け、最後は集中出来ました(浅かったけど・・・笑)

集中しやすい日も、集中しずらい日も・・・
心が安定しやすい日も、不安定になりやすい日も・・・
同じ1日、与えられた貴重な1日です
心を内に向け、心穏やかに、1日を過ごしたいですね


紫花壁紙.jpg

posted by Aki at 11:30 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月12日

おはようございます


水曜日、今日も元気にいきましょ
今日は、午前中みのう市民センターでパワーヨガ90分、
午後は、六つ門大学でリラックスヨガ90分、
夜は、スパでパワーヨガ60分です


水曜日に90分を2本、60分を1本すると・・・
「身体はきつくないけど、エネルギーを発しまくった」
って、感じることが有ります。口から発する言葉は、エネルギー。
IYCケン先生が、「休憩中に、おしゃべりしすぎないように〜」って
研修を受けに来てる私達に、よく言われてました。
レッスン中に発するエネルギーが多い分、独りで黙っておく時間は
大切です水曜日の夕方、早めにスパに行って、温泉入って
ぼーっとしながら、エネルギーをチャージしてます


今日のギータの言葉


「人に不安を与えない言葉、嘘のない言葉、気持ちの良い言葉、
 そのような言葉を発してゆこう
 心をコントロールし、自分の発する言葉を純粋にしてゆこう
 
 同じく、心をコントロールし、
 話し過ぎず、沈黙の時間を創ってゆこう」



荒い言葉を発すれば、相手に荒いエネルギーをぶつけることに
自分の言葉を優しい言葉にしつつ・・・おしゃべりし過ぎず、
エネルギーをキープしていきましょうね

今日は、満月エネルギーが満ちる日です。
ちょっと、おしゃべり控えめに・・・
一緒に、月のエネルギーも頂いちゃいましょう


月.jpg

posted by Aki at 08:10 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月11日

おはようございます


今日から、お仕事の方が多いかな
3連休明け、スイッチ入れて、元気に頑張って下さいね


この3日間、両親が休みだったので、家には3人+たまに甥っ子達。
賑やかで、本当に楽しかったです。でも、また今日みたいに
独りに戻ると、ペースも戻り、ちょっとホッともします(笑)
みんなとの時間、独りだけの時間、仕事の時間、オフの時間、
全てバランスが大切ですよね


今日のギータの言葉


「中庸が一番
 食べ過ぎる人、全く食べない人、どちらもヨギーになれない
 寝過ぎる人、寝ない人、どちらもヨギーになれない
 極端に走らず、中庸、調和の取れた生活を送ることが大切」



なんでもバランスですよね。しっかり休んだら、しっかり働く
自分のちょうどいい加減を知ることは大切だし、その加減を
うまく保ちつつ生活するのも、大切なことですよね
お休み明けで、ペースが戻って無い方は、ぼちぼち自分のペースに
戻しつつ・・・一番いい加減で、元気にいきましょ


私は、今からユニバでホットヨガです。
いつもの場所で、いつもの皆さんとヨガ
私にとって、一番、自分のペースに戻るような気がします。
今日も、よろしくお願いします


2011_1009_123710-CA3F0017.jpg

2011_1009_124000-CA3F0021.jpg

津和野の りんご園にて
まだ赤くなる前のりんご達
りんごが実ってる姿って、なんでこんなに可愛いのか


2011_1009_123900-CA3F0020.jpg

これは完熟りんご達
りんご狩り〜久々でした

2011_1009_191535-CA3F0024.jpg

もぎたて林檎
沢山のエネルギー頂いて、出発します
秋は果物狩りも楽しいですね

posted by Aki at 08:48 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年10月10日

こんにちは


月曜日、あっという間に10月も10日過ぎましたね。
早いなぁ〜そして3連休の方は、今日は最終日。
皆さん、お休み楽しまれてますか


私は昨日のオフ、両親と下関&津和野に行ってきました。
今日は、唐戸市場レポートずっと行ってみたかった唐戸市場。
私は、市場が大好きです海外旅行でも、絶対市場に行く私


朝早くから賑わってる唐戸市場

2011_1009_093051-CA3F0005.jpg

2011_1009_093126-CA3F0007.jpg

お魚を買いに来られてる方も居れば・・・
私達みたいに、美味しいものを食べに来られてる方も
市場の一角は、買ってすぐに食べれる美味しいものが沢山


2011_1009_093227-CA3F0009.jpg

お寿司


2011_1009_093632-CA3F0011.jpg

海鮮丼


2011_1009_093211-CA3F0008.jpg

唐揚げいろいろ


テンション上がりつつ、いろんなものを購入し、豪華な朝ごはんに

2011_1009_095042-CA3F0014.jpg

ウニいくら丼


2011_1009_095005-CA3F0013.jpg

大好きなアナゴ寿司
1貫がまるごと1匹


2011_1009_093554-CA3F0010.jpg

天然フグの唐揚げも、身がしっかりしてました


他にも、お寿司や海老カツ食べ、満腹になって、津和野へ。
近かったら、ちょくちょく行きたいな〜って思わせる唐戸市場。
本当に、どれも新鮮で絶品、美味しかったです
海産物も、しっかり買って帰り、夕ご飯は穴子天ぷらでした。


2011_1009_092933-CA3F0004.jpg

関門橋が見えるロケーション
市場で買ったご馳走でピクニックされてる方も
ちょうど・・・びっくりするくらい大きな船が通ってました

唐戸市場、ドライブがてら、行かれてみて下さいね。
もうすぐ、お昼だから、お腹すいてきたかな
週明け最初は、またまた食べログでした。


今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 11:41 | Comment(0) | 日記

2011年10月08日

こんにちは


秋晴れの土曜日、いかがお過ごしですか
3連休の方も多いかな、行楽地は混むだろうなぁ


私は、普段通りの週末ですが、明日の日曜日は両親と
下関に遊びに行く予定です唐戸市場だったかな・・・
いろんなものを買って、その場で食べれるらしく、明日は
かなと市場を目指してドライブです。
旅は無理でも、ちょっと足を伸ばすだけも、違う空気に
触れられたり、リフレッシュ出来ることって有りますよね
もしくは、自宅にて、ご当地ものを楽しむか(笑)


2011_1003_111346-CA3F0005.jpg

GOKAN 五感
大阪のお店
五感なんて、なんだかヨガっぽい


2011_1003_111540-CA3F0007.jpg

本葛クッキー
和でしょ〜
丹波黒胡麻・和三盆・宇治抹茶・宮古島黒糖・・・
連想ゲームのように・・・美味しいって連想させてくれる材料達

お土産で頂きましたが、ネット購入も出来るみたいです。
和風な洋菓子さくさくで本当に美味しいですよ
どのクッキーも1つずつなので、食べる時に、どれから行くか
真剣に迷いました(笑)


3連休の方が多く・・・おまけに両親も3連休で、家に居るので・・・
私の気分も、なんとなく3連休、オフ気分です
そうなるとブログも・・・ついつい好きなスィーツに


旅しなくても、旅気分
3連休に美味しいもののお取り寄せも楽しいかもですね。
楽しい3連休をお過ごしくださいね

夕方はスパレッスンです
3連休も通常通り、レッスン有ります。月曜祝日も有ります。
スパの皆さん、お忘れなくですよっ

posted by Aki at 11:44 | Comment(0) | 日記

2011年10月07日

おはようございます


秋晴れ、気持ちの良い朝ですね
今日も笑顔で、元気にいきましょ


昨日のお昼・・・願いが叶って、めでたくMくんを含め、
昔の会社のみんなと再会を果たせました
4人で再会したのですが、みんな、昔のままの優しい、
楽しいみんなで、本当に嬉しかったです


昨日の再会の後、OLの頃を思い出してました。
会社生活って、家庭生活よりも多くの時間を過ごす場所。
有る意味、もうひとつの家族。もうひとつの大きな自分の世界。
だからこそ、人生を豊かにも、苦しくもしてしまう
私は、素敵な仲間と共に、仕事してたことを思い出し、
よく笑ってたことを思い出しました
「もう一度、あの場所で、みんなと仕事をしたいな」って思っても、
もう無理なこと・・・あの時の私にだけ、与えられたものです。
今、当たり前のように、みんなとヨガをしてることも、ずっと先には、
懐かしい想い出になってゆくんですよね
そう思ったら、本当に「今・Present」は「プレゼント」
「その時を悔いなく、大切に過ごさなきゃ勿体ない」って思いました。


今日のギータの言葉


「心を正しい方向に向け、やるべきことに専念する人には
 幸せや富は、求めずとも自然にやってくる
 内なる神様に心を向け、やるべきことに専念してゆこう
 内なる神様が必要なものを必要な時に与えてくれ、
 私達を守り、導いてくれる」



今の職場、環境、仲間に感謝しつつ、大切に向き合ってゆきましょ
今が大変でも、感謝の心を持って、今の状況に向き合ってゆけば、
きっと、いろんなことを突破出来ると信じていきましょ。
周りには、支えてくれる仲間がいっぱいですよ


すすき2.jpg

季節にも感謝・・・
いろんな顔を見せてくれる地球
紅葉が楽しみだなぁ
posted by Aki at 09:20 | Comment(0) | ヨガ日記