2016年11月23日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆


おはようございます

祝日の水曜日〜今日は、勤労感謝の日ですね

wikiから引用ですが「勤労をたつとび、生産を祝い、
国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。


様々な職種を、様々な人達が担って、今の日本、
今の私達の生活が有るんですよねどれが欠けても、
うまく機能しないだろうし、必要不可欠なお仕事、
大切な役割なんだろうと思います皆さんに感謝、
自分にも「お疲れ様」ですね


今日のギータの言葉


「完璧でなくても、自分の義務、やるべき仕事に
 一生懸命取り組み、やり遂げることが大切
 やるべきことに真剣に向き合ったのならば、
 どんな出来で有っても、他の誰よりも勝る
 自分に与えられた義務、仕事をしっかりやってゆこう」



全ての人が、自分だけの仕事、やるべきことを通し、
社会貢献しています今に感謝、皆に感謝しつつ、
これからも、自分のやるべき仕事、義務と、元気に
向き合ってゆきましょちょっとだけ、普段より、
自分のことを労ってあげて下さいね楽しい祝日を


おひさま.jpg

祝日〜笑顔で、お過ごし下さいね

posted by Aki at 08:53 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月21日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました
今週は、どんな1週間になるかな〜楽しい、充実した
1週間になりますように一緒に、元気にいきましょ


今日のギータの言葉


「人のやっていることは良く見える
 他人のダルマ(義務、やるべきこと)を行うことは、
 精神的成長、魂の進化を妨げる
 どんなに出来が悪くても、
 自分のダルマを果たすことが一番
 真のダルマは、苦しみをもたらさず、
 自己を高めてくれる」



週末、久々にフェイシャルエステを受け、とっても
癒されました担当された方は、腕が良い、本当に
細やかな方で、手を通して、「丁寧さ」「真心」が
伝わりました言葉がけも、触れる際も、心が
込もってて、大満足のフェイシャルでした

どんな人でも、最初は初心者です腕は、徐々に
磨かれ、成長してゆくものですが、向き合う心は
最初から、その人の心掛け次第ですどんなに
上手でも、心が込もってないと、相手に伝わるし、
上達すればするほど、「初心忘るべからず」に
なってしまったりしますどんな仕事でも
「初心忘るべからず」だなって、思いました

自分だけのダルマ、向き合うべきことを通し、
自分を成長させつつ、その先に、周りの誰かを
幸せに出来たら、最高ですね自分を、誰かと
比べることなく、自分だけを観つつ、一歩ずつ
成長してゆきましょ


最後は・・・

航空ショー5機.jpg

芦屋基地の航空ショーを観た時の写真です
勢いよく飛ぶ飛行機。私たちも、勢いよく、
どーんといけたら良いですね

posted by Aki at 08:39 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月18日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末、今週も早かったです
今週末は、今年最後の週末クラスです。今年最後と
書くと、「1年って、あっという間だなぁ」って、
思わず、今年を振り返ってしまいます(笑)ふふ、
まだまだ、2016年は1ヶ月半も有りますよね
今を味わいつつ、今を充実させてゆきましょ


今日スートラの言葉


「この世界、宇宙、すべてのものが無ければ、
 真の自分、内なる神様を知ることが出来ない
 この世界は、いろいろな経験を重ね、魂を磨き、
 真の自分に近付いてゆくためのもの
 今と向き合うことで、真の自分を見出し、
 自己実現が可能となってゆく」



11月前半、自分に、大切な周りの人達に、いろんな
ことが有りました。その時々で、いろんな経験をし、
いろんなことを想い、気付きを重ねてゆく私達
いつもの毎日の中、同じように過ごしているようで、
本当は、いろんな成長を遂げているんでしょうね
今日は、どんな1日にしたいですか素敵な1日を


最後は・・・昨日は、ボジョレー解禁でしたね

ボジョレー2016年1.jpg

昨日、「あ今日がボジョレー解禁日だ」って、
セブンイレブンで気付き、1本購入しました
美味しいと良いなぁ〜週末に頂くのが楽しみです


ボジョレー2016年.jpg

華やぐ、明るいラベルです。
「2016年」残りも、明るくいきましょ

posted by Aki at 09:14 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月16日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

朝は寒いものの、ここ数日、日中は暖かですね
朝、目覚まし止めた時は、ずっと、お布団の中で、
ぬくぬくしてたい気分でしたが、そうもいかず(笑)
お布団に温めてもらったら、今度は、しっかり
身体を動かして、芯から温まりましょ元気な
身体で、今日も、やるべきことと向き合いましょ


今日のギータの言葉


「信仰心、信じているものが、
 人の性格を創り出す
 信じているものに、その人自身が顕れる
 ゆえに、何を信じているかを見れば、
 その人の真の姿、本性が分かる
 良い信仰、良い想いを、常に持ち続けていよう」



先日、「想いが人を創る」そんな想いの力の強さ、
想いのエネルギーを感じたことが有りました
心に持つ想い、信じているものが、人を創る・・・
日本のお寺や神社も、信仰心の現れだし、仏教も
ギータも同じだなぁって思いました信仰心に
救われることも有るし、信じているものが有るから
こそ、頑張れることもあります今の心の想い、
何を信じ、軸にして、どんな想いを抱いてるかを、
少し意識しつつ、明るい心で進んでゆきましょ〜


最後は・・・

風のガーデン1.jpg

風のガーデン.jpg

可愛いでしょ
両親が、北海道を訪れた際に、ちょっとずつ集めた
「ニングル」(森の小人)さん達全て手作業で
作ってあり、本当に細かいところまで凝っています。
可愛い楽団を見てると、ほっこりします
posted by Aki at 08:33 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月14日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました週末は、
ゆっくり出来ましたあっという間に、11月も
半ば近くです。今年も残すところ、1ヶ月半
思わぬことが起こったりと、いろんなことが
有る日々ですが、しっかりと、地に足つけて、
自分らしく、前に進んでゆきましょ


今日のギータの言葉


「ヨガを練習し、心を解放してゆくことで、
 本来の自分、真の自分が顕れる
 真の自分は、常に穏やかで、
 何からも縛られることのない、不変の存在である」



気忙しかったり、気にかかることがあると、
心も、頭も、そのことばかり考えて、忙しく
働いてしまいますそうなると、今の自分が
見えなくなったり、軸が揺らいだり・・・
内なる自分、真の自分と、どんどん遠くなって
しまいますどんな時でも、揺るがず居れたら、
最高ですが、そうはいかないのが、私達の心
ちょっとでも、静かな自分に戻りやすくする
ためにも、ヨガと向き合って、内を観る時間を
作ってゆきましょ外の世界、周りの人には
目が行きやすいものの、自分のことを観てない
ことって、多々有ると思います一番近くて、
最強の友である自分自身、そんな大切な自分を
静かに、穏やかにしてあげつつ・・・今週も、
やるべきことと向き合ってゆきましょ


紅葉広川.JPG

今年は、まだ紅葉を見てませんが、そろそろ
紅葉の時期ですよねこの写真、以前もアップ
したことが有りますが、母が撮った、広川の
イチョウです大好きな、お気に入りの写真です。
今年も、綺麗な紅葉が見れると良いですね

posted by Aki at 09:19 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月09日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

水曜日〜午前中は、みのう市民センターでヨガです
みのうの皆さんとのヨガも、かなり長く続いてます。
会員さん達の年齢層は幅広く、様々な方がご参加
されてますが、体力が有る方が多く、体幹部、軸が
しっかり強く、安定されていますヨガスタジオ空、
山本公民館、青少年ホーム・・・全ての場所でも、
同じように、「安定感」を感じます本当に嬉しい、
頼もしいことです。自分の身体が安定してるって、
本当に強みだと思います


今日のスートラの言葉


「アーサナ(ヨガのポーズ)が安定したものになると、
 心と身体は一つになり、何から影響を受けない、
 揺るがない自分になれる
 喜びと悲しみ、幸せと不幸、相反するものを
 同じものとして見なせるようになり、
 それらに振り回されることはない」



身体の安定感は、心の安定感に繋がります
ヨガは、心と身体を繋ぐもの・・・大切なことを
改めて意識する機会が有ると、「ヨガって良いな」
そう感じます今日も、いろんなことに揺るがず、
軸をしっかり意識しつつ、前に進んでゆきましょ


秋の花.jpg

日曜日、レストランの入り口に咲いてました。
可愛い実がついてて、紫色が秋っぽくて、
心惹かれました秋ならではの植物、お花、
紅葉、楽しみましょ

posted by Aki at 08:32 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月07日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました
めっきり秋らしくなりましたね朝起きる時、
お布団から出たくなくなります(笑)暖かい
お布団から、頑張って出れたら・・・今週も
自分のやるべきこと、向き合うべきことと、
笑顔で、元気に向き合ってゆきましょ


今日のギータの言葉


「誕生する時、それぞれのダルマ
 (やるべきこと、向き合うべきこと)を与えられる
 ダルマを果たすことが、生きる目的である
 どんな状況で有っても、恐れずに
 自分のダルマを果たすことが大切」



昨日、両親とお出かけしましたランチして、
緑の自然に触れ、秋の空気を満喫しました
美味しいランチや、好きなワインを頂く幸せ〜
日々向き合うべきことや、仕事が有るからこそ、
さらに美味しく、楽しく感じれるのかもなって
思いつつ、オフを満喫しました 頑張る今、
緩める今、楽しむ今、いろんな今が有ります。
そんな今に、私達は、それぞれ役割が有ります
やるべきこと、向き合うべきこと〜自分だけの
役割が有るって、幸せなことですよね自分の
存在意義や価値を感じれたりもするかもです
大変な役割も回ってくるかもですが、それでも、
そんな今と向き合いつつ、前に進みましょ


樹蘭マルシェ2.jpg

昨日、ランチの帰り、樹蘭マルシェに寄りました。


樹蘭マルシェ.jpg

樹蘭マルシェ1.jpg

苔で作ってある動物達が可愛かったです
カフェも、お客さんが多く、賑わってました。
一度、カフェも行ってみたいなぁ

posted by Aki at 09:33 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月04日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで11月最初の週末ですね
寒い1週間でした。心と身体が、ポカポカする〜
そんな暖かい週末になると良いですね


今日のスートラの言葉


「自然のエネルギーの流れ、大きな力により、
 私達は、新たな生を与えられる
 何度も生まれ変わる中で、
 無知、エゴ、執着を克服し、
 より高い波動、より純粋な存在になってゆく
 精神的成長を遂げてゆくこと、
 それが私達の生きる目的である」



先日、両親が、渋柿を剥き、干し柿を作ってました。
父「お義母さんは、毎年、干し柿を楽しみにしてたよね」
母「そうそう、お母さん、好きやったよね〜」って、
いろんな思い出を話しつつ、干し柿を作ってました
おばあちゃん、おじいちゃん、いろんな大切な人・・・
いろんな出来事を通して、記憶に蘇り、記憶の中で
生き続けてますよねそんな大切な人達も、自分も、
いつかはこの世を去り、今の記憶を無くし、新たな
生を受け、新たな人生が始まる・・・。そんなことを
考えてたら、「いろんな記憶、忘れたくないな〜
って、今の人生、今の記憶がかけがえのない、大切な
ものなんだなって、改めて感じました

今、この瞬間に感じるいろんな想いを大切にしつつ・・・
いろんな経験を重ねてゆきましょ楽しい週末を


干し柿2016.jpg

干し柿20161.jpg

干したばかりの渋柿
おひさま浴びて、甘くなるんでしょうね

posted by Aki at 08:32 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年11月02日

11月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆11月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば〜11月最初のブログです
ぐっと寒くなりましたね。暑い時期が長かった分、
寒さが堪えますね風邪引かれた会員さんが
増えてます。身体の芯が冷えてしまわないよう、
ヨガで、身体の流れを良くして、内側から温めて、
代謝を上げ、元気をキープしてゆきましょ


今日のスートラの言葉


「不安定な心が引き起こす様々な状態
 『悲しみ』『絶望』
 『身体の不安定さ』『呼吸の乱れ』
 心と身体は繋がっており、互いに影響を与え合う
 ヨガを行い、心と身体を安定させてゆくことが大切」



心が不安定だと、身体が引っ張られます。逆に、
身体が不調だと、心が引っ張られます
私達の、心と身体は、密接に繋がってます
心が不安定だと、日々が楽しく感じれないし、
笑顔が出にくくなりますよねヨガを行うと、
呼吸が安定します呼吸って、本当に大切です
深呼吸をするだけで、脳に良い影響が有るって
聞きました。季節の変わり目、安定しづらい
時期こそ、ヨガで呼吸を意識して、心と身体を
しっかり安定させてゆきましょ自分の内から、
元気を創り出して、心と身体を強くしてゆきましょ


最後は・・・

清陽軒.jpg

清陽軒1.jpg

家の近くのラーメン屋さん「清陽軒」
大人気のお店で、いつも行列です。なのに、
一度も行ったことなく、数年経ってました(笑)
先日、初めて「すっぴんラーメン」を頂きました。
あっさり目のラーメンで、美味しかったです
これからの時期、温かい食べ物が楽しみですね

posted by Aki at 08:07 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年10月28日

10月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆10月クラス☆
11月20日(日)週末クラス詳細は、こちら→☆週末クラス☆


おはようございます

金曜日〜あっという間に、10月最後の週末です
もう来週には、11月ですよね早いなぁって、
そんなことばっかり言ってる気がします(笑)
月末で、お仕事やお家のこと、いろいろ多忙
かもですが、今やるべきことと向き合って、
オフは、好きなことして、楽しく過ごしましょ


今日のギータの言葉


「中庸が一番
 心と身体を過度に痛めつけるような
 そんな練習、行動をしてはいけない
 極端に走らず、中庸、調和の取れた生活を
 送ることが大切
 適切な食事、睡眠、運動、仕事が活力を与え、
 ヨガの練習、やるべきことと、
 しっかり向き合わせてくれる」



しっかり頑張ったら、心と身体を休めてあげる
時間を作って、心と身体のバランスを取って
下さいね一番近くの自分が、自分を観て、
労わって、大切にしてあげなきゃですよね
ゆっくりと、楽しい週末をお過ごし下さいね


鳥栖アウトレットモールにて.jpg

もうすぐ、ハローウイン
鳥栖のアウトレットモールも、沢山のかぼちゃや
飾りがあって、可愛かったです
仮装したこと有りませんが、今年もすごいのかな

posted by Aki at 09:25 | Comment(0) | ヨガ日記