2013年07月17日

こんにちは


暑い日が続きますねバテてないですか
今日も猛暑日、35℃超えるみたいです。
水分補給しつつ、無理なくお過ごし下さいね

3連休最終日、無事に200時間研修を終えることが出来ました
最終日は、お昼からスタートし、終了した時間は、なんと24時近く
精神力、持久力、気力も培われた1日でした(笑)
チャマ先生から頂いた、最後の助言の中に・・・
『アキさん、そろそろ、自分が養成クラスを持つ準備を始めては』
そんな言葉が有りました。いろんな講座を受けてきましたが、
自分が養成講座を開講するのは、まだピンと来ません
でも、嬉しい、有難い言葉でした

研修中、皆さんには、私の都合でクラスを休講にしたり、
変更したり・・・ご不便かけました。
皆さんの「頑張れ〜」の声援、とても励みになりました。
本当に有難うございました感謝してます。
いろんな気付きが有った200時間。これからのクラスに活かせるよう、
これからも頑張ろうって思ってます
これからも、どうぞよろしくお願いします


2013_0717_105035-SN3U0011.jpg

終了証
長いようで、短い・・・短いようで、長い・・・
そんな10ヶ月でした。

GRP_0010.jpg

お昼寝もしたなぁ〜
バテバテで、限界だった日も有ったなぁ。


最後は・・・いろんなことを教えて下さったチャマ先生

2013_0715_235809-SN3U0009.jpg

最終日、24時から乾杯みんなで、盛り上がりました。
寄せ書きをプレゼントして、喜んで下さったチャマ先生(笑)
深夜なのに、みんな、超ハイテンション(笑)
本当に最後まで、盛り沢山でした
いろんな経験が出来たことに感謝です




posted by Aki at 11:17 | Comment(2) | ヨガ日記

2013年07月12日

こんにちは


暑い日が続きますね
ちょっと外を歩くと、じりじり・・・すぐに汗が
水分補給しつつ、バテずに行きましょう

明日から3連休の方も多いかな。私は・・・3日共、200時間研修
あとちょいで終了です。最後まで、楽しみつつ頑張ります。
これからのレッスンに活かせると良いなって思ってます


今日のギータの言葉


「生まれながらの性質、『本性』の力は、とても強い
 私達は本性に縛られ、本性の力で、
 やるべき仕事、義務を行う
 自分の性質を知ることは大切
 本性を知り、受け入れ、やるべき仕事、
 やるべきことを行ってゆこう」



昨日、自分の性格、内面を改めて観る機会が有りました。
ちょっとした行動でも、自分の内面が出てるもんだなぁって
感じました。仕事や大きな決断とかだと、なおさらですよね。
自分をより深く知ることって、難しいけど、大切
細部に宿る意識や想い・・・そんな自分の内側を観つつ、
より成長させてゆきたいなって思いました
日々、いろんな経験しつつ、一緒に成長してゆきましょ

漠然としたブログになってしまいました(笑)
皆さん、楽しい週末をお過ごし下さいね


2013_0619_144547-SN3U0002.jpg

以前紹介した日本酒・夏バージョン「セミ」
微発泡のにごり酒版も出たみたいです。
この写真は、前回の日本酒ですが、微発泡にごり酒は
同じセミでも、何か違うって言われたような(忘れた・・・笑)
また新たに注文しました。気になる方は、一緒に注文しますよ

posted by Aki at 17:34 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年07月10日

こんにちは


暑い日が続きますね
熱中症になる方が増えてるって、ニュースで言ってました。
水分補給しつつ、無理なく、お過ごし下さいね

今日は第2回アシュタンガ単発クラスのお知らせです

7月28日(日曜)
・アシュタンガ90分クラス
 10:00〜11:30
(90分)

 場所:スタジオ「空」
   駐車場は「空」に5台、自宅近くに8台の計13台位、駐車可能です。
   駐車場が必要な方は、ご予約時にご相談下さい。
   駐車台数に限りが有りますので、お近くの方は、出来るだけ、
   公共の交通機関でお越し下さい。よろしくお願いします
 
 定員:20名

 料金:1,500円

 予約方法 : レッスン時に口頭でお申込み、もしくはメール下さい。
        メールアドレス:sora.2012.03@ezweb.ne.jp

※対象・・・いずれかのクラスに所属されてる生徒さんに限定します

1回目は、12名の皆さんが汗かきつつ、頑張って下さいました。
日曜日なので、なかなか都合がつかないかもですが、ご都合つく方は、
一緒に楽しみましょどうぞ、よろしくお願いします


2012_0603_110201-SN3U0005.jpg

2012_0603_110046-SN3U0004.jpg

懐かしいスパ時代の写真
2012年6月の単発風景です。
あれから1年・・・場所は違えど、今も変わらず、皆さんとヨガ出来て、
本当に有難いなって思います
posted by Aki at 15:05 | Comment(0) | レッスン案内

2013年07月08日

こんにちは


月曜日、新たな1週間。梅雨明けしましたね
いよいよ夏本番。熱中症にならないよう、水分補給をしつつ、
元気に夏を満喫しましょ

今月、200時間研修が終了します。去年10月からスタートして・・・
「長期だなぁ・・・」って思ってたら、もうすぐ200時間達成です
研修受けるか迷ってた時期くらいから、いろんな変化が有り、
今も変化しつつ、手探りしつつ、前に進んでるような気がします。
いろんなことは、ベストなタイミングでやってくる
そう思って、目の前のことを一つずつ、感謝しつつ・・・
今しか出来ない経験を味わってゆきたいなって思います。


今日のギータの言葉


「真の幸せは内にある
 真の喜びは内にある
 真の智慧は内にある
 全ては自分の内にある
 自分の意識を内に向け
 真の自分を見出してゆこう」



七夕の日、キャンドル見つつ、じんわり幸せを感じました
ちょっとだけでも、自分の内を静かにする時間を作って、
心を緩ませてあげるのって、必要なんでしょうね
日々の変化にアタフタしつつも、静かな自分を感じることは
出来るなぁって思いました日々、忙しい方が多いかもですが、
自分の内と繋がる時間を持って下さいね。
今週もよろしくお願いします

沖縄海.jpg

泳げないけど・・・こんな夏空を見てると・・・
沖縄の海に行きたいなぁ〜って思います

posted by Aki at 12:21 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年07月05日

こんにちは


金曜日。もう週末ですね。
今週末は、七夕小さい頃は、短冊に願いごとを書くのが
楽しみでした。最近、書いてないなぁ(笑)

今朝、山本公民館に行きながら、昔の話を思い出してました。
前も書いたことが有るかな・・・私と両親の話です。
テレビで「なになに寺の仏像盗難」みたいなニュースが有った時、

私は・・・
『うぁ、仏像盗んで、どうするとやか』と思った時、横で
母が・・・
『うぁ、バチ当るよね』
父が・・・
『そげん欲しいなら、買えばいいとに』

同じニュースを見て、三人三様(笑)感じること、
心に浮かぶ想いが、こんなに違うんだなぁって思いました。
今朝、なぜだか、それを思い出し、1人で可笑しくなってました。
私のツボは、父のコメントでした


今日のスートラの言葉


『同じ物事に対し、それぞれの心の状態により、
 受け止め方は様々
 心が変化してるだけであり、
 物事の本質は変化しない、不変である
 ヨガを練習することで、意識が拡大し、
 より良い認識、受け止め方が出来るようになってゆく』



ふふ、仏像盗難事件は、スートラの言葉に当てはまらないかも
しれませんが、私達って、同じ経験をしても、感じ方、受け止め方って、
ほんとに様々ですよね。卑屈になったり、勘ぐったりすることなく、
そのまま素直に受け止めれたら、一番楽だし、心地良いですよね
日々、心は上がったり下がったりしてますが、出来るだけ、
目の前の出来事をポジティブに、素直に受け止めてゆきたいなって
思います

楽しい週末をお過ごし下さいね

最後に・・・

まゆちゃんキャンドル1.jpg

まゆちゃんキャンドル.jpg

前回紹介した、Mayuちゃんキャンドル
小さいキャンドルも注文しました。
可愛いでしょ〜、自宅の部屋用にと思って、小さいのも
注文したら、とっても可愛かったです。
キャンドル灯して・・・素敵な七夕を・・・Mayuちゃんに言われました

posted by Aki at 15:52 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年07月01日

おはようございます


7月1日。2013年、後半に突入早いですね。
こないだ今年になったばかりみたいなのに(笑)

昨日は、スタジオ「空」で、単発アシュタンガクラスでした。
久々の90分クラス。キャンセルの方が居らっしゃったものの、
12名の方にご参加頂きましたご参加、本当に有難うございました
汗だくになりつつの90分。久々で、テンション上がりました


昨日の様子

2013_0630_095802-SN3U0014.jpg

2013_0630_095810-SN3U0015.jpg

開始前の皆さん
みんな、笑顔でおしゃべり中
カメラにも、にっこり笑顔
さぁ、開始です


2013_0630_101732-SN3U0016.jpg

2013_0630_102916-SN3U0019.jpg

2013_0630_102932-SN3U0020.jpg

まずは、スタンディングポーズ
皆さん、カウントに合わせて、しっかり動かれてました。
まだまだ元気いっぱい(笑)


2013_0630_104301-SN3U0022.jpg

マリーチアーサナ
ここくらいから、普段しないポーズに突入です。
だんだん、みんなの顔が険しく・・・


2013_0630_105223-SN3U0023.jpg

ナヴァーサナ
一緒にふうふう言いつつ、頑張りました。
この後は・・・私も説明とデモに必死で・・・カメラを忘れました


2013_0630_112252-SN3U0025.jpg

疲れたでしょう〜
最後は、窓からの風を受けつつ、皆さん、シャバーサナ
フルプライマリー、最後まで、お疲れ様でした

皆さん、終わったら、そのまま1階の韓国料理屋さんに
行かれてました(パワフルだなぁ
たまに、先のポーズまで挑戦することで、いろんな変化や
気付きが有ると思います。『また来月もやりたい』と言って
下さる方も多かったので、7月28日(4週目・日曜10:00〜)
第2回を開催しようと思います

今月も一緒に、アシュタンガ90分頑張りましょう
また、改めて告知しますね

今月も、どうぞよろしくお願いします
posted by Aki at 08:28 | Comment(0) | アシュタンガヨガ

2013年06月28日

こんにちは


金曜日、週末近いですね
明日の土曜は、仲良しの友かずさんとランチ乾杯です
久々に、ゆっくり語れるので、今から楽しみです

お互い、ヨガを練習し、ヨガを伝える仕事をして・・・
一緒に朝練してた時期も有ったし、一緒に旅したことも
有りました今は、しょっちゅう会える訳じゃないけど、
会うと、すぐに会わなかった時間のブランクは埋まります
エネルギーって見えないけど、一緒に居て、前向きになれたり、
元気になれたり、ホッとしたり出来るのって、良いエネルギー交流が
出来てるんだろなって思います


今日のスートラの言葉


「ヤマ:『アスティア』不盗
 物だけでなく、相手の時間、幸せ、心など、
 全てにおいて盗まないこと
 人の心の安定や、穏やかさを乱さないこと
 人から盗むことなく、自分だけで独占することなく、
 全てを分かち合ってゆこう
 アスティアに徹することで、全ての富が集まってくる」



かずさんと話してると、いろんなことを分かち合ってる気分に
なりますヨガのクラスをしてる時も、そんな感じです。
みんなで楽しい時、安定した時を創り出し、分かち合ってる・・・
そんな感覚が有る時は、本当に有難いなって思います

人の穏やかな心を盗まない・・・大切なことですよね
週末、大切な人達と、楽しい時間をシェアして下さいね
日曜日は、アシュタンガヨガ単発講座90分です。
久々の90分〜一緒に楽しい時間を分かち合いましょ
多分、ふうふう、汗だくの時間になると思います(笑)


蓮の花・1.jpg

蓮の花・4.jpg

母撮影の蓮の花・・・第3弾
今度は、綺麗な紫陽花アップしたいなぁ〜
忘れなかったら、日曜日のアシュタンガ単発の様子も
アップしますね
簡単アシュタンガ単発も日程設定しますね


posted by Aki at 16:04 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年06月26日

こんにちは


雨の日が続きますね
湿度が高いからかな・・・身体が疲れやすい方が多いみたいです。
睡眠、栄養をしっかり摂って、無理されないで下さいね

私は、先週だったかな・・・ブログに書いてたように、
身体が変化してるのか、エネルギーが変化してるのか、
汗かきつつの朝練が楽しみで、ふうふう言いつつですが(笑)
気持ち良くヨガしてます練習中は、息が上がったり
することも有りますが、終わった後のシャバーサナでは
心臓が止まってるように感じるくらい、身体の感覚が無く、
静かな瞬間が有ります。以前から、その感覚が大好きで、
その感覚を感じれた日は、1日元気に過ごせる感じがします

アシュタンガヨガは『動く瞑想』
ハードな動きをしつつ、心を徐々に静かにしてゆくヨガ。
ブランクが有っても、数年後に帰って来ても、常に変わらず、
同じように、そこに在るヨガ今朝、静かな心を感じつつ、
ほんわか感謝の気持ちが湧きました。


今日のスートラの言葉


「ヨガを練習し、心を解放してゆくことで、
 本来の自分、真の自分が顕れる
 ヨガを練習し、常に静かな、穏やかな自分を創ってゆく
 真の自分は、常に穏やかで、何からも縛られることのない、
 純粋な存在、不変の存在である」



普段の生活では、静かな自分、穏やかな自分を感じることが
難しい時が有りますが、ヨガをしている時、ヨガが終わった後、
ちょっとでも、静けさを感じれたら、その日1日の安定感は
違ってくるような気がします

今の自分にベストな練習、無理のない練習で・・・
心と身体を安定させてゆきましょ


蓮の花・3.jpg

蓮の花・5.jpg

今日も、母撮影の蓮の花です。
薄いピンクも、濃いピンクも、どっちも素敵ですよね

posted by Aki at 16:51 | Comment(0) | ヨガ日記

2013年06月24日

おはようございます


週末ゆっくりされました
私は、研修も無く、予定も無く・・・久々に自宅で、
ゆるゆる、のんびり過ごしました

そんな週末、ブログを見て・・・、スタジオ「空」の看板を見て・・・
と、お問合せが2件有りました。

ブログ記事を遡ってゆけば、所々に詳細を書いてますが、
遡って頂くのも大変なので・・・今日、もう一度、
お知らせしておきたいと思います


クラス空き状況→☆ここをクリック

※レッスン体験・見学※
レッスン見学の方は、ほとんど居らっしゃらないので、
体験ということで、実際にクラスを受けて頂いてます。
いずれの場所も、同じく、お1人様1回のみ 500円で、
随時受け付けてます(空きの有るクラスのみ)


必要なもの
・ヨガマット(無ければバスタオルで)
 スタジオ「空」は、体験時の貸しマット有ります。
・動きやすい格好でお越し下さい
 (スタジオ「空」は、着替える場所有ります)

注意点
・体験時、山本公民館と勤労青少年ホームは、駐車場は自由に
 使って頂けます。スタジオ「空」体験時、駐車場は各クラス所属の
 会員さんが使用されてますので、使用不可となります。


連絡先
・ブログのお問合せからメール頂くか、
 直接携帯にメール頂けたら、お返事致しますので、
 よろしくお願いします。
 携帯 : sora.2012.03@ezweb.ne.jp

場所
 ・山本公民館、勤労青少年ホーム
 ・スタジオ「空」
 (スタジオ「空」の場所☆ここをクリック


現在、スタジオ「空」は、月曜2クラス、木曜2クラスですが、
9月位から、火曜クラス(午前11:00〜リラックスヨガ
午後14:00〜ヨガ)を増やす予定です。まだクラス内容は
確定では有りませんが・・・ひょっとしたら、全く違うクラスを
やってみるかもです

梅雨時期、なんとなく、身体がすっきりしない感じですが、
ヨガで身体を伸ばして、流れを良くしましょ


蓮の花・2.jpg

母が撮った蓮の花
神聖な花だなぁ・・・ずっと眺めていたくなります

今週も、ホッとする時間、穏やかな時間を持ちつつ・・・
月末乗り切って下さいね

posted by Aki at 10:25 | Comment(0) | レッスン案内

2013年06月19日

こんにちは


水曜日。台風の影響かな・・・風が強い日ですね
移動や運転、気を付けて下さいね

午前中は、みのう市民センターでヨガ90分でした。
レッスン前に3名の方が、「痛めてるところがある」
「今日は無理せず、やれる範囲でやります」って言いに
来られました。皆さん、ご自分のペースで頑張って下さいました。
自分の身体の状態を受け入れること、その状態に合わせ、
身体と向き合うこと・・・ほんとに大切ですよね


今日のスートラの言葉


「自分を浄化し、高めてくれるもの
 『タパス・・・全ての苦痛を受け入れる』
 人に痛みを与えるのは簡単だが、
 自分の痛みと向き合い、受け入れてゆくことは難しい
 心の痛み、身体の痛み、自分の全ての痛みを受け入れる
 浄化の第一歩、自己解放の第一歩である」



日々、心も身体も、いろんな影響を受け、痛みを感じることが
有ります。でも、悪いことばっかりじゃない
より感謝出来るようになったり、自分を強くしてくれたり
自分の痛みから、目をそらすことなく、ぼちぼち向き合って、
成長してゆきましょ

最後は・・・痛みとは全く別の・・・楽しみを(笑)

2013_0619_144547-SN3U0002.jpg

以前紹介した「四つ葉の微発泡日本酒」春バージョン
おとつい「セミの微発泡日本酒」夏バージョンが届きました
四つ葉の時は、四つ葉のくり抜きがレア瓶
今回は、音符のくり抜きがレア瓶
またまた、仲良し特権で(笑)レア瓶を頂きました
嬉しいなぁ両親に飲んでもらって・・・並べて飾ります

posted by Aki at 15:27 | Comment(0) | ヨガ日記