2023年05月19日
5月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆5月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週は
気温高めで、疲れを感じた方が多かったかも
ですね。湿度が高いと、なおさら疲れます

頑張った後は、心と身体の声を聞いてあげて、
ケアして下さいね

好きなことを楽しんだり、
好きな人たちと過ごしたり〜心が喜ぶ時間を
作って、自分自身を癒してあげて下さいね

笑顔いっぱいの、楽しい週末を
今日のスートラの言葉
「ヤマ・守るべきこと
『アヒムサー』非暴力
言葉、想い、行動の全てにおいて、
暴力を振るわない、誰も傷付けないこと
アヒムサーに徹してゆくと、
調和的な波動を発するようになってゆく
アヒムサーの人の前では、
全ての敵意が静まり。消えてゆく」
毎週、青少年ホームに、部屋予約に行ってます。
その時の話ですが、いろんなサークルの代表の
方たちが、ロビーで待ってました。ほぼ女性が
待っている中、2人のおじさんが、大声で話を
始めました。(多分、社交ダンスの話かな〜)
「マスク解除になって、ずっと踊ってた女性の
顔を初めて見たら、びっくり、がっかり」
「30代と思ってたら、どう見ても、50過ぎ」
「マスクは、怖いよね」なんて感じの話でした

大声過ぎて、嫌でも耳に入って来て、もやっと
しました

きっと、そこに居た女性全員を敵に
回したと思います(笑)今、脱マスクの時期で、
若い子達は、マスクを外すことを不安に感じて
いると聞きます。「がっかりで悪かったね〜」
って言える性格なら、まだ流せますが、敏感な
時期の子たちなら、怖くなることだって有ると
思います

言葉は、知らないところで、誰かを
傷つけ、暴力を振るうことも有ります。自分が
誰かに、何かを発する時は、愛のある、優しい
言葉、内容を選んでゆきたいですね

みんなと
サットヴァのエネルギーを拡げてゆけるような、
明るい、楽しい会話を交わしてゆきましょ

最後は・・・
もっと早く載せるつもりが、今に。
5月の、お料理教室の写真です

和よりの中華〜珍しいお野菜が
いっぱいで、美味しかったです

週末、美味しいもの、好きなもの
楽しまれて、元気チャージされて
下さいね
posted by Aki at 07:23 | | ヨガ日記 2023年05月17日
5月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆5月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。水曜が、新たな流れになり、
1ヶ月半が過ぎました。山本・水曜クラスの
会員さん達は、数クラスに移動され、新たな
お仲間さんと、ヨガされてます

ヨガ→同じ
ヨガクラスに、移動された皆さんは、曜日と
雰囲気に慣れるだけなので、安心してました。
でも、ヨガ→アシュタンガヨガに移動された
皆さんは、楽しんでもらえるか、心配でした

そんな心配とは裏腹に、アシュタンガヨガに
ハマって下さり、マンドゥカマットまで購入
予定で、ビックリ、本当に嬉しかったです

いろんなヨガに触れ、新たな発見、気付きを
重ねてゆけたら、幸せな、素敵なことです

今日も、ヨガを楽しみつつ、いろんな自分を
知ってゆきましょ
今日のギータの言葉
「ヨガを続けてゆく、極めてゆく上で、
自分のやるべきことを達成してゆく上で、
仲間はかけがえのない、大切な存在である
内なる神様に心を向け、
自己探求を続けるヨギー、
自分のやるべきことに専念するヨギーは、
お互いに啓発し合い、
幸せに満たされて生きてゆける」
趣味や、ハマっていることなどが、自分と
同じだと、親近感が湧きますよね

ヨガの
前に、皆さんが、笑顔で、いろんなことを
話されてる姿を見てると、ほっこりするし、
パワーを貰えます

高め合い、成長し合う
関係も有れば、こうやって、純粋に、今を
楽しみ、共有する関係も有ると思います

ただ、一緒に同じことをやっているだけで、
なんだか楽しいし、心強くなる〜それって
有難いこと、幸せなことですよね

周りの
みんなと、素敵な時間を共有しつつ、今を
楽しみ、充実させてゆきましょ
最後は・・・
青い紫陽花、大好きです

甥っ子が
「おばーちゃんにプレゼント」って
母に贈ってました。涼しげな青色で、
リビングが癒しの空間になりました。
甥っ子は「青い花」と呼び、これが
紫陽花だと知りませんでした(笑)
posted by Aki at 07:43 | | ヨガ日記 2023年05月15日
5月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆5月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

私は、お家でゆるゆる、
楽しい時間を過ごしました。ここ最近ですが、
マイブームの「カヌレ作り」を楽しみました。
カヌレを「食べる」方でなく、「作る」方が
好きで、実験、分析しつつ、焼いてます(笑)

好きなこと、好きなお料理、お酒を楽しんで、
しっかり充電し、今週も元気にスタートです。
今週も、心と身体の声を聞きつつ、無理なく
お過ごし下さいね

そしてヨガで、しっかり
整え、ケアしてゆきましょ
今日のギータの言葉
「神様は、遍在する微細なもの
五元素の1つ「空」に例えられる
風が常に空(空間)に存在するように
万物は、常に神様の内に存在する
宇宙、万物は、
神の微細なエネルギーに満ちている」
「空」という字は、いろんな意味が有って、
深くて、好きです

このギータも「空」を
感じれて、満ちた感じが、とても好きです。
今、この存在している空間全てに、神様の
エネルギーが満ちてて、守られ、導かれて
いると思うと、心が強くなれる気がします

いろんな今を経験出来るのも、この満ちた
世界が有ってこそです。エネルギーなどは
見えないから、感覚でしか分かりませんが、
「満ちてる」ことを感じられる瞬間を創り、
重ね、自分を磨き、純粋にしてゆきましょ

自分自身の「空」を大切にしつつ、今週も、
やるべきことと向き合ってゆきましょ
最後は・・・
カヌレ型は、2種類持ってます。
・ドイツで購入した銅の型
・日本で購入した銅の型
同じ銅型で、同じ焼き上がりの
はずなのに、出来栄えが違って、
不思議です
週末、失敗したカヌレです(笑)
味は美味しいものの、こんな形に
なってしまい、びっくりでした

納得いくカヌレが焼けず、実験は
続きそうです
posted by Aki at 07:52 | | ヨガ日記 2023年05月12日
5月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆5月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週は、
ゴールデンウィーク明けで、お仕事や日々の
ことで、大忙しだった方が、多いかもですね

気温差でも、疲れが出やすい時期です。心と
身体が「疲れた」って、メッセージを送って
いる時は、ちゃんとキャッチして、しっかり
休養されて下さいね

ゴールデンウィーク後
なので、お家で、ゆっくりの方が多いかな

明るいエネルギーが満ちる、笑顔いっぱいの
週末をお過ごし下さいね

今日のギータの言葉
「純粋な心、身体は、純粋な食べ物から造られる
心、身体を重く、鈍くするタマスの食べ物を
自分の食生活から、除いてゆこう
新鮮でないもの、味がないもの、
調理して、長時間経つもの、
肉やお酒などの不浄なもの、
これらは、タマス(暗質的)の性質を持つ
頂くものを、意識してゆこう」
この時期は、5月病という言葉を聞くくらい、
心と身体のバランスを、崩しやすい時期です

4月の新年度に変化が有った方は、この時期、
溜まったストレスや抑えていた感情が、鬱を
引き起こしてしまったりと、注意が必要です

心の声を無視することなく、今の自分自身の
舵取りをしてゆきましょ

心が疲れてる時は、
なかなか、コントロールが難しいかもですが、
頂くものも意識しつつ、ケアしてあげましょ

タマスの食べ物で、さらに、心と身体が重く
ならないよう、サットヴァの食べ物を心がけ、
身体にエネルギーを与えてあげましょ。週末、
心と身体を緩め、労わってあげて下さいね
最後は・・・
対馬の「和多都美神社」
海の中に3本の鳥居があり、これは
干潮時です。満潮時は、ぎりぎりの
ところまで、満ちるみたいです。
道路を挟んで、神社が有りました。
神社の奥は、紅葉の林になってて、
とても綺麗で、神聖な空間でした
posted by Aki at 08:00 | | ヨガ日記 2023年05月10日
5月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆5月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。ゴールデンウィークが明け、
また、皆さんとヨガ出来て、いつもの日常が
「いつも通り」で、有難いなって思ってます

非日常は楽しいものですが、日常は、自分の
土台で、自分自身を支えてくれるものです

その日常を「有難い」と思えるのは、幸せな
こと、心の安定に繋がります。いつもの日々、
いつものみんな、いつもの場所に感謝しつつ、
今日も、笑顔で、自分だけのやるべきことと
向き合ってゆきましょ
今日のギータの言葉
「自分の持っている本質、内なる神様により
また宇宙の大きな力、自然の力により
私達は様々な行動に駆り立てられる
自分のやるべきこと、義務から逃げたくても、
大きな力で導かれ、やるべきことと向き合ってゆく
私達は、自分のやるべき何かを果たさねばならない」
「やるべき何かを果たす」って、大変なこと、
エネルギーが必要なことですが、一人一人が
自分自身で決めて、引き寄せた「何か」です

やるべき「何か」は、人によって違いますが、
そんな「何か」が有るのは、有難いことです。
自然、周りの人たち、今の経験など、様々な
ものから、エネルギーをもらい、サポートを
受けつつ、私たちは、日々と向き合ってます

「何が有っても、大丈夫

」と信じて、自分
らしく、無理することなく、やるべきことと
向き合ってゆきましょ
最後は・・・
今週は、対馬をアップしてます。
日の出の頃の「三宇田浜」です。
日本の渚・百選に選定されてて、
本当に綺麗な浜でした

朝日や
夕日の海も、大好きです

私は
こんな綺麗に撮れないのですが、
仲良し友は、いつも素敵な写真を
撮ってくれて、こうやってシェア
してくれるので、感謝です
posted by Aki at 07:54 | | ヨガ日記 2023年05月08日
5月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆5月クラス☆
おはようございます
月曜日、ゴールデンウィーク明けの1週間が
始まりました

久々のブログです。皆さん、
お元気にお過ごしでしたか

楽しい時間を
過ごされてたら良いなと思いつつ、今日の
ブログを更新してます。私は、前半に対馬、
後半は、両親と、のんびり過ごしました

母と甥っ子のお誕生日会も有り、みんなで
楽しい時間を過ごしました

しっかり充電
して、元気に、お仕事再開です。今日から
また、一緒にヨガ楽しみつつ、心と身体を
整えてゆきましょ

お待ちしてますね

今日のスートラの言葉
「私達の記憶は、過去の心が造り出している
賢者の記憶は、現在の心が造り出している
記憶は、心に様々な影響を与え、心を振り回す
過去の想いに振り回されず、
今の心で、今を生きよう
記憶が完全に浄化されると、心も浄化され、
内なる智慧が輝き出す」
ゴールデンウィークに、対馬の海を見つつ、
去年の今頃の出来事を、思い出してました。
「1年前は、こうだったな」「今は、全然
違う過ごし方してる

」なんて、しみじみ
しました

思い出すと、ふわっ〜と暖かく
なる記憶も有れば、きゅっと心が締まって
しまう記憶も有りますよね

私たちの心は、
記憶を刻み続け、何かしらのタイミングで、
刻んだ記憶を、表面に甦らせます。その時、
心がザワザワするような記憶は、今の心を
不安定にしてしまうことだって有ります

どんな記憶が登場しても、ブレること無く、
振り回されず行きたいですよね

なかなか
大変なことですが、どんな記憶でも、今の
自分に繋がっていることを忘れず、感謝し、
そのままを観てゆきましょ

楽しい記憶に
力をもらいつつ、自分自身の舵取りをして
ゆきましょ
最後は・・・
対馬のヒトツバタゴ〜綺麗な白い
花でしょ

2週間位の開花らしく、
群生地を楽しみにしてたのですが、
まだ満開じゃなかったです。でも、
対馬の至る所に咲いてて、本当に
綺麗でした
posted by Aki at 07:55 | | ヨガ日記 2023年05月03日
おはようございます
5月になりました。ゴールデンウィーク中の
ブログ更新〜皆さん、いかがお過ごしですか

私は、前半に対馬を訪れ、綺麗な海と自然に
癒されてきました。後半は、お家でゆるゆる、
好きなことを楽しむ予定です

皆さん、今週、
しっかり充電されて下さいね

またいつもの
日々に戻ったら、いつもの場所で、みんなで
ヨガを楽しみましょ。5月も、ヨガで、心と
身体を緩め、整え、元気にしてゆきましょ
今日は、5月のクラス空き状況のお知らせです
〜ヨガスタジオ空〜 60分クラス
・月曜日 14:00〜ヨガ 満員
・
月曜日 19:00〜ヨガ 1名様OK
・
火曜日 11:00〜アシュタンガ(初級)1名様OK
・火曜日 14:00〜ヨガ 満員
・
火曜日 19:00〜ヨガ 1名様OK
・
水曜日 14:00〜リラックスヨガ 3名様OK
・
水曜日 19:00〜ヨガ 5名様OK
・木曜日 11:00〜ヨガ 満員
・
木曜日 14:00〜リラックスヨガ 2名様OK
(駐車場〜
空き人数分、全て空き有ります

)
〜山本公民館〜 60分クラス
・木曜日 18:45〜アシュタンガヨガ 満員
・
木曜日 20:00〜ヨガ 2名様OK
・
金曜日 10:30〜リラックスヨガ 5名様OK
〜勤労青少年ホーム〜 70分クラス
(野中生涯学習センター)
・
金曜日 19:30〜ヨガ 1名様OK
※体験ヨガ、随時、お受けしてます。
☆空きの有るクラスのみ、体験可能です☆
お1人様 1回のみ・1,000円です。
ヨガクラスは、初めての方でも無理なく、
年齢にも関わらず、ご参加して頂けます。
前半は、身体をほぐし、緩め、整えます。
後半は、少しずつ、筋肉に負荷をかけて、
身体の強化、引き締めを図ってゆきます。
アシュタンガクラスは、ヨガクラスより、
強度高めで、慣れてから、おすすめです。
リラックスヨガクラスは、太陽礼拝など
強度高めのものは無く、年配の方も多く
ご参加されている、ゆったりクラスです。
山本公民館、勤労青少年ホームクラスは、
男性の方々も大歓迎〜ご参加されてます。
スタジオ「空」は、女性の方限定です
全てのクラス
週1回の計4回、お月謝 3,500円です。
いずれかのクラス所属で、振替は出来ません。
お月謝詳細 →
☆お月謝について☆
駐車場詳細 →
☆駐車場について☆
お問合詳細 →
☆お問合せについて☆
お問合せは、下記のいずれかになります。
・ブログお問合せより、またはメールより
(必ずメールアドレスを、ご記入下さい)
体験お申し込みの際は、
・お名前・電話番号・メールアドレス
・体験ご希望日時 & クラス名 を
明記されて下さい。(スタジオ空の際は、
駐車場「必要」「不要」も明記下さい。)
※お返事は、下記メールからとなります。
携帯メールをブロックされている方は、
お返事が送れない場合が有りますので、
設定のご確認、よろしくお願いします。
アドレス :
sora.2012.03@ezweb.ne.jp
ご質問有れば、お気軽に、お問合せ下さい

週末、お休み頂いてますので、週末に頂いた
お問合せのお返事は、週明け以降となります。
いろんな方との出逢いに感謝、そして一緒に
ヨガが出来ることに、感謝してます
対馬の海です。初めての対馬〜とっても
綺麗な海で、大満足の旅でした。見てる
だけで、気持ちが穏やかになりました
笑顔いっぱいの、明るい5月にしましょ
posted by Aki at 08:07 | | レッスン案内 2023年04月28日
4月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆4月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

明日
から、いよいよゴールデンウィークですね。
いつも通り、お仕事の方や、お休みの方や、
どこかへ旅に出られる方など、それぞれの
1週間がスタートします

私も、明日から
お休みを頂きます。前半は、お出かけする
予定で、楽しみです。気候の良い今の時期、
好きなことを楽しみつつ、心と身体を緩め、
リフレッシュされて下さいね


また来月、
ゴールデンウィーク明けに、登場しますね。
(5月クラス空き情報は、アップします)
皆さん、楽しいゴールデンウィークを
☆4月29日(土)〜7日(日)お休みです ☆
☆5月8日(月)より、ヨガクラス再開です ☆
☆ お問合せや、体験お申し込み等のお返事、
ブログなども、すべて、5月8日(月)から、
再開させて頂きます(5月クラス空き状況は
お休み期間後半に、アップする予定です)☆
GW中は、メールのお返事が、出来ないことが
有りますので、ご了承下さい。8日より、また
よろしくお願いします
今日のスートラの言葉
「心の奥深くには、悲しみなどなく、
いつも光に満ち溢れている
心を波立たてることなく、
自分の内なる光に、意識を向け続けていよう」
ちょっと前にも引用しましたが、これを

大好きなスートラの節です。自然に囲まれ、
暖かい太陽を受けてるようなイメージです。
そんな明るい光が、私たちの内には満ちて
ます

光を曇らせることなく、光の存在を
忘れることなく、内なる光を輝かせ続けて
ゆきたいですね

暖かい光が拡がり満ちる、
素敵な1週間になりますように。
最後は・・・
今の時期、ほんっとに緑が綺麗です。
ゴールデンウィーク、沢山の自然に
触れて、癒されて下さいね
posted by Aki at 07:17 | | ヨガ日記 2023年04月26日
4月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆4月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。午前中は、みのうヨガの
日です。3ヶ月1コースなので、その度に
新たな方が入会されています

15年以上
お付き合いの方、新規の方、いろんな方が
混ざっての大人数でのヨガ

このクラスは、
主催では無いので、朝向かう時は、お勤め
してた時の気分です(笑)今日も、元気に
出勤し、ヨガクラス頑張ります

バタバタ
してても、笑顔を忘れず〜今日も、自分の
やるべきことと向き合ってゆきましょ

今日のギータの言葉
「心をどこに向けて、どのような姿勢で、
やるべきことに取り組むかが大切
自分の内に目を向け、自分を高め、
今やるべきことに全力を尽くす人は、
何より優れている
そんな人で在り続けよう」
初めての方が多いクラスの時は、クラスが
始まる前に、「お隣の人と比べないで

」
「今までより、心と身体が元気になること、
過ごしやすくなることを、目指しましょ」
そんな案内をしてます。先日、一人の方が、
「人と比較しない〜ハッとしました」って
分かってるつもりでも、忘れると言われて
ました。ほんとそうですよね。やっている
何かを、どのような想い、姿勢でやるかを
改めて意識するって、なかなか出来ないし、
忘れがちです

ついつい周りの人と比較し、
焦ったり

過去の自分よりも、今の自分が
成長して、前に進んでいる〜そんな比較は
素敵だと思います

日々、いろんなことと
向き合う時、自分の想い、心持ち、姿勢を
意識して、前に進んでゆきましょ
最後は・・・
自宅近く、野田交差点のピザ屋さん。
自宅で乾杯したくて、テイクアウトで
頼んでみました。両親と3人で、2枚〜
一番人気のマルゲリータと魚介ピザ

石窯で焼いたピザ生地が、パリッと
してて、とっても美味しかったです
セブンイレブンの向かいで、以前は
さかえや(お菓子屋さん)でした。
お店で頂いたら、焼きたて直後で、
もっとパリパリかもって思いつつ、
「次は、どれにしようかな」って
メニュー見て、楽しんでます
posted by Aki at 07:31 | | ヨガ日記 2023年04月24日
4月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆4月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

私は、少しだけ外出し、
あとは、お家飲み

(笑)しつつ、いつもの
ゆるゆる週末を楽しみました

しっかり充電
して、今週も元気にスタートです。今週末は、
ゴールデンウィークが始まりますね。きっと
今週は、お仕事お忙しい方が多いでしょうね

心と身体の声を聞きつつ、無理することなく、
お仕事、自分のやるべきことと、向き合って
ゆきましょ

笑顔を忘れず、前に進みましょ
今日のスートラの言葉
「物事を静かに観る
物事に集中する
心は強くなり、不動のものとなる
本質を見抜く力、
真の自分を見出す力を与えてくれる」
集中してる時って、いつもより、物事が捗るし、
スムーズに進みますよね

今のやるべきことと
向き合う時、心が外向きだったり、別のことに
囚われていたりすると、思わぬミスをしたりで、
納得いかない結果に繋がりかねません

自分の
内に、やるべきことに、しっかり集中しましょ

目の前のことに集中しつつ、揺るがない自分を
培ってゆきましょ。集中した後は、疲労します。
疲れを感じたら、無理することなく、しっかり
休憩、休養を取って、ゴールデンウィークまで
元気に、お仕事頑張りましょ


あ、その後も
引き続き、頑張らなきゃですが(笑)、まずは
ゴールデンウィークを励みに、過ごしましょ
最後は・・・
海の中道のネモフィラです。
ネモフィラの時期に行きたくて、
ようやく実現しました

強風で、
寒いくらいでしたが、ゆらゆら
揺れる姿も可愛くて、とっても
綺麗で、大満足でした
posted by Aki at 08:19 | | ヨガ日記