2016年01月15日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね今週末も、
寒そうですね冷えないよう、風邪引かれないよう、
暖かくして、ゆっくりされる時間を作って下さいね

昨日は、レッスン4本の頑張り日でした皆さんが
ニコニコして登場されるのを見つつ、そして、
「みんなと一緒のクラスが良いけん、この時間」と
同じクラスの皆さんに会うのを楽しみに、安心して
入って来られる姿を見つつ、ほんわか暖かくなりました

習い事にせよ、何か一つのことをする時、いろんな
条件が整わないと、思うように出来ないものですよね。

時間的余裕も必要だし、金銭的にもOKじゃないと
難しいし、ある程度元気な身体、気力も必要です
状況によっては、周りの方の協力、理解も必要です
そんなことを考えると、こうやって、笑顔で、
楽しく、好きなことを出来るのって、本当に
かけがえのないこと、幸せなことですよね
そんな場で、ヨガが出来ることに改めて感謝です


今日のスートラの言葉


「サントーシャ・知足(足るを知る)
 今の自分が充分に満ち足りており、
 完全だと感じれることが知足
 ヨガに専念し、やるべきことと向き合い、
 心、身体を浄化してゆくことで、
 心は安定し、自分は満ち足りていると
 感じれるようになってゆく」



頭で納得するのではなく、じんわり感じれる、
心にストンと落ちてくる・・・そんな感じで、
今の自分が満ち足りているって感じれたら、
素敵なことですよね心、身体が満ちて、
ほっとする週末になりますように


最後は・・・先週末、従姉妹の子供たちが登場

りつきくん&みなみちゃん.jpg

赤ちゃんって、ほんと可愛いですよね


りつきくん正月.jpg

みなみちゃん正月.jpg

両親も、赤ちゃん達を抱いて、ニコニコ
わいわい賑やかな、暖かい時間でした
posted by Aki at 09:20 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月13日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば。週末から寒い日が続きますね
このくらいの寒さが、例年の寒さなんでしょうけど、
暖かい日が続いていた分、寒く感じます身体が
冷えないよう、暖かくして、お過ごし下さいね

暖かく〜と言えば昨日、かずさんから、
とっても嬉しい、暖かくなるメールが来ました

「いよいよ16日に「UNIVA SWING」がオープンだよ
福岡市警固のヨガスタジオ「ゼネラルヨガユニバ」

ホットヨガとアシュタンガヨガを担当させて
もらってました。スタジオ空をオープンする頃、
卒業したのですが、今でも大好きなスタジオ、
恩の有るスタジオですユニバのかずさんとは、
今でも大の仲良し、親友です。語り合って、
相談し合って、そして、乾杯しています

そんなユニバに〜エアリアルヨガスタジオが

「エアリアルヨガ」〜ハンモックみたいな布を
天井から下げて、いろんなポーズを行うヨガ。
向かいのビルに、別館として、エアリアルヨガ
専用スタジオがオープンします楽しみです。
オープンしたら受けに行きたいなって思ってます


今日のギータの言葉


「家族、社会、自分に対し、人それぞれ
 やるべきこと、向き合うべきことが有る
 逃げることなく、自分のやるべきことをやってゆこう
 どんな時でも、やらないより、やってみる方がいい
 やってみること、向き合ってみることが大切」



今日は、かずさんが一番好きなギータを選びました
やるべきことと、しっかり向き合っているかずさん
沢山の笑顔が拡がるスタジオになるだろうなぁ


IMG_7004-e1450930125994.jpg

ユニバのお知らせページのポスター
見えるかなかずさんが、エアリアルヨガやってる姿です。

posted by Aki at 08:33 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月11日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

月曜日〜今日は、成人の日おめでとうございます。
成人式、随分昔の話です(笑)雪が降って、寒い日
だったような気がします。そして、振袖にビールを
こぼして、母が慌てていたのも覚えています
こうやって、後になって、笑える思い出になって
いることって有りますきっと、すっかり忘れて
2度と思い出さない出来事も沢山有るんでしょうね。


今日のスートラの言葉


「心に残った想いが、何かのきっかけで、
 再び表面に現れる、それが記憶である
 記憶は、心に様々な影響を与え、心を振り回す
 過去の想いに振り回されず、心をコントロールし、
 今の心で、今を生きよう」



楽しい記憶は、今の自分の支えに・・・
思い出すと、苦しくなりような記憶は、蓋をして、
見ないようにするよりは、ありのまま受け入れ、
少しずつ手放して、ブレない自分になってゆく・・・
そんな風に、記憶と向き合って、今をより
充実した、満ちたものにしてゆけたら良いですね

成人の日の頃を思い出しつつ、そして、
今を観て、「今」が幸せだと感じれることに
感謝だなって思いますめでたい日です。
祝日の今日、沢山、幸せ感じて下さいね

そして今日はヨガクラス有りますよ〜。
通常通りです。お待ちしてますね


最後は・・・成人の日、祝杯かな

sileni.jpg

お正月に飲んだ、ニュージーランドの白ワイン
従姉妹からのプレンゼント。マスカットみたいに、
とっても爽やかで美味しかったので、同じものを
取り寄せてみたら・・・違う年のものが届きました。
年代が違うだけで、味がだいぶ違ってました
酸味強めでしたが、結局美味しく頂きました(笑)

posted by Aki at 09:37 | Comment(2) | ヨガ日記

2016年01月08日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね
お正月明け〜皆さん、ペースは戻りましたか
私は、レッスン開始して、すっかりペースが
戻りました日々の仕事、やるべきことって、
大変な時も有りますが、自分の軸を立て直して
くれたり、安定させてくれたりもしますよね
いつもの場所で、いつものやるべきこと・・・
そんな自分の向き合うべきことを頑張って、
週末、オフの時は、ゆっくりしましょ


今日のギータの言葉


「執着、エゴの心なく、やるべきこと、
 向き合うべきことに専念してゆこう
 やるべきことを通し、人の役に立ってゆこう
 これが生まれてきた目的の一つである
 やるべきことに専念することで、
 自分の内に喜び、幸せを見つけ、
 穏やかで、安定した真の自分になれる」



仕事にしても、家族のことにしても、何か
自分が出来ること、役に立つことが有るって、
感謝すべきこと、幸せなことですよね
そんなことを改めて感じつつ、今週は、
あっという間に過ぎてゆきました。
お正月の、ゴロゴロ三昧〜大好きですが、
頑張る時が有るからこそ、ゴロゴロの
醍醐味も有るんでしょうね楽しい週末を


最後は・・・今週、赤い箱に幸せを頂く週でした

福箱1.jpg

福箱.jpg

福箱〜おめでたい箱でしょう
中のおせんべいも嬉しかったのですが、
何より、福来い〜の気持ちが嬉しかったです
今週末は、福を頂きつつ、ゴロゴロ復活かな(笑)
posted by Aki at 08:45 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月06日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

お正月休みも終わり、普段の生活に戻りました
昨日、新年最初のヨガクラスで、皆さんと再会
「ああ、いつもの皆さん、いつもの空気だ」って、
久々にお会いして、一緒にヨガ出来ることが
嬉しくなりました。皆さんが、ホッとされてたり
緩んでるところを見て、私も緩みましたよ〜
今年も、心、身体を緩めて、解放出来る場所で
在りたいなって思います


今日のスートラの言葉


「欲望や執着に縛られず、
 心を解放してゆくことがヨガである
 ヨガを練習し、意識を自分の内に向けてゆく
 外向きの心をコントロールし、
 自己を浄化、強化してゆく
 常に静かな、穏やかな自分を
 創ってゆく、それがヨガである」



今年も、あっという間に駆けぬけてゆきそうです。
心が忙しくなり過ぎないよう、自分の内を観て、
今の自分をコントロールしてゆきましょ
ヨガを、無理なく、日常に取り入れて、
より快適な心と身体を創ってゆきましょ


最後は・・・

キプフェル1.jpg

キプフェル.jpg

昨日、「お年賀だよ」って、とっても可愛い、
美味しい差し入れを頂きました
手作りのキプフェル〜アーモンド風味
サクサクして、大好きなクッキーです。
可愛い箱見て、心も緩みました
仕事初めの昨日、手作りお年賀で、
さらにパワーアップ中です

posted by Aki at 08:44 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年12月28日

12月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆12月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました
今年も残すところ、あと数日。本当に早いですね。
私は今日が仕事納め〜明日から、オフ突入です
クラス、お問合せ、ブログ等〜明日から冬休みを頂きます
今日は、お知らせと、今年最後のご挨拶ブログです。

12月29日から、1月4日まで、ヨガクラスお休みです
1月5日(火)から、新年クラススタートです


クラスお問合せや、体験お申し込みは、
1月5日から、受付再開させて頂きます


※1月クラス空き状況は、1月最初のブログにアップします。
現時点のクラス空き状況は、12月のクラス空き状況を
ご覧下さい。1月クラス空き状況も、ほぼ同じです


今日の午後&夜〜スタジオ「空」のヨガクラスで、
今年のクラスは終了です一年間、皆さんと
楽しく、元気にヨガが出来たこと、本当に感謝です
今年一年間、本当に有難うございました

20代の方から、70代の方まで、いろんな年齢の皆さんと
ヨガしてると、いろんなことを気付かされます

「自分に限界、制限をつけるのは自分自身、
 自分の可能性、力って、もっと大きいんだろうな」

先日の「88回太陽礼拝クラス」の時も感じましたが、
私達の底力、持っているエネルギーって、思っているより、
もっと大きく、そしていろんなところに拡がり、
満ちているんだろうなって素晴らしいことです。
そんな自分の力、エネルギーを信じて〜来年も、
自分自身をしっかり観て、舵取りしてゆきましょ

来年も、どうぞよろしくお願いします
楽しい年末年始をお過ごし下さいね


輪葉葉猫ちゃん2.jpg

輪葉葉の猫ちゃん.jpg

来年も、沢山、福を呼び込みましょうね
楽しいこと、幸せなこと、沢山引き寄せましょ


おひさま.jpg

笑顔の2015年でした〜また笑顔の2016年にしましょ
posted by Aki at 09:55 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年12月23日

12月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆12月クラス☆


おはようございます

祝日の水曜日、今日はオフの方が多いかな
クリスマスイヴイブ、しっかり楽しんで下さいね
私は、通常通り、みのうヨガ&山本公民館ヨガです
皆さん、お待ちしてますねイブイブ楽しんでと言いつつ(笑)


ポインセチア智さん.jpg

綺麗なポインセチアでしょ
思わぬ、クリスマスプレゼントを頂き、
一気にクリスマスモードになりました
今を楽しむ〜そんな感じがして、大好きです


今日のスートラの言葉


「心には様々な想いが湧き上がる
 苦しみをもたらす利己的な想い
 愛をもたらす無私の想い
 今の自分の心、想いをしっかり観察してゆこう」



前回のブログで、過去の自分を赦し〜そんなことを
書きましたが、いろんな想いが湧き上がりますよね。
華やぐような想いも、苦しくなるような想いも
そんな今の想いを観てあげつつ、意識、想いを
今に置いておきたいですね今に想いを置いて、
しっかり立っておくそれがいろんな想いに
引っ張られないで居れるような気がします

この時期は、クリスマスイルミネーションや、
綺麗な花も多いし、気持ちを上げていきましょ
暖かい気持ちに包まれた祝日になりますように

posted by Aki at 08:40 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年12月21日

12月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆12月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました12月も、
後半に突入しましたね今週は、クリスマスが来るし、
華やぐ1週間かな年末近くて、忙しい1週間だと
思いますが、楽しみ持ちつつ、元気にいきましょ

週末、今年のいろんなことを振り返る機会が有りました
いろんな人間関係の中で過ごした今年〜反省や後悔、
そんな出来事も有ったなぁって思います


今日のギータの言葉


「赦されない罪などない
 善人にも過去が有り、罪人にも未来がある
 大切なのは、人生を変えようと、正しく決意すること
 心を内に向け、やるべきことと真摯に向き合えば、
 全ての罪は浄化され、正しい道を歩んでゆける」



罪〜というと、ちょっと違う感じかもですが、
日々の中で、自分の気持ちとは裏腹に、誰かを
傷付けてしまったり、後悔するようなことに
なってしまうことも有りますよねでも
そこから学ぶことは大きいし、その後の自分の
精神的成長、優しさに繋がると思います

年末になると、いろんなことを振り返りますが、
自分のことを赦してあげて、そこから成長した、
新たな自分のことも、認めてあげて下さいね
いろんなことが有っての、今の自分、今日の自分
いろんな過去に感謝しつつ、前進しましょ
今週も、よろしくお願いします


最後は・・・

ゴルフアプリ中の甥っ子達.jpg

ゴルフアプリに夢中の甥っ子達(笑)こうやって、
ちょこちょこ来て、ごろんごろんしてゆく
甥っ子達を見てると、和みます
気持ち緩めつつ、多忙な師走、乗り切りましょ
posted by Aki at 09:49 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年12月18日

12月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆12月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね
ぐっと寒くなりましたね。ようやく、師走らしい感じかな
大掃除、年賀状〜やらなきゃいけないことが増える時期
休憩取りつつ、今年のうちに、やっておきたいこと、
片付けておきたいこと、こなしてゆきましょ


今日のギータの言葉


「感覚器官が喜ぶものに執着すると、
 心が乱され、なかなか誘惑に勝てない
 熟練したヨギーでさえ、何度も誘惑に負け苦戦する
 それ程、感覚器官は強力で有り、手ごわい敵である」



忘年会シーズン、バーゲンシーズン、クリスマスシーズン、
いろいろと欲しいもの、食べたいもの、飲みたいものが
出てきて、誘惑が多い時期ですよね(笑)
ついつい飲み過ぎたり、ついつい浪費し過ぎたり・・・
後悔先に立たず〜ですよね。今ならではを楽しみつつ、
暴走に注意しましょ&私も、楽しいと、ついつい
飲み過ぎて、「まぁ、いっか」になって、後々後悔〜
そうなりがちなので、誘惑に乗りつつも、注意します
楽しい週末をお過ごし下さいね


最後は・・・

可愛いクリスマスプレゼントを頂きました

未央子ママ作.jpg

可愛いテッシュケース
手作り〜すごい凝った刺繍で、感激しました
誘惑の多い時期ですが、こんな風に、気持ちが
華やぐ時期〜嬉しいですよね。楽しみましょ
posted by Aki at 09:24 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年12月16日

12月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆12月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば〜明日から、ぐっと寒くなるみたいですね
冷えは大敵暖かくして、お過ごし下さいね


今日のスートラの言葉


「心と身体は繋がっており、互いに影響を与え合う
 不安定な心は、呼吸を乱れさせ、
 身体の不安定さを引き起こす
 不安定な身体は、様々な病気を引き起こし、
 心に悲しみ、恐れを与え、心を不安定にする
 ヨガを行い、心と身体を安定させてゆこう」



「寒い〜」って言いつつ、クラスにお見えの皆さんは、
「ヨガしたら、温まるし、ぐっすり眠れるし
「身体動かした方が、腰が固まらないし
そんなことを、いつも言って下さってます。
「なんとなく、やった方が良い感じ」そんな風に
思って下さってる皆さんが多く、有難い限りです

寒い時期こそ、気忙しい時期こそ、心、身体が
固まってしまわないよう、ヨガで緩めましょ
肩にグッと力を入れて、すとんと落とすだけでも、
なんだか力が抜けますヨガなら、もっと
身体が緩みます。呼吸を整え、心、身体を緩ませ、
いろんなポーズを取ることで、血行が良くなり、
冷えも解消しやすくなります
寒いからと、じっとせず、動きましょ
今日も、ヨガ楽しみましょお待ちしてますね。


太陽礼拝20143.JPG

太陽礼拝20141.JPG


山本のアシュタンガクラス、来週は恒例の
「太陽礼拝行けるとこまで〜多分88回」です
これは去年の様子。今年は、人数増えるかな
ラストまで、心と身体、しっかり整えましょうね

posted by Aki at 08:58 | Comment(2) | ヨガ日記