2016年02月10日

2月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆2月クラス☆


おはようございます

水曜日、今から、みのう市民センターでヨガです
初めて、ヨガをお願いされて、何年経つかなぁ・・・
かれこれ8〜9年かな、皆さんと長いお付き合いです
会員さんの中に、80歳を超えた方が居らっしゃいます
その方が、膝を痛め、3ヶ月ほど欠席されてました。
完治されて、先月末から、また復活されました
その時に、おっしゃった言葉が・・・

「3ヶ月、普段通りの生活が出来ず、ヨガもしなかったら、
 全身の筋力が落ちて、焦りました。また筋力戻します。」

って。すごいバイタリティーです幾つになっても、
自分の身体感覚に敏感で、身体に対する意識が高いって、
本当に素敵なこと、見習うべきことだなって思います
私も、80歳を超えて、こんな風に元気に、ヨガ出来てたら
良いなぁって思いました。

「この歳だったら、このくらい」

自分の限界を決め、自分の幅を狭くすることなく、
いろんなことに、楽しみつつ、挑戦出来たら良いですね


今日のギータの言葉


「すべてのもの、人の心の中に神様がいる
 神様の大きな力によって、私達すべては動かされている
 『自分がやったことは、自分に返ってくる』
 カルマの法則も、神様の力である
 自分の内にある大きな力、
 神様の力の存在を知ってゆこう」



制限せず、心を縛らず、自分の内にある大きな力、
導いて下さる大きな力を信じて、いろんなことを
経験してゆきましょ


ハート雲.jpg

ハートの形の雲
可愛いでしょ〜日田温泉に行く途中、母が見つけ、
すぐに写真撮りました。あっという間にハートじゃ
なくなりました。一瞬だけでも、見れて良かったです

posted by Aki at 08:16 | Comment(2) | ヨガ日記

2016年02月08日

2月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆2月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間のスタートですね
私は、普段と違う月曜、普段と違うスタートです。
昨日の午後から、両親と日田温泉に行ってきました
「おいで日田」両親が新聞で見つけたプランで、
日田市からの補助が出て、半額以下で泊まれました
さっき帰ってきたところで、午後から仕事です。

久々に、ゆっくり温泉に浸かり、両親とのんびり
寒い中の露天風呂、最高でした。こんな時間が有ると、
「仕事頑張ろう」って、前向きな気持ちになります。


今日のスートラの言葉


「サントーシャ・知足
 今の自分が充分に満ち足りており、
 完全だと感じられることが知足(足るを知る)
 ヨガ、向き合うべきことに専念し、
 心、身体を浄化してゆくことで、
 心は安定し、自分は満ち足りていると
 感じれるようになってゆく」



やるべきことと、しっかり向き合うためにも、
自分を癒して、元気にする時間は必要です
週末のプチ旅行〜美味しいものを頂き、飲んで、
ごろんごろんしながら、両親とおしゃべりして、
ほっこりした時間を過ごせました

今週も、自分を満たしつつ、やるべきことと
自分らしく、笑顔で向き合ってゆきましょ
今週も、よろしくお願いします


日田温泉〜お部屋の窓からの眺めです。


日田温泉.jpg

お天気良くて、夕焼けが綺麗でした。


日田温泉1.jpg

寒いのに、夜には屋形船が出てましたよ〜


日田温泉2.jpg

今朝の眺め。朝日が綺麗でした。

両親は、「また、新聞のお得情報チェックしとこ」って
張り切ってます(笑)
posted by Aki at 10:54 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年02月05日

2月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆2月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末、あっという間ですね
今週末は、また寒くなるとか風邪やインフルエンザが
流行ってます皆さん、無理なく、お過ごし下さいね


今日のギータの言葉


「不安、恐れを与えることもなければ、
 自分が感じることもない
 喜び、怒り、不安、どのような感情にも、
 揺るがず、心穏やかでいれる
 そのような人になってゆこう
 そのような人は、神様に守られ、導かれる」



日々、いろんな出来事を通し、私達は、様々な
感情を抱きます。不安を感じると、その感情に
飲み込まれ、他のことまで引っ張られたり
喜びを感じると、心が強くなり、他のことも
立ち向かえるようになったりいつも安定し、
いつも心穏やかで居るのは、時に難しいこと
ですよね出来るだけ、揺るがない自分、
安定し、穏やかな自分で居れたら、自分にも、
周りの人にも暖かいエネルギーを与えられる、
安心感の有る存在になれると思います

今週、そんな人で在りたいなって思うことが
有りましたどんと構えて、周りを支えれる、
そんな自分になりたいなって、思いました
明るいエネルギーを分かち合いつつ、お互い
支え合ってゆきたいですね楽しい週末を


青い花.jpg

大好きな青い花
「なんかホッとする」「なんか安心する」
自然であれ、人であれ、音楽や絵であれ、
そんな存在って、素敵だなって思います
posted by Aki at 09:09 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年02月03日

2月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆2月クラス☆


おはようございます

2月3日、今日は節分ですね今日から新たな運気が
始まります厳密には、立春(2月4日)明日から
新たな季節なので、今日、節分は大寒の最終日・・・
大寒の大晦日と言われますいずれにせよ、
今日、明日は、切り替えの時、新たなスタートの時
私は、毎年この時期は、なんとなく、心、身体が
安定しずらい気がします。新たな運気のための、
準備、調整なのかな新たな運気、素敵なことを
沢山、引き寄せて、拡がりの有る日々にしましょ


今日のギータの言葉


「自分自身を高めてゆこう
 自分自身を堕落させてはならない
 自分自身こそが最強の友であり、
 自分自身こそが最大の敵である」



心、身体のどちからが不調を感じると、もう一方の
元気な方も、引っ張られたりしちゃいます
そんな時、心の持ちよう、心の強さで、今の状況を
切り替えたり、打破したり出来るかもです
弱い自分も有りです。でも、ここぞと言う時は、
しっかり踏ん張ってゆけると良いなって思います
新たな運気、新たな年も、自分が最強の友、味方で
ありますように楽しい節分をお過ごし下さいね


おみくじ梅.jpg

大好きな写真、もうちょっとで梅も咲くかな。
いろんな願いが叶って、明るい運気になりますように

posted by Aki at 08:31 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月29日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね先週末は
大雪で、大荒れの週末でしたが、今週末は、
少し暖かくなりそうですねお出かけ日和に
なると良いですね皆さん、楽しんで下さいね


今日のギータの言葉


「万物は、同じ源から生じている
 動、不動、どのような存在であっても、
 内に神様が宿っており、神様が様々な方法で
 姿を顕しているに過ぎない
 神様は、宇宙、人、すべてに満ちている」



神社、仏閣などを訪れると、気が満ちてて、
「わあ、神様が居らっしゃるんだろうなぁ」って
そんな気持ちになります大自然に囲まれてる時も、
自然のエネルギーに触れ、そんな気持ちになります
ちょっと大変だった先週末の大雪も、神様の姿
なのでしょうね同じ雪に、困ったり、感動したり、
その時々で、違う受け止め方をしてしまいます
いつでも安定して満ちてて、沢山のエネルギーを
送ってくれてる、そんな大自然や宇宙。私たちの
内にも、同じように居て下さってる内なる神様
曇らせることなく、輝かせてゆけたら良いですね

週末、安定した、穏やかな時間をお過ごし下さいね


伊勢外宮.jpg

伊勢神宮・外宮


奥の院.JPG


奥の院1.JPG

高野山・奥の院

以前の写真ですが、神聖な場所。
何度でも訪れたくなる場所です
今年、訪れる縁が有るといいなぁ〜

posted by Aki at 08:55 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月27日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば〜ちょっとだけ、寒さが緩みましたね
でも、まだ雪が残っていたりと、寒い日が続いてます
風邪引かぬよう、暖かくして、お出かけ下さいね

今週は、大雪から始まったので、通勤や通学など
本当に大変そうでした遠くの会社まで歩いて
出勤した弟夫婦や叔母さん〜責任有る仕事、役割を
務めるのは大変です受験を控える甥っ子も
雪の中、学校へ行き、そして夜は塾へ向かいました。


今日のスートラの言葉


「修練(アヴィアーサ)は、大切な要素である
 練習を重ねること、向き合い続けることは
 大変なこと、厳しいもの、忍耐を必要とするもの
 何かを達成したければ、長い年月、休むことなく
 誠心誠意取り組んでゆこう」



ヨガも、学校の勉強も、仕事も、日常も・・・
楽しく向き合える時も有れば、こんな風に
大変な状況が来て、自分の頑張りが必要な時も
有りますよねニュートラルに、同じように、
いつも向き合うって、忍耐、頑張りが必要な、
大変なことだと思います今日も、無理なく、
自分らしく、やるべきこと頑張りましょ


最後は、大好きなポップコーン

ギャレット.jpg

ギャレットのポップコーン
買うのに1〜2時間行列するって聞きます
初めて頂いたのは、仲良しの友達からのお土産でした。
今回、久々に頂く機会が嬉しかったです
頑張った後は、大好きなものを頂いて、
心、身体にエネルギー与えてあげましょ


posted by Aki at 08:33 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月25日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間の始まりは、寒いスタートですね
まだ雪が残ってて、交通機関も麻痺しています
お仕事等で、外出される際は、暖かくされて、
くれぐれも気を付けて、お出かけ下さいね

雪で大荒れの週末〜遠出する予定でしたが、大雪で
帰って来れないと困るので、泣く泣く断念しました
自宅から出ずに、テレビで大雪情報を観つつ、
「自然には勝てない〜抗わないで待つしかない」って、
しみじみ思いました。私達それぞれの、いろんな都合は
大きな地球の前では、こっちが折れるしか無いですよね


今日のギータの言葉


「自分は何をすべきで、何をすべきでないのか?
 自分にとって、何が危険で、何が安全か?
 自分を束縛しているものは何か?
 自分を解放させてくれるものは何か?
 これらを正しく識別出来るのが真の智慧、
 身に付けてゆくべき智慧である」



自然と自分、家族と自分、仕事と自分・・・
いろんな場所で、いろんな立場の自分、顔が有り、
いろんな役割、義務を果たさなきゃいけません
そんな時、より良い選択、決断が出来るように
なってゆくことって、大切なことですよね
今回の雪ひとつでも、穏やかな気候の有難さを
感じ、普段の生活の有難さを実感しました
雪、寒さに気を付けつつ、今週も元気にいきましょ


2016年大雪.jpg

先週アップした時に比べて、随分と降りました
日曜日の朝の様子です。チラチラと降り続く雪
翌日の今朝には・・・


2016年大雪1.jpg

さらに、こんもり積もりました
今はまだ、積もったままです。綺麗だけど、
やっぱり早く、暖かくなって欲しいかな

posted by Aki at 09:24 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月22日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね今週末は、大雪に
なるかもとのこと、心配です週末、移動される際は
気を付けて下さいね寒い週末でも、心、身体は暖かく、
楽しい時間を過ごして、心、身体を緩めて下さいね

先週でしたが、セブンイレブンで見つけました
「セブイイレブン限定デザイン
 ONE PIECE nanacoカード」予約受付中

ワンピースnanacoカード.jpg

こんなチラシが置いてあり、どのタイプにするか
一晩検討して、翌日に予約申し込みに行ったら、
「ご好評につき、予約終了しました」と、早期終了
「ええ欲しかったな〜」って、残念がってたら、
「オークションに出す人とか居ますよ〜きっと
そんなことを言われ、ついついヤフオクを開き、
商品をチェックしてしまいました(笑)

無いと分かると、すっごい欲しくなる・・・
執着が生まれてしまい、大変です


今日のギータの言葉


「欲望に執着する人生は地獄である
 欲望を満たすことに人生を費やすと、
 心は不安を抱え、自分の生み出した
 苦しみ、迷いの中で生きることになる
 心穏やかに、真の幸せの中で生きてゆくには、
 欲望への執着を無くしてゆくことが大切」



ワンピースのnanacoカード一枚で、こんなに
残念に感じて、「欲しかった〜」って思った私。
ワンピースのグッズは欲しくなるし、美味しい
ワインは飲みたいしで、本当に大変です(笑)
楽しむのは有りですが、執着は無しが一番
日々の小さいこと、大きいこと、出来るだけ
執着せずに観て、心軽く過ごしたいですね
楽しい週末をお過ごし下さいね
posted by Aki at 08:39 | Comment(0) | ヨガ日記

2016年01月20日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば〜日本全国、寒い日が続いてますね
雪が降る程の寒さ、空気が冷たく、凛としてます
背中を丸めず、背筋を伸ばして、元気に行きましょ

ここ数日、朝の部屋の温度が3〜5℃です(笑)
ゴソゴソとお布団から出て、身体が目覚めないまま、
太陽礼拝を行いました。身体が固まり気味かな〜って
思ったのですが、気持ちよく、伸びました
内臓など、身体の内、芯の部分が冷えてなかったら、
表面が一時的に冷えても、身体の流れはキープ
出来るんだろうなって、感じましたヨガで
身体を温め、代謝を上げて、身体の内側を温かく、
流れの良い、元気な状態を造っていきましょ〜


今日のスートラの言葉


「身体は毒素や緊張によって堅くなる
 心も身体も常に柔軟でなければならない
 ヨガを行うことで、身体は熱を持ち、
 浄化され、柔軟になってゆく
 浄化された心と身体は、私達に
 深い喜びや気付きを与え、
 私達を自己実現へと導いてくれる」



寒さで、身体が堅くなり、身体に引っ張られれて
心まで堅く、緊張してしまうと、本当に大変です
外からの防寒も大切ですが、内側から温めることも
大切ですしっかり、代謝の良い身体を造って、
寒い時期を乗り切りましょう


自宅庭2016.jpg

昨日の庭です。今年初めて、積もりました
「わぁ〜雪だ」って思ってたら、
北陸の写真が送られてきました。


北陸つらら.jpg

つららなんて、もうずっと見てない気がします。
こっちの寒さなんて、雪国に比べたら、
可愛いものかもしれないですね

posted by Aki at 08:38 | Comment(2) | ヨガ日記

2016年01月18日

1月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆1月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました。今週も
寒い1週間になりそうですね雪が降るかな〜
寒さに負けず、暖かくして、元気にいきましょ


今日のギータの言葉


「不安、恐れを与えることも無ければ、
 自分が案じることも無い
 喜び、怒り、不安、どのような感情にも
 心揺るがず、心穏やかで居れる
 そのような人は、人々にも神様にも愛される
 そう在れるよう、やるべきことと向き合い、
 ヨガと向き合い、心を安定させてゆこう」



寒いと、心も身体もキュッと堅くなりがちです
堅くなった心は、マイナスな想いを呼びがちです。
日々、上がったり、下がったり、いろんな時が
ありますが、そんな時に、どう受け止めるかで、
心の安定度は変わってくると思いますいつも
自分は、満ちている、大丈夫・・・そう思って
おくだけでも、揺るがず、安定しやすい気がします
幸せって、日々のちょっとしたことに隠れてるし、
心の持ちよう一つで、幸せと感じれます今週も
寒さに負けず、心、身体は暖かく、ポカポカした
1週間にしましょう日々、ホッと出来る時間を
作って、自分を緩めて、大切にしてゆきましょ


雪2.jpg

お気に入りの雪景色
寒くっても、ここまで綺麗だと、
寒さを忘れそうです雪を踏む、
サクサク、キュッキュッとした感じ、
最近味わって無いなぁ〜

posted by Aki at 09:16 | Comment(0) | ヨガ日記