2021年10月15日
10月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆10月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今日の
午前は、山本公民館で、リラックスヨガです。
最近は、両親も参加してて、皆さんのお仲間
入りさせてもらってます。両親の健康維持に
貢献出来るのなら、娘としては、何よりです

今週は、腰が痛い会員さんが、多かったので、
心配でした

自分の身体を観つつ、声を聞き
つつ、折り合ってゆかなきゃですね

週末は、
ゆっくりされて、心と身体を労わってあげて
下さいね。明るい、笑顔いっぱいの週末を

今日のギータの言葉
「誕生する時、それぞれのダルマ(義務、
向き合うべきこと)を与えられる
ダルマを果たすことが、生きる目的である
どんな状況であっても、恐れずに
自分のダルマを果たすことが大切」
今までは、自分の役割だったことが、そうで
無くなったり、違う役割が、巡ってきたり〜
その時その時、年齢によって、立場によって、
状況によって、義務、やるべきことは、変化
してゆきます

歳を重ねてゆく中で、様々な
経験をして、私たちは、新たな気付きを得て
成長し、向き合うことも変わってゆきます。
人生、ずっと向き合うと思ってることでさえ、
いつかは終わりが来るかもです。だからこそ、
悔いの無いよう、今の、自分だけのダルマと
しっかり向き合ってゆきましょ

今の自分の
ダルマ、課題を「観る、考えてみる」それも
気付き、成長に繋がると思います

いろんな
ことと向き合いつつ、一緒に、成長してゆき
ましょ

最後は・・・
何の写真

って、感じですね。
先日、シフォンを3個頂きました

味が違うので、どれも食べてみたい〜
そんな私と両親は、全部食べれるよう、
3つにカットして、合わせました(笑)
3人一緒に、3種類を食べた、私たち

日々、小さなことでも、楽しんでます
posted by Aki at 08:16 | | ヨガ日記 2021年10月13日
10月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆10月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。10月も、半ば近くですが、
まだまだ暑いですね

去年の今頃、半袖の
パジャマで寝てたかな〜と思いつつ、今も
半袖、短パンで、寝ています

だんだんと
温暖化が進み、こんな気候になっているの
でしょうか

地震も多いし、自然が厳しい
顔を見せているように感じます

それでも、
こうやって、朝が来て、新たな1日が始まり、
いろんなことを経験出来てます

今に感謝
しつつ、今日も、元気にいきましょ

今日のギータの言葉
「神は、全てのものに満ちており、
様々な姿で、顕れている
神は全てを創造、維持、破壊する
絶対的な存在である
創造の神・ブラフマー神
維持の神・ヴィシュヌ神
破壊の神・シヴァ神」
そう言えば、日曜から始まったドラマ〜
「日本沈没」は、地球の温暖化、環境破壊
などを盛り込んだ内容ですね。そういう
テーマに、着目する時期なのかもですね。
自然が荒々しいと「創造、維持、破壊」〜
ギータの教えを、思い出してしまいます

意味合いが違うかもですが、とても厳しい
自然現象は、すべて、神様の手の内にあり、
何かのメッセージかも

って、思うことが
有ります。大きな自然の力、宇宙の力には、
敵いません。そんな大きな力のおかげで、
私たちは生かされ、いろんなことを経験し、
成長させてもらっています

今に、自然に
感謝しつつ、日々、大切に過ごしましょ

最後は・・・
黒っぽいシリアル、何のシリアルでしょ

食用の竹炭パウダーを使った、シリアル
だそうで、デトックス効果が有るそうです

竹炭って、部屋に置いておくと、空気を
浄化してくれると聞きましたが、食用も
有るとは。いろんな食材が有りますね

美味しく頂いて、デトックス効果が有る
なら、嬉しい限りですね
posted by Aki at 07:45 | | ヨガ日記 2021年10月11日
10月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆10月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末は、
ゆっくりされました

気持ちの良い、秋晴れの
週末でしたね

10月になっても、日中は30度、
まだまだ暑くて、びっりです。今週も、朝夕と
日中の温度差が、大きいかもですが、疲れない
よう、心と身体の声を聞きつつ、過ごしましょ

今週も、笑顔いっぱいの、明るいエネルギーに
満ちた1週間になりますように
今日のスートラの言葉
「私達の記憶は、過去の心が造り出している
賢者の記憶は、現在の心が造り出している
記憶は、心に様々な影響を与え、心を振り回す
過去の想いに振り回されず、
今の心で、今を生きよう
記憶が完全に浄化されると、心も浄化され、
内なる智慧が輝き出す」
先週金曜日、山本ヨガの前に、いつものお寺、
いつもの神社に、立ち寄りました。小さい頃、
母の実家に行くと、いつも連れて行ってもらい
(おじいちゃん、おばあちゃん達に)、ずっと
遊んでもらってた場所です


その頃の記憶が
全部残っている訳では無いのですが、思い出す
だけで、ふわ〜〜っと守られている感じがする、
そんな大切な、記憶の場所です

どんな時でも、
ひたすら優しく、愛情を注いでもらったことは、
記憶に刻まれ、私の「安心感、支え」になって
いると思います

記憶って、心を不安にしたり、
惑わすことも有れば、こうやって、揺るがなさ、
強さを与えてくれることだって、有りますよね。
今の心で、今を受け止めつつ、大切な記憶から
パワーを貰って、いろんなことと向き合って
ゆきましょ

最後は・・・
私の「パワースポット」です。
そんなパワースポット近くの、山本公民館。
そこでヨガ出来るって、それだけで、導かれ、
守られている気がします

有難いなぁ
posted by Aki at 08:27 | | ヨガ日記 2021年10月08日
10月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆10月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週は、
いつもにも増して、早く感じました。久々に
皆さんとお会いして、一緒にヨガ出来たこと、
本当に、嬉しかったです

2ヶ月ぶりの再会
でしたが、実際お会いすると、久々って感じ
もせず、いつもの空気感に、和みましたよ

何か有っても、また時期が来たら、笑顔で、
再会出来るって、本当に有難い、幸せなこと
です。皆さんに感謝、今に感謝しつつ、また
来週に向け、しっかりパワー蓄えておこうと
思ってます

皆さん、楽しい週末を〜
今日のギータの言葉
「中庸が一番
食べ過ぎる人、全く食べない人、
どちらもヨギーになれない
寝過ぎる人、寝ない人、
どちらもヨギーになれない
極端に走らず、
中庸、調和の取れた生活を送ることが大切
適切な食事、睡眠、運動、仕事が
活力を与えてくれ、私たちを支えてくれる」
やりたいこと、やるべきことと、自分らしく、
しっかり向き合うためにも、元気な心と身体を
維持してゆくことは、とても大切なことです

疲れ過ぎや、テンションが上がり過ぎなどで
寝付かない時も有るし、忙し過ぎて、食欲が
落ちる時も有ります

今の自分の生活を観つつ、
心と身体の声を聞きつつ、中庸でいきましょ

ヨガも、運動も、やり過ぎるのは、やらない
のと同じく、身体に活力を与えてくれません

心と身体が、「心地良いな、元気になれるな」
そう感じれる状態を、作ってゆきたいですね
最後は・・・
鬼滅の刃〜どん兵衛&U.F.Oコラボ商品

私は、カップ麺は、1年に1回食べるか、
食べないか〜くらいの頻度なのですが、
ついつい買ってしまいました(笑)

鬼滅人気、まだまだ続きそうですね

しっかり、乗せられてる私です(笑)
posted by Aki at 08:38 | | ヨガ日記 2021年10月06日
10月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆10月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。午前中は、2ヶ月ぶりの、
みのう市民センターです

体育館でのヨガ、
久々で、ドキドキしてます。みのうヨガが、
一番人数も多く、広いので、大きな声を出す
パワーが必要です

久々の大声(笑)です

しっかり発声して、頑張ろうと思ってます。
夜は、山本公民館だし、今日は、久々の方
ばかりなので、お会いするのが楽しみです。
皆さん、お待ちしてますね

今日のスートラの言葉
「身体は、毒素や緊張によって、堅くなる
心も、身体も、常に柔軟でなければならない
アーサナ(ヨガのポーズ)を行うことで、
身体は浄化され、柔軟になってゆく
身体が浄化されると、心も浄化される
純粋な心と身体は、深い喜びや気付きを与え、
私たちを自己実現へと導いてくれる」
心と身体、どちらも、ガチガチに固まること
なく、緩んで、流れが良いなら、何よりです

日々、いろんなことと向き合う中で、身体に
緊張、毒素が溜まってゆきます。身体を流し、
浄化してゆかなきゃ、滞りは大きくなります

日々の中に、自分に無理のない範囲で、汗を
かく機会、浄化する機会を作り、心と身体を
整えてゆきましょ

いつものヨガ、久々の
ヨガが、心と身体をほぐし、緩めてくれたら
嬉しいです

いつも一緒の、心と身体です。
しっかり観てあげて、ケアしてゆきましょ

最後は・・・
これは、イタリアの空ですが、ほんと
秋の晴れ空は、綺麗で、気持ちが良い
ですよね

晴れやかな空を見上げつつ、
今日も、元気にいきましょ
posted by Aki at 07:51 | | ヨガ日記 2021年10月04日
10月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆10月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

緊急事態宣言が解除
されて、最初の週末 〜 全国各地、賑わって
ましたね


また、コロナ急増にならない
よう、私たち一人一人が、予防、対策して、
今の状態を、キープしてゆかなきゃですね

私は、今週から、全クラス再開、いつもの
日常が始まります。久しぶりに、皆さんと
お会い出来るの、楽しみにしてますね

今日のギータの言葉
「自分のダルマ(義務、向き合うべきこと)を
果たせる機会に恵まれるのは、幸せなこと
どんなに辛くても、逃げることなく、
正しい心で、ダルマを行えば、
必ず、大きな力に守られ、導かれる」
飲食店の方など、休業されてた方たちにとって、
10月は、先が見え始めて、心が上がる、明るい
月だと思います。私も、同じく、10月になった
だけで、気持ちが上がってます

自分のダルマ、
やるべきことが有り、向き合ってゆけることは、
本当に有難いことです

今まで、足止め状態に
感じれた日々の中にも、必ず、自分のダルマが
有り、また、流れ出した日々の中にも、自分の
ダルマが、有ると思います

真っ直ぐ前を向き、
今の自分、今の世界を信じて、いろんなことと
向き合ってゆきましょ

「大きな力に守られ、
導かれる」って、心強いですよね

守られつつ、
導かれつつ、自分らしく、いきましょ
最後は・・・
先日、散策した時、咲いてたお花です。
「アザミって、今の時期

」って話しつつ、
久々に、野の花見れて、嬉しかったです

自然は、癒しのパワー、すごいですね
posted by Aki at 08:17 | | ヨガ日記 2021年09月27日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

綺麗な晴れ空で、秋の
気配が感じられて、気持ちが良かったです

もう、9月最終週で、早いですね〜。28日に
緊急事態宣言がどうなるか、決定でしょうか。
市の施設の方から、連絡が来て、方針が決定
したら、皆さんにメールしますね

金曜日の
クラスの皆さんと、1日から会えると良いな
って思ってます

今週も、笑顔で、いろんな
ことと向き合ってゆきましょ
今日のギータの言葉
「私たちは、何かを行う時、
結果に意識が向いてしまいがちである
結果を動機として、行動しない、
結果に執着しないこと
大切なのは、行為そのもの
やっていることにのみ、専念してゆこう」
いろんなことが気になる時期こそ、結果への
執着を手放して、今に集中、やってることに
のみ、専念してゆくことが、必要で、大切な
ことだと思います

頑張れば、頑張るほど、
失敗したくないと思えば、思うほど、結果が
気になり、心が囚われ、縛られてしまいます

今のやるべきこと、目の前だけに集中出来る
強さ、揺るがなさを、培ってゆきたいですね

「結果を動機とすることなく」って、難しい
ことですが、自分の心の声を聞きつつ、前に
進んでゆきましょ

最後は・・・
いつぶりでしょう〜っていうくらい、久々に
栗拾いをしました

栗拾い、芋掘り、何かを
収穫するって、本当に楽しいですよね
両親と3人で、これだけ拾いました
そして、早速、昨日の夕ご飯に、
栗とキノコのリゾットを作りました。
秋の味覚、これから楽しみですね
posted by Aki at 08:35 | | ヨガ日記 2021年09月24日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週は、
祝日が2日有り、あっという間の1週間だった
かもですね

週末も、お天気良さそうだし、
楽しまれて下さいね

緊急事態宣言中なので、
コロナ対策しつつですが、心と身体が癒され、
元気になれる、そんな楽しい週末をお過ごし
下さいね

今月末、緊急事態宣言が解除され、
来週の金曜から、全てのヨガクラスが、再開
出来ることを祈りつつ、エネルギーを蓄えて
おこうと思ってます

あとちょっとですね
今日のギータの言葉
「信仰心、信じているものが、
人の性格を創り出す
信じているものに、その人自身が顕れる
ゆえに、何を信じているかを見れば、
その人の本質、本性が分かる
良い信仰、良い想いを、常に持ち続けていよう」
コロナ以前は、好きな時に、遠方の神社を
訪れることが出来ましたが、残念ながら、
今は、そうそう訪れることが出来なくて
残念です

でも、心に持ち続いている想い、
信仰心は、いつでも、どこでも、私たちを
支え、導いてくれます

また、安心安全に
お参り出来る日を楽しみに〜今は、自分の
想い、信仰心を、真っ直ぐに持ち続けつつ、
前に進んでゆきましょ

信じているものが
性格を創り出す〜自分の内側を、純粋に
してゆくことで、より良い巡り合わせや
引き寄せが、出来てゆくのでしょうね〜

週末、自分の心を観てあげる時間を作って
あげて下さいね
最後は・・・
数年前、伊勢神宮の内宮を訪れた時の
写真です。朝の5時過ぎくらいで、まだ
人が少なく、静かなエネルギーでした

今年、訪れるのは、難しいかもですが、
来年、訪れることが出来たら良いなぁ
posted by Aki at 08:14 | | ヨガ日記 2021年09月22日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。3連休後の今週ですが、また
明日は、祝日〜秋分の日ですね
「秋分の日」Wiki 〜 しばしば昼が短くなって、
「昼と夜の長さが等しくなる日」と言われるが、
実際は昼の方が少し長い。ほぼ、昼と夜が同じ
長さってことですね

徐々に、日が暮れるのが
早くなってるし、もう、夏も終わりですね〜

朝夕の涼しさが快適で、朝の風を感じるだけで、
幸せになります。明日の祝日、今の季節に感謝
しつつ、今を楽しんで下さいね

今日のスートラの言葉
「サントーシャ(知足)
今の自分が、充分に満ち足りており、
完全だと感じられることが知足(足るを知る)
ヨガに専念し、やるべきことと向き合うことで、
心、身体は浄化され、心は安定してゆき、
自分は満ち足りていると感じれるようになってゆく」
涼しい風、心地よい温度、秋の晴れ空〜私たちの
周りには、明るい、優しいエネルギーがいっぱい
満ちています

自分が満ちている、足りている、
そう感じれる時は、しっかり味わい、自分自身を
癒してあげて下さいね

日々の中の、ちょっと
したことで、私たちは、不安定になったり、逆に
安定したりするものです

今の自分の、心の声を
聞きつつ、日々に「足りてる」と感じれる時間を
作ってゆきましょ

最後は・・・
この写真は、以前、Tさんから頂いた
スーパームーンです。「中秋の名月」に
ちなんで、アップしました。今年は、
8年ぶりに、満月と当たったそうです。
雲の合間から、綺麗なお月さま見れて、
嬉しかったです

エネルギーに満ちた
お月さまの様に、私たちも、パワー
満ち満ちで、いきましょ
posted by Aki at 08:52 | | ヨガ日記 2021年09月20日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

3連休の週末ですが、
台風、地震などが発生した地域も有った中、
行楽地の人手は多いようで、心配ですね

お盆も、この3連休も、自然の力は強くて、
自然、神様から、「出かけちゃダメ」って
言われてるようです

起こることは、全て
意味が有るんでしょうね。いろんなことと
向き合いつつ、今週も元気にいきましょ

祝日の今日、スタジオ空クラス、通常通り
です

お待ちしていますね

今日のギータの言葉
「すべてのもの、すべての人の中に神様がいる
神様の大きな力によって、
私達すべては、導かれ、動かされている
『自分がやったことは、自分に返ってくる』
カルマの法則も、神様の力である
自分の内にある大きな力、
内なる神様の存在に気付いてゆこう」
宇宙は、神様で満ちていて、私たち全てに、
いろんな今、経験を与えてくれています

自分が向き合ったもの、やってきたことは、
全て、自分に返ってきます。今の自然現象、
厳しい自然も、私たちがやってきたことの
結果なのかもしれません

どんな自然環境
であっても、自分が生かされていることに
感謝しつつ、前に進んでゆかなきゃですね

内なる神様が曇らないよう、エゴの想いを
減らして、明るいエネルギーを拡げてゆき
ましょ

最後は・・・
昨日は、月に1回のお楽しみ〜お料理教室
でした。今回は、リゾットや包みピザで、
大好物ばかり

美味しかったです
木の子と栗のリゾット。
栗は、秋のお楽しみですね〜。近いうちに、
リゾット挑戦してみようと思っています
posted by Aki at 08:52 | | ヨガ日記