2021年09月17日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

早くも、
9月半ばとなりました。私は、10月を待つ「今」
って感じで、それだと、残りの9月が勿体無い
ですよね

自粛しつつ、今しかない「今」を
しっかり感じて、観て、楽しまなきゃですね

安心安全な、そして、心と身体が満たされる、
そんな時間を、お過ごし下さいね

いっぱい
笑って、緩む、楽しい週末を

今日のギータの言葉
「私達に求められるものは
平等に全てを受け入れる心
『すべてのものは、自分と同じ』
という想いを持つことで
他者に優しくなれる
平等な心を持つことで
『私が』『私の』という
エゴの心がなくなり
全てを同じように観て、受け入れられる、
そんな強い心が培われる」
大変なことが多いと、周りに、攻撃的になる
ことも有るかもです

目の前の全てのことを
心に無理させて、同じように受け入れようと
すると、ストレスになることも有りますよね

ストレスを抱えると、自分に、周りに優しく
なれず、空回り〜

そうなったら、大変です。
まずは、自分の心を観つつ、心の声を聞いて
ゆきましょ

心をコントロールしてゆくのは、
難しいことで、私たちの課題です。少しずつ、
いろんなことを、偏りなく観て、向き合って
ゆける強さを、培ってゆきましょ

ぼちぼち、
じっくり、自分に無理なくですね

最後は・・・
昨晩は、ディナーに行ってきました

〜と言いたいところですが、母作です

昨日、「サニー」のチラシに載っていた
「ぶどうを使った、おすすめ料理」です。
料理好きの母で、娘の私は、幸せ者です

大好きなシャインマスカットに、チーズ。
最強の組み合わせで、大満足でしたよ〜。
週末、美味しいもので、元気チャージして
下さいね
posted by Aki at 08:19 | | ヨガ日記 2021年09月15日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。今朝は、すっきり晴れ空で、
気持ちが良いですね

朝夕の涼しさも、本当に
快適で、寝苦しい夜は、終わりですね

今日も
クラス休講が続いてて、私は、仕事休みです

家にじーっとしてると、ついつい食べ過ぎたり、
飲み過ぎたりしてしまうので、大変です(笑)
今の自分の心、身体の状態を観つつ、しっかり
コントロールしてゆきましょ
今日のギータの言葉
「感覚器官が心を乱し、
執着をもたらすと分かっていても、
なかなか誘惑に勝てない
熟練したヨギーでさえ、
何度も誘惑に負け、苦戦する
それ程、私たちの感覚器官は強力であり、
手強い敵である
感覚器官をコントロールし、
執着をなくしてゆこう
何にも揺るがない自分になってゆこう」
ストレスが溜まると、心が不安定になり、発散
するため、心を満たすため、食べ過ぎてしまう
ことも有るかもです

人によっては、食欲では
無く、衝動買いなど、物欲に走ってしまったり。
「食べたい

」「欲しい

」感覚器官の誘惑は、
強力です

そして、一つ満たしても、また次と、
私たちは、誘惑に負けたり、勝ったりしながら
日々を過ごしています。振り回されることなく、
感覚器官をコントロールして、その中で、今を
楽しんでゆきましょ

美味しいものを、楽しみ
つつ、でも、心と身体は、自分の手に負える〜
そう在りたいですね

最後は・・・
またまた、母が作った、ステンドグラスの
ランプです。私の好きな青系ですが・・・
灯りを灯すと
なんと、虹色に光ります

ステンドグラスって、不思議です。
ランプは、「灯した時が、一番綺麗」
って、母が言ってましたが、こんなに
雰囲気が変わるなんて、すごいです

posted by Aki at 08:19 | | ヨガ日記 2021年09月10日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週は、
「緊急事態宣言は、解除かな、延長かな」と、
気になりつつの、1週間でした。昨日、発表が
有り、福岡県も他県同様、延長となりました

コロナの感染者数が、減ってきてることだし、
あともう少し、しっかり自粛せねばですね

解除後に、クラス再開が決まったら、すぐに
皆さんに、メールしますね

また、皆さんと
ヨガ出来る日を、楽しみにしてますね

今日のギータの言葉
「自分の持っている本質、内なる神様により
また宇宙の大きな力、自然の力により
私達は様々な行動に駆り立てられる
自分のやるべきこと、義務から逃げたくても、
大きな力で導かれ、やるべきことと向き合ってゆく
私達は、自分のやるべき何かを果たさねばならない」
以前の日常でも、今のコロナ禍でも、自分の
やるべき何かは、必ず有り、それを果たして
ゆくことが、私たちの生きる目的の一つです

どんな状況で有っても、果たすべき何かが
有ることは、幸せなことです。幸せなことと
思えない時も有るかもしれませんが、導かれ、
出会った何かです

大きな力、守られている
ものを信じつつ、少しずつでも、自分らしく
向き合い、間に進んでゆきましょ

最後は・・・
昨日、Tさんから頂いた写真です。
すごい幻想的でしょ

素敵なので、
速攻、「ブログに載せていいですか

」
って、お願いしました。こんな月が
見れた日は、ご褒美デーですね
posted by Aki at 08:00 | | ヨガ日記 2021年09月08日
おはようございます
水曜日、週半ば。今週に入り、朝夕が涼しく
なりましたね

まだまだ、日中は暑いので、
体調崩さぬように、お過ごし下さいね

今の
心と身体の声を聞きつつ、しっかり健康管理
してゆきましょ。適度に運動し、汗をかいて、
内側から浄化するのも、良いですよね。私は、
夜レッスンが無い日は、エアロバイクを漕ぎ、
夕方、がーっと汗かいてます

日々の生活に、
リフレッシュ出来る時間を、作って下さいね
今日のスートラの言葉
「心は、様々なものの影響を受け、
不安、恐れ、執着、苦しみに縛られる
『練習を重ねてゆくこと(アヴィアーサ)」
『執着を無くしてゆくこと(ヴァイラーギャ)』
日々、これらを実践してゆくことで、
不安定な心をコントロールして、
何にも揺るがない自分、真の自分を創ってゆける」
身体を浄化するために、心を浄化するために、
ヨガに、やるべきことに集中してゆきましょ

ヨガの練習を重ねてゆくことは、心と身体の
浄化、強化へと繋がります

心が強くなれば、
今、囚われている想いや執着を、手放すことが
出来るようになったり、より良い受け止め方、
ものの見方が、出来るようになったり

今の
自分よりも、さらに揺るがない自分を培って
ゆけると思います

自分らしく、楽しみつつ、
ヨガの練習を重ねてゆきましょ

最後は・・・
月曜に引き続き〜アニメネタですが(笑)
「アキさんの好きなキャラ居るかな

」
って、Tさんから頂きました

さらに
引き寄せたのか、翌日には、Nさんから
伊之助のチョコレートを頂き、またまた
テンション上がりました

テレビ放送が
有るからかな、コラボ商品多いですね。
映画版の続きの、遊郭編が楽しみです
posted by Aki at 08:49 | | ヨガ日記 2021年09月06日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末は、
ゆっくりされました

緊急事態宣言中なので、
思うように、いろんなところに行けませんが、
皆さん、楽しい週末を過ごされてたら良いな
って、思ってます

今週も、心と身体の声を
聞きつつ、無理なくいきましょ

自分だけの
やるべきことと、明るい笑顔で、向き合って
ゆきましょ

今日のスートラの言葉
「同じ物事に対し、それぞれの心の状態により、
受け止め方は、様々である
心が変化しているだけであり、
物事の本質は変化しない、不変である
ヨガを練習することで、
やるべきことと向き合うことで、
意識が拡大し、より良い認識が出来、
より良い受け止め方が出来るようになってゆく」
コロナ禍の今、「我慢の限界」この言葉を聞く
機会が多いです

飲食店など、休業要請中の
皆さんは、ギリギリのところで、踏ん張って
らっしゃるので、そうおっしゃるのも、納得
です

でも、「飲み会が出来ない」「遊びに
行けない」などによる「我慢の限界」は、何
だか、違和感が有ります。行動制限などの、
不自由が有ると、ストレスを感じてしまい、
自分が「守られている」「安全である」など、
無事に暮らせていることへの、感謝が薄れて
しまいがちです。同じ物事と向き合うならば、
出来るだけ、より良い受け止め方をしてゆき
ましょ

どんな時も、必ず、有難い面が有り、
そこに意識を向けることで、心持ちは、変化
してゆくと思います

書きつつ、私自身にも
言えることで、今の状況に感謝しつつ、より
良く、受け止めてゆきたいなって思ってます

一緒に、いろんなことを経験し、感じつつ、
成長してゆきましょ

最後は・・・
大好きなONE-PIECE〜100巻です。
ポストカードとシール付きでした

長い年月、人気をキープしてることも、
想像を超える展開が、繰り広げられて
いることも、本当に凄いと思います

発売日に、速攻買いにゆき、週末、
何度も読みました(笑)
posted by Aki at 08:40 | | ヨガ日記 2021年09月03日
9月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆9月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週も、
蒸してて暑かったですね

一雨ごとに、秋が
近付いて、涼しくなるんでしょうね

今年も
厳しい残暑らしいので、しっかり、体調管理
してゆきましょ

週末、好きなものを楽しみ
つつ、心と身体にエネルギーを与えてあげて
下さいね

楽しい、笑顔いっぱいの週末を
今日のスートラの言葉
「心に影響を及ぼすもの「睡眠」
睡眠は、無意識ではない
サットヴァ的(光、活力を与える睡眠)
ラジャス的(途切れる睡眠)
タマス的(重く、怠い睡眠)
3つの質の睡眠がある
睡眠でさえ、心、身体に様々な影響を与えている
より良い質の睡眠を取ってゆこう」
通常だったら、21時まで仕事して、22時から
夕ご飯

〜そんな平日を送ってますが、今は、
休講などで、どんどん寝る時間が早くなって
しまってます(笑)早く寝ても、遅く寝ても、
同じ時間まで眠れる私は、本当に、寝るのが
好きで、「睡眠」に支えられてると思います

自分の「元気の素」「復活する手段」は大切
です

私は、何より睡眠なので、睡眠時間を
削らなくて済むように、心がけてます。今を
元気に、楽しく、自分らしく過ごせるように、
しっかり睡眠を取って、健やかな心と身体を
造ってゆきましょ


夜の眠りが浅い時は、
お昼寝されて、緩んで下さいね
最後は・・・
ヨガのポストカード
木のポーズは、馴染みのあるポーズだと
思います。同じポーズでも、どうにも、
ぐらぐらする日も有れば、とても安定
している日も有って、不思議ですよね

ポーズを通して、今日の状態、安定感を
観てあげて下さいね
posted by Aki at 07:58 | | ヨガ日記 2021年08月30日
8月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆8月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末、
ゆっくりされました

暑〜い週末でしたが、
晴れ空で、気持ちが良かったですね

元気
チャージしたら、今週も、自分のやるべき
ことと、しっかり向き合ってゆきましょ

8月も、残すところ、2日になりましたね。
月末、さらに週明けで、お仕事大忙しで
大変かもですが、休憩取りつつ、無理なく
乗り切られて下さいね

今日のギータの言葉
「家族、社会、自分に対し、
人それぞれ、その人だけの
役割、義務、やるべきことがある
逃げることなく、
自分のやるべきことをやってゆこう
どんな時でも、
やらないより、やってみる方が良い
やってみること、向き合ってみることが大切」
Action is superior to inaction.
行動は、非行動より、勝る
家族に対し、社会に対し、自分に対しての、
役割、義務、やるべきこと。改めて考える
ことは、そう無いと思いますが、どんな時
でも、必ず、自分だけの向き合うべきこと、
果たすべきことが有るものです

コロナの
今、なかなか思うように、物事が進まずに、
もどかしく感じることが、有ると思います

「やらないより、やってみる」を選びつつ、
自分らしく、前に進んでゆきましょ

最後は・・・
どーんと構えて、揺るがずいきましょ

posted by Aki at 08:59 | | ヨガ日記 2021年08月27日
8月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆8月クラス☆
おはようございます
金曜日、もうちょっとで週末ですね

今週も、
暑い1週間でした


暑さと向き合う身体は
疲れるし、コロナ、緊急事態宣言中の生活と
向き合う心も、疲れます。先日、母と一緒に
クリーニング屋さんへ行った時のことですが、
「皆さんが外出されない分、クリーニングに
出される服も減ってる」そうです

いろんな
方々に影響が出てる今〜ほんと、早く、元の
生活が戻ってくると良いですね

週末、心と
身体を、ゆっくり緩めてあげて下さいね

今日のギータの言葉
「心の修行
・心を常に平静に保つ
・温和でいる
・話しすぎない、沈黙を守る
・自分をコントロールする
・清らかな心でいる
心の修行を実践してゆくことで、
美徳が身につき、真の自分に近付いてゆける」
誰かと、おしゃべりして、大笑いしたりと、
外向きの発散方法が、効果的な時も有れば、
ひとり静かに、内向きで居ることが、今の
自分を癒してくれることも、有るかもです

自分のエネルギーが枯渇してる時は、外に
意識を向けてると、さらに、エネルギーは
発散されてしまいます

内にエネルギーを
チャージしたい時は、出来るだけ、意識を
自分の内に向けてゆきましょ

自分だけの
時間、内を静かにする時間を作りましょ

週末〜にこにこ週末を心がけて、穏やかに、
ゆるやかに、過ごされて下さいね

最後は・・・
以前、Tさんから送ってもらった彼岸花です。
もうそろそろ、彼岸花の時期が来ますね

一面に咲いているところ、見てみたいです。
posted by Aki at 08:42 | | ヨガ日記 2021年08月25日
8月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆8月クラス☆
おはようございます
水曜日、週半ば。蒸し暑い日が続いてますね

なんだか、梅雨のような感じで、心、身体が
疲れやすいと思います

水分摂りつつ、無理
されず、お過ごし下さいね

今日も、自分の
やるべきことと、笑顔で、元気に向き合って
ゆきましょ

私は、今日も休みなので、9月
からの月謝袋を作ろうかなと、思っています。
9月から、使えると良いな〜って、願いつつ、
皆さんのお名前を、書いていきます

今日のギータの言葉
「自分を駄目にする三種の地獄の門
『欲望』『怒り』『貪欲』
「私が」「私の」というエゴをなくして
ゆくことで、これらの感情を克服出来る
地獄の門と言われる、三つの感情をなくしてゆこう」
お天気もスッキリせず、コロナも落ち着かず〜
気持ちが安定しずらく、人に対し、攻撃的に
なったり、怒りっぽくなったりするかもです

外に対し、怒りを感じているようで、実際は、
自分に憤り、怒りを感じてる反動だったり

本当に、心はコントロールしずらいものです。
今の自分を観つつ、心の声を聞きつつ、今と
折り合ってゆきましょ

まずは、自分の想いを
否定することなく、そのままを受け入れつつ、
少しずつ、エゴ的感情を、減らしてゆけたら
良いですね


一緒に、いろんなことを経験
しつつ、成長してゆきましょ
最後は・・・
以前、宮古島を訪れた時の写真です。
今、宮古島は、コロナで大変ですね

みんなが大好きな離島〜コロナが
終息するよう、島の皆さんの安全
第一で、乗り越えて欲しいです
posted by Aki at 09:04 | | ヨガ日記 2021年08月23日
8月クラス状況は、ここをクリックして下さい→
☆8月クラス☆
おはようございます
月曜日、新たな1週間が始まりました

週末は、
ゆっくりされました

緊急事態宣言に戻って、
最初の週末。人流が、抑えられてたら良いな
って思いつつ、お家で、ゆるゆるしてました

コロナで、思うように、外出出来なかったり、
予定が進まなかったりと、もどかしい想いを
されてる方が、多いと思います


去年から、
いろんなことが変化し、心と身体が、ついて
いかないことも有るかもですが、それでも、
私たちは、毎日、平和に、無事に、過ごせて
います

日々に感謝しつつ、今週も、笑顔で、
やるべきことと、向き合ってゆきましょ

今日のギータの言葉
「不幸は誰かのせいではなく、
自分の心が創り出したもの
心に平安がもたらされると、
全ての苦しみ、悲しみは消える
心を静かに、穏やかに
そうすれば、どんな状況でも、
喜びに満ちた自分でいれる」
久々に、この節を思い出しました

私たちは、
同じ出来事に遭遇しても、その時々の自分の
心の持ちようで、感じ方は、さまざまに変化
します。物事の一面だけを観続けると、心は
引っ張られ、不安定になるかもです

物事は、
様々な面を持っています

一方向からだけで
なく、いろんな視点から、物事を観て、捉え、
舵取りをしてゆきましょ


大荒れに見える、
そんな状況でも、その中に、安定したものを
見出せるよう、自分の心をコントロールして
ゆきましょ
最後は・・・
こんなに綺麗な包みに入った、京都の
昆布を頂きました

いろんなところに
行けない今、ご当地ものって、嬉しさ
倍増ですよね

また旅が出来ることを
祈りつつ、美味しい昆布、頂きます
posted by Aki at 08:26 | | ヨガ日記