2011年11月30日

こんにちは


ポカポカ午後昨日から暖かい日が続きますね。
11月最終日とは思えないなぁ〜。明日から12月ですよ

11月最終日・・・〆のブログは、何を書こうかな〜と思いつつ・・・
みのうヨガから帰ってくると、1通の手紙。

「わスパの交流会・新年会のお知らせだ」

忘年会も無いうちに、もう来年の交流会のお知らせが来ました。

日 時 : 平成24年2月5日(日)17:00〜
会 場 : スパリゾートホテル久留米
会 費 : 4000円(食事・温泉込み)


今回も講座発表会&ビンゴ大会有るみたいですよ
まだまだ先の話ですが、あっという間に来年になりますよね。
今のうち、まだ予定が埋まらないうちに、ご検討されて下さいね

この日の午後にチャリティヨガします
そしたら、動いた後のビールは美味しいかも
ん・・・ビールは、いつでも美味しいか(笑)

交流会での、ヨガメンバーの勇姿
腹筋鍛えておいて、来年も笑わせて頂きます。


今年のもよう・・・振り返って笑ってみよう


2011_0123_192851-CA3F0007.jpg

宴会スタート
みんなが動き、私も飲みながらなので、写真がブレ気味です。
ご勘弁を〜


2011_0123_193243-CA3F0010.jpg

宴も後半・・・もぞもぞと会員さん達は、はっぴを着始め・・・


2011_0123_194432-CA3F0023.jpg

はちまきまで・・・


2011_0123_195155-CA3F0027.jpg

ヨガよりも気合いが入っているような・・・(笑)


2011_0123_200245-CA3F0036.jpg

阿波踊り
並んで踊って・・・だんだんと他の講座の方も加わり・・・


2011_0123_200010-CA3F0032.jpg

大きな輪になりました


いつも盛り上げ役の お2人・・・

2011_0123_194804-CA3F0025.jpg

酔っ払っての「壮美のポーズ」

来年もカメラマンします(笑)

posted by Aki at 14:40 | Comment(0) | 日記

2011年11月29日

おはようございます


今朝は、暖かな朝ですね。日中は、さらに暖かいみたいです
今日は、ユニバでホットヨガ90分&70分〜さらに、ぬくぬく
みんなで楽しく汗かいて、リフレッシュしましょうね


昨日、会員さんから嬉しいメールが来ました
ずっとホットヨガを受けて下さってた会員さん。
1年ほど、お会いしてなかったら・・・赤ちゃんが出来て、
めでたく出産されたとのこと。不妊治療をされてたことも
聞いてたので、とっても嬉しく暖かい気持ちになりました

不妊治療は、心身ともに、すごく辛いと聞いてるので、
大変だったことでしょう・・・
結婚して、大好きな人の赤ちゃんを授かれることって幸せなこと
だからこそ、辛くても、不妊治療頑張られたんでしょうね。


今日のギータの言葉


「誕生する時、それぞれの役割、ダルマ(義務)を与えられる
 ダルマを果たすことが、生きる目的である
 どんな状況であっても、恐れずに、自分のダルマを果たすことが大切」



赤ちゃんを授かることもダルマ。
その赤ちゃんがママのところに来るのもダルマ。

誰かの出産を聞くと、ついつい、それぞれの果たすことの違いが
有るんだろうなぁって思ってしまいます。
私は、どうも出産には縁がなさそうだし・・・その前に結婚か(笑)
人それぞれの人生、時間の流れ方・・・どれも、かけがえないもの
今に感謝しつつ、与えられたものに感謝しつつ・・・
今日も元気にいきましょ


最後は・・・

2011_1128_155116-CA3F0001.jpg


2011_1128_155445-CA3F0004.jpg

今日のおやつ
ロイズ「ぽてゴマクッキー
ロイズのお菓子って、いろいろ有るんですね。
ゆかさんからの差し入れいつも有難う
じゃがいも菓子&チョコレート菓子の好みが一緒です
甘いお菓子を食べつつ、元気に出発です
おやつ・・・すでに食べてるし(笑)

posted by Aki at 08:52 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月28日

こんにちは


月曜日、ちょっと曇り空ですね
月末で、お仕事忙しい方も多いかな。今週も元気にいきましょ

昨日、両親&弟家族で、今年のボジョレーを満喫しました


2011_1127_114749-CA3F0001.jpg

2011_1127_114818-CA3F0002.jpg

濾過してないボジョレー
セブンイレブンのボジョレーよりも、しっかりした感じ
同じボジョレーでも、作り手や畑が違うと、こんなに味や香りが
違うんだなぁって、しみじみ
家族でワイワイ言いつつ、美味しいワイン。楽しい夜でした


こんな楽しい時間が有るから、また次の日から頑張れる。
家族や大好きな友達と過ごすと、そんな気分になれます


今日のスートラの言葉


「ヨガを練習し、心を解放してゆくことで、
 本来の自分、真の自分が顕れる
 真の自分は、常に穏やかで、
 何からも縛られることのない不変の存在である」



暖かい満ち足りた気持ちになると、心は穏やかで元気です。
ヨガの練習で、心を解放してゆくことも素敵
日常で、周りのみんなと調和して、心を解放してゆくことも素敵
日常の全てのこと・・・心を縛りもするし、解放もする。
そう思ったら、自分の心次第、気持ち1つですね

普段の生活は、大変なことも多いから、その分癒しは必要。
心地良いと思える場所や人と一緒に、心を軽くしていきましょ

今週も笑顔の多い1週間になりますように

posted by Aki at 12:25 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月26日

こんにちは


今日も快晴秋晴れの綺麗な空ですね
朝、ベッドから暖房のスィッチを入れてみると、8℃
軽く暖房かけ、朝練してると、少しずつ身体が伸びて、
血液や気が流れて行くのを感じ、気持ち良かったです。
寒い時期は、身体を動かすのが、おっくうになりがちですが、
固まったままにしておくより、流してあげた方が温まります


最近、身体の前面を伸ばしたり、バックベンドする時に、
以前の感覚を思い出して、「あ、この感覚だ」と
嬉しくなる時が有ります。半年以上、朝練を休んでたので、
身体の伸びは悪いものの、無くなってない身体感覚を感じると、
また少しずつ、戻していこうっていう励みになります。

先日、母が病院から帰ってきた時に、
「歳取ったら、今までの積み重ねが身体に出るね
 お父さんと同じ歳の人が、腰曲がってて、随分上に見えた
って言ってました。
私達の身体は、意識の入れ物。大切なのは、中身である意識
とはいえ、大切な意識が、穏やかに前向きに働くためには、
入れ物である身体のメンテは大切です


今日のスートラの言葉


「身体が浄化されると、心も浄化される
 純粋な心と身体は、深い喜びや気付き、智慧を与え
 私達を自己実現へと導いてくれる」



心と身体は、密接に繋がってます。
だからこそ、どちらも自分なりに整えることが大切ですよね
老化を止めつつ(笑)、いつまでも元気に動いてくれる身体を
目指しましょ


最後に・・・
いつだったかな、韓国土産のブラウニーをブログにアップしたら・・・
スパの会員さんが「先生、こっちも美味しいよ」って、
同じく、韓国のブラウニーを下さいました


2011_1126_104329-CA3F0002.jpg

ロッテのブラウニー
白と黒の2種類

2011_1126_104737-CA3F0005.jpg

このブラウニーも美味しかったです
チョコレート菓子って、気持ちを幸せにしてくれますね。
ブログにアップしたおかげで、私は、新たなブラウニーを
頂くことが出来ました引き寄せ効果だぁ〜


美味しいお菓子を楽しんで、身体をしっかり動かして・・・
良いエネルギーで、心と身体を満たしましょ
楽しい週末をお過ごし下さいね


posted by Aki at 11:31 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月25日

おはようございます


金曜日。週末が来るのが早く感じるのは、祝日が有ったからかな
「もう金曜日」って感じがしてます

もうすぐ11月が終わろうとしてますが、あっという間でした。
でも、振り返ると、11月最初の頃なんて、遥か昔の感覚・・・。
時間の感覚って、不思議ですよね。私達は、「今」ここに
確実に存在してますが、「今」は一瞬で「過去」になり、
「未来」は一瞬で「今」になる。そんな時間の連続の中で、
私達は、いろんな経験を重ねてます。そして、ついつい過去の
想いや記憶に囚われ、一瞬の今を曇らせてしまうことも・・・


今日のスートラの言葉


「私達の記憶は、過去の心が創り出している
 賢者の記憶は、現在の心が創り出している
 過去の想いに振り回されず、
 今の心で、今を生きよう
 過去の記憶に囚われず、記憶が浄化されると
 心も浄化され、内なる自分が輝き出す」



すごくキラキラした今日を迎えてるのに、心が過去の記憶に
囚われ、どんよりすることも有りますよねそれも有り
でも、ずっと囚われっぱなしじゃ、勿体ない・・・。
かけがえのない「今」を、「今」の心、想いのみで過ごせたら、
心は楽に、穏やかになれるでしょうね
少しずつ、過去の要らない想いや記憶を手放しつつ、
大切な「今」を生き生き過ごしましょ

昨日が、ラスクのみの食べログだったので・・・
今日は、ちょっと堅いブログだったかな(笑)
今から、スパで2レッスン。今日も張り切っていきましょ


紅葉1.jpg

紅葉も「今」しかないことを実感させてくれますよね
今年は、紅葉・・・あまり色が綺麗じゃ無いとか
紅葉狩りも楽しみましょっ

posted by Aki at 08:50 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月24日

こんにちは


今日も快晴 肌寒い朝でしたが、さっき外出したら、
お日様の下では、ポカポカ気持ち良かったです。
日差しの暖かさに感謝しつつ、穏やかに過ごしましょ


今日は、最近美味しかったラスクをご紹介
祝日明け、ギータよりも、美味しいものを


東京ラスク.jpg

東京ラスク

2011_1124_113933-CA3F0002.jpg

弟が、アーモンドラスクを東京土産に買ってきてくれて・・・
すごく美味しかったので、オンラインショップでお取り寄せ
母は、週末にワインと一緒に、ガーリックラスクを
食べようって言ってます
お取り寄せも、そんなに高くないでしょ
サクサクのラスク、美味しくて、ついつい食べ過ぎそうです。
コロコロラスクも有り、そっちも美味しかったです。
写真を撮る前に、食べてしまいました

ラスクって、以前は、残り物の耳パンや、堅くなったパンの
再利用って感じでしたが・・・今では、立派な主役
よく油で揚げて、砂糖をまぶしたラスク・・・作ってもらってたなぁ(笑)

今日のブログは・・・食べログでした。
もうすぐお昼ですね。お腹すいてきたかな

午後からも元気にいきましょ

posted by Aki at 11:55 | Comment(0) | 日記

2011年11月22日

おはようございます


今朝も寒かったですね。
今日は、ユニバでホットヨガ90分&70分の日
寒いと、「やった今日はホットヨガだ」と嬉しくなります。
今日も一緒に暖かい部屋で、身体を伸ばしましょうね


明日が祝日で、仕事が休みなのか、友人からのメールに
「水曜日が励み」という言葉が多いです(笑)
みんな、仕事大変なんだな・・・休みが待ち遠しいんだなって
頑張ってる姿を想像しました。
休みの前日って、それだけで嬉しいもんですよね
私は、明日も仕事ですが、周りのみんながウキウキすると、
その気を貰って、私も一緒にウキウキしてしまいます。


今日のギータの言葉


「言葉による修行
 人に不安を与えない言葉
 嘘の無い真実の言葉
 気持ちの良い言葉
 ためになる言葉
 そのような言葉を語ってゆこう
 自分の発する言葉に気を付け
 発する言葉を純粋なものにしてゆこう
 言葉の修行を通し、心を純粋にしてゆこう」



周りのウキウキを感じて、ウキウキ影響を受ける位だから、
周りの人からの言葉には、もっと影響を受けるものです。
だからこそ、周りの人にかける言葉は、愛のある暖かい言葉を
お互いの発する言葉が優しい、愛の有る言葉であれば、
共有するエネルギーも素敵なエネルギーになるはずですよね
今日も素敵なエネルギーを拡げてゆきましょ


最後は・・・
皆さん、今年のボジョレー飲まれました
私は、先日、「半分飲んだけど・・・残りあげるよ」と残りを頂き(笑)
めでたく今年のボジョレーに出逢えました

2011_1122_090333-CA3F0002.jpg

ボジョレービラージュ
美味しかったので、どこに売ってるか聞いたら・・・
セブンイレブンに1980円で売ってましたラスト3本
軽くて、ふわっとして〜私は、今年のボジョレー好きだなぁ。

おつまみに・・・

2011_1021_141539-CA3F0002.jpg

以前、かよちゃんから貰ったお菓子
かよちゃんとは、つまみの好みが一緒です
同じものを探してますが・・・見つかりません
見かけたら、教えて下さい(笑)

ワインも、ウキウキ気分にしてくれますよね
励み、楽しみ持ちつつ、今日も元気にいきましょう

posted by Aki at 09:30 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月21日

おはようございます


月曜日、新たな1週間。11月も下旬になりました。
今週は寒いみたいですね。今日も12月上旬並みとか
風邪引かないよう、元気に過ごしましょ


来月12月4日(日)に、スパでチャリティヨガを開催します。
まだ空きが有るかの お問合せが有りますが、有難いことに
定員いっぱいになってしまいました。
来年も引き続き、開催してゆきたいと思ってますので、
また来年、ご参加よろしくお願いします

自分のやるべきことや、自分の役割が分らない時・・・
私は、とりあえず、目の前のことを一生懸命やることにしてます。
今、頂いてる仕事、そして、自分の仕事を通してやれること。
何にエネルギーを注いで良いか分らない時は、周りの人のためや
誰かのために力を尽くすと、導きが有るらしいですよ


今日のスートラの言葉


「カルマの力は強力
 善いことを行えば、幸せがもたらされ、
 悪いことを行えば、不幸がもたらされる
 全ては自分の責任
 自分を幸せにするも、不幸にするも、
 自分自身である」



今、私の親友は、旦那さんの家族のために、すごく頑張ってます。
凹みながら、泣きつつも・・・今の自分がやれることと
向き合ってます。気持ちが沈んだりと大変そうですが、
私は、「すごいすごいよ〜ガンバレ」って
見守ってます。目の前のことに、精一杯取り組んだら、
必ず報われるって信じてます。

人それぞれ、いろいろ有る毎日ですよね。
自分を大切にしつつ・・・今の自分の役割、頑張りましょ


あつしくん睡蓮2.jpg

いつ見ても、気持ちが落ち着く青の色
今週も、心を緩める時間、リラックスの時間作って下さいね
posted by Aki at 10:56 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月19日

こんにちは


週末ですね、いかがお過ごしですか
私は今週末、ずっと仕事。代行も有る頑張り週末です

代行・・・インストラクターになりたての頃、
「わぁ〜、代行頼まれちゃった私が代行だ」って、嬉しく
なってました。
「先輩インストラクターのレッスンを代行させて貰える、
私が頼まれた」って、インストラクターで有ることを実感し、
幸せに感じてたのを思い出しました。
今では、代行の時には、自分のレッスンと重なってないかを確認して、
出来るなら受けると言った感じです。代行頼まれて、嬉しくて、
張り切って・・・同じ代行でも、そっちの方が、幸せ感は大きいなって、
ふと思った今朝でした


今日のスートラの言葉


「同じ物事に対して、それぞれの心の状態により
 受け止め方は様々に変化する
 心が変化してるだけであり、
 物事の本質は変化しない、不変である
 ヨガを練習することで、意識が拡大し、
 より良い認識、受け止め方が出来るようになってゆく」



ちょっと意味は違うかな〜 同じ物事が目の前に有っても、
心の持ちようで、嬉しくなったり、辛くなったりするものです。
今朝は、ヨガインストラクターになりたての頃を思い出し、
「初心忘るべからず」って思いました。
代行が有ることに感謝しつつ、張り切って代行してきます


楽しい週末をお過ごし下さいね


最後は・・・

2011_1118_142817-CA3F0005.jpg


2011_1118_142914-CA3F0006.jpg

素敵な韓国お土産
クレイパックとワインパック、そして可愛いネックレス
ボジョレーの頃に、ワインパック〜Emiちゃん、やるなぁ
イニスフリー(innisfree) のクレイパックは、
済州島の火山灰で作られてるそうです。
お肌つるつるになるそう。楽しみだな
ネックレスも素敵お揃いだそうで、嬉しいです。
ソウルには、可愛いお店が多いみたいです。楽しそう〜

posted by Aki at 12:59 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年11月18日

おはようございます


今日はスパで、リラックスヨガ&パワーヨガです。
先週は、結婚式出席で、お休みさせて頂いたので、今日は
2週間ぶり皆さんにお会い出来るのが、楽しみだな〜
雨なので、気を付けてお越し下さいね

先週の金曜、結婚式に出席する時に・・・
電車事故で、初めてダイヤ乱れに巻き込まれました
久留米を出て数分で・・・小郡に1時間近く、足止めに・・・
めでたい席に遅刻してしまい、本当に心苦しく感じたのですが、
こればっかりは、どうしようもないこと

でも、電車が停車してる時には、もどかしく、ソワソワしつつ、
どうしようもない状況に、気持ちだけが焦ってました。

台風通過で、飛行機が遅れた松山を思い出し・・・なんだか
可笑しくなりました。「あの時も、焦ったなぁ」って。
気持ちだけじゃ、どうにもならない時って有りますよね。
そんな時は、悠々と受け入れ、どんと構えておくしかない

これって、事故や台風だけじゃなく、日常生活でも言えること
どうしても避けられない事態や、踏み留まらなきゃいけない事態。
そんな時に、どれだけブレないかが、練習だなぁって思います


今日のギータの言葉


「目の前の世界は、常に変化する儚いもの
 現象に振り回されないで
 幸せ、不幸、喜び、悲しみ、自分の心が感じるものを
 どれも同じものとして受け入れてゆこうとすることが大切
 心の束縛、執着にブレることなく
 常に穏やかな心を培ってゆこう
 少しずつ、自分の心をコントロールしてゆこう」



事故や台風、身体の不調など、ままならない状況は・・・
逆に、「当たり前」と思ってることへの感謝に繋がります
何も不便が起こらない日は、当たり前じゃなく、すごい幸運日
今日は、どんな1日になるかな・・・
雨だけど・・・晴れやか笑顔で、楽しくいきましょ


2011_1110_122925-CA3F0002.jpg

笑顔で楽しく〜いいでしょ
ワンピースのクリアファイル
母がアンケートに答えて貰ってきてくれました。
いい歳の娘のために、ワンピースを貰ってくる母(笑)
こんな日常の優しさにも感謝です
ああ、私も麦わら一味に入りたい(笑)


posted by Aki at 09:10 | Comment(0) | ヨガ日記