2011年09月13日

おはようございます


今日は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分です。
今日も、しっかり汗かきつつ、ヨガ楽しみましょうね


今日は・・・10月のチャリティヨガのお知らせです。


『スパリゾート久留米・チャリティーヨガクラス第6回目
今回は・・・リラックスヨガ〜パワーヨガ』



日時 : 10月16日(日曜日)
     10:30〜12:00(90分)リラックス&パワーヨガ
 

料金 : 1000円
     スパリゾートの方の好意で、温泉付きです
     
申し込み方法 : 
     部屋に予約名簿を置いておきますので、お名前を記入下さい。
     料金は、当日、お部屋で徴収します。


今回は、午前中1クラスのみです
先着順で、人数が埋まったら締め切る予定ですので、ご参加の方は、
お早めにご予約下さいね。よろしくお願いします
こうやって、チャリティヨガが出来るのも、皆さんの応援が有り、
皆さんと一緒だから実現出来ることです本当に感謝してます
今回も楽しくがんがん笑顔でヨガしましょ。
午前中には、ヨガ終了ですので、午後からは、のんびり出来ますよ


栗.jpg

10月のチャリティヨガの頃は、すっかり秋かな〜
栗・・・モンブラン栗のお菓子
栗美味しいですよね。栗の季節、楽しみです

そして・・・イタリアのお菓子「Amaretti」が私の手元に
ふふ〜これは、ゆっくりアップしますウキウキ


posted by Aki at 09:43 | Comment(0) | レッスン案内

2011年09月12日

おはようございます


満月の月曜日・エネルギーに満ちてスタートですね
今週も元気に行きましょうね

今日は両親が帰ってくるので、ウキウキしてます
これで、私の1人暮らしも終了バンザイ
この10日近く・・・2つのものを除いては・・・何も食料を
買わずにすみました。
冷凍庫は宝の山(笑)庭の野菜と冷凍庫で暮らしました

買ったものは・・・ビールと・・・


2011_0912_101151-CA3F0006.jpg

「アーモンド小魚」
ビールを買いに行ったら、「おつまみにどうぞ」と置いてあり、
1つ198円と安かったので、10個購入。
この10日間で、6個食べてしまいました・・・(笑)
私、気に入ったら、そればっかり食べます
多分、カルシウム補給バッチリでしょう


ヨガインストラクターの食事は、もっとバランス取れてるイメージでしょ。
お酒も飲まず、野菜メインで暮らしてた時期も有りましたが、
今は、頂けるもの、縁有るものは、美味しく頂いてます
大地震があって、ちょうど半年。あの頃から、さらに意識が変わり、
日常のちょっとしたことが、本当に有難くなりました。


与えられているものに感謝しつつ・・・頂くばかりでなく、
自分も還元出来るよう、やるべきことを頑張ります。
そろそろ、来月のチャリティヨガの日程も決めようと思ってます
来月も一緒に楽しみつつ、一緒に応援しましょうね

今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 10:37 | Comment(0) | 日記

2011年09月10日

こんにちは


今朝は、朝から蒸し暑いですね
涼しい日々は、しばらくお預けかな・・・
季節の変わり目、身体に気を付けて、過ごしましょうね


昨日、夕方の仕事が終わって、弟家族が焼き鳥屋さんに
誘ってくれました
弟、愛ちゃん、甥っ子2人と賑やかに焼き鳥で乾杯
今週は、1人暮らしなので、有難かったし、楽しかったです。

自分の周りに、大好きな家族や友が居て、みんな笑顔。
仕事先でも、大好きなみんなが居て、みんな笑顔。

何より幸せなことだなぁと、しみじみ感じました。
例えば・・・戸籍上では、旦那さんが居る訳でもないから、
独身なので「独り身」ですが、それが寂しいかと言えば・・・
寂しいか、寂しくないかは、自分の心が決めることですよね。
両親や弟家族、友や仲間が居る私は、大きな家族に包まれてます
みんな、必ず、誰かに包まれて、守られてますよね


今日のスートラの言葉


「今の自分が充分に満ち足りており、完全だと感じられる、
 それが知足(足るを知る)
 ヨガに専念し、心、身体を浄化してゆくことで、
 心は安定し、自分は満ち足りていると感じれるようになってゆく
 自分の周りの全てのものに感謝してゆこう」



日常生活を安定させ、周りのみんなと調和を取ってゆくことは、
心の安定に繋がる気がします
今の自分に与えられているものに気付き、感謝してゆきましょ


最後は・・・

Rサニー号.jpg

仲良しが写メしてくれたハウステンボス・サニー号
来週、弟家族と行く予定です。
サニー号乗るぞ〜今から楽しみです



posted by Aki at 12:19 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月09日

おはようございます


今朝も早起き
今週は両親が不在なので、いつもよりも早起き
大したことはしてませんが、朝6時前の空気を感じつつ、
仏様の榊を替えたり、お経をあげるのも、いいもんです。
私・・・歳取ったら、いよいよ渋くなるだろうな(笑)


先日、ブログに元同期の仲良しにメッセージを発信
翌日、メールが来ました。意識の力って、すごい
私は、かれこれ10年くらい、連絡を取りたいなぁって思ってたので、
「ずっと発信してたら、時期が来たら受信されるな」って、
改めて、私達の見えない力に感動しました。

大袈裟ですが、私達の「今」は、私達の意識が引き寄せ、
創り出してるもの。より良い「今」にしたかったら、良い想いを
発信し、良いものを受信出来るアンテナを磨いておかなきゃ
そのためにも「私が」「私の」とエゴの気持ちばかり発信せず、
誰かを思いやる想いや、感謝の想いを発信してゆきましょうね


今日のギータの言葉


「心の想いは、記憶の中にストックされ、
 前世、現世、来世のカルマに影響を与え続ける
 どんな来世になるかは、現世にかかっている
 今、やるべきことに専念し、心の想いを純粋にしてゆくことで
 よりよいカルマ、より良い今、未来を創ってゆける」



ふむふむいかに私達の想いの力が大きいか・・・。
私達が想いを発信したり、受信したりしてるのも分る気がします。
誰かに向ける想い、自分に向ける想い・・・大切ですね。
否定的な想いよりも、素敵な想いを発信してゆきましょうね


今から、スパでリラックスヨガ&パワーヨガです。
今日もよろしくお願いします


トスカーナ2.jpg

イタリア・トスカーナ
秋になったら、ポルチーニ美味しいだろうな
行きたいな〜

posted by Aki at 09:21 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月08日

おはようございます


今朝も涼しかったですね〜
たまたま来た友達からのメールが両方共
「食欲の秋到来よ」になってました(笑)
夏は夏で・・・ビールの美味しい夏・・・
秋は秋で・・・食欲の秋・・・
年がら年中、美味しい季節ってことですね
皆さん、食べ過ぎに気を付けましょうね


今日のギータの言葉


「純粋な心、身体は、純粋な食べ物から造られる
 心、身体を重く、鈍くするタマス(暗質的)な食べ物を
 自分の食生活から取り除いてゆこう
 タマスの食べ物・・・新鮮でない食べ物、調理して長時間経つもの
 肉やお酒もタマスの特性を持つものである
 新鮮なお野菜や果物、エネルギーに満ちたものを摂ってゆこう」



2011_0908_071610-CA3F0001.jpg

今朝の庭の野菜達
私が無精して数日放置してたので・・・
オクラが、30cm近くに
これって食べれるかな・・・(笑)

今日のお昼ご飯は、この野菜達
どうやって食べよう
エネルギーに満ちたものを頂いて、エネルギーを高めましょ
 
posted by Aki at 10:53 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月07日

こんにちは


今朝は涼しかったですね日中は、まだまだ暑い
季節の変わり目、身体に気を付けてお過ごし下さいね


昨日、ブログコメに懐かしい方が登場され、ビックリでした。
大学を卒業して、すぐに入社した会社の上司さん
会社を辞めて、かなりの年月が経つのに、覚えて下さってました。

「どうやって、このブログに辿り着いたんだ・・・」
「あの頃のみんなに、ヨガ教えてるのバレたな・・・」
「あの江崎さんが・・・って思われてるだろうな(笑)」

なんて・・・いろんな想いが巡りましたが・・・嬉しかったです
会社の頃のみんなには、全く会うことなく10年以上が経ってたのに、
実は・・・先週、たまたま大橋駅に経ってたら、会社時代の同期に
声をかけられ、「きゃぁ麻衣ちゃん」と驚きの再会
そのちょうど1週間後に、今度は、馬場さんからコメ。
昔の繋がりが復活何か新しい気が流れてる
全てのことに意味が有るから、どんなことが待ってるのかな
なんて、ちょっとワクワクしてます。


今日のギータの言葉


「心と身体を極端に痛めつけるような行動をしてはいけない
 極端に走らず、中庸、調和の取れた生活を送ることが大切
 適切な食事、睡眠、運動、仕事がエネルギーを与え、
 私達を支え、導いてくれる」



なぜ・・・今日このギータかと言うと・・・
私が職場で一緒に過ごしたみんなは、本当に忙しく、頑張って
働かれてました。今もかなぁ〜
身体を休める時間も作りつつ、頑張って下さいね
再会の日を楽しみに・・・私も、今のやるべきことを頑張ります


最後に・・・
会社時代の同期に、大の仲良しが1人居ました。
「武藤くん連絡ちょうだい〜
ブログの問合せから、アドレス送って
武藤くんが読むかな・・・(笑)


__.jpg

今週は、気持ちがイタリアに飛んでます
元気に楽しんでるかなぁ〜
土産話と、お土産が楽しみです

・・・今週は、1人暮らし奮闘中です
お嫁さんが欲しい(笑)


posted by Aki at 13:12 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月05日

おはようございます


月曜日、新たな1週間の始まりです。
今朝は涼しかったですね風が心地良かった。
季節の変わり目、体調に気を付けつつ、元気にいきましょ


昨日、高校からの仲良しと夕ご飯に行きました
3人とも違う仕事をしてて、違うものを抱え、それぞれ多忙。
多忙だからこそ、一緒に過ごす数時間が貴重で、昨日の再会は
濃い時間になりました。


今日のスートラの言葉

「マイナスの想いに囚われたなら、
 ポジティブな、プラスの想いを呼び起こそう
 ポジティブな気持ちにしてくれる人、場所、物のところへ行こう
 心を切り替えることで、ポジティブなもの心をに向けることで
 マイナスな想いの連鎖を断ち切ることが出来る」



昨日、友の1人が
「忙しいと、会える友は限られるから、エネルギーの高まる
 お互い良い刺激を与え合える友達と会いたいよね」

そんなことを言ってました。
私は、明善時代の友達と会うと、いつもエネルギーに満たされます
何があっても、みんなが好きだし、心から信頼してるからかな

今日は、スパレッスン
スパも、私のエネルギーを上げてくれるところです。
みんなと会うだけで元気になれる今日も楽しみです。
今週も、明るい気持ちで過ごしましょうね


最後に・・・

2011_0902_101108-CA3F0006.jpg

石垣お土産を頂きました
人気の石垣ラー油と、泡盛で出来た梅酒
泡盛で出来た・・・泡盛で・・・ふふ泡盛で
確実に、私の気持ちを上げてくれる「素敵なもの」達です。

まだ勿体なくて飲んでません
いつも有難うね〜


posted by Aki at 11:52 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月03日

こんにちは


台風の影響で、風が強いですね
四国に上陸。さっき松山の映像が出てました。
仲良し相方・すみ の住む松山・・・すみ、大丈夫
7月に松山に会いに行った時も、帰りは台風の影響で
大変でした。7月のことを思い出しつつ・・・
台風の被害が少ないことを祈るのみです


台風や地震・・・地球が不安定な時は、その上で暮らしてる私達も
不安定な影響を受けやすいみたいですよ
不安定な波動の中、安定するのは難しいことですが、
自分の内側を穏やかにすることを忘れず、今、ここに
しっかりグラウディングしていきましょうね


今日のギータの言葉


「内なる神様とは、私達の本質、純粋な意識
 人、全てのもの、この世界の現象は、
 内なる神様を輝かせるためにある
 私達に様々な経験を与え、欲望や執着を克服させ、
 純粋な自分へと導いてくれる
 自分のやるべきことに専念し、経験を重ね、
 純粋な自分になってゆこう」



7月、松山で、台風の影響により空港足止めになったことも
今では良い経験。切羽詰まった時の自分の反応が面白かったし、
思うように事が進まない時に、自分がどう受け止めるかも面白かった
どんな状況でも、自分の内なる神様を輝かせる経験と思ったら、
ちょっとだけ視点が変わって、違う受け止め方が出来るかもですね

とはいえ、台風は大変です。
くれぐれも気を付けて下さいね


最後は・・・

2011_0902_100815-CA3F0003.jpg

道後温泉で、すみに買ってもらった「みかんのお酒」
道後駅の正面のアーケードを、ずーっと道後温泉(元湯)の方に
歩いてゆくと、途中に品揃えの良いお酒屋さんが有ります。
愛媛ならでは
にごりみかん酒や、道後限定みかん酒など・・・どれも味が違います。
酸味が強いタイプ、甘みが強いタイプ、すっきりタイプ。
どれもとっても美味しくて、決め切れずに迷ってたら、
太っ腹すみが、全部買ってくれました
すみ、また連れて行ってね

posted by Aki at 12:42 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年09月01日

こんにちは


今日から9月もう9月
1年が経つのって、本当に早いですね。
1日1日を大切にして、9月も充実させてゆきたいです。
今月も、元気に笑顔でいきましょ


先日、久々にかずさんと会って、ゆっくり話をしました。
日々多忙な かずさん。9月は、頑張り月って言ってました。
9月を乗り切ったら、「一緒に旅したいね〜」って言いつつ、
「それぞれの やるべきことを頑張ろう」と励し合いました
かずさんは、全力で頑張って、やるべきことを達成するでしょう。
そんな頑張った かずさんと10月に会う時に、
「へへ、結局、何もせんかった」これじゃぁ、女がすたるので(笑)
私も今月、頑張ります

ふふ・・・何を
へへ・・・数日中に決めます

こんな風に、刺激になる友が居るというのは有難いことです。
お互いの話をして、共感したり、意見したりしつつ〜
そうして自然に、なぜか力、元気を貰ってる
そんな友が居ることが何よりの強み、私の宝だなって思います


今日のギータの言葉


「自分のやるべきことを果たせる機会に恵まれるのは幸せなこと
 どんなに辛くても逃げることなく、正しい心で向き合えば、
 必ず大きな力に守られ、導かれる」



皆さんの今月のテーマ、目標は何ですか
目標が有る方が頑張れるし、日々に張りが生まれますよね。
でも、無理は禁物自分らしく、マイペースでいきましょ
「9月は旅するぞ〜」って、こんなテーマも有りですよね


2011_0901_105951-CA3F0002.jpg

秋の味覚
秋になったら、巨峰やイチジクが楽しみです
朝採り巨峰・・・軸が緑で新鮮な感じ。
いつも優しい気持ち&美味しいものを有難うございます

posted by Aki at 11:31 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年08月31日

こんにちは


午前中は、みのう市民センターでパワーヨガ90分でした。
皆さん、元気にのびのびヨガされてました
少しずつ、皆さんの身体が柔らかく、強くなってゆくのを
見るにつけ、「よしっ」って、嬉しくなってます


変化するって素敵ですよね

「自分には無理」って思ってたポーズが出来たり、
「自分は堅いから」って思ってたのに、柔らかくなったり。

ヨガをやることによって変化してゆく身体を通して、日常でも
「私達はいくらでも変われるんだよ」って、
気付きや勇気をもらっているような気がします
大袈裟なようですが、身体の変化は、心の変化にも通じます。
身体が整えば、心も整う・・・そんなことを感じた今日のクラスでした。



今日のスートラの言葉


「身体は毒素や緊張によって堅くなる
 心も身体も常に柔軟でいよう
 ヨガを行うことで、身体は浄化され柔軟になり
 アーサナ(ヨガのポーズ)自体も安定したものになってゆく」



好きなことをやりつつ、それが心と身体に効いてたら・・・
とっても嬉しいですよね
自分の変化を楽しみつつ、一緒にヨガしてゆきましょうね


2011_0831_133406-CA3F0002.jpg

先日のチャリティヨガの振込み完了
皆さん、本当に有難うございました

posted by Aki at 13:39 | Comment(0) | ヨガ日記