2015年10月09日

10月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆10月クラス☆


こんにちは

金曜日、もうちょっとで週末ですね
今週末は、3連休の方も多いかな
月曜・祝日は、スタジオ「空」お休みです。
私も、3連休頂いて、京都へ行ってきます
嵐山のトロッコ列車に乗ってきます。
初めてのトロッコ事前予約が必要とのことで、
しっかり予約しました。お天気だったら良いなぁ


今日のスートラの言葉


「心の奥深くには、悲しみなどなく、
 いつも光に満ち溢れている
 心を波立たせることなく、
 自分の内なる光に、意識を向け続けていよう」



神社や、お寺、そんな場所を訪れると、
光に満ちたエネルギーを感じたり、静かな
穏やかなエネルギーを感じたりします
どれも、揺るがない、いつも安定した光。
私達も、本来は、そういう存在なのですが、
思いもかけず、いろんなことが起こるので、
あっちこっちに、揺ら揺らしてしまいます
京都で、凛とした空気に触れてきます
観光客だらけで、騒々しいかなぁ(笑)
楽しい3連休をお過ごし下さいね


コスモス2.jpg

コスモス、見頃ですよね
コスモスも観たいなぁ〜欲張りな私(笑)

posted by Aki at 13:15 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年10月07日

10月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆10月クラス☆


おはようございます

水曜日〜午前中は、みのう市民センターで、ヨガ90分です。
みのう市民センター、山本公民館は、母の実家近くです。
小さい頃から、遊びに行ってた馴染みの地域、大好きな場所
スパ時代から、かれこれ10年。こんな風に、山本へ仕事に
行ってると、「縁の有る土地なんだろなぁ」って思います


今日のスートラの言葉


「カルマの力は強力
 人間として生まれる?他の生き物として生まれる?
 どれくらいの寿命?どんな経験をするのか?
 過去生のカルマによって、
 私達は、次の生まれ変わりが決まる」



どんな巡り合わせで、今、ここで、ヨガを伝えて
いるのかなって思うことが有ります
自分が選んでないようで、すべては自分の選択
そう考えると、いろんなことも、今の自分の意志や
意識によって、様々に変化してゆきそうです
いろんなものに導かれつつ、そして、自分で
選びつつ、ちょとずつ前に進んでゆきましょ


最後は・・・

夏に、初めての「ろくろ体験」をしました。
窯入れ前の写真をアップしてたのですが、
やっと、完成品が届きました


陶芸.jpg

こんな感じだったのですが・・・


陶芸完成品.jpg

思ったよりも、綺麗に出来上がりました
本当は、全部、白が良かったのですが、それは
選択出来ない仕組みでした(笑)3個以上、焼きを
お願いすると、4個目に白が加わる仕組み〜商売上手(笑)
何はともあれ、良い記念になりました

posted by Aki at 09:07 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年10月05日

10月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆10月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました
朝夕は、本当に涼しくなりましたね
昨日、コスモスが咲いているのを見て・・・
稲刈りが始まっているのを見て・・・
「秋だな」って、季節を感じました。
四季が有るのは、素晴らしい、有難いこと
季節を感じる、今を感じる〜今を味わうって、
大切なこと、かけがえのないことだなって思います


今日のスートラの言葉


「すべてのものは、3つの性質を持つ
 (サットバ〜純質的、ラジャス〜激質的、タマス〜暗質的)
 善い性質が強いもの、悪い性質が強いもの
 すべては私達に経験を与え、成長させてくれるもの
 経験を重ね、自分を高め、真の自分へと近付いてゆこう
 これが私達の生きる目的である」



どんなものでも、その時の自分が引き寄せたもの
自分の波動、波長と合わないものは来ませんよね。
いろんなものを引き寄せつつ、楽しみつつ、
今を満喫出来たら最高です自分が引き寄せたものを
観てみるのも、今の自分を知るキッカケになるし
今週も、季節を感じつつ、いろんなものを引き寄せ、
いろんな人と素敵な経験を重ねてゆきましょ


ズンバみんな1.jpg

ズンバみんな.jpg


金曜日に参加してるズンバクラス
先週、最後の曲のみんなです投げキッスも有り、
掛け声も有りの〜ノリノリのダンスでした。
ついつい、みんなの写真を撮りたくて、自分だけ
投げキッスせず、写真係に(笑)今を楽しむ、
今を満喫する〜そんな瞬間でした

posted by Aki at 08:42 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月30日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


こんにちは

水曜日〜9月最終日。あっという間に、9月終了です。
充実してたってことかな歳取ったからかな(笑)

9月は、体調が優れない会員さんが多かった気がします
涼しかったり、暑かったりと、季節の変わり目は、
何かと、心、身体が不安定ですぼちぼち、無理なく・・・
秋に向けて、心、身体を元気にしてゆきましょ


今日のスートラの言葉


「ネガティブな、否定的な想いに囚われたなら、
 ポジティブな、明るい想いを呼び起こそう
 もしくは、ポジティブな気持ちにしてくれる、
 そんな人、場所、物のところへ行こう
 心を切り替え、明るいエネルギーに触れることで、
 ネガティブな想いの連鎖を断つことが出来る」



今朝、叔母が赤ちゃんを抱いて、ちょっと遊びに
来てくれました赤ちゃんが、部屋に居るだけで、
すごく華やぎ、明るい空気に変わりました

「赤ちゃんって、すごい

今朝、しみじみ感じました。近くに居るだけで、
心がホッと、暖かくなるエネルギー
そんなエネルギーに触れ、元気をチャージしましょ
9月最終日、元気に乗り切って下さいね


りつきくん.jpg

にかっと笑って、覗き込まれたら〜
やっぱり、こっちも、自然と顔が緩みます
笑顔が一番、笑顔で過ごしましょょ

posted by Aki at 13:03 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月28日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


おはようございます

月曜日、もう9月最終週、早いですね
今日も暑くなりそうです季節の変わり目、
休憩取りつつ、無理なく、お過ごし下さいね

昨日は、甥っ子の運動会でした。小学6年生の甥っ子
小学校最後の運動会、しっかり記憶に刻みました。
応援合戦で、はちまき巻いて、頑張ってる甥っ子〜
「子供の成長って、早いなぁ」
「この6年で、いろんなことを経験したんだろうな」
って、甥っ子の成長を観つつ、幸せを感じました

子供達の成長って、はっきり分かるし、大きいですよね
同じ6年間、私は、どれだけ成長したかなぁなんて、
この6年間の自分を振り返った1日でした


今日のギータの言葉


「自分自身を高めてゆこう
 自分自身を堕落させてはならない
 自分自身こそが最強の友であり、最大の敵である」



子供達は、自分を内観せずとも、どんどんどんどん
成長してゆきますが、私達は、意識して、自分を観つつ、
今を観つつ〜変化、成長してゆく、そんな感じですよね

笑顔いっぱいで、成長を続ける甥っ子を見つつ、
私も、笑顔いっぱいで、変化、成長し続けたいなぁって
思いました昨日は、甥っ子にパワーをもらい、
満月にパワーをもらい、本当にスペシャルデーでした
満ちたエネルギー、しっかり還元してゆきたいなって
思います。今週も、よろしくお願いします


最後は、叔母バカで、すいません(笑)
甥っ子の勇姿を

たつ運動会.jpg

組体操〜どれも、ぴしっと揃ってて、素晴らしかったです


たつ運動会1.jpg

黄色が「完璧で賞」を獲得した応援合戦
腰が入ってて、ポーズが決まってました


たつ運動会2.jpg

ここから、順に後ろに反って、手をつくのですが、
素晴らしい反りでした(ヨガ目線〜笑)


たつ運動会3.jpg

たつ運動会4.jpg

楽しい、幸せな時間に感謝
元気に大きくなってゆく姿〜これからも楽しみです
posted by Aki at 09:06 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月24日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


おはようございます

シルバーウィーク明け〜皆さん、お元気ですか
なんだか、月曜みたいな気分ですが、もう木曜(笑)
あっという間に、また週末が来そうです
気持ちを上げて、今日も元気にいきましょ


今日のスートラの言葉


「心の奥深くには、悲しみなどなく、
 いつも光に満ち溢れている
 心を波立たせることなく、
 自分の内なる光に意識を向け続けていよう」



シルバーウィーク中に観たDVDのひとつが、
とっても心に響くものでした
心の静けさを大切にして、自然に適った、
自然と調和の取れた生活を送りながら、
人、宇宙全てと繋がってゆく・・・んんん、
ざっくり過ぎる説明ですね

改めて、自分の内側が、「静かなこと」
「穏やかであること」の大切さを感じました。
イライラしてる人の隣じゃ、落ち着かないし、
怒っている人の隣じゃ、負のエネルギーを
受けてしまいがちです

自分の気、エネルギーは、周りと交流して、
お互いの気が、その場を作ってます
心に暖かい光を満たしつつ、みんなで調和し、
明るいエネルギーを拡げてゆけたら素敵です
深呼吸しつつ、穏やかな自分を意識しましょ
シルバーウィーク明け、頑張って下さいね


木々 (2).jpg

映画の中で、木に抱きつくシーンが有りました
私も、何度か、こっそり、大きな楠の樹に
抱きついたことが有ります(笑)
自然は、偉大なエネルギーに満ち溢れてます

posted by Aki at 09:38 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月16日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


こんにちは

水曜日、週半ば〜いつも、あっという間に
水曜日が来て、ブログ更新してる気がします
昨日は、めでたいことが有りました
従姉妹が、女の子を出産しました。新たな命、
新たな家族の誕生です。午前中のレッスンが
終わって、赤ちゃんと従姉妹に会ってきました。
2408gの小さい赤ちゃん恐る恐る抱っこしました
可愛い女の子に育つだろうなぁ〜楽しみです


今日のギータの言葉


「人が古い衣服を捨て、新しい衣服を着るように、
 魂も古い身体を捨て、新しい肉体に宿る
 どんな肉体に宿ろうとも、魂は不変の存在
 魂は輪廻を繰り返し、経験を重ね、
 純粋になってゆく」



今、叔母の家は、明るい気が満ちてます
限り有る命だからこそ、かけがえのない存在、
本当に大切な存在なんでしょうね。これから、
いろんな経験をして、沢山笑って欲しいな
改めて、私自身、沢山の大切な人たちに囲まれて、
今を楽しく、幸せに過ごせてることに感謝です。
今を大切に〜今を充実させていきましょ


みなみちゃん.jpg

首が安定したまま、抱っこ出来るクッションを敷いて・・・
それでも、たどたどしい抱っこ(笑)
早く、可愛いベビー服着せたいなぁ

posted by Aki at 13:20 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月14日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました。
めっきり涼しくなって、寝苦しい時期も終了
美味しい秋の味覚も沢山出てきてます。
エネルギー頂いて、元気にいきましょ
来週は、シルバーウィークですよ〜
目前にオフが有ると、励みになるかな


今日のスートラの言葉


「心の安定、心の穏やかさを奪うもの
 ・病気
 ・病気による無気力
 ・疑いの心
 ・注意散漫
 ・怠惰
 ・好色
 ・妄想
 ・忍耐力の欠如
 ・現状からの後退、堕落
 これらは心を乱し、心の平穏を奪う
 これらを心に留め、克服してゆくことが大切」



身体の不調は、どうしても、心を引っ張って、
心まで落ち気味にしてしまいがちです
スートラに書いてある項目を読むと、どれも、
簡単に、身近に起こり得るものですよね。
心のコントロールが難しい時は、自分の内の、
何が自分を乱しているかを観てあげたら、
少し楽になれるかもですね無理なくですよ〜

ヨガを欠席される時のメールは、体調不良に
引っ張られ、気持ちが落ち気味なメールが
多いです。当然ですよね、きついんだし
心、身体、どちらも大切です。今の自分を観て、
調整しつつ、今週も、上げてゆきましょ
素敵な1週間になりますように


最後は・・・

母が製作中のステンドグラスランプ〜先週、
材料作りをアップしましたが、週末、母は
それらを半田付けしてました


母ステンドグラス3.jpg

今の状態〜ここまで来ました


母ステンドグラス.jpg

軍手をはめ、1個ずつ、丁寧に半田付け。
とっても時間がかかる作業です。


母ステンドグラス1.jpg

徐々にガラスの大きさを変えつつ〜


母ステンドグラス2.jpg

徐々に、ランプの下まで来ました
完成が、本当に楽しみです
こんな綺麗なステンドグラス見てると、
「やってみたいなぁ」って思ってしまいます。
秋〜やってみたいこと、興味が有ること、
トライしてみましょ楽しみましょ

posted by Aki at 10:16 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月11日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


こんにちは

金曜日、もうちょっとで週末ですね
今月末は、甥っ子の運動会が有ります。
小学校から、練習かなって感じの掛け声や、
大きな音が聞こえます元気な声です。
小学校最後の運動会〜楽しみです

小さな子供達は元気いっぱいですが、
今週は、体調が優れない方、怠い方が
多かったです季節の変わり目だからかな
心配です。ヨガで、流れが良くなり、緩むと
良いなぁって思いつつ〜クラス頑張りました


今日のスートラの言葉


「サティヤ(正直で居ること)
 自分に対しても、相手に対しても、
 いかなる小さな嘘もつかず、
 全てに対して、正直で居ること
 サティヤに徹してゆくことで、
 言葉は強い力を持つようになる
 発する言葉は、全て実現するようになってゆく」



自分の心、身体の声を無視することなく、
辛い時には、自分を労って下さいね
週末〜一番、やりたいことをやりましょ
のんびりも有りお出かけも有り
心、身体が喜ぶ週末をお過ごし下さいね


すすきと満月.jpg

週末は、新月〜浄化が進む時です
要らないものは流して、すっきりさせましょ

posted by Aki at 12:32 | Comment(0) | ヨガ日記

2015年09月09日

9月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆9月クラス☆


こんにちは

台風18号、大変みたいですね
九州には、ほとんど影響無かったものの、
本州は、いろんなところに被害が出てて、
心配です。台風、早く過ぎますように

地球に生かされてる私達は、自分が選択して、
いろんな経験を重ねてますが、自然のような、
選択出来ない経験も来てしまいます
大きな宇宙的な視点では、全ては自分が
選択したものと言いますが、心のレベルでは、
「選択してないし」としか思えませんよね


今日のギータの言葉


「心、感覚器官を通して、
 神様を捉えることは出来ないが、
 宇宙は、神様で満たされており、
 万物の中に、神様が宿っている
 内なる神様が、私達を導き、
 様々な経験をさせてくれている」



過去の経験が、今の自分を創ってくれています
選択した経験、選択してないように思える経験・・・
全ての経験が、何かの糧になり、自分を強く、
大きく、成長させてくれているんでしょうね

台風の後は、普段の穏やかな日々の有難みを
感じます。いろんなことに感謝しつつ・・・
いろんな経験と向き合ってゆきましょ


イギリスの石鹸.jpg

可愛い石鹸でしょ〜イギリス土産だそうです
おすそ分けしてもらったのですが、勿体無くて
使えず、眺めてます。スタジオに飾ろうかなぁ
ドライフラワーになったバラが刺してあり、
姿も、香りも癒されます
posted by Aki at 15:20 | Comment(0) | ヨガ日記