2011年02月16日

こんにちは


お昼間は、少し暖かですね
今日の みのう市民センターのヨガも、暖かい中、
のびのび出来ました。皆さんも、元気にヨガして下さいました。
会員さん20名からのスタートでしたが、今は45名に
みのう体育館・・・広いです。このレッスンが、1週間のうちで、
一番大きな声を張り上げてるような気がします
3本目のスパレッスンの時に、たまに声がかれてます(笑)
ご参加有難うございました。今日もお疲れ様でした


夕方のスパレッスンまで、しばし休憩。
私は、レッスン合間に、お昼ご飯食べたり、ブログ更新したり、
自分の用件を済ませるのですが、合間の時間がとっても貴重です。

・・・レッスンで、エネルギーを外向きに発し
・・・休憩で、またエネルギーを内に充電

・・・レッスンで、沢山のみんなと交流し
・・・休憩で、独りで内にこもる


どっちも必要です。
エネルギーを発するばかりも、貯めこむばかりも駄目ですよね
両方のバランスが、ほどよく取れた時・・・
気持ちも安定してて、自分の内側をよく観れる気がします



今日のギータの言葉


「自分は何をすべきで、何をすべきでないのか?
 自分にとって、何が危険で、何が安全か?
 自分を束縛してるものは何か?
 自分を開放してくれるものは何か?
 これらを正しく捉え、正しく識別出来るのが真の智慧
 私達の身に付けてゆくべき智慧である」



発するエネルギー、創ってゆくエネルギー、貯めておくエネルギー・・・
いろんなバランスを取りつつ、より自分の内側を観てゆきましょ


自分のすべきこと、すべきでないこと・・・
束縛してるもの、解放してくれるもの・・・
難しいけど、たまに考えると、いろんな気付きがあるものです


さぁ、夕方からは、スパレッスン頑張ります
私の「やるべきこと」与えられた大切なお仕事



2010_0814_093357-CA3F0039.jpg


2010_0814_093614-CA3F0042.jpg


去年行った、お伊勢さんの神木
そろそろ・・・また伊勢神宮に行きたいです
樹木は、ほんとにエネルギーに満ちてますよね。
見てるだけでも、エネルギーが満ちてきます

posted by Aki at 13:58 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年02月15日

こんばんは


夕方になると、寒くなりますね
昨日から、関東の方は大雪で大変みたいです
関東に住んでる友達・・・みんな、大丈夫かなぁ
皆さん、暖かくして、帰宅されて下さいね


今日は、ユニバでホットヨガ90分、ホットヨガ70分でした。
土曜日にお休み頂いてたので、1週間ぶりのホット
暖かい中、しっかり身体が伸び、本当に気持ち良かったです。
冬場の汗をかきづらい時期、ホットヨガで、しっかりデトックスしましょ。
今日もしっかり頑張って頂きました。ご参加有難うございました
本当にお疲れ様でした


今月に入って、なかなかブログ続いてます
内容の浅い、食べログも続いてますが(笑)


私達って、何にしても3週間くらい続けると、習慣化するそうです。
習慣化させたいこと、ずっと続けたいことは、まずは3週間
ダイエットにしても、朝練にしても、ブログ更新にしても・・・
習慣化、自分の生活の一部にするまでが、なかなか大変
いったん習慣化したら、あとは、なんとなく続いていきます。
私達って、怠けたり、サボったりもします。そんな時もアリ
でも「これ」って決めたことは、しっかり継続させて
ゆきたいですね。


今日のスートラの言葉


「修練(アヴィアーサ)は、大切な要素
 地道な練習は、厳しいもの、忍耐を必要とするもの
 何かを達成したければ、長い年月、休むことなく
 誠心誠意取り組もう」



皆さんは、今、続けたいこと、達成したいことは有りますか
寒い冬の時期、いろいろなことが、なかなか進展しないように
感じますが、この寒い時期に、しっかり土台を作っておけば・・・
春・・・樹の芽が芽吹く頃・・・しっかり伸びるそうです
今の時期、一緒に土台作りしておきましょ


今日も1日お疲れ様でした


さてさて
今日も〆は食べログ


2011_0210_214801-CA3F0004.jpg


美味しそうでしょ〜

FULL FULL
フルフル・福岡市東区にあるパン屋さん
行ったこと無いのですが、仲良しのお友達からのお土産

明太フランスが大人気だそうで、本当に美味しかったです
明太好きの私・・・昨日は、チョコ好きと言い・・・
どうも、何でも大好きなようです(笑)

いつか、お店に行ってみたいです


posted by Aki at 18:36 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年02月14日

こんにちは

月曜日。新たな1週間が始まりましたね。
3連休だった方は、今日、なんとなくきついかな・・・
新たな1週間、元気にいきましょう〜


私は、昨日、2月初のオフでした。満喫しましたよ〜
午前中は、エアロビに参加して、それからチョコ買いに
義理チョコ・・・というより、身内チョコ(笑)
「お父さん・・・弟・・・甥っ子達・・・」
ささっとチョコを買った後に、自分チョコを・・・


2011_0214_110411-CA3F0001.jpg

赤い箱って、それだけでカワユイ


2011_0214_110538-CA3F0002.jpg

銀のスプーンのチョコレート
天神までチョコレートを買いに行けなかったので、
今回は、久留米の老舗・銀のスプーンで。


銀のスプーンのケーキ
初めて食べたのは、小学校の時でした。
いつも食べてる大味のバターケーキとは違う・・・洗練されたケーキ。
初めて、お店に連れて行ってもらった時に、1個選ぶのに、
「ああ、どれにしよう」と、すごい悩んだ記憶が。
妙に小さく感じたケーキでした(笑)


小さい頃・・・チョコレート大好きなのに、じんましんが出るので
食べたくても、あんまり食べれませんでした。
今は、自分が食べたいものを自由に買って、自由に食べれます。
本当に幸せなことですよね


皆さん、チョコレート買われました

  義理チョコ
  本命チョコ
  自分チョコ


昨日、仲良しからメールで・・・

「私、自分が大好き
 だから、自分チョコが『本命チョコ
 誰かに渡すのだけが、本命チョコじゃないわ

と、元気なメールが来ました。あっぱれ(笑)
自分が大好き・・・素敵です。
ほんと自分チョコが本命チョコ・・・有りです。


せっかくの楽しいイベント。
美味しいチョコレート食べて、緩んで下さいね


ハッピーバレンタイン


今週もよろしくお願いします

posted by Aki at 11:27 | Comment(0) | 日記

2011年02月12日

こんにちは

今日も寒い1日ですね
今、外は雪がチラチラ・・・
夕方のスパヨガ・・・みんな、来れるかな・・・気を付けてお越し下さいね


今日の午前中は、ユニバはお休みさせて頂きました。
逆に・・・来週は、土曜日&日曜日ホットヨガ
今日のお休み分、来週末は、いっぱい一緒にヨガしましょうね


今月・・・せっかくブログ更新続いてたのに・・・
昨日、すっかり忘れてました(笑)あぁ・・・ちょっと残念


昨日、お昼のスパレッスンが終わり、夜は、高校時代の
友達と久々の飲み会でした。
大の仲良しが帰省して、みんなで集合。
昨日は、10数名で、大盛り上がり
久々に笑いすぎて、どうか なりそうでした
日本酒沢山飲んで、今朝は、頭が痛いかと思えば・・・まぁ大丈夫
美味しい、楽しいお酒だったんでしょう


高校時代の友、記憶、想い出は、私の宝物です
最近、特に、自分の想いだけが、ずっと持ち続けておけるもの、
素敵な記憶は、何よりのプレゼント、友は財産だなぁと感じます。



今日のギータの言葉


「不幸、悲しみに振り回されず
 幸せ、快楽だけを切望せず
 執着、恐れ、怒りから心を開放してゆこう
 全てと同じように向き合い
 全てを同じように受け入れよう
 弱い心を克服してゆくことで
 何にも揺るがない自分
 真の自分になってゆける」



大切なみんなは、私の心を強くしてくれます。
みんな、それぞれの立場で、一生懸命頑張ってる
「さぁ〜、私も頑張るぞ」って、気持ちになれます。
そして、みんな、お互いが弱ってる時は、一緒に泣いてくれたり、
そばに居てくれたりします。
自分独りで、強くはなれなくても、私達の周りには、
自分を支えてくれる誰かが居ますよね
そんな みんなに支えられつつ、支えつつ・・・
みんな、一緒に安定してゆけたら素敵だな



最後に・・・
昨日の記念に数枚アップ


しかし・・・明善の頃から、ずいぶん、年月が経ちました(笑)


2011_0211_205240-CA3F0006.jpg


2011_0211_205758-CA3F0007.jpg

大親友
ほんとに、よく遊んでました


2011_0211_205812-CA3F0008.jpg

女子トークも楽しかった


2011_0211_205830-CA3F0009.jpg

くつろぎ中(笑)


さぁ、今日もスパヨガ、楽しみましょ〜

posted by Aki at 14:35 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年02月10日

こんにちは


今日は、ぐっと寒くなりましたね
最近、電車でユニバに行ってるので、自宅から西鉄久留米駅まで
2キロほど歩いてます。今日は、空気が冷たかった・・・
また寒くなりますね皆さん、暖かくしてお過ごし下さいね。


午前中は、ユニバで、アシュタンガヨガ90分&アシュタンガヨガ65分
でした。皆さん、自分のペースで、しっかり頑張って下さいました。
ご参加有難うございました。本当にお疲れ様でした


夕方は、スパでアシュタンガヨガとパワーヨガです。
4レッスンの木曜日・・・ちょっと忙しいけど、ブログまで辿り着きました。


今日もお気楽日記・・・ギータは、お休みね(笑)
今日、今年初のバレンタインチョコケーキ頂きました


2011_0210_145127-CA3F0001.jpg

ピンクのカワユイ包みの中には・・・


2011_0210_145306-CA3F0002.jpg

手作りガトーショコラ


2011_0210_145402-CA3F0003.jpg

めちゃめちゃ美味しそうでしょ
帰って来て、お昼ご飯の後に、すぐに頂きました。
美味しかったぁ、本当に有難うございました


私は、止まらなくなるくらいチョコが大好きです
今日、チョコレートを頂き、バレンタインが近いことを実感。
あぁ何も買ってない〜
以前は作ってのですが、ここ最近、作って無いなぁ。
久々にガトーショコラ焼きたいなって思いました


皆さんは、チョコレート準備されました
バレンタインもうすぐですね。
おススメ有ったら、教えて下さいね
楽しみましょう〜そう、自分チョコ


ガトーショコラを自慢しただけの日記になってしまいました。

posted by Aki at 15:51 | Comment(0) | 日記

2011年02月09日

こんにちは


今日もポカポカ陽気でしたね
でも、週末にかけて寒くなるみたいですね
寒いの苦手だな・・・皆さん、風邪に注意ですよ。


今日は、午前中は、みのう市民センターヨガ90分、
午後は、六つ門大学でリラックスヨガ90分、
もうすぐスパのヨガに出発です。

ゆる〜っと、1時間ほど休憩してて・・・
「あブログ」と思い出しました。
今月に入って、まだ連日更新続いてる
そう思うと、つい気合いが(笑)


とは言え・・・もうそんなに時間も無いし、ギータやスートラを
引っ張り出しても来れないし・・・(笑)



最近、私の周りで流行ってることを1つ紹介
ちょっと以前にブームになったのかな


2011_0209_164718-CA3F0003.jpg


モムチャン ダイエット


弟のお嫁さん・愛ちゃんが元旦の日に持ってきて以来・・・
母は、すっかりハマり・・・それを聞いた、ヨガ仲間にも広がり・・・
最近、私の周りでブーム中です。私も数回やりました
15分ほどのエクササイズですが、よく出来てます。
ほどよく動けるから、朝やるのには、良いかもです


15分のミニエクササイズ・・・そう15分・・・
・・・アシュタンガのスタンディングの途中まで出来るのになぁ〜


最近、母は、アシュタンガの朝練は忘れてるようです(笑)


なににしろ、継続して、毎日続けるのは、大切なことですよね。
皆さんも、何か続いてるもの有りますか
教えて下さいね



「毎晩、晩酌」は却下(笑)


スパに行ってきます〜

posted by Aki at 17:09 | Comment(0) | 日記

2011年02月08日

こんばんは

今日は、ユニバでホットヨガ90分&ホットヨガ70分でした。
この数日、ポカポカ陽気。外が暖かだと、汗もさらに・・・
皆さんの汗、頑張り、すごかった
ご参加有難うございました今日も本当にお疲れ様でした
お家に帰られたら、水分しっかり摂って、休まれて下さいね。


1週間通して、いろんな種類のヨガを担当させて頂いてますが、
どのヨガも、それぞれの素晴らしさ、深さが有るなぁって思います。
いろんなクラスを担当してて思うのですが、今の時期って、
体験レッスンに来られる方が多いみたい
春に向けて、活動開始したくなる時期なのかな
それぞれの方に「合う」「合わない」が有ると思うし、
「心地良い」「心地良くない」が有ると思います。
自分に合うヨガ・・・巡り合って、自分なりに楽しめること・・・
素敵なことと思います。
皆さんが・・・「このヨガだ」って思えるヨガと巡り合えたら
嬉しいな〜
陰ながら()応援してます。一緒に楽しみましょ



今日のギータの言葉

「ヨーガを通し、心を高め、自分を高めてゆく光の道
 物質に執着し、心を苦しめる、不安、恐れの暗闇の道
 永遠に変わることのない2つの道
 執着を手放し、暗闇の道を抜け出そう
 光の道を選ぼう
 心を開放し、真の自分に辿り着く光の道を歩いてゆこう」



どんなヨガと向き合っても・・・
最終的には、自分と向き合い、自分を浄化してゆくものです。
ぼちぼち、自分の歩みで・・・自分らしく
好きなヨガを通して、光の道を歩んでいきたいですね


今日も1日、お疲れ様でした


2011_0207_100338-CA3F0003.jpg


今日もベーグル
私は、はまると、しばらくそればっかり(笑)
これは、チョコベーグル
もうすぐ、バレンタインですね。
チョコレート好きの私には、嬉しい季節
渡すよりも、もらいたいねっ、チョコ好き女性の皆さん


posted by Aki at 18:45 | Comment(0) | ヨガ日記

2011年02月07日

こんにちは

月曜日・・・新たな1週間の始まり
今日もポカポカ小春日和、気持ちが良いですね


先週の月曜日は、すごい雪だったのに
1週間で、こんなに温度差が有るのも大変
今年は花粉が多いとか・・・花粉症の皆さん、気を付けて下さいね


今日は、朝から嬉しいメールが届きました。

たまに紹介するインドの子供達→過去記事

ご縁が有って、インドにあるヴィシュワラヤという施設を
応援してるのですが、そこを管理している理恵さんからメールで
近況報告が有りました。


子供達が、元気であること
年長さん達が学校に通い始めたこと
水洗トイレがついたこと
簡易シャワーがついたこと

などなど・・・


どれも、日本の感覚だと「当たり前」ですが、インドでは
日本の当たり前は、とっても贅沢。
風や虫が入ってこない部屋、電気が通ってる家、
寝る場所が有ること・・・インドでは、当たり前じゃなかったりします。

私達が「ダイエット」なんて言って、残してしまうご飯も、
インドでは貴重な食料・・・分かち合えたら良いのにな・・・

インドの子供達は、私に、
「当たり前」が当たり前じゃないこと・・・
どんな状況でも屈託なく笑い、たくましく生きてゆくこと・・・
いろんな強さを教えてくれます


私達も、日常の「当たり前」を見直して、もっと感謝してゆきましょ
それだけでも、気付かなかった幸せがいっぱい見つかるはず



子供達の笑顔・・・パワフルです


シーサと子供たち.jpg


ボディ.jpg

すきっ歯になってる


ブッタ.jpg


今週も元気に過ごしましょう
posted by Aki at 12:28 | Comment(0) | 日記

2011年02月06日

おはようございます

日曜日・・・お休みの方が多いかな
私は、今日は、熊本に出張レッスンです。
今月は、13日の日曜日が初オフようやく折り返し。


朝一番は、自宅で朝練。気持ちよく練習出来た日は、なんだか
心も安定して、グラウディング。来月くらいから、ユニバでの
朝練も再開したいな・・・じっくりと、ペースを整えてます


朝練後は、美味しい朝食
今朝の朝食は・・・


2011_0206_103048-CA3F0001.jpg


ベーグルに沢山バターつけて、カフェラテと頂きました。
母が「タンパク質が足りんけん、豆腐ハンバーグ焼いてやろうか」と
言ってくれましたが、朝からハンバーグは・・・ちょっと無理(笑)
気持ちだけ頂きました。

庭のパール柑も、しっかり実り、パール柑も一緒に。
これは、父が毎日、実を外して、タッパに入れてくれてます。
マメな父に、感謝、感謝・・・私と母は食べるだけ


このベーグルは、
サビエール」というベーグル屋さんのもの
今日は、かぼちゃベーグル

皆さん、「旬工房」ってご存知ですか
玄関に宅配ポストがあって、注文したものが届くシステム。
うちの家族は、もう何年も利用してますが、最近から
注文一覧に、このベーグルが登場しました。
冷凍で6個届くから、ちょうど良くて、注文したら
なかなか美味しくて、それ以来、たまに注文
うまく出来たシステムだな・・・って思います。

「前回、大人気商品

なんて書いてあると・・・

次の瞬間には、注文表に印をつけてます(笑)


ふふっこのブログを見て、HPに飛んだ方は何人いる
おからベーグルもヘルシーで美味しかったし、送料無料セットは
お得かもです


楽しく練習
楽しく朝食
楽しくお取り寄せ


日々のちょっとしたこと、なんでも楽しみましょ


もうちょっとしたら、熊本へ出発です。
熊本のレッスン、皆さんにお会い出来るの楽しみにしてますね

ふふふ、帰りのJR・・・ビールセットも楽しみ。
ここにも楽しみを作って、「アキ限定ビールセット」が有ります。
私が買ってるおつまみが、毎回同じなだけなんだけど


楽しい日曜日をお過ごし下さいね


posted by Aki at 11:14 | Comment(0) | 日記

2011年02月05日

こんにちは


今日もポカポカ陽気 嬉しいですね。

午前中は、ユニバでホットヨガ90分でした。
いつもの皆さん達と楽しくホットヨガ
休憩中の話・・・途中、何を言いたいのか分からなくなり
まとまりのない話になりました(笑)
ご参加有難うございました。本当に有難うございました


夕方からは、スパレッスンです。
あとちょっとしたら出発。今日もヨガ楽しみましょうね


今日、ホットヨガのレッスン前に、ほんのちょっとだけ、
かずさんと、おしゃべり。
短時間でしたけど、なんだか、ホッとする時間でした
誰かと話すことで、自分の気持ちを再確認出来たり、ふっと
自分のことを客観的に観れたり。周りのみんなは、いつも私に
メッセージ、気付きをくれます。素敵なみんなに感謝


今日のギータの言葉

「完璧でなくても
 自分のやるべきこと、自分の仕事に
 一生懸命に取り組み、やり遂げることが大切
 やるべきことに真剣に向き合ったのならば、
 どんな出来で有っても、何にも勝る
 自分に与えられたやるべきこと、仕事と
 しっかり向き合ってゆこう」



今日は、こんな気持ちになった1日でした。
いろんな壁があっても、突破口は有りますよね
突破出来なくても・・・全力で向き合ったなら、
それは突破したようなものなのかもしれないですね


それぞれが与えられている自分の立場、役割、仕事・・・
逃げることなく、自分なりに向き合いましょ
頑張り過ぎることなく、心にプレッシャーをかけ過ぎることなく
むむ・・・難しいな・・・(笑)


楽しい週末をお過ごし下さいね
明日は、熊本出張です。晴れるといいなぁ〜


21-CA3F0027.JPG


かずさんと久住に泊まりに行った時の花・・・綺麗でした。
かずさん、次は、みいこちゃんも一緒に行こうね

posted by Aki at 15:56 | Comment(0) | ヨガ日記