2017年07月24日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました子供さん達は、
夏休みスタートですねお母さん達は、お仕事増えて
大変かな暑い日が続いてて、何かと疲れやすいかも
ですが、水分補給しつつ、今週も元気にいきましょ。

週末は、いかがお過ごしでした私は、土日共に、
甥っ子達と過ごし、楽しい時間を過ごしました
甥っ子のお誕生日をお祝いして、みんなで一緒に
美味しいご飯食べて、笑って・・・本当に幸せな
時間でしたこんな風に、楽しく過ごせる家族が
居るって、有難いことですよね。いろんなことに
感謝しつつ・・・これからも、ずっと、みんなで
仲良く過ごせるといいなぁって思いました


今日のギータの言葉


「自分自身を高めてゆこう
 自分自身を堕落させてはならない
 自分自身こそが最強の友であり、
 最大の敵である」



暑い時期、身体も、気持ちも、ダレてしまって、
ぐうたらになりがちですが、今の自分を客観的に
観てあげて、しっかり舵取りしてゆきましょ
私は、週末、甥っ子達に、沢山パワー貰ったので、
フル充電完了、「やるべきことを頑張るぞ」って、
前向きモードです(笑)普段通りの日々こそ、
かけがえのないものが沢山詰まってます今日も、
そんな、いつもの流れの中で、自分自身を最強の
友にして下さいね


最後は・・・

甥っ子のお誕生会は、「チャイナ梅の花」でした
夏限定のコースを選んだのですが、いろんなものを
ちょこっとずつ頂けて、とっても美味しかったです

チャイナ梅の花「華美コース」

チャイナ梅の花夏.jpg

9品プレート盛り合わせ
大好きな生麩田楽や、大根もち、エビチリなど、
とっても豪華でした


チャイナ梅の花夏2.jpg

南瓜と鱚の揚げ物


チャイナ梅の花夏3.jpg

牛バラ肉の蒸し物


チャイナ梅の花夏1.jpg

国産鱚と旬野菜のXO醤炒め
全部、名前は、お店からコピーしてきました(笑)
これは、大皿料理で、みんなで取り分けました。
大きな唐辛子が、パリパリして、美味しかったですよ

その他にも、いろいろ出てきたのですが、
飲んで、食べて、笑って、また飲んで、食べて・・・
すっかり撮るのを忘れました(笑)いろんなものを
頂けて、ちょっぴりピリ辛料理も有って、夏の身体を
元気にしてくれそうです今週も、しっかり栄養を
摂って、暑さを乗り切りましょ

posted by Aki at 09:47 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月21日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末ですね今週も暑い、
不安定なお天気でした。日本各地でも、猛暑や、
豪雨、ヒョウなど・・・いろいろ大変でしたね
この今の暑さ、不安定な天候を乗り切れるよう、
ぐっすり眠って、しっかり疲れを取って下さいね


今日のギータの言葉


「中庸が一番
 食べ過ぎる人、全く食べない人、
 どちらもヨギーになれない
 寝過ぎる人、寝ない人、
 どちらもヨギーになれない
 極端に走らず、中庸、調和の取れた生活を
 送ることが大切
 適切な食事、睡眠、仕事、運動が、
 私たちを支え、エネルギーを与えてくれ、
 自己実現へと導いてくれる」



寝苦しいと、眠りが浅いし、疲れが取れません
眠れないって、本当に辛いことですよね暑さだけ
じゃなく、気になることが有ると、寝付けません。
日中、頑張り過ぎて、テンションが上がってても、
副交感神経に切り替わらず、眠れないものです
出来るだけ、心を緩め、リラックスさせてあげる
ことが大切ですお仕事が忙しい方は、ほんの数分
だけでも、心が緩む時間を作ってあげて下さいね
そして、好きなもの、栄養の有るものを頂いて、
頑張ってる身体を、元気にしてあげて下さいね。
今の自分にとって、一番ベストな中庸を目指して〜
今週末、無理なく、心地良く、お過ごし下さいね


最後は・・・

マンゴー外デビュー.jpg

去年の夏、種から発芽させたマンゴー
1年近く、リビングの出窓で過ごしてたのですが、
いよいよ、お外デビューしました
今までより、自然に近い状態。一気に葉っぱが
濃く、厚くなり、パワーアップした感じです

その姿を見つつ、両親は・・・

3つ目トライ.jpg

新たな仲間をゲットしようと、今年のマンゴも
発芽させようって、言い出しました。発芽させて、
鉢植えする時期までは、私の役目(笑)昨日から、
水替えつつ、「芽、出てね〜」って、じーっと
眺めてます

3つの種.jpg

どれか発芽するといいな〜(笑)欲張りです

posted by Aki at 08:31 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月19日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば。暑い日が続いてますね
去年に引き続き、猛暑の夏になりそうです
しっかり水分補給されて、休憩も取りつつ、
心、身体に無理なく、お過ごし下さいね


今日のスートラの言葉


「サントーシャ『知足』
 今の自分が、充分に満ち足りており、
 完全だと感じられることが知足(足るを知る)
 ヨガに専念し、やるべきことに専念し、
 心、身体を浄化してゆくことで、
 心は安定し、自分は満ちている、
 足りていると感じれるようになってゆく」



日々、いろんなことと向き合い、いろんな人たちと
接し、いろんな想いを抱きます。先週、ちょっと
もやもや〜って、気持ちが乱れるようなことが有り、
「気持ちって、ブレやすいもんだな」って、自分の
未熟さを感じましたそこだけに意識が集中すると、
自分を追い込でしまいそうですが、仕事に向き合い、
皆さんとヨガをした時に、満たされた気持ちに戻り、
リセットされました私って、いつも、こんなに
満ちたところで、ヨガさせてもらってるんだな〜、
恵まれてるなって、思いましたそんな気持ちを、
日々の中で、感じれらたら、本当に幸せですよね
今日も、今に、今の居場所に、今の周りの人たちに
感謝しつつ・・・やるべきことを頑張りましょ


最後は・・・

ワンピース20周年.jpg

大好きなワンピース
7月22日で、20周年だそうです
長い間、描き続けるって、すごいエネルギー、
パワーが必要だろうなって思います。
沢山の元気を貰いつつ、今日も頑張ります

posted by Aki at 08:21 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月14日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

金曜日、もうちょっとで週末 今週末は、3連休の
方も多いかな今週は、「なんとなく怠い、重い」〜
そんな感じの、体調不良の会員さんが多かったです
豪雨も有り、磁場が不安定なのかもしれないですね
熊本地震の時も、同じような不調を言われたた方が
多かったような気がします 地球に生かされている、
そんな私たちは、自分がエネルギーを発信しながら、
いろんなエネルギーを受信して、今居る場所の磁場の
影響も受けているんでしょうね 心が痛くなる災害が
続いてますが、私たち、一人一人が、地に足つけて、
穏やかな調和のエネルギーを拡げてゆきたいですね


今日のスートラの言葉


「欲望や執着に縛られず、
 心を解放してゆくことがヨガである
 ヨガを練習し、意識を自分の内に向けてゆこう
 外向きの心をコントロールし、
 自己を浄化、強化してゆこう
 常に静かな、穏やかな自分を創ってゆく、
 それがヨガである」



心、身体が、不安定な時こそ、ヨガで、自分自身を
安定させてゆきましょ 心、身体が不安定な時は、
ポーズも、ぐらつきがちです 今の自分を、よく
観てあげましょ。どんな時も、安定して、穏やかに
過ごせる自分を、創ってゆけたら良いですね週末、
ゆっくりされて下さいね


ペアクローバー.jpg

可愛いでしょ
山本公民館の茂みに、ペアのクローバー発見しました。
全部、四つ葉に育つ品種のクローバーかもです(笑)
幸運2倍みたいな感じ〜一緒にラッキー頂きましょ

posted by Aki at 08:06 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月12日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば。蒸し暑い日が続いてます
水分摂りつつ、休憩しつつ、心、身体に負担を
かけ過ぎないよう、無理なくお過ごし下さいね
今日も、元気に、笑顔を忘れず、過ごしましょ


今日のスートラの言葉


「同じ物事に対し、それぞれの心の状態により、
 受け止め方は、様々である
 心が変化しているだけであり、
 物事の本質は変化しない、不変である
 ヨガを練習することで、
 やるべきことと向き合うことで、
 意識が拡大し、より良い認識が出来、
 より良い受け止め方が出来るようになってゆく」



目の前の現象は同じでも、心の反応は、人それぞれ、
それも、タイミングによって、様々に変化します。

先週でしたが、仲良しの友と、再会した時に、
「ほんっとに、相手じゃなくって、自分の心次第
なんだよね〜同じこと言われても、頭に来る時も
有れば、さらっと笑って流せる時もあるし・・・」
って、最近有った話をしてくれました そして〜

翌日、大雨の日、欠席の方が続出し、1名の方
だけ、お見えになったクラスが有りました
「先生と1対1は、やだな〜、緊張する」って、
そんな反応が多そうですが、お見えになった方は、
「わぁ〜先生独り占めで、贅沢ですね〜」って、
ニコニコ喜ばれました 同じ状況なら、それを
喜べた者勝ちですよね

みんなの話を聞きつつ、自分のことを振り返りつつ、
より良い心の反応をしてゆきたいな、って思いました。
いろんなことを経験しつつ、成長してゆきましょ


綺麗な葉っぱ.jpg

緑の葉っぱが、きらきら光る、そんな梅雨明けが
待ち遠しいですね。そしたら、さらに暑いかな(笑)

posted by Aki at 08:14 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月10日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました。
先週からの大雨 まだ、断続的に続いてて、
被害に遭われた地区の方々が、心配です
早く雨が落ち着き、日々に安心が戻ってくる
ことを祈るばかりです。頑張って乗り切って
いらっしゃる方々、そして、支援に向かわれ
サポートされてる方々、そんな映像を観ると、
人の強さ、人の優しさを、本当に感じます


今日のギータの言葉


「万物と自分が同じであるという、
 平等観を持つ人は、
 幸にせよ、不幸にせよ、
 同じものとして、受け入れることが出来る
 自分の痛みも、他者の痛みも、同じ痛み
 万物に対し、深い慈悲の心を持てる、
 無私の心で、人のために働ける、
 そんな人が最高の人である」



「力になれることが有るなら」って、支援を
されている方々は、本当に強さ、優しさを
持った方々だと思うし、本当に尊敬します
なかなか行動に移せない場合って、多いし、
自分の想いを、すぐに行動に移せるって、
素晴らしいことだと思います。人の力、輪、
エネルギー、それが集結して、いつか必ず、
いつもの日々に戻れる日が来ることを信じて・・・
私も、やれることをやってゆきたいなって
思います 想いは、いろいろと有るのですが、
言葉足らずのブログで、すいません今週も、
今に感謝しつつ、前向いて過ごしましょ


ハート雲.jpg

早く、晴れやかな空と共に、穏やかな日が
戻ってきますように

posted by Aki at 08:23 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月07日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

今日は、七夕ですね〜七夕、天の川〜なんだか
涼やかで、神秘的な響きがして、好きな言葉です
せっかくの七夕ですが、大雨の被害がすごくて、
それどころじゃない感じです 雨がおさまり、
これ以上、被害が拡がらないを祈るばかりです。

でも、七夕だし、明るいブログを今週の水曜、
みのうの体育館には、願い事が込められた短冊が、
沢山、結ばれた笹が有りました。


七夕みのう2017.jpg

1日で、笹の葉は、しおれたそうです(笑)
でも、沢山の願い事に飾られてて、見てるだけで、
気持ちが上がりますクラスの前に、ひとつひとつ
可愛い願い事を見ていたら・・・


七夕みのう20171.jpg

「きれいなくりすますのかざりになりますように」
綺麗なクリスマスの飾りになりますように・・・
ん、クリスマスのツリーと勘違いしたかなっていう、
とっても可愛い、可愛すぎる短冊が有りました

子供達の願い事って、リアルな願い事も有れば、
夢満載の願い事も有って、本当に可愛いです
「小さい頃、なんて書いてたんだろう〜」って、
そんなことを思いつつ、ヨガクラスに入りました。


今日のギータの言葉


「心を正しい方向に向け、
 やるべきことに専念する人には、
 富や幸せは、求めずとも、自然にやってくる
 内なる神さまに心を向け、
 やるべきことと、しっかり向き合ってゆこう
 そんなヨギーには、内なる神さまが
 必要なものを充分に与え、守ってくれる」



小さい頃〜まだ短冊に願い事を書いてた頃には、
自分が、こうやって、ヨガを伝える仕事をしてる
なんて、思いもしなかったし、こんな風に人生が
展開してるなんて、子供だった私には、びっくり
でしょうね(笑)大人になっても、いろんな
夢を持って、ワクワクしたり、ドキドキしたり・・・
そんな子供みたいな好奇心や、創造力を持ちつつ、
日々のやるべきことと、向き合ってゆけたたら、
本当に素敵だなって思います七夕の日、少し
子供に戻って、願い事してみましょそして、
楽しい未来像を描いてみましょ七夕の今日、
皆さんのいろんな願い事が、叶いますように


posted by Aki at 08:37 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年07月05日

7月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆7月クラス☆


おはようございます

水曜日、暑い日が続いてますね世界中でも、
熱波や、猛暑で、いろんな被害が出てたりと、
今年の暑さも、厳しそうです寝苦しい日が
続いてますが、寝不足にならないよう、少し
涼しくして、快適睡眠されて下さいねそして、
日中は、水分摂りつつ、適度に身体を使いつつ、
滞らない身体を、キープしてゆきましょ


今日のギータの言葉


「すべてを同じように受け入れる心、
 平等な心を持つことは、とても大切
 敵、味方を同じと見なす
 尊敬されても、軽蔑されても動じない
 暑さ、寒さ、苦、楽、相反するすべてを
 同じように受け入れてゆこう
 すべてを平等に捉え、
 すべての執着を離れた人は、
 素晴らしいヨギーである」



すべてを同じように受け入れるって、とても難しい、
なかなか出来ないことだと思います。尊敬されても、
軽蔑されても、動じない〜心のコントロールを
必要とするものは、特に難しい課題です。まずは、
身体のコントロール、感覚のコントロールの方が
取り組みやすいと言われてます今のこの暑さも、
いろんな意味での、心、身体の練習だと思って・・・
暑さに向き合いつつ、元気に乗り切りましょ


以前も登場しましたが・・・

海亀さん.jpg

ゆったりと泳ぐウミガメさん
私たちも、ゆったり構えて、いろんなことを
こなしてゆきましょ

posted by Aki at 08:15 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年06月28日

6月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆6月クラス☆


おはようございます

水曜日、週半ば。6月も、残すところ、数日ですね
私は、今日は、金曜みたいな気分です。明日の木曜、
あさっての金曜は、5週目にて、クラスお休みです

皆さんよりも、ちょっと早めのオフですが、また
来月、月曜より、頑張りますので、よろしくお願い
します


今日のギータの言葉


「カルマヨガ〜自分の義務、やるべきことと
 向き合ってゆくことで、専念してゆくことで、
 自分の智慧を高め、
 無知、迷妄を取り除くことが出来る
 過去の言葉、これから聞く言葉、
 どんな言葉にも惑わされることなく、
 無執着でいることが出来る」



気忙しい時は、普段よりも、人の言葉に、過敏に
なったり、憤り、不満を感じたりするかもです
言葉は同じでも、受け止める心の状態で、感じ方が
様々に変わってきますやるべきことと、しっかり
向き合ってゆくことで、揺るがない自分を創って
ゆけます 気忙しい時にも、かけられる言葉に
惑わされることなく、どーんと構えて、朗らかに
お過ごし下さいね 深呼吸しつつ、休憩しつつ、
笑顔でいきましょ


最後は・・・

ディプティックBAIES.jpg

DIPTYQUE(ディプティック)のアロマキャンドル
BAIESという香りのもの。プレゼントで頂いて、
ちょっとずつ楽しんでます香りの持つ力って、
すごいですよね。心が緩みます。忙しい日々、
自分を緩めてあげる時間を作って下さいね

posted by Aki at 08:38 | Comment(0) | ヨガ日記

2017年06月26日

6月のクラス空き状況は、ここをクリックして下さい→☆6月クラス☆


おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました6月も、残り
1週間となりました。ほんとに早いですね〜今年が、
半分終わっちゃいます 月末近くて、忙しい方も
多いかもですが、今週も、心、身体を休める時間を
作って、無理なくお過ごし下さいね


今日のスートラの言葉


「修練(アヴィアーサ)〜練習を重ねることは、
 ヨガにおいて、大切な要素である
 練習を続けてゆくことは、厳しいもの、
 忍耐を必要とするものである
 何かを達成したければ、
 長い年月、休むことなく、誠心誠意取り組もう」



ヨガの練習を重ねること、続けてゆくことで、
身体は、丈夫になり、心は、忍耐力を培われ、
日々のやるべきことと、より良く向き合える
ようになりますヨガにしても、何にしても、
日々続けてゆくことって、大切なことですが、
時には、大変だったり、辛さも伴いますよね
でも、だからこそ、継続することは、力になり、
自信に繋がってゆくのだと思います身体の
強さ、心の強さは、柔軟さにも繋がります
今週も、ヨガを楽しみつつ、心、身体を強く、
柔軟にして、日々のやるべきことと、より良く
向き合ってゆきましょ


蓮の花2015.jpg

週末、両親と「花戦さ」を観に行きました
映画にも出てた蓮の花。忙しい時には、心が緩む、
そんな何かを思い出して、リラックスして下さいね

posted by Aki at 09:08 | Comment(0) | ヨガ日記